id
stringlengths
9
9
text
stringlengths
18
1.29k
title
stringclasses
1 value
V27N04-02
%䞊列構造解析ずは等䜍接続詞によっお結び぀けられる句を同定するタスクである䞊列構造は自然蚀語の曖昧性の䞻たる芁因の䞀぀であり最高粟床の構文解析噚であっおも誀りを生じさせる本研究は句のペアが䞊列ずなる堎合に高いスコアを出力するようなスコア関数を定矩し解析時にはスコア関数ずCKYアルゎリズムを組み合わせた構文解析によっお䞊列構造を導出する提案手法では䞊列構造解析を䞉぀のサブタスクに分解しそれぞれのサブタスクを孊習した䞉぀のニュヌラルネットワヌクによっおスコア関数を構成する提案手法が䞊列構造を範囲の競合なく導出できるこずを保蚌し぀぀既存手法より高い粟床で䞊列構造を同定できるこずを英語における評䟡実隓により瀺す
V26N02-05
゜ヌシャルメディアにおいおは蟞曞に掲茉されおいるような甚法ずは党く異なる䜿われ方がされおいる単語が存圚する本論文では゜ヌシャルメディアにおける単語の䞀般的ではない甚法を怜出する手法を提案する提案手法ではある単語が䞀般的ではない䜿われ方がされおいた堎合その呚蟺単語は䞀般的な甚法ずしお䜿われた堎合の呚蟺単語ず異なるずいう仮説に基づいお着目単語ずその呚蟺単語の単語ベクトルを利甚し泚目しおいる単語の呚蟺単語が均衡コヌパスにおける䞀般的な甚法の堎合の呚蟺単語ずどの皋床異なっおいるかを評䟡するこずにより䞀般的ではない甚法の怜出を行う゜ヌシャルメディアにおいお䞀般的ではない甚法を持぀40単語を察象に行った実隓の結果均衡コヌパスず呚蟺単語ベクトルを甚いる提案手法の有効性を確認できたたた䞀般的でない甚法の怜出においおは単語ベクトルの孊習手法孊習された単語ベクトルの扱い方孊習コヌパスを適切に遞択するこずが重芁であるこずがわかった
V27N01-01
%本論文では日本語係り受け解析噚に察する远加蚓緎の効果を耇数のドメむンにわたっお俯瞰的に調べた結果を報告するこの分析のために適応先ドメむンデヌタを利甚した远加蚓緎の前埌それぞれの誀りを収集し解析噚の内郚状態から埗られる密な実数倀ベクトルで衚珟された係り受け誀りの埋め蟌み衚珟に察しおクラスタリングを行った埗られたクラスタに察する定量的・定性的分析を通じお係り受け誀りの皮類や頻床を耇数の適応先ドメむンにわたっお包括的に把握するこずができた特に远加蚓緎の効果が匷く芋られたクラスタや効果が薄かったクラスタに぀いおそれらに属する誀りを芳察するこずで远加蚓緎に関するドメむンごずの特城に関する仮説を立おコヌパス䞊の統蚈量によっお怜蚌するずいう分析の流れが効率化された分析の結果から远加蚓緎の䞻芁な効果は類䌌した文型に察する正しい構文構造の分垃がドメむン間で異なるこずを孊習するこずであるずいう瀺唆を埗た
V13N03-04
本皿ではテキストから芁玄スラむドを自動生成する手法を提案する本皿で生成するスラむドは入力テキストから抜出したテキストの箇条曞きからなるそれらに適切なむンデントを䞎えるには察比関係や詳现化関係などずいった文たたは節間の関係を解析する必芁がある本手法ではたず接続詞などの手がかり衚珟語連鎖の怜出二文間の類䌌床の䞉぀の芳点を甚いおテキストの談話構造を解析するそしおテキストから䞻題郚・非䞻題郚を抜出・敎圢し抜出したテキストのむンデントを談話構造に基づいお決定するこずによりスラむドを生成する実隓を行なったずころ入力テキストよりもかなり芋やすいスラむドを自動生成できるこずが確認された
V29N04-02
%語圙制玄付き機械翻蚳は翻蚳文に含たれおほしいフレヌズが指定された際にそれらのフレヌズを含む文を生成するずいう制玄の䞋で機械翻蚳を行うタスクである本論文では翻蚳モデルの入力系列の拡匵によっおビヌムサヌチによる語圙制玄付きデコヌディングの探玢を効率化する手法を提案する日英および英日翻蚳での実隓により提案手法が埓来手法ず比べお少ない蚈算コストで高い翻蚳粟床を実珟できるこずを確認したたた自動抜出されたノむズの倚く含む語圙制玄に察しおも語圙制玄付き機械翻蚳手法を適甚する手法を提案し日英翻蚳での実隓によっお䞀般的な機械翻蚳手法ず比べお高い粟床が達成可胜であるこずを瀺した
V31N04-04
%時代ずずもに意味が倉化する単語をコヌパスから自動的に怜出・分析する研究は自然蚀語凊理の研究者から泚目を集めおいる英語やドむツ語などの蚀語では時期の異なる孊習甚コヌパス通時コヌパスの公開や評䟡甚単語セットの䜜成が進んでいるため盛んに研究が行われおいるが日本語では䞍十分であるそこで本研究では日本語の評䟡甚単語セットJaSemChangeを䜜成した䜜成にあたり近代から珟代たでを扱う3぀の通時コヌパスを䜿甚し察象単語の甚䟋ペアをサンプリングした19個の察象単語に関する合蚈2,280の甚䟋ペアに察しお4人の専門家が意味類䌌床をアノテヌションしそれらを甚いお単語の意味倉化床合を算出したその埌本評䟡セットを甚いお単語ベクトルに基づく意味倉化怜出手法の性胜評䟡を行った頻床に基づく手法をベヌスラむンずしタむプベヌスずトヌクンベヌスの代衚的な手法の性胜を比范しそれぞれの手法の特城を議論した本研究で䜜成した意味倉化床合が付䞎された単語セットおよび甚䟋ペアに察するアノテヌションスコアはGitHubで公開した\renewcommand{\thefootnote}{}\footnote[0]{本研究はPacificAsiaConferenceonLanguage,InformationandComputation(PACLIC37)及び蚀語凊理孊䌚第30回幎次倧䌚(NLP2024)で発衚した内容\cite{ling-etal-2023-construction,凌-etal-2024-拡匵}を拡匵したものである}\renewcommand{\thefootnote}{\arabic{footnote}}
V22N05-02
\rule{0pt}{1\Cvs}゜ヌシャルメディアサヌビスの普及により人々や瀟䌚の状況を調査する新しいアプロヌチが開拓されたひず぀の応甚事䟋ずしお゜ヌシャルメディアの投皿から疟患・症状の流行を怜出する公衆衛生サヌベむランスがある本研究では自然蚀語凊理技術を応甚しお゜ヌシャルメディアの投皿から颚邪やむンフル゚ンザなどの眹患を怜出するタスクに取り組んだ最先端のシステムの゚ラヌ分析を通じお事実性解析ず䞻䜓解析ずいう重芁か぀䞀般性のあるサブタスクを芋い出した本研究ではこれらのサブタスクぞの取り組みを行い眹患怜出タスクぞの貢献を実蚌した
V12N04-03
本論文では構造化された蚀語資料の怜玢・閲芧を指向した党文怜玢システムである『ひたわり』の蚭蚈およびその実珟方法を瀺す。ここで蚀う「構造化された蚀語資料」ずはコヌパスや蟞曞のように蚀語に関する調査研究などに利甚するこずを目的ずしお䞀定の構造で蚘述された資料䞀般を指す。『ひたわり』は蚀語資料の構造化圢匏の倚様性ず利甚目的の倚様性に察応した蚭蚈がなされおいる。構造化圢匏の倚様性に぀いおは蚀語資料がXMLで構造化されおいるこずを想定しおXML文曞に察する党文怜玢機胜を実珟した。党文怜玢に付け加えおマヌクアップされおいる情報の抜出や抜出された情報に基づく怜玢結果の制玄を行うこずも可胜である。たたSuffixArrayなどの玢匕を甚いお怜玢の高速化を図っおいる。䞀方蚀語資料に適した怜玢匏ず閲芧圢匏を柔軟に定矩できるようにするこずにより利甚目的の倚様性に察凊した。閲芧圢匏はKWIC衚瀺機胜を備えた衚圢匏での閲芧を基本ずしルビなどの通垞のテキストでは衚珟できない衚瀺圢匏や音声画像に察しおはXSL倉換などを介しお倖郚閲芧システムにデヌタを受け枡す方法を甚いる。倚様性に察する『ひたわり』の有効性を怜蚌するために『分類語圙衚』および『日本語話し蚀葉コヌパス』に『ひたわり』を適甚し定性的な評䟡を行うずずもに怜玢速床枬定による定量的な評䟡を行った。
V29N02-08
%本皿では雑談察話システムにおける察話砎綻を生じさせる発話の類型を提案する察話砎綻の類型に関しお先行研究では「理論に基づいた類型」ず「デヌタに基づいた類型」が提案されおきた前者は䟝拠しおいる人どうしの察話に぀いおの理論が雑談察話システムの察話砎綻珟象を捉えるのに適さないこずが倚いずいう問題点がある埌者はデヌタを取埗したシステムの察話砎綻にしか察応できないずいう限界がある本皿ではこれら二぀の類型の問題点をそれぞれが補い合う圢で統合し雑談察話システムにおける察話砎綻を生じさせる発話の類型を新しく䜜成した察話砎綻類型アノテヌション実隓の結果この統合的な類型は以前に提案された類型ず比范しおFleissの$\kappa$倀においお高い䞀臎率を達成し安定したアノテヌションが行えるこずがわかった
V09N01-04
本論文では日本語固有衚珟抜出の問題においお耇数のモデルの出力を混合する手法を提案する䞀般に耇数のモデル・システムの出力の混合を行なう際にはたずできるだけ振る舞いの異なる耇数のモデル・システムを甚意する必芁がある本論文では最倧゚ントロピヌ法に基づく統蚈的孊習による固有衚珟抜出モデルにおいお珟圚䜍眮の圢態玠がいく぀の圢態玠から構成される固有衚珟の䞀郚であるかを考慮しお孊習を行なう可倉(文脈)長モデルず垞に珟圚䜍眮の圢態玠の前埌数圢態玠ず぀たでを考慮しお孊習を行なう固定(文脈)長モデルずの間のモデルの挙動の違いに泚目するそしお耇数のモデルの挙動の違いを調査しなるべく挙動が異なりか぀適床な性胜を保った耇数のモデルの出力の混合を行なう次に混合の方匏ずしおは耇数のシステム・モデルの出力(および蚓緎デヌタそのもの)を入力ずする第二段目の孊習噚を甚いお耇数のシステム・モデルの出力の混合を行なう芏則を孊習するずいう混合法(stacking法)を採甚する第二段目の孊習噚ずしお決定リスト孊習を甚いお固定長モデルおよび可倉長モデルの出力を混合する実隓を行なった結果最倧゚ントロピヌ法に基づく固有衚珟抜出モデルにおいおこれたで埗られおいた最高の性胜を䞊回る性胜が達成された
V15N03-04
本論文では倧芏暡なHTML文曞集合から評䟡文を自動収集する手法を提案する基本的なアむデアは「定型文」「箇条曞き」「衚」ずいった蚘述圢匏を利甚するずいうものである本手法に必芁なのは少数の芏則だけであるため人手をほずんどかけずに評䟡文を収集するこずが可胜であるたた任意のHTML文曞に適甚できる手法であるため様々なドメむンの評䟡文を収集できるこずが期埅される実隓では提案手法を玄10億件のHTML文曞に適甚したずころ玄65䞇の評䟡文を獲埗するこずができた
V03N02-04
日本語においおは䞻語が頻繁に省略されるため省略された䞻語すなわちれロ䞻語の指瀺察象同定が重芁である耇文は埓属節ず䞻節からなるので䞻節䞻語ず埓属節䞻語があるしたがっお耇文の理解に䞍可欠なれロ䞻語の指瀺察象同定の問題は2段階に分けお考えるべきである第䞀の段階では䞻節䞻語ず埓属節䞻語が同じ指瀺察象を持぀かどうかすなわち共参照関係にあるかどうかの分析である第二の段階では第䞀段階で埗られた共参照関係を利甚しお実際のれロ䞻語の指瀺察象同定を行なうこのうち第䞀の共参照関係の有無は耇文のれロ䞻語の扱いにおいお固有の問題であり本論文ではこの第䞀の問題に぀いお䞻ずしお小説に珟れるノデカラで接続される順接耇文に぀いお分析した分析は䞻節および埓属節の述語の意味をIPAの動詞圢容詞蟞曞の分類に埓っお分類し各々の述語がどのような分類の堎合においお共参照するかしないかを調べたこの結果共参照関係の同定に有力であるいく぀かのデフォヌルト芏則を芋い出した
V10N01-01
本論文では固有衚珟抜出の難易床をテストコヌパスから評䟡する指暙を提案する固有衚珟抜出システムの性胜は客芳的な指暙によっお評䟡されるしかしシステムの出力に察する評䟡だけではあるコヌパスに察する固有衚珟抜出がどのように難しいのかどのような情報がそのコヌパスに察しお固有衚珟抜出を行なう際に有効なのかを知るこずは難しい本論文で提案する指暙は個々のシステムの出力に䟝存するこずなく耇数のコヌパスに぀いお統䞀的に適甚できる指暙の有効性は固有衚珟抜出システムの性胜評䟡ず比范するこずで怜蚌されるさらに固有衚珟のクラス間における難易床の比范や有甚な情報の違いに぀いおも議論する
V06N04-03
本皿は「たあ嬉しい」のような発話者が感情を思わず口にした「感情衚出文」ずはどのようなものか感情䞻の制玄のあり方ず統語的特城から分析したものである\\感情述語の人称制玄は皮類のムヌドに関わる問題である䞀぀は「述べ立おのムヌド」もう䞀぀は「感情衚出のムヌド」である前者のムヌドを持぀「述べ立お文」に生じる人称制玄は語甚論的なものであり䞀人称感情䞻の堎合が倚いが条件が敎えば他の人称も可胜である䞀方感情䞻が䞀人称以倖ではあり埗ないような人称制玄を持぀タむプの文があるこれを感情衚出のムヌドを持぀「感情衚出文」ず定矩した\\その䞊で感情衚出文の統語的特城に぀いお怜蚎した結果感情衚出文は述語が芁求する感情䞻や感情の察象ずいった意味圹割を統語的に分析的な方法では蚀語化しないすなわち述語䞀語文であるずいう事実を明らかにした\\䞀語文では蚀語文脈䞊に意味圹割の倀を参照するこずができないため発話珟堎に䟝存しお決めるしか方法がなく感情䞻は発話珟堎の発話者感情の察象は発話時の珟堎のできごずに自動的に決たるよっお䞀語文は感情衚出文のムヌドに適合する䞀方意味圹割を蚀語化した文は意味圹割を発話珟堎に䟝存する必芁がないため発話珟堎に拘束されないこうしたこずから感情衚出文は述語䞀語文でなければならないず結論づけた
V30N01-02
%UniversalDependencies(UD)は蚀語暪断的に単語の䟝存構造に基づくツリヌバンクを構築するプロゞェクトである党蚀語で統䞀した基準により品詞・䟝存構造アノテヌションデヌタの構築が100蚀語以䞊の蚀語に぀いお進められおいる分かち曞きをしない蚀語においおは基本単䜍ずなる\textbf{構文的な語(syntacticword)}を芏定する必芁がある埓前の日本語のUDデヌタは圢態論に基づく単䜍である囜語研短単䜍を採甚しおいた今回我々は新たに構文的な語に近い単語単䜍である\textbf{囜語研長単䜍}に基づく日本語UDである\textbf{UD\_Japanese-GSDLUW}\textbf{UD\_Japanese-PUDLUW}\textbf{UD\_Japanese-BCCWJLUW}を構築したので報告する
V27N02-05
%単語間の意味関係識別特に名詞ペアの識別は蚀語理解に甚いられるWordNetなどの語圙知識ベヌスの自動的な拡充にずっお重芁である意味関係識別の効果的なアプロヌチに察象の単語ペアずコヌパス䞊で共起した単語ペアを文䞭で結び぀ける単語系列あるいは䟝存構造パスなどの関係パタンを甚いるものがある関係パタンは意味関係を反映しおいるため意味関係識別に重芁な特城である関係パタンに基づく手法は察象の単語ペアのコヌパス䞊での共起を必芁ずするが単語の出珟頻床分垃はゞフの法則に埓うこずが知られおおり倧抵の内容語は䜎頻床であるためこの芁請は倧芏暡コヌパスを扱ったずしおも必ずしも満たされるわけではない本研究ではこの問題を解決するために関係パタンの情報を反映した単語ペアの埋め蟌み衚珟をコヌパスから教垫なし孊習する手法を提案する本手法はニュヌラルネットワヌクで単語ペアず関係パタンの共起を汎化するこずでコヌパス䞊で十分に共起しなかったペアに察しおも単語ペア埋め蟌みを通しお関係パタンの情報を意味関係識別モデルに提䟛する実隓により本手法による単語ペア埋め蟌みを最先端の関係パタンに基づく手法に適甚するず4぀の意味関係識別デヌタセットの名詞ペアに぀いお性胜が向䞊し適切に共起の問題を緩和できおいるこずがわかった
V14N05-07
日本語には「にあたっお」や「をめぐっお」のように2぀以䞊の語から構成され党䜓ずしお1぀の機胜的な意味をも぀機胜衚珟ずいう衚珟が存圚する䞀方この機胜衚珟に察しおそれず同䞀衚蚘をずり内容的な意味をも぀衚珟が存圚するこずがあるそしおこの衚珟が存圚するこずによっお機胜衚珟の怜出は困難であり機胜衚珟を正しく怜出できる機胜衚珟怜出噚が必芁ずされおいるそこで本論文では日本語機胜衚珟を機械孊習を甚いお怜出する手法を提案する提案手法ではSupportVectorMachine(SVM)を甚いたチャンカヌYamChaを利甚しお圢態玠解析結果を入力ずする機胜衚珟怜出噚を構築する具䜓的には圢態玠解析によっお埗られる圢態玠の情報ず機胜衚珟を構成しおいる圢態玠の数の情報機胜衚珟䞭における圢態玠の䜍眮情報機胜衚珟の前埌の文脈の情報を孊習・解析に䜿甚するこずによりF倀で玄93\%ずいう高粟床の怜出噚を実珟したさらに本論文では機胜衚珟怜出噚の解析結果を入力ずしお機胜衚珟を考慮した係り受け解析噚を提案する提案手法ではSupportVectorMachine(SVM)に基づく統蚈的係り受け解析手法を利甚しお機胜衚珟を考慮した係り受け解析噚を構築する具䜓的には京郜テキストコヌパスに察しお機胜衚珟の情報を人手で付䞎し機胜衚珟の情報を基に文節の区切りや係り先の情報を機胜衚珟を考慮したものに倉換したそしおSVMに基づく統蚈的係り受け解析の孊習・解析ツヌルCaboChaを甚いお倉換したデヌタを孊習し機胜衚珟を考慮した係り受け解析を実珟した評䟡実隓では埓来の係り受け解析手法よりもよい性胜を瀺すこずができた
V32N02-06
%倧芏暡蚀語モデル(LLM)はその豊富な知識により様々な既知の課題を解決したしかしながらLLMは掚論を甚いお新芏な課題を解くこずを苊手ずする我々はこの問題に察しお「ルヌルベヌスで生成した人工論理掚論サンプルの孊習によっおLLMの掚論胜力を向䞊させる」ずいうアプロヌチを提案するたず「どのようなサンプルを蚭蚈すれば良いか」ずいう議論から始める蚘号論理孊や過去の哲孊的論考たた近幎の先行研究や我々の予備実隓から埗られおいる知芋を参照し぀぀蚭蚈の指針を打ち立おおいく次にこの蚭蚈指針に基づき倚様な掚論芏則からなる深い掚論サンプルを倧量に自動生成し人工論理掚論コヌパス\textbf{\PLDItalic}(\PLDAbbr)を構築する最埌に\PLDAbbrでの远加孊習がLLMの掚論胜力を向䞊させられるこずを確認するその結果LLaMA-3.1(8B/70B)に察しお論理掚論で最倧30ポむント数孊で最倧7ポむントコヌディングで最倧10ポむントBBHベンチマヌク矀で5ポむントの粟床向䞊を達成した\renewcommand{\thefootnote}{}\footnote[0]{$^*$EqualContribution}\footnote[0]{$^\dagger$WorkdoneatHitachi}\footnote[0]{本皿は以䞋の発衚を基に構成した\cite{morishita2023NLP-FLD,morishita2023JSAI-FLD,morishita_2024_NLP_JFLD,morishita_2024_JSAI_FLD_diverse,pmlr-v202-morishita23a,morishita_2024_NeurIPS_FLD_diverse,morishita-etal-2024-jfld}}\renewcommand{\thefootnote}{\arabic{footnote}}
V27N02-02
%本皿では抜出型芁玄手法におけるオラクル芁玄すなわち自動評䟡スコアを最倧化する芁玄を生成するための敎数蚈画問題による定匏化を瀺し抜出型芁玄システムが到達可胜な自動評䟡スコアの䞊限倀を明らかにするそしおオラクル芁玄の劥圓性を怜蚌するためピラミッド法ずDocumentUnderstandingConference(DUC)で利甚されたQualityQuestionsを甚いお内容ず蚀語品質の双方の芳点から人手評䟡を行う文抜出ElementaryDiscourseUnit(EDU)抜出根付き郚分朚抜出の3皮の抜出型芁玄手法を察象ずしTextAnalysisConference(TAC)2009/2011のデヌタセットを甚いおROUGEずBasicElements(BE)を最倧化するオラクル芁玄を生成しおそれらを評䟡したその結果抜出型オラクル芁玄の自動評䟡のスコアピラミッド法による評䟡スコアは珟状の芁玄システムのスコアよりも明らかに優れおいるこずがわかった䞀方蚀語品質に関しおは珟状の芁玄システムず差がないあるいは劣る結果ずなったこれらより抜出だけでもただ良い芁玄を生成できる䜙地がある䞀方蚀語品質を改善する必芁が明らかずなった
V11N04-04
本皿では機械翻蚳システムの蟞曞に登録されおおらずか぀(察応付け誀りを含む)察蚳コヌパスにおいお出珟頻床が䜎い耇合語を察象ずしおその蚳語を抜出する方法を提案する提案方法は耇合語あるいはその蚳語候補の内郚から埗られる情報ず耇合語あるいはその蚳語候補の倖郚から埗られる情報ずを統合的に利甚しお蚳語察候補に党䜓スコアを付ける党䜓スコアは耇合語あるいはその蚳語候補の二皮類の内郚情報ず二皮類の倖郚情報に基づく各スコアの加重和を蚈算するこずによっお求めるが各スコアに察する重みを回垰分析によっお決定する読売新聞ずTheDailyYomiuriの察蚳コヌパスを甚いた実隓では党䜓スコアが最も高い蚳語察(のうちの䞀぀)が正解である割合が86.36\%党䜓スコアの䞊䜍二䜍たでに正解が含たれる割合が95.08\%ずいう結果が埗られ提案手法の有効性が瀺された
V21N03-03
倧孊入詊センタヌ詊隓『囜語』の珟代文で出題されるいわゆる「傍線郚問題」を解く方法を定匏化し実装した本方法は問題の本文の䞀郚ず5぀の遞択肢を照合し衚局的に最も類䌌した遞択肢を遞ぶこずにより問題を解く実装した方法は「評論」の「傍線郚問題」の半数以䞊に察しお正解を出力した
V32N02-05
%高性胜か぀頑健な蚀語凊理モデルを構築するために倚様な質問応答(QA)デヌタセットにおける蚓緎評䟡分析が重芁であるしかし倚様なQAデヌタセットが存圚する蚀語は英語だけであり他の蚀語では少数のQAデヌタセットしか存圚しない我々は少数の基本的なQAデヌタセットしか存圚しない日本語を察象ずし人間の情報欲求から自然に発生する質問からなるNaturalQuestions(NQ)の日本語版を構築する自然な質問を収集するために怜玢゚ンゞンのク゚リログを甚いアノテヌションのコストを䜎枛するためにクラりド゜ヌシングを甚いおJapaneseNaturalQuestions(JNQ)を構築したたたNQの掟生でyes/no質問からなるBoolQの日本語版JapaneseBoolQ(JBoolQ)を構築したどちらのデヌタセットを構築する際においおもより良いデヌタセットを埗るためにオリゞナルのNQもしくはBoolQのデヌタセット仕様を再定矩したJNQは16,641質問文JBoolQは6,467質問文からなるさらにJNQから3぀のタスクJBoolQから䞀぀のタスクを定矩しそれぞれのベヌスラむンモデルを䜜成し評䟡したこれらのデヌタセットにより日本語におけるQAモデルや蚀語凊理モデルの研究が促進されるこずが期埅される\renewcommand{\thefootnote}{}\footnote[0]{本論文の内容の䞀郚は*SEM2024(怍束他2024)蚀語凊理孊䌚第30回幎次倧䌚(怍束他2024)で報告したものである}\renewcommand{\thefootnote}{\arabic{footnote}}
V04N01-08
\quad本論文では括匧付きコヌパスから確率文脈自由文法を効率良く自動的に抜出する方法を提案する文法芏則の抜出は日本語の䞻蟞が句の䞀番最埌の芁玠であるずいう特城を利甚しお括匧付けによる構文構造の内郚ノヌドに適切な非終端蚘号を䞎えるこずによっお行うたた文法芏則の確率は芏則のコヌパスにおける出珟頻床から掚定するさらに文法サむズの瞮小ず解析朚数の抑制ずいう2぀の芳点から抜出した文法を改良するいく぀かの方法を提案する文法サむズの瞮小は文法に含たれる冗長な芏則を自動的に削陀するこずによっお行う解析朚数の抑制は(1)同䞀品詞列に察しお右䞋がりの二分朚のみを生成し(2)``蚘号''ず``助詞''の2぀の品詞を现分化し(3)法や様態を衚わす助動詞に察する構造を統䞀するこずにより行う最埌に本手法の評䟡実隓を行った玄180,000の日本語文から確率文脈自由文法の抜出およびその改良を行ったずころ2,219の文法芏則を抜出するこずができた抜出された文法を甚いお20,000文のテスト䟋文を統語解析したずころ受理率が玄92\%ずなり適甚範囲の広い文法が埗られたこずを確認したたた生成確率の䞊䜍30䜍の解析朚の評䟡を行ったずころ括匧付けの再珟率が玄62\%括匧付けの適合率が玄74\%文の正解率が玄29\%ずいう結果が埗られた
V16N04-04
本論文では孊習者向けの䜜文支揎手法ずしお孊習者教垫システム間で互いに䜜文に関する知識を教えあう盞互教授モデルを提案し{\modaWebベヌスの䜜文支揎システムを実珟した}適甚察象ずしお倧孊の䜜文教育を想定する察象ずする文章はレポヌトなどの䞀定の曞匏ず文章構造が芏定される文章ずする埓来の䜜文支揎システムの問題点ずしお(a)文章構成や䜜文の内容に察する支揎など意味凊理が必芁ずなる支揎が困難であるこず(b)教垫の指導意図をシステムの動䜜に反映させる仕組みを持たず実際の授業で運甚しにくいこずが挙げられる盞互教授モデルでは䜜文の蚀語的・内容的制玄を蚘述する「䜜文芏則」を甚いお教垫からシステムぞの指導意図の䌝達を可胜にしたさらに孊習者による䜜文ぞのマヌクアップおよび孊習者同士の添削を導入し文章構成や䜜文の内容に察する支揎を含めた䜜文支揎を行うシステムは孊習者のマヌクアップ結果を利甚し぀぀䜜文芏則を䜜文に適甚し誀りを指摘する{\mod本論文では提案手法埓来手法による䜜文実隓を行い盞互教授モデルず䜜文芏則の有効性を確認した}
V24N03-02
元来から日本は倖来語を受け入れやすい環境にあるずいわれおおり倖来語が益々増加する䞭特に英語の堎合倖囜語の衚蚘を利甚するシヌンも増えおいるたた英単語など頭文字を぀なげお衚蚘する略語も利甚されおいるしかし英字略語は別のこずを衚珟しおも衚蚘が同じになる倚矩性の問題を持っおいるそこで本皿では英字略語の意味を掚定する方法を提案する提案手法では英字略語の意味掚定を未知語の意味掚定ずみなしある抂念から様々な抂念を連想する語圙の抂念化凊理を可胜ずする抂念ベヌスず抂念化した語圙の意味的な近さを刀断できる関連床蚈算たたはEarthMover'sDistanceを甚いるさらに英字略語ゆえの情報の欠劂を䞖界で最も収録語数が倚いずされおいるWikipediaを䜿甚するこずで補完するこれらを甚いるこずで英字略語の倚矩性を解消し英字略語の本来の意味を掚定する提案手法は129件の新聞蚘事に察しお最高で80\%近い正答率を瀺したこずに加え比范方法より良奜な結果を埗るこずができた
V17N01-08
本論文ではentitygridを甚いたテキストの局所的な䞀貫性モデルに察する改善に぀いお述べるentitygridベヌスの既存モデルに察しおテキスト結束性に寄䞎する芁玠である接続関係参照衚珟語圙的結束性たたより詳现な構文圹割の分類を組み蟌んだモデルを提案しその性胜を怜蚌する語圙的結束性に関しおは語圙的連鎖を甚いたクラスタリングを行うテキスト䞭の文の䞊びに察しおより䞀貫性のある文の順番の刀定ず人手による評䟡に基づいた芁玄テキストの比范の2皮類の実隓を行いその結果本論文で提案する芁玠がentitygridモデルの性胜の改善に寄䞎するこずが明らかになった
V19N05-04
近幎りェブの情報を甚いお感染症などの疟病状態を監芖するシステムに泚目が集たっおいる本研究では゜ヌシャルメディアを甚いたむンフル゚ンザ・サヌベむランスに泚目するこれたでの倚くのシステムは単玔な単語の頻床情報をもずに患者の状態を調査するずいうものであったしかしこの方法では実際に疟患にかかっおいない堎合の発蚀を収集しおしたう恐れがあるたたそもそも医療者でない個人の自発的な発蚀の集蚈が必ずしもむンフル゚ンザの流行ず䞀臎するずは限らない本研究では前者の問題に察応するため発蚀者が実際にむンフル゚ンザにかかっおいるもののみを抜出し集蚈を行う埌者の問題に察しお発蚀ず流行の時間的なずれを吞収するための感染症モデルを提案する実隓においおはTwitterの発蚀を材料にしたむンフル゚ンザ流行の掚定倀は感染症情報センタヌの患者数ず盞関係数0.910ずいう高い盞関を瀺しその有効性を瀺した本研究により゜ヌシャルメディア䞊の情報をそのたた甚いるのではなく文章分類や疟患モデルず組み合わせお甚いるこずでさらに粟床を向䞊できるこずが瀺された
V30N01-06
%自然蚀語文をベクトルずしお衚珟する文埋め蟌みは深局孊習を甚いた自然蚀語凊理の基瀎技術ずしお盛んに研究されおおり特に自然蚀語掚論(NaturalLanguageInference;NLI)タスクに基づく文埋め蟌み手法が成功を収めおいるしかしこれらの手法は倧芏暡なNLIデヌタセットを必芁ずするこずからそのようなNLIデヌタが敎備された蚀語以倖に぀いおは高品質な文埋め蟌みの構築が期埅できないずいう問題がある本研究ではこの問題を解決するためNLIデヌタず比べお倚くの蚀語においお敎備が行われおいる蚀語資源である蟞曞に着目し蟞曞の定矩文を甚いた文埋め蟌み手法を提案するたた暙準的なベンチマヌクを甚いた評䟡実隓を通し提案手法は既存のNLIタスクに基づく文埋め蟌み手法ず同等の性胜を実珟するこず評䟡タスクの性質や評䟡デヌタの抜出方法により性胜に差異が芋られるこずこれら2手法を統合するこずでより高い性胜を実珟できるこずを瀺す
V04N03-02
本皿では語矩の尀床パラメヌタの暙本空間をシ゜ヌラスに沿っお動的に拡匵するこずにより動詞の倚矩性を解消する手法を提案する提案手法では尀床1䜍の語矩ず2䜍の語矩ずを比范し尀床差が統蚈的に有意ならば1䜍の語矩を遞ぶ有意でなければシ゜ヌラスに沿っお暙本空間を䞀段拡匵し倚矩性解消を詊みるもし最倧の暙本空間でも尀床差が有意でなければ語矩は刀定しない本皿の実隓ではEDR日本語コヌパスから頻床500以䞊の動詞74語を抜出し延べで玄89,000の動詞に぀いお倚矩性を解消したこのずき最頻の語矩を垞に遞ぶ堎合の適合率は0.65刀定率は1.00であったただし刀定率ずは倚矩性の解消を詊みたなかで実際に語矩が刀定された割合であるクラスベヌスの手法ず提案手法ずを比范するず分類語圙衚を利甚した堎合には適合率は共に0.71であったが刀定率はクラスベヌスの手法が0.68提案手法が0.73であったEDR抂念䜓系を利甚した堎合には適合率は共に0.70であったが刀定率はクラスベヌスの手法が0.76提案手法が0.87であった䞡者の刀定率を比べるず提案手法の方が統蚈的に有意に高くその有効性が瀺された
V09N03-03
文内芁玄の䞀芁玠技術ずしお連甚修食衚珟の省略可胜性に関する知識を獲埗する手法を提案する具䜓的には省略できる可胜性のある連甚修食衚珟を含む節に察しお同䞀の動詞をもちか぀栌助詞出珟の差異が認められる節をコヌパスから怜玢し怜玢された節察から省略可胜な連甚修食衚珟を認定するたた連甚修食衚珟の内容および前埌の文脈を考慮しお重芁な情報が倚く含たれおいる連甚修食衚珟に察しおは省略可胜ず認定できる可胜性を䜎く逆に認定察象ずしおいる連甚修食衚珟にそれより以前の文に存圚する情報が含たれおいる堎合に察しおは省略可胜ず認定できる可胜性が高くなるような工倫を斜した本手法によっお省略可胜ず認定された連甚修食衚珟を評䟡したずころ適合率78.0\%再珟率67.9\%ずの結果を埗たたた本手法を栌フレヌム蟞曞によっお動詞に察する任意栌ずしお蚘述される栌芁玠を省略可胜な連甚修食衚珟ずしお認定する手法ず比范したその結果適合率再珟率ずもに比范手法より良奜な結果を埗るこずができ提案手法の有効性を確認した
V06N04-01
日本語の照応関係理解のプロセスにおいおどのようなストラテゞヌが関䞎しおいるのかに぀いお蚀語心理孊的実隓を通しお考察した実隓では自己のペヌスによる読解課題およびプロヌブ認識課題を甚いお日本語の䞻語を衚す「が」ず䞻題を衚す「は」の違いが照応関係理解に圱響を及がすかどうかに぀いお調査したその結果「は」でマヌクされた名詞句で読解時間がかかる傟向が芋られそれを照応衚珟の指瀺察象ずしお優先する傟向が芋られたたたプロヌブ認識課題では䞻題を衚す「は」の圱響が芋られ目的語名詞句よりも䞻語名詞句をプロヌブ語ずしお呈瀺した堎合の方が刀断時間が速い傟向が芋られたこのように䞻題の圱響が芋られたこずから「䞻題割圓方略」ずでも蚀うべきストラテゞヌが利甚されおいるこずが分かった実隓では英語の実隓に基づいお提案されおいる「䞻語割圓方略」や「平行機胜方略」ず呌ばれるストラテゞヌが日本語の照応理解にも利甚されるのかどうかに぀いお調査した結果parallelな構造をも぀文では平行機胜方略が甚いられるこずが分かったさらに実隓ではこれら぀のストラテゞヌおよびその他のストラテゞヌず䞻題割圓方略ずの盞互関係に぀いお調査を行ったその結果日本語の照応関係理解のプロセスではこれらのストラテゞヌ競合する堎合䞻題割圓方略が優先的に利甚されるこずが分かったこのこずは日本語が「䞻題卓立蚀語」ずしおの性質を持っおいるこずを瀺しおいる
V07N02-03
1991幎から1997幎たでの毎日新聞7幎分の電子テキスト玄3.4億文字を察象に䜿甚されおいる文字皮すべお5,726空癜文字を陀くに぀いおその出珟率出珟頻床が面皮e.g.,解説面スポヌツ面瀟䌚面月次幎次の3぀の芁因に関しおどの皋床たで系統的な倉動を瀺すかを怜蚎した5,726文字皮のうち16の面皮間による出珟率の差は69.2\%で月次による出珟率の差は20.3\%で幎次による出珟率の差は43.9\%で認められた䜎出珟率の文字0.001‰未満を陀いた2,732文字皮ではさらに倉動は顕著で面皮差は98.4\%で月次差は33.5\%で幎次差は76.0\%で認められたこのように玙面の皮類ず時系列によっお新聞の文字䜿甚が系統的に倉動するこずが広範に確認されたこうした語圙衚珟に関わる倉動珟象は倧量のテキストに基づいお文字や単語の蚈量を行うような研究ではあたり関心が払われおこなかったが倉動のも぀芏則性はそれ自䜓粟现な分析の察象ずなりうるものである
V24N04-02
本研究では金融分野に特化した極性蟞曞の䜜成を目的ずしニュヌスデヌタず株匏䟡栌デヌタから極性蟞曞の䜜成を行う株匏䟡栌情報から単語のポゞティブネガティブの情報を獲埗するためニュヌス蚘事が蚀及しおいる銘柄の株匏䟡栌倉動を算出する株匏䟡栌倉動をニュヌス蚘事の教垫情報ずしお教垫あり孊習を行ったのち孊習噚から単語の極性情報を抜出するこずで単語に察しお重み付き極性倀の付䞎を詊みたそしお䜜成した極性蟞曞を甚いお孊習に甚いたメディアのニュヌス蚘事分類ず他メディアのニュヌス蚘事分類を行うこずにより本研究手法の有効性を怜蚌した怜蚌の結果ニュヌス蚘事配信日の株匏リタヌンに関しお将来のニュヌス蚘事を分類できるこずたた異なるメディアのニュヌス蚘事も分類できるこずを瀺した䞀方でニュヌス蚘事配信日から2営業日以䞊離れるずニュヌス蚘事分類が困難であるこずが瀺された
V03N04-02
日本語を英語に翻蚳する時には日本語にはないが英語では必芁な冠詞や数の問題に盎面するこの難しい問題を解決するためにわれわれは文章における名詞句の指瀺性ず数をそれぞれ䞉皮類に分類した指瀺性には総称名詞句定名詞句䞍定名詞句を蚭け数には単数耇数䞍可算を蚭けたこの論文では名詞句の指瀺性ず数がその名詞句の珟れる文䞭の蚀葉によりかなりの皋床掚定できるこずを瀺したその掚定のための芏則は確信床付きの゚キスパヌトシステムの曞き換え芏則に類する圢で文法曞などから埗られる知識をもずに経隓的に䜜成したこの方法は確信床を甚いお掚定するので指瀺性や数のような曖昧な問題には適した方法である芏則を䜜るのに利甚したテキストでの正解率は指瀺性で85.5\%数で89.0\%であった芏則を䜜るのに利甚しおいないいく぀かのテキストでの正解率は平均しお指瀺性で68.9\%数で85.6\%ずいう結果ずなったこの指瀺性ず数は冠詞の決定に利甚されるのみならず照応凊理談話解析にも利甚されおいくず考えられる
V02N04-04
本論文では,話者の察象認識過皋に基づく日本語助詞「が」ず「は」の意味分類を行ない,これを䞀般化LR法に基づいお構文解析するSGLRパヌザの䞊に実装し,その有甚性を確認した結果に぀いお述べる.話者の察象認識過皋ずは,察象を認識し,それを蚀語ずしお衚珟する察象を抂念化し,察象に察する話者の芋方や捉え方,刀断等を識別する過皋のこずをいう.筆者らは,特に,䞉浊文法に基づいお考案された日本語の助詞「が」ず「は」,及び「を」ず「に」に぀いおの意味芏則を考案し,これを甚いおその芏則の動䜜機構をDCGの補匷項で実珟し,SGLRパヌザで実行できるようにしおいる.実隓の結果,意味解析ず構文解析の融合に成功し,構文的曖昧性を意味分類により,著しく削枛できるこずがわかった.
V10N04-09
本皿では日本語のテンス・アスペクト衚珟を䞭囜語に機械翻蚳する手法を提案した具䜓的には日本語のテンス・アスペクト衚珟で䞻芁な圹割を果す「タ/ル/テむル/テむタ」を䞡蚀語の文法特城・共起情報䞭囜語述語の時間的性栌を䞻芁な手がかりずしお䞭囜語のアスペクト助字(了/着/圚/\kanji{001})たたは無暙識の$\phi$に翻蚳するアルゎリズムを提案したたず先行研究から䞡蚀語におけるテンス・アスペクト衚珟の意味甚法およびその意味甚法間の察応関係をたずめたそしお察応の曖昧さを解決するために機械翻蚳の立堎から「タ/ル/テむル/テむタ」ず䞭囜語アスペクト助字の察応関係を定めるアルゎリズムを提案した最埌に䜜成した翻蚳アルゎリズムを評䟡し玄8割正解ずいう良奜な結果を埗た
V07N05-04
本皿では、日本語係り受け解析のための統蚈的手法に぀いお述べる。この手法は、統蚈倀の蚈算方法が埓来の手法ず異なる。埓来の手法では、぀の文節間が䟝存関係にある確率をそれぞれの文節の組に察しお蚈算するが、本研究で提案する「぀組぀組モデル」は、係り元の文節ず係り先の文節の候補ずなる党おの文節に関する情報を確率の条件郚ずしお、ある文節が係り先ずしお遞択される確率を求める。なお、係り先の候補は、HPSGに基づいた文法及びヒュヌリスティクスによっお高々぀に絞られる。確率の掚定には最倧゚ントロピヌ法を甚いおおり、我々の構文解析噚はEDRコヌパスに察しお文節正解率88.6$\%$ずいう高い解析粟床を達成した。
V06N07-03
GeorgeA.Millerは人間の短期蚘憶の容量は±皋床のスロットしかないこずを提唱しおいる本研究では京倧コヌパスを甚いお日本語文の各郚分においお係り先が未決定な文節の個数を数えあげその個数がおおよそ±の䞊限9皋床でおさえられおいたこずを報告したたた英語文でも同様な調査を行ないNP皋床のものをたずめお認識するず仮定した堎合±の䞊限9皋床でおさえられおいたこずを確認したこれらのこずは文理解における情報の認知単䜍ずしお日本語で文節英語ではNP皋床のものを仮定するずMillerの7±2の理論ず蚀語解析・生成においお短期蚘憶するものは7±2皋床ですむずいうYngveの䞻匵を敎合性よく説明できるこずを意味する
V20N03-06
東日本倧震灜では「コスモ石油の爆発で有害物質の雚が降る」などの誀情報の拡散が問題ずなった本研究の目的は東本日倧震灜埌1週間の党ツむヌトから誀情報を網矅的に抜出し誀情報の拡散ず蚂正の過皋を分析するこずである本皿では誀情報を蚂正する衚珟以䞋蚂正パタヌンに着目し誀情報を認識する手法を提案する具䜓的には蚂正パタヌンを人手で敎備し蚂正パタヌンにマッチするツむヌトを抜出する次に収集したツむヌトを内容の類䌌性に基づいおクラスタリングし最埌にその䞭から誀情報を過䞍足なく説明する1文を遞択する実隓では誀情報を人手でたずめたりェブサむトを正解デヌタずしお評䟡を行ったたた誀情報ずその蚂正情報の拡散状況を時系列で可芖化するシステムを構築した本システムにより誀情報の出珟・普及蚂正情報の出珟・普及の過皋を分析できる
V30N03-03
%共通基盀を構築可胜な察話システムを実珟するためには察話においお共通基盀が構築される過皋を明らかにするこずが重芁であるしかしながら既存研究では察話の結果埗られる最終的な成果物のみを共通基盀ず関連付けお分析しおおり共通基盀が構築される過皋は明らかにされおいない本研究では共同䜜業を行う察話においお共通基盀構築の過皋を明らかにするこずを目指しデヌタ収集手法を提案する具䜓的には課題の䞭間結果をその時点における共通基盀に盞圓するものずしお自動的に蚘録するデヌタ収集手法を提案する提案手法を甚いお984察話を収集し共通基盀構築の過皋を定量的に調査した結果共通基盀の構築過皋にいく぀かのパタンが芋られたたた共感や同意ポゞティブな衚珟を通じお自身の理解を䌝える発話が出珟しおいる堎合共通基盀が構築されおいる傟向にあるず考えられるさらに察話䞭の共通基盀構築の床合いを察話や課題の内容から掚定する実隓を行い双方の内容が掚定に有甚なこずを瀺した\renewcommand{\thefootnote}{}\footnote[0]{本研究はLREC2022の予皿集における``DialogueCollectionforRecordingtheProcessofBuildingCommonGroundinaCollaborativeTask''をもずに翻蚳したものである}\renewcommand{\thefootnote}{\arabic{footnote}}
V02N01-04
文章(テキスト)の執筆者の掚定問題などに察しお文章の内容や成立に関する歎史的事実の考蚌ずは別に文章から著者の文䜓の蚈量的な特城を抜出しその統蚈分析によっお問題解決を詊みる研究が倚くの人々の泚目をあ぀め぀぀ある文章に関するどのような芁玠に著者の特城が珟れるかに぀いお欧米文に関しおはいく぀かの研究の䟋があるがそれは蚀語によっお異なるずも考えられるため欧米文に関する研究成果が日本文の堎合にもあおはたるかに぀いお実蚌的な研究が必芁であるたた各蚀語はその蚀語における著者の特城を衚す独特な芁玠があるこずも考えられる本論文では今たで明らかにされおいない日本文における動詞の長さの分垃に著者の特城が珟れるこずずその結果が動詞䞭の挢語・和語合成語・非合成語の䜿甚率の圱響ではないこずを著者3人の蚈21の文章を甚いお明らかにした蚈量分析の手法ずしおは同䞀著者の文章における動詞の長さの分垃間の距離の平均倀ず異なる著者の文章における動詞の長さの分垃の距離の平均倀ずの差および距離マトリックスを甚いお䞻成分分析を行うずいう方法を甚いお数量・芖芚的文章の分類を詊みた
V22N03-03
近幎の抜出型芁玄の倚くの手法は原文曞の情報を網矅しか぀䞎えられる芁玄長の制玄に柔軟に察応すべく文抜出ず文圧瞮を䜵甚した組み合わせ最適化問題ずしお芁玄を定匏化しおいる぀たり文曞から文ずいう文法的な単䜍を維持するよう単語を抜出するこずで芁玄を生成しおいる埓来の手法は非文の生成を避けるため構文朚における単語間の関係を利甚しお文を圧瞮しおいるものの文曞における倧域的な文ず文の間の関係぀たり談話構造には着目しおこなかったしかし談話構造を考慮するこずは芁玄の䞀貫性を保぀䞊で非垞に重芁であり文曞の重芁箇所の同定にも圹立぀我々は文曞を文間の䟝存関係単語間の䟝存関係をあらわした入れ子䟝存朚ずみなし単語重芁床の和が最倧ずなるように朚を刈り蟌むこずで芁玄を生成する手法を提案する実隓の結果提案手法が芁玄粟床を有意に向䞊させたこずが確認できた
V06N02-05
自然で自発的な発話を察象ずする音声翻蚳ないし音声察話システムぞの入力ずしおの発話は文に限定できない䞀方蚀語翻蚳凊理における凊理単䜍は文である話し蚀葉における文に関しお蚈算機凊理から芋お十分な知芋は埗られおいないので文の代わりに「蚀語凊理単䜍」ず呌ぶこずにするたず䞀぀の発話を耇数の蚀語凊理単䜍に分割したり耇数の発話をたずめお䞀぀の蚀語凊理単䜍に接合する必芁があるこずを通蚳者を介した䌚話音声デヌタを䜿っお瀺す次にポヌズず现分化された品詞の$N$-gramを䜿っお発話単䜍から蚀語凊理単䜍に倉換できるこずを実隓により瀺す
V10N03-07
本皿では2001幎に行なわれたSENSEVAL2コンテストの日本語蟞曞タスクでのわれわれの取り組みに぀いお述べるわれわれは機械孊習手法を甚いるアプロヌチを採甚したこの研究では数倚くの機械孊習手法ず玠性を比范怜蚎し甚いおいるコンテストには我々はサポヌトベクトルマシン法シンプルベむズ法たたそれらの組み合わせのシステム二぀の合蚈4システムを提出し組合わせシステムが参加システム䞭もっずも高い粟床(0.786)を埗たコンテストの埌シンプルベむズ法で甚いおいたパラメヌタを調節したずころさらに高い粟床を埗た珟圚もっずも性胜の高いシステムは二぀のシンプルベむズ法を組み合わせたシステムでありその粟床は0.793であるたた本皿では玠性を倉曎した実隓もいく぀か远加で行ない各玠性の有効性特城を調査したその調査結果では文字列玠性のみを甚いおも比范的高い粟床が埗られるなどの興味深い知芋が埗られおいるたた関連文献も玹介し今埌の倚矩解消の研究のための有益な情報を提䟛した
V26N03-03
本皿では参照文を甚いた文単䜍での機械翻蚳自動評䟡手法に぀いお述べる珟圚のデファクトスタンダヌドであるBLEUをはじめずしお倚くの埓来手法は文字や単語の$N$-gramに基づく玠性に頌っおおり文単䜍での評䟡にずっおは限定的な情報しか扱えおいないそこで本研究では文党䜓の倧域的な情報を考慮するために事前孊習された文の分散衚珟を甚いる機械翻蚳自動評䟡手法を提案する提案手法では倧芏暡コヌパスによっお事前孊習された文の笊号化噚を甚いお翻蚳文ず参照文の分散衚珟を埗るそしお翻蚳文ず参照文の分散衚珟を入力ずする回垰モデルによっお人手でラベル付けされた翻蚳品質を掚定するWMT-2017MetricsSharedTaskにおける翻蚳品質のラベル付きデヌタセットを甚いた実隓の結果我々の提案手法は文単䜍の党おのto-English蚀語察においお最高性胜を達成した
V09N01-01
本皿では生コヌパスから栌フレヌムを自動的に構築する手法を提案する栌フレヌムの自動構築における最倧の問題は甚蚀の甚法の倚様性をどのように扱うかずいうこずである本研究では甚蚀ず盎前の栌芁玠の組を単䜍ずしおコヌパスから栌芁玠ず甚蚀の甚䟋を収集するこずにより甚蚀の甚法の倚様性を扱うさらに甚法に違いはないが盎前の単語が異なるために別の栌フレヌムになっおいるもののクラスタリングを行う埗られた栌フレヌムを甚いお栌解析実隓を行いその結果を考察する
V29N01-06
%本皿では埌段モデルず単語分割噚を同時に孊習するこずで埌段モデルに適切な単語分割を獲埗する新たな手法を提案する提案手法では埌段モデルを孊習する際に埗られる教垫信号ずの損倱倀を甚いお単語分割噚の孊習を行うこれにより提案手法は損倱倀が蚈算できるあらゆる埌段モデルに察しお制限なく䜿甚するこずができさたざたな自然蚀語凊理のタスクで単語分割の最適化を行うこずができるさらに提案手法はすでに孊習枈みの埌段モデルに察しおも埌凊理ずしお単語分割を最適化するこずで埌段モデルの凊理性胜を底䞊げするこずができるそのため提案手法は自然蚀語凊理のさたざたな堎面で利甚するこずが可胜である実隓を通しお提案手法が3蚀語の文曞分類タスクで性胜の向䞊に貢献するこずを確認したたた8蚀語察での機械翻蚳タスクにおいおも提案手法が性胜向䞊に寄䞎するこずを確認した
V22N04-03
本論文では隠れ局の再垰的な構造により過去のアラむンメント履歎党䜓を掻甚するリカレントニュヌラルネットワヌク(RNN)による単語アラむンメントモデルを提案するニュヌラルネットワヌクに基づくモデルでは埓来教垫あり孊習が行われおきたが本論文では本モデルの孊習法ずしおDyerらの教垫なし単語アラむンメント\cite{dyer11}を拡匵しお人工的に䜜成した負䟋を利甚する教垫なし孊習法を提案する提案モデルはIBMモデル\cite{brown93}などの倚くの埓来手法ず同様に各方向で独立にアラむンメントを孊習するため䞡方向を考慮した倧域的な孊習を行うこずができないそこで各方向のモデルの合意を取るように同時に孊習するこずでアラむンメントの粟床向䞊を目指す具䜓的には各方向のモデルのwordembeddingの差を衚すペナルティ項を目的関数に導入し䞡方向でwordembeddingを䞀臎させるようにモデルを孊習する日英及び仏英単語アラむンメント実隓を通じおRNNに基づくモデルはフィヌドフォワヌドニュヌラルネットワヌクによるモデル\cite{yang13}やIBMモデル4よりも単語アラむンメント粟床が高いこずを瀺すさらに日英及び䞭英翻蚳実隓を通じおこれらのベヌスラむンず同等かそれ以䞊の翻蚳粟床を達成できるこずを瀺す
V13N01-01
高粟床の機械翻蚳システムや蚀語暪断怜玢システムを構築するためには倧芏暡な察蚳蟞曞が必芁である文察応枈みの察蚳文曞に出珟する原蚀語ず目的蚀語の単語列の共起頻床に基づいお察蚳衚珟を自動抜出する詊みは察蚳蟞曞を自動的に䜜成する方法ずしお粟床が高く有効な手法の䞀぀である本皿はこの手法をベヌスにし文節区切り情報や察蚳蟞曞などの蚀語知識を利甚したり抜出結果を人間が確認する工皋を蚭けたりするこずにより高粟床でか぀カバレッゞの高い察蚳衚珟抜出方法を提案するたた抜出にかかる時間を削枛するために察蚳文曞を分割し抜出察象ずする文曞量を埐々に増やしながら確からしい察蚳衚珟から段階的に抜出しおいくずいう手法に぀いおも怜蚎する8,000文の察蚳文曞による実隓では埓来手法は粟床40\%カバレッゞ79\%であったのに察し蚀語知識を利甚した提案手法では粟床89\%カバレッゞ85\%ず向䞊したさらに人手による確認工皋を蚭けるこずにより粟床が96\%カバレッゞが85\%ず向䞊したたた16,000文の察蚳文曞による実隓では察蚳文曞を分割しない方法では抜出時間が玄16時間であったのに察し文曞を4分割する方法では玄9時間に短瞮されたこずを確認した
V12N05-05
我々は人間ず自然な䌚話を行うこずができる知的ロボットの開発を目暙に研究を行っおいる人間は䌚話をする際に意識的たたは無意識のうちに様々な垞識的な抂念をもっお䌚話を展開しおいるこのように䌚話文章から垞識的な刀断を行い適切に応答するためにはある語から抂念を想起しさらにその抂念に関係のある様々な抂念を連想できる胜力が重芁な圹割を果たす本皿ではある抂念から様々な抂念を連想できるメカニズムを基に人間が行う垞識的な刀断の䞀぀である時間に関する刀断を実珟する方法に぀いお提案しおいる日垞的な時間衚珟に着目し基本的な垞識知識を事前に䞎え知識ずしお持っおいない倚くの未知の衚珟にも察応できる柔軟なメカニズムの構築を実珟しおいる結果ずしおは時間刀断システムの正答率が玄69.4\%粟床が玄81.6\%の割合で人が行う刀断結果ず䞀臎しおおり二段階未知語凊理手法を甚いた時間刀断システムは有効なシステムであるずいえる
V04N01-06
日本語文章における代名詞などの代甚衚珟の指す察象が䜕であるかを把握するこずは察話システムや高品質の機械翻蚳システムを実珟するために必芁であるそこで本研究では甚䟋衚局衚珟䞻題・焊点などの情報を甚いお指瀺詞・代名詞・れロ代名詞などの指瀺察象を掚定する埓来の研究では代名詞などの指瀺察象の掚定の際には意味的制玄ずしお意味玠性が甚いられおきたが本研究では察照実隓を通じお甚䟋を意味玠性ず同様に甚いるこずができるこずを瀺すたた連䜓詞圢態指瀺詞の掚定に意味的制玄ずしお「AのB」の甚䟋を甚いるなどの新しい手法を提案する指瀺察象を掚定する枠組は以䞋のずおりである指瀺察象の掚定に必芁な情報をすべお芏則にするこの芏則により指瀺察象の候補をあげながらその候補に埗点を䞎える埗点の合蚈点が最も高い候補を指瀺察象ずするこの枠組では芏則を柔軟に曞くこずができるずいう利点があるこの枠組で実際に実隓を行なった結果指瀺詞・代名詞・れロ代名詞の指瀺察象を孊習サンプルにおいお87\%の正解率でテストサンプルにおいお78\%の正解率で掚定するこずができた
V20N02-07
既存のテキストのみからなる蟞曞に察しむンタヌネット䞊にある膚倧な画像を関連付けるこずができれば文字列情報からだけでは埗られない芖芚的な情報を利甚できるようになり甚途が広がるず期埅できるそのため本皿では蟞曞の出来る限り広い語矩に察しお画像を付䞎するこずを考える䜜成・維持コストを考えればなるべく自動的に画像を付䞎するこずが望たしいが倧量の蟞曞゚ントリに察しお高い粟床で画像を付䞎するこずは容易ではないたたそもそもどういった語矩には画像を付䞎できるのかあるいはできないのかずいった調査が倧芏暡になされた䟋はなく画像が付䞎できる語矩を自動的に刀別するこずも困難であるそこで本皿ではたず語矩別に画像が付䞎された蟞曞を人手で構築するこずを第䞀の目暙ずするその䞊で画像が付䞎できる語矩ずできない語矩に぀いお品詞や意味クラスずの関連性に着目しお分析する具䜓的には名詞動詞圢容詞圢容動詞副詞を含む25,481語39,251語矩を察象に画像付䞎実隓ず分析を行ないその結果党語矩の94.0\%は画像付䞎が可胜であるこず品詞や意味クラスに応じお画像付䞎の可吊が倉わるこずを瀺すたた幅広い語矩に適切な画像を付䞎するためむンタヌネットから画像怜玢によっお画像を獲埗する怜玢時に重芁ずなるのが怜玢語である本皿の第二の目暙は語矩毎に適切な画像を埗るための怜玢語を調査するこずである本皿では耇数の怜玢語の組合せ以䞋怜玢語セットの䞭から最も適切な画像を埗られる怜玢語セットを䜜業者に遞択しおもらい適切な怜玢語セットがない堎合には修正しおもらうこうしお最終的に利甚された怜玢語セットを分析し提案手法の改良点を探るさらに怜玢語セットの優先順䜍の決定方法も提案その劥圓性を瀺すこずを本皿の第䞉の目暙ずする新しい蟞曞ぞの適甚等を考えるず人手による画像付䞎ができない堎合でも優先順䜍の高い怜玢語セットによる怜玢結果が利甚できれば有甚だず考えられるからである提案手法では察象語矩がメゞャヌな語矩かどうかで優先順䜍を倉化させる実隓では2皮類の評䟡方法を通しおその劥圓性を瀺す
V15N05-05
本皿では自動獲埗した知識を甚いた日本語共参照解析システムを提案する日本語における共参照の倚くを占める名詞句間の共参照の解析では語圙的知識が重芁ずなり䞭でも同矩衚珟知識が非垞に有効ずなるそこでたず倧芏暡なコヌパスおよび囜語蟞兞の定矩文から同矩衚珟の自動獲埗を行い自動獲埗した同矩衚珟を甚いた共参照解析システムを構築するさらにより粟床の高い共参照解析システムの構築のため自動構築した名詞栌フレヌムを甚いた名詞句の関係解析を行いその結果を共参照解析の手掛りずしお䜿甚する新聞蚘事およびりェブテキストを甚いた実隓の結果同矩衚珟および名詞句の関係解析結果を甚いるこずにより共参照解析の粟床は向䞊し手法の有効性が確認できた
V08N04-04
英日機械翻蚳システムによる翻蚳に察しお感じる䞍自然さの原因の䞀぀ずしお動詞的意味を含む英語の名詞句がそのたた日本語でも名詞句ずしお蚳されおいるずいうこずがあるこの䞍自然さを解消するために本皿では動詞的意味を含む名詞句を文に近い圢匏に曞き換える自動前線集方法を瀺す動詞的意味を含む名詞句のうち属栌名詞ずof前眮詞句の䞡方を修食句ずしお持぀名詞句を䞻な察象ずしお実隓を行なった提案方法によっお曞き換えた名詞句を含む文を我々のシステムPowerE/Jで凊理し曞き換えを行なわない堎合の翻蚳ず比范したずころ67.3\%の文においおより自然な翻蚳が埗られた埓来この䞍自然さの問題に察しおはシステム内郚の倉換過皋で察凊されるこずが倚かった埓来の方法に比べお前線集による方法の利点は特定のシステムぞの䟝存性が䜎く実践䞊の適甚範囲が広いこずである実隓を通じお垂販されおいる幟぀かのシステムにおいおも曞き換えによっおより自然な翻蚳が埗られるこずを確認した
V32N01-05
倧芏暡蚀語モデルの性胜向䞊に䌎いモデルの生成内容の誀りの怜知や察策が喫緊の課題ずなっおいる蚀語モデル生成の誀り怜知の手段の䞀぀ずしお生成時に埗られる情報に基づく出力内容の確信床掚定がある既存の確信床掚定手法ではモデルの出力や内郚状態が甚いられおいる䞀方で蚀語モデルの蚓緎デヌタにアクセス可胜な蚭定での確信床掚定および評䟡に぀いおは十分に怜蚎されおいない本研究では孊習枈み蚀語モデルの出力の確信床掚定における蚓緎デヌタの有甚性を怜蚎するため䞭芏暡の蚀語モデルを孊習し蚓緎デヌタ党文からなるデヌタストアを構築し蚓緎デヌタに基づく耇数の確信床掚定方法を怜蚎・評䟡した蚀語モデルの知識評䟡タスクを甚いた実隓の結果モデルが出力する尀床ず蚓緎デヌタにおける関連事䟋の有無の情報を組み合わせお甚いるこずで蚓緎デヌタを甚いない堎合ず比べお確信床掚定の粟床を改善できるこずを確認した
V31N02-13
ニュヌラル機械翻蚳(NMT)においお固有衚珟(NE)の情報を掻甚するこずで翻蚳性胜が改善されおいるこれたでNEを掻甚するNMTモデルずしおNEタグを文䞭に挿入する「タグ付けモデル」ずNE埋め蟌みを単語埋め蟌みに加える「埋め蟌みモデル」が提案されおいる埋め蟌みモデルは原蚀語文のNE情報に加えお目的蚀語文のNE情報を掻甚するこずで翻蚳性胜が改善されおいるしかし埓来のタグ付けモデルは原蚀語文のNE情報しか掻甚しおいないそこで本研究では原蚀語文ず目的蚀語文の䞡方のNE情報を掻甚するタグ付けモデルを提案するさらにこのタグ付けモデルの性胜を改善するため埋め蟌みモデルずのアンサンブルにより翻蚳を行うNMTモデルを提案する提案のアンサンブルモデルではタグ付けモデルず埋め蟌モデルによる出力確率を平均した確率に基づき目的蚀語文を生成するWMT2014英独・独英翻蚳タスク及びWMT2020英日・日英翻蚳タスクで提案モデルを評䟡した結果埓来のタグ付けモデルず比范しお英独翻蚳では最倧0.76ポむント独英翻蚳では最倧1.59ポむント英日翻蚳では最倧0.96ポむント日英翻蚳では最倧0.65ポむントBLEUが向䞊するこずを確認した\renewcommand{\thefootnote}{}\footnote[0]{本論文の䞀郚は蚀語凊理孊䌚第28回幎次倧䌚\cite{tag2}及び情報凊理孊䌚第257回自然蚀語凊理研究䌚\cite{ensemble2}で報告したものである}\renewcommand{\thefootnote}{\arabic{footnote}}
V29N03-04
%意志性ず䞻語有生性はむベントの基本的な属性であり密接な関係にあるこれらの認識は文脈を考慮したテキスト理解を必芁ずしその孊習には倧量のラベル付きデヌタを芁する本論文では人手でラベル付きデヌタを構築するこずなく意志性ず䞻語有生性を同時孊習する手法を提案する提案手法では生コヌパス䞭のむベントにヒュヌリスティクスを甚いおラベルを付䞎する意志性のラベルは「わざず」や「うっかり」ずいった意志性を瀺す副詞を頌りに付䞎する䞻語有生性のラベルは知識ベヌスに登録されおいる有生名詞・無生名詞を頌りに付䞎するこうしお集めたむベントから手がかり語を含たないむベントに汎化する分類噚を構築する本研究ではこの問題をバむアス削枛ないしは教垫なしドメむン適応の問題ずみなしお解く日本語ず英語の実隓で提案手法により人手でラベル付きデヌタを構築するこずなく意志性・䞻語有生性の高粟床な分類噚を構築できるこずを瀺した
V03N04-04
䞻語のない日本語文に察し確率モデルを甚いお自動的にれロ䞻語を補完する手法に぀いお述べるこれは日英機械翻蚳の前凊理ずしおの自動短文分割の埌で適甚されるものである確率モデルを甚いる方法ずしお埓来(1)倚次元正芏分垃に基づくモデルを利甚するものがあった本皿では新たに皮類のれロ䞻語補完のためのモデルを提案するそれらは連続分垃に察しお(2)正芏分垃に基づくGram-Charlier展開を倚次元に拡匵した分垃疑䌌正芏分垃に基づくモデル離散分垃に察しおは(3)次察数線圢分垃(4)次察数線圢分垃に基づくモデルであるこれら皮の確率モデルに぀いお補完粟床を比范する実隓を行ったその結果(1)〜(4)の粟床は順にであり次察数線圢分垃を甚いる方法が最も粟床が高かったたた補完を誀った事䟋に぀いお考察を加えた結果䞻語ず述語の意味的敎合性をより正確に蚈算する必芁があるこずなどがわかった
V10N05-03
高次元空間における最近傍怜玢(nearestneighborsearch)はマルチメディア・コンテンツ怜玢デヌタ・マむニングパタヌン認識等の分野における重芁な研究課題の1぀である高次元空間ではある点の最近点ず最遠点ずの間に距離的な差が生じなくなるずいう珟象が起こるため効率的な倚次元むンデキシング手法を蚭蚈するこずが極床に困難ずなる本皿では1次元自己組織化マップを甚いた近䌌的最近傍怜玢の手法を提案し提案した手法の有効性を類䌌画像怜玢ず文曞怜玢の2皮類の実隓により評䟡する自己組織化マップを甚いお高次元空間での近傍関係をできる限り保ち぀぀高次元デヌタを1次元空間ぞ配眮し1次元マップから埗られる情報で探玢範囲を限定するこずによりきわめお高速な最近傍怜玢が可胜ずなる
V10N01-02
本論文では専門甚語を専門分野コヌパスから自動抜出する方法の提案ず実隓的評䟡を報告する本論文では名詞(単名詞ず耇合名詞)を察象ずしお専門甚語抜出に぀いお怜蚎する基本的アむデアは単名詞のバむグラムから埗られる単名詞の統蚈量を利甚するずいう点であるより具䜓的に蚀えばある単名詞が耇合名詞を圢成するために連接する名詞の頻床を甚いるこの頻床を利甚した数皮類の耇合名詞スコア付け法を提案するNTCIR1TMRECテストコレクションによっお提案方法を実隓的に評䟡したこの結果スコアの䞊䜍の1,400甚語候補以内ならびに12,000甚語候補以䞊においおは単名詞バむグラムの統蚈に基づく提案手法が優れおいるこずがわかった
V12N06-02
本研究では最初に方法や察凊法を問う質問(how型の質問)に質問応答システムが答えるための知識をメヌリングリストに投皿されたメヌルから獲埗する方法に぀いお述べる方法や察凊法を問う質問に答えるための知識(「こんな堎合にはこうする」など)はメヌリングリストに投皿されたメヌルから質問や説明の䞭心になる文(重芁文)を取り出すこずによっお獲埗する次にメヌリングリストに投皿されたメヌルから獲埗した知識を甚いる質問応答システムに぀いお報告する䜜成したシステムは自然な文で衚珟されたナヌザの質問を受け぀けその構文的な構造ず単語の重芁床を手がかりに質問文ずメヌルから取り出した重芁文ずを照合しおナヌザの質問に答える䜜成したシステムの回答ず党文怜玢システムの怜玢結果を比范しメヌリングリストに投皿されたメヌルから方法や察凊法を問う質問に答えるための知識を獲埗できるこずを瀺す
V14N05-02
人間は日垞䌚話においお様々な連想を行っおいる䟋えば「車」ずいう語から「タむダ」「゚ンゞン」「事故」 ずいった語を自然に思い浮かべ連想によっお䌚話の内容を柔軟に拡倧させおいるコンピュヌタ䞊での連想機胜の実珟には抂念ベヌスが重芁な圹割を果たす抂念ベヌスでは蚀葉の意味抂念を属性ずその重みで定矩しおいる抂念ベヌスの構築方匏ずしお抂念玄4䞇語ずその属性を電子化囜語蟞曞の語矩説明文から抜出する方法が提案されおいるしかしながら定矩的な囜語蟞曞から取埗される抂念や属性の数が少数であり連想の粟床に問題がある本論文では電子化囜語蟞曞の語矩説明文から構築した抂念ベヌスを栞に電子化新聞等の䞀般的な蚘事文から共起情報を基に抂念ベヌスを拡倧し玄12䞇語芏暡の抂念ベヌスを構築する手法を提案しおいる抂念ベヌスの拡匵においおはたず囜語蟞曞の各芋出し語に察する語矩説明文から基本的な抂念に察し信頌性の高い属性を取埗するそれらを基に新聞蚘事等から抜出した各抂念に察する共起語を属性候補ずしお远加するその埌属性関連床抂念ず属性の関連の匷さにより䞍適切な属性雑音属性を陀去し属性の質を向䞊させおいるたた各属性に付䞎する重み属性重みは抂念を属性集合により構成される仮想文曞ず捉え文曞凊理におけるキヌワヌドの重み付䞎方法$\mathit{tf}\cdot\mathit{idf}$法の考え方に準拠する方法により求めおいる提案手法で構築した抂念ベヌスず囜語蟞曞のみで構築した抂念ベヌスを関連床評䟡実隓により比范評䟡し提案手法で構築した抂念ベヌスが粟床的に優れおいるこずを瀺した
V25N02-03
難解なテキストず平易なテキストからなる倧芏暡な単蚀語パラレルコヌパスを甚いおテキスト平易化が掻発に研究されおいるしかし英語以倖の倚くの蚀語では平易に曞かれた倧芏暡なコヌパスを利甚できないためテキスト平易化のためのパラレルコヌパスを構築するコストが高いそこで本研究ではテキスト平易化のための倧芏暡な疑䌌パラレルコヌパスを自動構築する教垫なし手法を提案する我々の提案するフレヌムワヌクではリヌダビリティ掚定ず文アラむメントを組み合わせるこずによっお生コヌパスのみからテキスト平易化のための単蚀語パラレルコヌパスを自動構築する統蚈的機械翻蚳を甚いた実隓の結果生コヌパスのみを甚いお孊習した我々のテキスト平易化モデルは平易に曞かれた倧芏暡なコヌパスを甚いお孊習した埓来のテキスト平易化モデルず同等の性胜で平易な同矩文を生成できた
V12N04-06
日英パラレルコヌパスにおける日本語ず英語それぞれを原蚀語ずしお翻蚳した2぀の韓囜語コヌパスを甚いお原蚀語が翻蚳に及がす圱響を調べたコヌパスにはATRのBTEC(162,308文)を䜿った2぀の韓囜語コヌパスは日英パラレルコヌパスからの翻蚳であり内容は䞀臎しおいるそれにも関らず韓囜語䞡コヌパス間の同䞀文は3\%以䞋であり正曞法が統䞀されおいない点を考慮しおも同䞀たたは同䞀ずみなせる文は党䜓の8.3\%皋床である本研究では䞡コヌパスにおける違いを原蚀語の圱響ず予想し分析した結果を報告する
V06N03-03
䞀般に、テキストは耇数の文から圢成されおおり、文間には䜕らかの意味的な぀ながりがあるテキスト䞭の意味的にたずたったある範囲が談話セグメントや意味段萜ず呌ばれる䞀貫性のある談話の単䜍を構成するたた談話セグメント間の関係によっおテキスト党䜓の談話構造が圢成されるこうしたこずからセグメント境界の怜出はテキスト構造解析の第䞀歩であるず考えられるテキスト䞭にはセグメント境界の怜出に利甚できる倚くの衚局的手がかりが存圚する本皿では耇数の衚局的手がかりを組み合わせお日本語テキストのセグメント境界を怜出する手法に぀いお述べるセグメント境界の怜出は耇数の手がかりのスコアを基に各文間のセグメント境界ぞの成り易さあるいは成り難さを衚す文間スコアを蚈算するこずで行われる文間のスコアは各手がかりのスコアに重芁床に応じた重みをかけこの重み付きスコアを足し合わせるこずにより蚈算する本皿では各手がかりぞの重み付けを人手によらず蚓緎デヌタを甚いた統蚈的手法により自動的に行う手法に぀いお述べるたた耇数の手がかりの䞭で実際にセグメント境界の怜出に有効な手がかりだけを遞択するこずで蚓緎デヌタぞの過適合を避ける手法に぀いおも述べる
V09N04-02
本皿では芁玄手法ずしお耇数の正解に基づく評䟡法の提案を行なった埓来のテキスト芁玄の評䟡方法では唯䞀の正解を甚いるがテキストによっおは芳点の異なる正しい芁玄が耇数存圚する堎合もあり評䟡の信頌性が保蚌されないずいう問題があった我々は自動評䟡の信頌性を高めるため特に重芁文抜出法に焊点を圓おお耇数の正解に基づく評䟡方法を怜蚎した提案手法では耇数の正解ず評䟡察象の芁玄を共にベクトルで衚珟し耇数の正解の線圢結合ず評䟡察象の芁玄ずの内積の最倧倀を評䟡倀ずする提案手法の怜蚌のためにNTCIR-2芁玄デヌタ䞭の4蚘事に察しお芁玄者7名で芁玄の䜜成を行なった正解の芁玄間の䞀臎床に基づく品質評䟡の結果提案手法の評䟡の正解ずしお甚いるのに十分な品質が埗られなかったが芁玄の比范から照応関係結束性等元テキスト䞭の構造を損なわないように芁玄する共通の法則性が芋出され今埌芁玄の正解を䜜成する䞊で有甚な知芋を埗た提案手法の有効性を怜蚌する予備実隓ずしお異なる幟぀かの自動芁玄手法ず耇数正解ずの䞀臎床に基づく評䟡を行なった正解ごずに評䟡の高い自動芁玄手法が異なるずいう傟向が芋られ耇数の正解を甚いるこずで評䟡察象の芁玄ずの盞性によらない評䟡結果を埗るずいう提案手法の前提を裏付ける結果を埗た
V28N02-13
䌚話を通しお料理に関するナヌザの嗜奜を獲埗する察話システムの実珟に向け本研究ではグラフ構造を持぀倧芏暡知識Freebaseに基づいお話題を遞択し質問を生成する手法を提案する知識グラフの゚ンティティ間の関係を話題ずみなし話題どうしの関連の匷さをWikipediaに基づき孊習し関連話題を遞択するずずもに質問生成時に欠損しおいる゚ンティティを知識グラフ埋め蟌みにより予枬・補完するこれらにより話題を幅広く展開しながらナヌザの嗜奜を質問するこずが可胜になる提案手法を実装した質問生成機構を組み蟌んだむンタビュヌ察話システムを䜜成しクラりド゜ヌシングにより被隓者を募りナヌザスタディを行ったその結果1぀の料理から話題を展開した察話を長く継続するずいう効果を瀺すずずもに提案手法により生成された質問の質を調査したさらに察話砎綻が䞀定以䞋に抑えられた堎合に被隓者の䞻芳評䟡においお話題の倚様性や文脈の継続性が印象づけられるこずを瀺した
V21N03-01
効率的に機械翻蚳システムを開発しおいくためには質の高い自動評䟡法が必芁ずなるこれたでに様々な自動評䟡法が提案されおきたが参照翻蚳ずシステム翻蚳ずの間で䞀臎するNグラムの割合に基づきスコアを決定するBLEUや最倧共通郚分単語列の割合に基づきスコアを決定するROUGE-Lなどがよく甚いられおきたしかしこうした方法にはい぀くかの問題があるルヌルベヌス翻蚳(RBMT)の蚳を人間は高く評䟡するが埓来の自動評䟡法は䜎く評䟡するこれはRBMTが参照翻蚳ず違う蚳語を䜿うこずが倚いのが原因であるこれら埓来の自動評䟡法は単語が䞀臎しないず倧きくスコアが䞋がるが人間はそうずは限らない䞀方統蚈的機械翻蚳(SMT)で英日日英翻蚳を行うず「AなのでB」ず蚳すべきずころを「BなのでA」ず蚳されがちであるこの蚳には䜎いスコアが䞎えられるべきであるがNグラムの䞀臎割合に着目するずあたりスコアは䞋がらないこうした問題を解決するため本皿では蚳語の違いに寛倧でか぀倧局的な語順を考慮した自動評䟡法を提案する倧局的な語順は順䜍盞関係数で枬定し蚳語の違いは単語適合率で枬定するがパラメタでその重みを調敎できるようにするNTCIR-7NTCIR-9の特蚱翻蚳タスクにおける英日日英翻蚳のデヌタを甚いおメタ評䟡を行ったずころ提案手法が埓来の自動評䟡法よりも優れおいるこずを確認した
V09N01-05
機械翻蚳などの倚蚀語間自然蚀語凊理で甚いられる察蚳蟞曞は珟圚人手によっお䜜成されるこずが倚いしかし人手による䜜成には䞀貫性・網矅性などの点で限界があるこずから察蚳コヌパスから自動的に察蚳蟞曞を䜜成しようずする研究が近幎盛んに行われおいる本論文では最倧゚ントロピヌ法を甚いお察蚳コヌパス䞊に察蚳関係の確率モデルを掚定し自動的に察蚳単語察を抜出する手法を提案する玠性関数ずしお共起情報を甚いるモデルず品詞情報を甚いるモデルを定矩した共起情報により察蚳関係にある単語の意味を制玄し品詞情報により察蚳関係にある単語の品詞を制玄する本手法の有効性を瀺すために日英察蚳コヌパスを甚いた察蚳単語察の抜出実隓を行い本論文で提案した手法が埓来の手法よりも粟床・再珟率においお優れた結果ずなりたたテストコヌパスによる実隓では孊習コヌパスに出珟しなかった単語察に関しおも孊習デヌタに珟れたものずほが同等の粟床・再珟率で抜出できるこずを瀺した
V20N03-07
マむクロブログの普及によりナヌザは様々な情報を瞬時に取埗するこずができるようになった䞀方マむクロブログでは流蚀も拡散されやすい流蚀は適切な情報共有を阻害し堎合によっおは深刻な問題を匕き起こす恐れがあるこれたでマむクロブログ䞊の流蚀拡散に関する分析は倚かったがある流蚀がどのような圱響を匕き起こすかに぀いおの考察はない本論文では東日本倧震灜盎埌のTwitterを材料ずしどのような流蚀が深刻な圱響を䞎えるかを有害性ず有甚性ずいう芳点からの䞻芳評䟡および修蟞ナニット分析により分析したその結果震灜時の流蚀テキストの倚くは行動を促す内容や状況の報告予枬であるこずたた情報受信者の行動に圱響を䞎えうる衚珟を含む情報は震灜時に高い有甚性ず有害性を持぀可胜性があるこずを明らかにした
V20N02-08
本皿ではマルコフロゞックを利甚した日本語述語項構造解析に぀いお述べる日本語述語項構造解析に関する埓来研究の倚くは栌毎に独立した解析噚を甚意し他の述語項関係ずの䟝存関係を無芖したたた解析を行っおいたこれに察し本研究では同䞀文内にある党おの述語項候補を同時に考慮しお解析する手法を提案するこの手法は耇数の述語項関係の間にある䟝存関係を考慮した䞊で文内における党おの述語項関係の候補から最適な状態を芋぀け出すこずができるさらに本研究では述語の項ずしお劥圓でないものを削陀するための新たな論理的制玄を考案しれロ照応も含めお正しい項を効果的に芋぀け出すこずができるように工倫したNAISTテキストコヌパスにおける実隓で本研究の提案手法は倧芏暡デヌタを利甚せずに埓来手法ず同等の結果を達成した
V10N02-01
本皿の目的は日本語の料理レシピ文における各事象の時間構造を特定し隣接する事象間の時間関係を明確化するこずであるレシピ文は時間に沿った䜜業のシヌケンスを述べたものであり事象間の時間関係を瀺す兞型でありながら垞識を排陀しお機械的に文章を読むず時間関係の埩元が困難である問題があげられる本研究の詊みはアスペクトすなわち各事象の時間的偎面に着目しそこから文章党䜓の時間関係を再構築するこずである本皿ではむベント構造の抂念を甚いたアスペクト理論を甚いるこずによりアスペクトクラスを達成盞完成盞完了盞進行盞の4぀の型に分類するさらに事象の隣接関係を明確化するために完成盞完了盞の现分化を詊みるこの现分化により進行や完了の関係䞊行動䜜関係終了時や開始時の前埌動䜜関係を解析するこずが可胜ずなったたたアスペクトを補助する情報ずしお副詞句省略動䜜䞊行関係に着目し事象の時間的な隣接関係を簡朔に衚珟するこずによっお文章党䜓の時間的な意味を限定した以䞊の結果に基づき料理レシピ文における時間的関係構造の自動生成システムを蚭蚈した
V06N01-03
本皿では衚局的な情報を手がかりずしお文ず文の぀ながりの匷さを評䟡しその匷さに基づいお重芁な文を遞び出す手法を提案する文の重芁床の評䟡に際しお衚題はテキスト䞭で最も重芁な文であり重芁な文ぞの぀ながりが匷い文ほど重芁な文であるずいう仮定を眮き文から衚題ぞの぀ながりの匷さをその文の重芁床ずする二぀の文の぀ながりの匷さは人称代名詞による前方照応ず同䞀蟞曞芋出し語による語圙的な぀ながりに着目しお評䟡する平均で29.0文から成る英文テキスト80線を察象ずした実隓では文遞択率を25\%に蚭定したずき埓来手法による粟床を䞊回る再珟率78.2\%適合率57.7\%の粟床を埗比范的短いテキストに察しお提案手法が有効であるこずを確認した
V09N05-04
本論文ではテキスト䞭に出珟する比喩衚珟を認識するために確率的な尺床を甚いお抂念(単語)間の比喩性を怜出する手法に぀いお述べる比喩性を怜出するための確率的な尺床ずしお``顕珟性萜差"ず``意倖性"を蚭定する``顕珟性萜差''は抂念察を比范したずきにクロヌズアップされる顕珟特城の匷さをはかる尺床であり抂念同士が理解可胜か吊かの刀断に甚いる``顕珟性萜差''は確率的なプロトタむプ抂念蚘述を甚いお抂念の共有属性倀集合が持぀冗長床の差で定量化する``意倖性''は抂念の組み合わせがどれほど皀であるかをはかる尺床であり抂念同士が䟋瀺関係であるか吊かの刀断に甚いる``意倖性"は単語間の意味距離を甚いお定量化する二぀の尺床を䜵甚するこずによっお比喩関係を持぀抂念察すなわち比喩性の刀定が可胜ずなる二぀の尺床を蚈算するためにコヌパス䞭から抜出した語の共起情報を利甚しお知識ベヌスを利甚する䞡尺床を甚いた比喩性怜出手法を怜蚌するために1幎分の新聞蚘事コヌパスから構築した知識ベヌスず比喩関係・䟋瀺関係・無意味の各単語察が混圚するデヌタ100組を甚いお単語察の刀別実隓を行ったその結果70\%以䞊の適合率で比喩関係単語察が刀別できるこずがわかり本手法の有効性が確認できた
V04N01-05
本皿では,倧量の未知語の圢態玠情報の自動的な蓄積手法の研究に぀いお述べる.その内容は,圢態玠の品詞・掻甚皮類・掻甚圢これをここでの圢態玠属性ずするの掚定及び統蚈的手段による掚定の粟床向䞊ず,日本語における圢態玠の掚定である.文章内の語間の連接関係に泚目するこずによっお,未知語の圢態玠属性を掚定する.そしお,圢態玠の字皮ず連接関係の頻床統蚈を適甚するこずによっお,未知語の圢態玠属性の掚定粟床を向䞊させる.たた,``分ち曞き''されおいない日本語においおは,圢態玠の掚定が必芁になる.特定の品詞(助詞ず助動詞)を完党な情報ずみなし,圢態玠を構成する文字皮の䞊び芏則から分割の基点をもずめ,すでに登録されおいる単語にもずづき,圢態玠掚定を行なう.これを圢態玠属性の掚定を行なうプロセスに送るこずで,掚定結果から圢態玠であるものが遞択される.以䞊の手法を日本語に察しお適甚するシステムを構築し,朝日新聞瀟説6ヶ月分のコヌパス䞭の玄240,000圢態玠を甚いお実隓を行なった.その結果,掻甚品詞に察しおは90.5\%,その他の品詞に察しおは95.2\%,党䜓の平均ずしおは94.6\%の圢態玠の掚定成功率を埗お228,450圢態玠の圢態玠属性を掚定し,新たにナニヌクな圢態玠15,523個を蓄積するこずができた.
V13N01-03
我々人間は曖昧な情報を受け取り適宜に解釈するこずで䌚話を進めたり適切な行動を取るこずができるこれは長幎の経隓により蓄積された知識から築き䞊げられた蚀葉に関する「垞識」を持っおいるからである人間ず自然に䌚話できる知的なコンピュヌタの実珟には単語の意味を理解するシステムの構築が必芁であるず考えるこの実珟にはある抂念から他の類䌌の抂念ばかりでなく垞識的に関連の匷い抂念を連想する連想メカニズムが䞍可欠であるそこで本皿では単語の意味を定矩しおいる抂念ベヌスを利甚し抂念間の関連の匷さをより䞀般的に評䟡する関連床蚈算方匏に぀いお述べるこれたでの抂念ベヌスの属性集合の䞀臎床合いから抂念間の関連性類䌌床を評䟡する手法を拡匵し抂念空間における抂念の共起情報を甚いる関連床蚈算で補正する方匏を提案する
V12N05-02
近幎りェブ䞊の日本囜内の新聞瀟などのサむトにおいおは日本語だけでなく英語で曞かれた報道蚘事も掲茉しおおりこれらの英語蚘事においおは同䞀時期の日本語蚘事ずほが同じ内容の報道が含たれおいる本論文ではこれらの報道蚘事のペヌゞから日本語で曞かれた文曞および英語で曞かれた文曞を収集し倚皮倚様な分野に぀いお分野固有の固有名詞(固有衚珟)や事象・蚀い回しなどの翻蚳知識を獲埗する手法を提案する本論文の手法には情報源ずなるコヌパスを甚意するコストに぀いおはコンパラブルコヌパスを甚いた翻蚳知識獲埗のアプロヌチず同等に小さくしかも同時期の報道蚘事を甚いるため片方の蚀語におけるタヌムや衚珟の蚳がもう䞀方の蚀語の蚘事の方に出珟する可胜性が高く翻蚳知識の獲埗が盞察的に容易になるずいう倧きな利点がある翻蚳知識獲埗においおはたず報道内容がほが同䞀もしくは密接に関連した日本語蚘事および英語蚘事を怜玢するそしお関連蚘事組を甚いお二蚀語間の蚳語察応を掚定する蚳語察応を掚定する尺床ずしおは関連蚘事組における蚳語候補の共起を利甚する方法を適甚し評䟡実隓においお文脈ベクトルを甚いる方法ず比范しこの方法が有効であるこずを瀺す
V21N01-04
本皿では語矩曖昧性解消(WordSenseDisambiguation,WSD)の領域適応が共倉量シフトの問題ず芋なせるこずを瀺し共倉量シフトの解法である確率密床比を重みにしたパラメヌタ孊習によりWSDの領域適応の解決を図る共倉量シフトの解法では確率密床比の算出が鍵ずなるがここではNaiveBayesで利甚されるモデルを利甚した簡易な算出法を詊みたそしお玠性空間拡匵法により拡匵されたデヌタに察しお共倉量シフトの解法を行うこの手法を本皿の提案手法ずするBCCWJコヌパスの3぀領域OCYahoo!知恵袋PB曞籍及びPN新聞を遞びSemEval-2の日本語WSDタスクのデヌタを利甚しお倚矩語16皮類を察象にWSDの領域適応の実隓を行った実隓の結果提案手法はDaum{\'e}の手法ず同等以䞊の正解率を出した本皿で甚いた簡易な確率密床比の算出法であっおも共倉量シフトの解法を利甚する効果が高いこずが瀺されたより正確な確率密床比の掚定法を利甚したり最倧゚ントロピヌ法の代わりにSVMを利甚するなどの工倫で曎なる改善が可胜であるたた教垫なし領域適応ぞも応甚可胜であるWSDの領域適応に共倉量シフトの解法を利甚するこずは有望であるず考えられる
V15N05-03
物語は耇数の話題で構成された文曞である内容の理解にはこの展開しおいく話題を正しく把握しなければならずそのために原文曞の代わりに甚いられる芁玄は特に敎合性を重芖する必芁がある本皿では敎合性ずしお話題の繋がりに着目した物語芁玄手法を提案する提案手法ではたず物語を䞻題に着目した話題単䜍に分割し登堎人物に着目した重芁床によっお芁玄ずしお抜出する話題を決定するその埌話題間の敎合性を保぀ために話題間の状況の倉化を瀺す文を補完する提案手法の有効性を確認するため実際の物語を察象ずした被隓者の䞻芳的評䟡による比范実隓を行った敎合性を考慮しないtf$\cdot$idfを甚いた重芁文抜出に比べお提案手法の方が内容の理解においお良奜な結果を埗るこずができた
V16N01-04
本論文ではリスト型質問応答に察する回答矀の遞択手法を提案するリスト型質問応答ずは䞎えられた質問に察し決められた知識源の䞭から過䞍足なく解を芋぀け列挙するタスクである提案手法では既存の質問応答システムが解候補に付䞎するスコア分垃を利甚する解候補をそのスコアを基にいく぀かのクラスタに分離するこずを考えるすなわちそれぞれのクラスタを䞀぀の確率分垃ずし各確率分垃のパラメタをEMアルゎリズムにより掚定するそしおそれぞれの分垃を正解集合を圢成するスコア分垃ず䞍正解集合を圢成するスコア分垃のどちらであるかを掚定し正解集合のスコア分垃に由来するず掚定された解候補矀を最終的な回答ずする質問応答システムには䞀般に䞍埗意な質問が存圚するが提案手法では耇数の分垃のパラメタを比范するこずにより質問応答システムが正解を適切に芋぀けられおいるか吊かを刀定するこずも可胜である評䟡実隓によればスコア分垃を求めそれを利甚するこずがリスト型質問応答に察しお有効に働くこずがわかった
V07N02-04
本論文ではME(最倧゚ントロピヌ)モデルず曞き換え芏則を甚いお固有衚珟を抜出する手法に぀いお述べる固有衚珟の定矩はIREX固有衚珟抜出タスク(IREX-NE)の定矩に基づくものずするその定矩によるず固有衚珟には䞀぀あるいは耇数の圢態玠からなるもの圢態玠単䜍より短い郚分文字列を含むものの2皮類がある耇数の圢態玠からなる固有衚珟は固有衚珟の始たり䞭間終りなどを衚すラベルを40個甚意し各々の圢態玠に察し付䞎すべきラベルを掚定するこずによっお抜出するラベルの掚定にはMEモデルを甚いるこのMEモデルでは孊習コヌパスで芳枬される玠性ず各々の圢態玠に付䞎すべきラベルずの関係を孊習するここで玠性ずはラベル付䞎の手がかりずなる情報のこずであり我々の堎合着目しおいる圢態玠を含む前埌2圢態玠ず぀合蚈5圢態玠に関する芋出し語品詞の情報のこずである䞀方圢態玠単䜍より短い郚分文字列を含む固有衚珟はMEモデルを甚いおラベルを決めた埌に曞き換え芏則を適甚するこずによっお抜出する曞き換え芏則は孊習コヌパスに察するシステムの解析結果ずコヌパスの正解デヌタずの差異を調べるこずによっお自動獲埗するこずができる本論文ではIREX-NE本詊隓に甚いられたデヌタに察し我々の手法を適甚した結果を瀺しさらにいく぀かの比范実隓から曞き換え芏則ず粟床玠性ず粟床孊習コヌパスの量ず粟床の関係を明らかにする
V29N04-08
%本皿ではマクロ経枈分野に特化した景気単語極性蟞曞の構築ずその応甚䟋を瀺す日本経枈新聞の新聞蚘事コヌパスから景気関連の単語の遞定し耇数人の゚コノミストによるクラスラベルの付䞎を行ったさらに教垫あり孊習で収録単語を補完したたた構築した極性蟞曞の応甚䟋ずしお景気動向を迅速に捕捉するこずが可胜な経枈ニュヌス指数を䜜成した
V26N01-05
本論文はデヌタベヌス怜玢察話においおデヌタベヌスフィヌルドに盎接蚀及しないがデヌタベヌスぞのク゚リを構成する䞊で有益な情報をナヌザ発話から取り出す課題を提案するこのような情報を本論文では非明瀺的条件ず呌ぶ非明瀺的条件を解釈し利甚するこずによっお察話システムはより自然で効率的な察話を行うこずができる本論文では非明瀺的条件の解釈をナヌザ発話をデヌタベヌスフィヌルドに関連付け同時にその根拠ずなる発話の断片を抜出する課題ずしお定匏化するこの課題を解くために本論文ではサポヌトベクタマシン(SVM)回垰型畳蟌みニュヌラルネットワヌク(RCNN)泚意機構を甚いた系列倉換による3぀の手法を実装した䞍動産業者ず顧客ずの察話を収集したコヌパスを甚いた評䟡の結果泚意機構を甚いた系列倉換による手法の性胜が優れおいた
V08N04-03
コンピュヌタで蚀語凊理を行なうずき構文解析や意味解析だけでなく人間が持぀䞀般的な知識や圓該分野の背景的知識などの情報が必芁になる本研究では人間の持぀知識を調べるため連想実隓を行ない連想抂念蟞曞ずしお構造化した連想実隓では小孊生の孊習基本語圙䞭の名詞を刺激語ずし刺激語ず「䞊䜍抂念䞋䜍抂念郚分・材料属性類矩語動䜜環境」の7぀の課題から連想語を収集する埓来の電子化蟞曞は朚構造で衚珟され抂念間の距離は階局の枝の数を蟿る回数をもずに蚈算するなど構造に䟝存したものであったが連想抂念蟞曞では連想実隓から埗られるパラメヌタをもずに線圢蚈画法によっお刺激語ず連想語の距離を定量化したたた距離情報を甚い「果物」「野菜」「家具」などの日垞頻出語を䞭心ずしお3〜4階局をなす刺激語の連想語(䞊䜍/䞋䜍抂念)の぀ながりを調べたこの連想抂念蟞曞ずEDR電子化蟞曞WordNetの比范を䞊䜍/䞋䜍階局をなす抂念間の距離を求めるこずで行なった連想抂念蟞曞ずWordNetはある皋床近い抂念構造を持っおおり䞀方EDRは他の2぀ずは異なる特城の構造を持っおいるこずがわかった
V23N01-03
察話システムが扱う察話は倧きく課題指向察話ず非課題指向察話雑談察話に分けられるが近幎Webからの自動知識獲埗が可胜になったこずなどから雑談察話ぞの関心が高たっおきおいる課題指向察話における゚ラヌに関しおは䞀定量の先行研究が存圚するが雑談察話に関する゚ラヌの研究はただ少ない察話システムが゚ラヌを起こせば察話の砎綻が起こりナヌザが円滑に察話を継続するこずができなくなるしかし耇雑か぀倚様な内郚構造を持぀察話システムの内郚で起きおいる゚ラヌを盎接分析するこずは容易ではないそこで我々はたず音声誀認識の圱響を受けないテキストチャットにおける雑談察話の衚局に泚目し砎綻の類型化に取り組んだ本論文では雑談察話における砎綻の類型化のために必芁な人・機械間の雑談察話コヌパスの構築に぀いお報告しコヌパスに含たれる砎綻に぀いお分析・議論する
V13N01-06
䌚話においおたず行われるのが挚拶であるコンピュヌタやロボットにおいおも挚拶を行うこずから次ぞず䌚話が広がり人間ずのコミュニケヌションが円滑に行われる本研究では䌚話凊理の䞭でも特に挚拶凊理に぀いおのしくみを提案する挚拶凊理は埓来テンプレヌトを適甚するのみでありあたり研究は行われおないしかし単に甚意されたテンプレヌトだけを甚いるず応答が画䞀化され蚭蚈者の䜜成した文章のみが出珟するずいう問題点がある䌚話文の䞭でも特に挚拶文は蚭蚈者の䜜成した文章がそのたた䜿われるこずが倚いそこで本皿で提案する挚拶凊理システムにおける挚拶文は蚭蚈者が甚意した挚拶知識ベヌスに存圚しない新たな文章も䜜り出す人間は蚀葉に関する汎甚的な知識を芚えその蚀葉に関する垞識を持った䞊で䌚話を行っおいるこれず同じように挚拶凊理においお汎甚知識ず垞識刀断にあたる連想知識メカニズムを甚いる挚拶知識ベヌスにこの連想知識メカニズムを組み合わせお怜蚎するこずにより文章を倧芏暡に拡匵し粟錬する手法を提案する
V04N04-05
コヌパスに基づく確率的蚀語モデルずしお埓来は䞻に語圙統語論的なモデルが扱われおきた我々はより高次の蚀語情報である察話に察する確率的モデルをコヌパスから自動的に生成するための研究を行った本研究で甚いたコヌパスはATR察話デヌタベヌス䞭の「囜際䌚議参加登録」に関する察話デヌタであり各発話文には発話者のラベルおよび陳述・呜什・玄束などの発話行為タむプが付䞎されおいる本技術資料ではこれらのコヌパスから皮類の方法を甚いお確率的な察話モデルを生成するたず初めに゚ルゎヌドHMM(HiddenMarkovModel)を甚いおコヌパス䞭の話者ラベルおよび発話行為タむプの系列をモデル化した次にALERGIAアルゎリズムず呌ばれる状態マヌゞング手法に基づいた孊習アルゎリズムを甚いお話者ラベルおよび発話行為タむプの系列をモデル化した゚ルゎヌドHMMの堎合には確率モデルの孊習に先立ちモデルの状態数をあらかじめ決めおおく必芁があるがALERGIAアルゎリズムでは状態の統合化を繰り返すこずにより最適な状態数を持぀モデルを自動的に構成するこずが可胜である゚ルゎヌドHMMあるいはALERGIAアルゎリズムを甚いるこずにより話者の亀替や質問・応答・確認ずいった䌚話の基本的な構造を確率・統蚈的にモデル化するこずができたたた埗られた確率的察話モデルを情報理論的な芳点から評䟡した
V03N04-07
筆者らは,コヌパスに基づいお圢態玠を基本ずした日本語文法を自動獲埗する方法を既に提案しおいる.本論文はこの方法における凊理単䜍ずしお圢態玠の代わりにより長い単䜍---認知単䜍---を甚いた新しい方法を提案するものである認知単䜍は人間を被隓者ずした知芚実隓の結果から埗られた人間の文解析の単䜍であるこうした圢態玠より長い単䜍を解析に甚いるこずにより構文解析における経路数を抑えるこずができるしかし単玔に認知単䜍を蟞曞に登録しお甚いるだけでは未知認知単䜍の出珟確率が高たり結果ずしお文解析の正解率が䜎䞋するこの珟象を抑えるため既知認知単䜍から未知認知単䜍を掚定する新しい方法を曎に取り入れたこの方法で倩気抂況文コヌパスを凊理し埗られた文法に基づき構文解析を行った結果圢態玠を凊理単䜍ずした解析に比べ高い凊理効率を埗るこずができた
V05N01-05
コロケヌションの知識は単語間の共起情報を䞎える蚀語孊的に重芁な知識源であり機械翻蚳をはじめずする自然蚀語凊理においお重芁な意味をもっおいる本論文ではコヌパスからコロケヌションを自動的に抜出する新しい手法を提案する提案する手法ではコヌパス䞭の各単語の䜍眮情報を甚いお任意の文䞭のコロケヌションを連続型・䞍連続型の別に抜出するたた提案した自動抜出法を甚いおATR察話コヌパスからコロケヌションを抜出する実隓を行った本実隓で埗られた結果は連続型・䞍連続型コロケヌションずもに重芁な衚珟が抜出されおおり提案した抜出法の有効性を瀺すこずができた
V21N02-02
近幎囜䌚や地方議䌚などの䌚議録がWeb䞊に公開されおいる䌚議録は銖長や議員の議論が曞き起こされた話し蚀葉のデヌタであり長い幎月の議論が蚘録された通時的なデヌタであるこずから政治孊経枈孊蚀語孊情報工孊等の様々な分野においお研究の察象ずされおいる囜䌚䌚議録を利甚した研究は䌚議録の敎備が進んでいるこずから倚くの分野で行われおいるその䞀方で地方議䌚䌚議録を利甚した研究に぀いおは各分野で研究が行われおいるものの自治䜓によりWeb䞊で公開されおいる圢匏が異なるこずが倚いため収集䜜業や敎圢䜜業に劎力がかかっおいるたた各研究者が重耇するデヌタの電子化䜜業を個別に行っおいるずいった非効率な状況も招いおいるこのような背景から我々は倚くの研究者が利甚するこずを目的ずしお地方議䌚䌚議録を収集し地方議䌚䌚議録コヌパスを構築した本皿では我々が構築した地方議䌚䌚議録コヌパスに぀いお論ずる同コヌパスはWeb䞊で公開されおいる党囜の地方議䌚䌚議録を察象ずしお「い぀」「どの䌚議で」「どの議員が」「䜕を発蚀したのか」などの各皮情報を付䞎し怜玢可胜な圢匏で収録したたた我々は䌚議録における発蚀を基に利甚者ず政治的に近い考えをも぀議員を刀断しお提瀺するシステムを最終的な目的ずしおおりその開発に向けお分析評䟡甚のデヌタ䜜成のために䌚議録䞭の議員の政治的課題に察する賛吊ずその積極性に関する泚釈付けをコヌパスの䞀郚に察しお行った本皿では泚釈付けを行った結果に぀いおも報告する
V07N03-02
日本語連䜓修食芁玠に関する蚀語珟象を取り扱うこずができるような蟞曞蚘述を実珟するため生成的蟞曞理論を甚いた連䜓修食芁玠の圢匏的蚘述法の怜蚎を行った問題ずなる珟象の解決法を「静的な曖昧性解消」ず「動的な曖昧性解消」に分類した静的な曖昧性解消は蟞曞䞭の語圙情報を甚いお行うこずができるが動的な曖昧性解消には知識衚珟レベルでの掚論が必芁ずなる
V13N03-07
本論文で提案する{\em関連甚語収集問題}は䞎えられた専門甚語に察しそれず匷く関連する甚語集合を求める問題であるこの問題を解くためにはある甚語が専門甚語でありか぀入力甚語ず匷く関連するかどうかを刀定する方法が必芁ずなる本研究ではりェブのサヌチ゚ンゞンのヒット数から蚈算したJaccard係数もしくは$\chi^2$統蚈量を甚いおこの刀定を行なう䜜成した関連甚語収集システムは候補語収集モゞュヌルず関連甚語遞択モゞュヌルの2぀のモゞュヌルから構成される候補語収集モゞュヌルはサヌチ゚ンゞンを利甚しお入力甚語が出珟するりェブペヌゞを収集しそれらのペヌゞから関連甚語の候補語を収集する関連甚語遞択モゞュヌルはJaccard係数あるいは$\chi^2$統蚈量の倀に基づき候補語の䞭から入力甚語に匷く関連する甚語を遞択する実隓により䜜成したシステムが入力甚語に匷く関連する十数語の専門甚語を収集できるこずが確かめられた
V15N01-03
日本語文のムヌドに぀いおいく぀かの䜓系が提瀺されおいるしかしながら既知のムヌド䜓系がどのような方法によっお構成されたかは明確に瀺されおはいないたた倚皮倚様な日本語りェブペヌゞに含たれるような文を察象にしおムヌド䜓系を構成しおいるずは思われないしたがっお日本語りェブペヌゞを察象にした蚀語情報凊理においお既知のムヌド䜓系は網矅性ずいう点で䞍十分である可胜性が高い本論文ではNTCIRプロゞェクトによっお収集された11,034,409件の日本語りェブペヌゞに含たれる文を分析しお既知のムヌドずずもに新しいムヌドを収集するための系統的方法に぀いお詳述するその方法の基本的手順は(1)日本語文をChaSenによっお単語に分割し(2)様々な皮類のムヌドを衚出するず予想される文末語に着目し(3)文末語に手䜜業でムヌドを割り圓おるずいうものであるそしお収集した新しいムヌドを瀺し収集したムヌドずその他の既知ムヌドずの比范を行い収集できなかったムヌドは䜕か新しく収集したムヌドのうちすでに提瀺されおいるものは䜕かを明らかにする比范によっお埗た知芋をもずにより網矅性を高めるように拡充したムヌド䜓系の構成を提案する
V21N06-04
本論文では圢態玠解析で䜿甚する蟞曞に含たれる語から掟生した衚蚘および未知オノマトペを察象ずした日本語圢態玠解析における効率的な未知語凊理手法を提案する提案する手法は既知語からの掟生ルヌルず未知オノマトペ認識のためのパタヌンを利甚し察象ずする未知語の凊理を行うWebから収集した10䞇文を察象ずした実隓の結果既存の圢態玠解析システムに提案手法を導入するこずにより新たに玄4,500個の未知語を正しく認識できるのに察し解析が悪化する箇所は80箇所皋床速床䜎䞋は6\%のみであるこずを確認した
V29N02-03
%本皿では文法誀り蚂正における蚀語間での転移孊習に぀いお研究を行う近幎機械翻蚳などのタスクで倚蚀語の蚓緎デヌタを甚いた研究がなされ蚀語を越えた知識の掻甚が行われおいる䞀方で文法誀り蚂正では倚蚀語の知識を甚いる研究はほずんど行われおおらず文法知識が蚀語を越えお転移可胜であるかは未知の問題である䞀方で類䌌した蚀語間には共通の文法項目が存圚しおいるこずが広く知られおおりそのような蚀語間で共通した文法項目に぀いおは蚀語間で転移が可胜なのではないかず考えられるそこで我々は事前孊習モデルず倚蚀語の孊習者デヌタを甚いお文法誀り蚂正の孊習を行い蚀語間での転移孊習が文法誀り蚂正においお可胜であるかを調査する実隓の結果文法誀り蚂正においお蚀語間で文法知識の転移が可胜であるこずを瀺したたた分析の結果事前孊習モデルの構造が文法知識の転移に察しお倧きな圱響を䞎えおいるこずより類䌌した蚀語間で共通の文法項目の転移が行われおいるこず転移元の蚀語ず転移先の蚀語のデヌタのサむズに関わらず文法知識の転移が起きおいるこずを確認した
V19N04-03
本論文では察象単語の甚䟋集合からその単語の語矩が新語矩蟞曞に未蚘茉の語矩ずなっおいる甚䟋を怜出する手法を提案するここでのアプロヌチの基本は新語矩の甚䟋が甚䟋集合䞭の倖れ倀になるず考えデヌタマむニング分野の倖れ倀怜出の手法を利甚するこずであるただし倖れ倀怜出のタスクは教垫なしの枠組みになるが新語矩怜出ずいう本タスクの性質を考慮するず䞀郚のデヌタ甚䟋にラベル察象単語の語矩が付䞎されおいるずいう枠組みで考える方が適切であるそのため本論文では䞀郚のデヌタにラベルが぀いおいるずいう教垫付きの枠組みで倖れ倀怜出を行う具䜓的には2぀の手法教垫付きLOFず生成モデルを甚いそれら出力の共通郚分積集合を最終的な出力ずするこの教垫付きLOFず生成モデルの積集合を出力する手法を提案手法ずする実隓ではSemEval-2日本語WSDタスクのデヌタを甚いお提案手法の有効性を瀺したたたWSDのアプロヌチを単独で利甚しただけでは本タスクの解決が困難であるこずも瀺した
V14N02-03
䞭囜語構文解析ではこれたで句構造文法(PhraseStructureGrammar)で文の構造を取り扱っおきたしかし句構造文法芏則は芏則間の衝突による䞍敎合が避けられず曖昧性は倧きな問題ずなっおいるそこで本論文では述語を䞭心ずし党おの構文芁玠を文のレベルで取り扱う文構造文法SSG(\underline{S}entence\underline{S}tructure\underline{G}rammar)を提案しそれに基づき䞭囜語の文構造文法芏則䜓系を構築した構築した文法芏則をチャヌト法を拡匵した構造化チャヌトパヌザSchart䞊に実装し評䟡実隓を行なった実隓により䞭囜語SSG芏則は芏則間の敎合性がよく品詞情報ず文法芏則だけで解析の曖昧性を効果的に抑止し確率文脈自由文法(PCFG)に基づく構文解析より高い正解率が埗られた
V07N04-12
手話蚀語は䞻に手指動䜜衚珟により単語の衚出・受容を行う芖芚蚀語ずしおの偎面を持぀そのため手話単語を構成する手指動䜜特城の芁玠䟋えば手の圢手の䜍眮手の動きの䞀郚を倉曎するこずで別の手話単語を構成できる特城がある特に手指動䜜特城の䞀぀の芁玠だけが異なる単語察を手話単語の最小察ず呌ぶたた手指動䜜特城の類䌌性が意味の類䌌性を反映しおいる堎合があるこのように類䌌の手指動䜜特城を含む手話単語察は意味関係を内包する可胜性があるなど手話単語の分類を行うための重芁な手がかりの䞀぀ずなるず考えるすなわち類䌌の動䜜特城を含む手話単語察は蚀語孊的に重芁であるばかりでなく手話単語の怜玢凊理や登録・線集凊理機胜を実珟する䞊でも重芁な知識デヌタず捉えるこずができる本論文では類䌌した手指動䜜特城を含む手話単語察を䞎えられた手話単語の集合から抜出する方法ずしお垂販の手話蟞兞に蚘述されおいる手指動䜜蚘述文間の類䌌性に着目しこの手指動䜜蚘述文間の類䌌性を手話単語間の手指動䜜特城の類䌌性ず捉え手指動䜜蚘述文間の類䌌床蚈算に基づき最小察を抜出する方法を提案する実隓により提案手法の劥圓性を瀺す結果が埗られた
V10N05-08
倧量の文曞情報の䞭から必芁な郚分を入手するために自動芁玄技術などによっお文曞の量を制埡し短い時間で適確に内容を把握する必芁性が高くなっおきおいる自動芁玄を行なうには文曞䞭のどの箇所が重芁なのかを刀断する必芁があり埓来の重芁文の抜出方法には単語の出珟頻床にもずづいた重芁語の蚈算方法などがある本論では連想抂念蟞曞における䞊䜍/䞋䜍抂念属性抂念動䜜抂念などの連想関係を甚いお文曞䞭の単語の重芁床を蚈算し重芁文を抜出する手法を提案しお有効性を瀺す連想抂念蟞曞は小孊校の孊習基本語圙を刺激語ずし倧量の連想語を収集しお構造化するず同時にその連想語ずの距離が定量化されおいるたた既存の重芁語抜出法ず本手法での抜出結果ずを人間が行なった芁玄結果ず比范するこずによっお評䟡した埓来の手法に比べお連想関係を蚈算に含めるこずによっお芁玄粟床が人間の芁玄に近く本手法によっお改良されるこずがわかった
V10N05-06
本論文では䞉皮類の異なるコヌパスに察する我々の自動芁玄システムの評䟡ずその芁玄デヌタの分析結果に぀いお述べる我々は重芁文抜出に基いた芁玄システムを䜜成しそのシステムを甚いお日本語・英語双方の新聞蚘事を察象にした芁玄評䟡ワヌクショップに参加し良奜な評䟡結果を埗たたた日本語の講挔録を察象ずしお重芁文抜出デヌタを人手によっお䜜成しそのデヌタに察しお芁玄システムの実隓・評䟡を行ったさらにシステムの評䟡結果に加えお重芁文抜出に甚いられる䞻な玠性の振舞い・玠性の組合せによる重芁文の分垃の違いなどを各々の芁玄デヌタにおいお分析した結果を瀺した