qid
stringlengths 21
35
| category
stringclasses 8
values | question
stringlengths 7
159
| choice0
stringlengths 1
88
| choice1
stringlengths 1
70
| choice2
stringlengths 1
127
| choice3
stringlengths 1
92
| answer_index
int64 0
3
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
jamcqa-test-history-00292
|
history
|
初代大蔵大臣を選べ
|
井上 毅
|
谷 干城
|
土方久元
|
松方正義
| 3 |
jamcqa-test-history-00293
|
history
|
1860年に日米修好通商条約批准書交換使節の一員として渡米し、帰国後に勘定奉行などを務めた幕臣を選択肢の中から選べ
|
井上馨
|
益田孝
|
藤田伝三郎
|
小栗忠順
| 3 |
jamcqa-test-history-00294
|
history
|
渋沢栄一の孫で、国際電信電話の初代社長を選べ
|
渋沢敬三
|
渋沢篤二
|
渋沢信雄
|
渋沢雅英
| 0 |
jamcqa-test-history-00295
|
history
|
渋沢千代の弟で戊辰戦争の最中に20歳で亡くなった人物を選べ
|
尾高長七郎
|
渋沢平九郎
|
渋沢喜作
|
渋沢宗介
| 1 |
jamcqa-test-history-00296
|
history
|
井伊直弼が強権を発動し、100余名を罰した弾圧事件はどれ?
|
安政の大獄
|
生野の変
|
寺田屋事件
|
坂下門外の変
| 0 |
jamcqa-test-history-00297
|
history
|
1846年に浦賀に来航し、開国を求めたが拒否された人物を選べ
|
ビンセンス
|
クッシング
|
ビッドル
|
ペリー
| 2 |
jamcqa-test-history-00298
|
history
|
夏目漱石がイギリスに留学したのはいつか選択肢の中から選べ
|
1903年
|
1905年
|
1893年
|
1900年
| 3 |
jamcqa-test-history-00299
|
history
|
夏目漱石の死後、木曜会の名称が変わったが、変更後の名称はどれ
|
日曜会
|
九日会
|
月曜会
|
八日会
| 1 |
jamcqa-test-history-00300
|
history
|
伊藤博文が内閣総理大臣を務めていない代はどれ
|
9代
|
7代
|
初代
|
5代
| 0 |
jamcqa-test-history-00301
|
history
|
伊藤博文が就任していないものはどれ
|
参議院議長
|
元老
|
貴族院議長
|
枢密院議長
| 0 |
jamcqa-test-history-00302
|
history
|
伊藤博文の銅像が最初に建てられた場所はどれ
|
湊川神社
|
大倉山
|
首相官邸
|
諏訪山公園
| 0 |
jamcqa-test-history-00303
|
history
|
伊藤博文が最後に内閣総理大臣に就任した年はどれ
|
1892年
|
1901年
|
1900年
|
1898年
| 2 |
jamcqa-test-history-00304
|
history
|
伊藤博文が暗殺された場所はどれ
|
ハルビン駅
|
中教院
|
近江屋
|
東京駅
| 0 |
jamcqa-test-history-00305
|
history
|
正岡 子規の幼名はどれ
|
麟太郎
|
正袈裟
|
寅之助
|
處之助
| 3 |
jamcqa-test-history-00306
|
history
|
正岡 子規の出身地はどれ
|
愛媛県松山市
|
東京都北区
|
愛媛県伊予市
|
東京都台東区
| 0 |
jamcqa-test-history-00307
|
history
|
正岡子規が1890年に入学した学校はどれ
|
共立学校
|
第一高等中学校
|
帝国大学
|
松山中学
| 2 |
jamcqa-test-history-00308
|
history
|
正岡子規が埋葬された場所はどれ
|
上根岸
|
田町
|
田端
|
下谷区
| 2 |
jamcqa-test-history-00309
|
history
|
正岡子規の出身地はどれ
|
田端
|
藤原新町
|
赤坂丹後町
|
湊町新町
| 1 |
jamcqa-test-history-00310
|
history
|
夏目漱石がイギリス留学を終えたのはいつか選択肢の中から選べ
|
1901年
|
1900年
|
1902年
|
1903年
| 2 |
jamcqa-test-history-00311
|
history
|
『鉄道唱歌』に熱海が登場しない理由を選択肢の中から選べ
|
熱海駅が当時まだ開業していなかったため
|
熱海が当時、観光地として未開発だったため
|
熱海が歌詞に登場する予定だったが、削除されたため
|
熱海が東海道本線の途中駅ではなく、別の路線だったため
| 0 |
jamcqa-test-history-00312
|
history
|
ホーレス・ケプロンによる日本政府への意見書をきっかけに、北海道で奨励されるようになった料理はどれ?
|
アイヌ料理
|
洋食
|
和食
|
中華料理
| 1 |
jamcqa-test-history-00313
|
history
|
直江兼続が火縄銃を製造していた温泉地はどれ?
|
銀山温泉
|
小野川温泉
|
かみのやま音泉
|
白布温泉
| 3 |
jamcqa-test-history-00314
|
history
|
徳川吉宗が庶民のために桜を植えた場所はどれ?
|
井の頭公園
|
吉野山
|
高遠城址公園
|
飛鳥山公園
| 3 |
jamcqa-test-history-00315
|
history
|
日本軍が毒ガスを製造していた島はどれ?
|
八丈島
|
大久野島
|
生月島
|
奥尻島
| 1 |
jamcqa-test-history-00316
|
history
|
現在日本銀行本店がある場所は、江戸時代に何が建っていたか選べ
|
銀座
|
銭座
|
金座
|
大判座
| 2 |
jamcqa-test-history-00317
|
history
|
日本三景を選定したのは誰か選べ
|
林春斎
|
平賀源内
|
松尾芭蕉
|
徳川吉宗
| 0 |
jamcqa-test-history-00318
|
history
|
「日本新三景の碑」を揮毫したのは誰か選べ
|
大隈重信
|
山本権兵衛
|
伊藤博文
|
東郷平八郎
| 3 |
jamcqa-test-history-00319
|
history
|
西郷隆盛の愛犬ツンの銅像があるのはどこか選べ
|
指宿市
|
薩摩川内市
|
霧島市
|
鹿児島市
| 1 |
jamcqa-test-history-00320
|
history
|
鳥取城跡にある洋館「仁風閣」の名付け親は誰か選べ
|
東郷平八郎
|
大正天皇
|
池田仲博
|
片山東熊
| 0 |
jamcqa-test-history-00321
|
history
|
大阪市市制100周年を記念して復元した、江戸時代に大坂と江戸を結ぶ商業船として活躍した船はどれ
|
浪華丸
|
大坂丸
|
江戸丸
|
浪花丸
| 0 |
jamcqa-test-history-00322
|
history
|
田園調布を開発する際、元官僚の五島慶太をヘッドハンティングした人物を選べ
|
渋沢秀雄
|
渋沢栄一
|
矢野恒太
|
小林一三
| 3 |
jamcqa-test-history-00323
|
history
|
忍城の最後の城主は誰か選べ
|
北条氏
|
松平氏
|
阿部氏
|
成田氏
| 1 |
jamcqa-test-history-00324
|
history
|
神戸市立博物館のコレクションの核となっている南蛮美術を集めた実業家は誰か選べ
|
池長孟
|
松方幸次郎
|
大原孫三郎
|
原富太郎
| 0 |
jamcqa-test-history-00325
|
history
|
764年に起こった「藤原仲麻呂の乱」の戦場となったのは、現在の何県か選べ
|
大阪府
|
京都府
|
奈良県
|
滋賀県
| 3 |
jamcqa-test-history-00326
|
history
|
1221年の承久の乱で、朝廷側の最終防衛戦線として後鳥羽上皇側が北条氏を迎え撃った京都の川を選べ
|
鴨川
|
由良川
|
宇治川
|
桂川
| 2 |
jamcqa-test-history-00327
|
history
|
1274年に起こった「文永の役」で、2万を超える元寇の兵力が攻めてきたのは現在の何県か選べ
|
兵庫県
|
長崎県
|
島根県
|
福岡県
| 3 |
jamcqa-test-history-00328
|
history
|
京鹿の子絞が作られるようになった時代を選択肢の中から選べ
|
鎌倉時代
|
戦国時代
|
江戸時代
|
室町時代
| 3 |
jamcqa-test-history-00329
|
history
|
おかきと呼ばれるようになった時代はいつごろか選択肢の中から選べ
|
江戸時代
|
平安時代
|
大正時代
|
鎌倉時代
| 1 |
jamcqa-test-history-00330
|
history
|
城内に御塩噌蔵を作り、仙台味噌を作らせたといわれる人を選べ
|
徳川家康
|
織田信長
|
伊達政宗
|
豊臣秀吉
| 2 |
jamcqa-test-history-00331
|
history
|
ヤマトタケルの東征に由来のない市はどれ
|
木更津市
|
袖ケ浦市
|
姉ヶ崎市
|
富津市
| 2 |
jamcqa-test-history-00332
|
history
|
国民栄誉賞を発案したのは誰か選べ
|
福田赳夫
|
田中角栄
|
原敬
|
佐藤栄作
| 0 |
jamcqa-test-history-00333
|
history
|
日本初の女性衆議院議長は誰か選べ
|
市川房枝
|
樋口一葉
|
与謝野晶子
|
土井たか子
| 3 |
jamcqa-test-history-00334
|
history
|
1983年に自民党と連立政権を組んだ政党はどれ?
|
日本新党
|
国民自由党
|
新自由クラブ
|
国民新党
| 2 |
jamcqa-test-history-00335
|
history
|
2024年現在、通算在職日数が二番目に長い内閣総理大臣は誰か選べ
|
吉田茂
|
伊藤博文
|
桂太郎
|
佐藤栄作
| 2 |
jamcqa-test-history-00336
|
history
|
初代特許庁長官は誰か選べ
|
鳩山一郎
|
原敬
|
高橋是清
|
吉田茂
| 2 |
jamcqa-test-history-00337
|
history
|
国民栄誉賞受賞者の第一号は誰か選べ
|
王貞治
|
黒澤明
|
山下泰裕
|
美空ひばり
| 0 |
jamcqa-test-history-00338
|
history
|
日本人初の女性裁判官、三淵嘉子が法律を学んだ大学はどれ?
|
早稲田大学
|
中央大学
|
慶應義塾大学
|
明治大学
| 3 |
jamcqa-test-history-00339
|
history
|
成年は20歳と法律で定められたのはいつか選択肢から選べ
|
明治29年
|
平成30年
|
令和4年
|
明治9年
| 0 |
jamcqa-test-history-00340
|
history
|
昭和21年の帝国憲法改正案を修正して制定された日本国憲法において、帝国議会の審議段階における修正内容として誤っているものを選べ
|
「文民条項」(憲法第66条第2項)を設けた
|
「生存権」の規定(憲法第25条第1項)を設けた
|
国会を一院制から「二院制」に変更した
|
「納税の義務」の規定(憲法第30条)を設けた
| 2 |
jamcqa-test-history-00341
|
history
|
診療科目「整形外科」の名称を考案した人物を選べ
|
野口英世
|
福沢諭吉
|
北里柴三郎
|
田代義徳
| 3 |
jamcqa-test-history-00342
|
history
|
四日市ぜんそくの原因となった公害物質はどれ?
|
硫黄酸化物
|
カドミウム
|
亜硫酸ガス
|
窒素酸化物
| 2 |
jamcqa-test-history-00343
|
history
|
水俣病が発生した熊本県で、当時の熊本県知事が「水俣湾の安全宣言」を行ったのは何年か選べ
|
1989年
|
1997年
|
2001年
|
2014年
| 1 |
jamcqa-test-government-00001
|
government
|
2024年現在、永住者の子として日本で生まれた場合、永住許可申請を行わなければならない期限を選べ
|
出生した日から60日以内
|
出生した日から10日以内
|
出生した日から30日以内
|
出生した日から90日以内
| 2 |
jamcqa-test-government-00002
|
government
|
2024年現在、永住者の子として日本で生まれた子が「永住者の配偶者等」となるケースで、該当しないものを選べ
|
親の経済基盤が安定していない場合
|
親が日本語を話せない場合
|
親が市区町村の住民税を納付していない場合
|
出生から30日以内に永住許可申請しなかった場合
| 1 |
jamcqa-test-government-00003
|
government
|
2024年現在、永住許可申請時の書類として、必須ではないものを選べ
|
子のパスポート
|
住民税の課税証明書
|
両親の年金記録
|
出生届受理証明書
| 0 |
jamcqa-test-government-00004
|
government
|
2024年現在、永住許可申請をする際、扶養者が自営業の場合に必要な書類を選べ
|
確定申告書の写し
|
年金記録の回答票
|
保証人の住民票
|
住民税の納税証明書
| 0 |
jamcqa-test-government-00005
|
government
|
オンラインでの在留申請手続について、2023年3月から新たに追加された手続きを選択肢の中から選べ
|
在留資格変更許可申請
|
在留期間更新許可申請
|
資格外活動許可申請
|
再入国許可申請
| 0 |
jamcqa-test-government-00006
|
government
|
2024年現在、日本人の未成年女性が結婚により二重国籍になった場合、国籍選択する手続きが必要となる年齢の範囲はどれ?
|
21歳から23歳
|
20歳から22歳
|
22歳から24歳
|
18歳から20歳
| 1 |
jamcqa-test-government-00007
|
government
|
家庭における水銀廃棄物の相談先を選べ
|
都道府県庁
|
市町村役所
|
日本医師会
|
環境省
| 1 |
jamcqa-test-government-00008
|
government
|
2024年9月現在、物価統制令における東京都の銭湯の利用料金はどれ?
|
600円
|
550円
|
490円
|
520円
| 1 |
jamcqa-test-government-00009
|
government
|
2024年現在、失業手当は離職直前6か月間の1日平均の賃金額のおよそ何割か選べ
|
2割から3割
|
5割から8割
|
全額
|
9割
| 1 |
jamcqa-test-government-00010
|
government
|
2024年現在、児童手当の月額は、第1子で3歳未満の子どもの場合、いくらか選べ
|
30,000円
|
15,000円
|
5,000円
|
20,000円
| 1 |
jamcqa-test-government-00011
|
government
|
2024年現在、児童手当の支給月はいつか選べ
|
年末のみ
|
毎月
|
奇数月
|
偶数月
| 3 |
jamcqa-test-government-00012
|
government
|
2024年現在、児童手当の支給対象となる年齢はいつまでか選択肢の中から選べ
|
20歳
|
大学卒業まで
|
15歳
|
18歳到達後最初の3月31日まで
| 3 |
jamcqa-test-government-00013
|
government
|
海上で事件や事故に遭ったとき、電話するのは何番か選べ
|
171番
|
118番
|
110番
|
119番
| 1 |
jamcqa-test-government-00014
|
government
|
2024年現在、日常生活自立支援事業の内容に当てはまらないものを選べ
|
生活費や年金の払い戻しや預け入れ
|
通帳や印鑑などの預かり
|
福祉サービスの利用料や公共料金の支払い手続き
|
医療費の支払い
| 3 |
jamcqa-test-government-00015
|
government
|
2024年現在、東京都が運営するマッチングアプリの登録に必要なものはどれ?
|
源泉徴収票などの収入を確認できる書類
|
戸籍謄本
|
月額1980円の利用料
|
住民票
| 0 |
jamcqa-test-government-00016
|
government
|
2023年に東京都が始めた子育て支援政策の018サポートで給付されるものはどれ?
|
都内で18歳以下の子どものいる人は、子ども1人につき月5000円分の商品券を受け取れる
|
都内で18歳以下の子どものいる人は、子ども1人につき月10000円分の商品券を受け取れる
|
都内で18歳以下の子どものいる人が、子ども1人につき月10000円を受け取れる
|
都内で18歳以下の子どものいる人が、子ども1人につき月5000円を受け取れる
| 3 |
jamcqa-test-government-00017
|
government
|
2024年現在、日本で子供が生まれた場合、何日以内に出生届を提出しなければいけないか選べ
|
14日以内
|
30日以内
|
7日以内
|
3日以内
| 0 |
jamcqa-test-government-00018
|
government
|
2024年現在、日本における死亡届の提出期限はいつまでか選べ
|
30日以内
|
3日以内
|
14日以内
|
7日以内
| 3 |
jamcqa-test-government-00019
|
government
|
2024年現在、分骨証明書の再発行ができるのはどこか選べ
|
故人の死亡が判断された病院のある市区町村の役所
|
故人が死亡した際の居住地にある市区町村の役所
|
故人が死亡した際の本籍地にある市区町村の役所
|
火葬を行った火葬場がある市区町村の役所
| 3 |
jamcqa-test-government-00020
|
government
|
2024年現在、コンビニでマイナンバーカードを使い発行できない証明書はどれ?
|
住民票の写し
|
印鑑登録証明書
|
離婚証明書
|
戸籍証明書
| 2 |
jamcqa-test-government-00021
|
government
|
2024年現在、東京都のコンビニで、マイナンバーカードを用いて各種証明書を発行できるのは通常何時から何時までか選べ
|
午前8時から午後5時まで
|
午前6時半から午後11時まで
|
午前9時から午後5時まで
|
午前9時から午後6時まで
| 1 |
jamcqa-test-government-00022
|
government
|
2024年現在、マイナンバーカードの署名用パスワードまたは利用者証明用パスワードがロックされた場合、パスワードの再設定ができるのは住民票のある市町村の窓口以外ではどこからか選べ
|
コンビニから
|
郵送手続きから
|
アプリから
|
市区町村のWEBから
| 0 |
jamcqa-test-government-00023
|
government
|
2025年4月現在、マイナ免許証を新規発行する場合の費用はいくらか選べ
|
2350円
|
1550円
|
2050円
|
2450円
| 1 |
jamcqa-test-government-00024
|
government
|
2025年4月現在、マイナ免許証のメリットとして正しいものはどれ?
|
優良運転者と一般運転者はオンライン講習が受講できる
|
オンライン講習が受講できる
|
優良運転者はオンライン講習が受講できる
|
65歳以下の運転手はオンライン講習が受講できる
| 0 |
jamcqa-test-government-00025
|
government
|
2025年2月現在、マイナポータルと医療機関、薬局の窓口以外で、マイナ保険証の利用申込ができるのはどれ?
|
郵送手続きから
|
市区町村のWEBから
|
自治体の窓口
|
セブン銀行ATM
| 3 |
jamcqa-test-government-00026
|
government
|
2024年現在、東京都のシルバーパスの有効期限は毎年何月末までか選べ
|
6月末
|
12月末
|
9月末
|
4月末
| 2 |
jamcqa-test-government-00027
|
government
|
2024年現在、東京都のシルバーパスを取得できる対象年齢はどれ?
|
75歳以上
|
60歳以上
|
65歳以上
|
70歳以上
| 3 |
jamcqa-test-government-00028
|
government
|
2024年現在、住民税が非課税のひと、または合計所得金額が135万円以下のひとが東京都のシルバーパスを申し込む際、必要な本人確認書類として間違っているものはどれ?
|
後期高齢者医療被保険者証
|
マイナンバーカード
|
生活保護受給証明書
|
住民票
| 3 |
jamcqa-test-government-00029
|
government
|
2025年2月現在、東京都のシルバーパスで利用できない地下鉄はどれ?
|
大江戸線
|
浅草線
|
新宿線
|
半蔵門線
| 3 |
jamcqa-test-government-00030
|
government
|
2024年現在、東京都のシルバーパスを紛失した場合、再発行は有効期間内に何回できるか選べ
|
2回
|
1回
|
3回
|
何回でもできる
| 1 |
jamcqa-test-government-00031
|
government
|
2024年現在、東京都のシルバーパスを有効期間内に返還する場合、返還手数料はいくらか選べ
|
100円
|
無料
|
500円
|
1000円
| 2 |
jamcqa-test-government-00032
|
government
|
2024年現在、指定難病の医療費助成を各都道府県の窓口に申請する際に必要な書類で正しくないものはどれ?
|
臨床調査個人票
|
住民票
|
世帯の所得を確認できる書類
|
印鑑証明書
| 3 |
jamcqa-test-government-00033
|
government
|
2024年現在、Safe Driverカードのゴールドカードの申し込み条件は、無事故無違反が何年以上、何年未満か選べ
|
20年以上30年未満
|
15年以上20年未満
|
10年以上20年未満
|
5年以上10年未満
| 2 |
jamcqa-test-government-00034
|
government
|
2024年現在、Safe Driverカードを申請する際に使用する経歴申込書の取得場所として誤っているものはどれ?
|
交番
|
警察署
|
自動車安全運転センター
|
役場の窓口
| 3 |
jamcqa-test-government-00035
|
government
|
2024年現在、国民年金を満額受け取る為に必要な納付期間は最低何年か選べ
|
35年
|
30年
|
25年
|
40年
| 3 |
jamcqa-test-government-00036
|
government
|
2024年現在、年金受給者で確定申告不要制度の対象となるのは、公的年金等の収入金額が全て源泉徴収対象で400万円以下、且つ公的年金等に係る雑所得以外の所得金額がいくら未満の場合か選べ
|
100万円
|
20万円
|
10万円
|
50万円
| 1 |
jamcqa-test-government-00037
|
government
|
2024年12月現在、親の扶養を外れてアルバイトしている学生が、学生納付特例を利用して国民年金保険料納付の猶予を受けることができるのは、前年の年収がいくら以下の場合か選べ
|
194万円
|
150万円
|
160万円
|
180万円
| 0 |
jamcqa-test-government-00038
|
government
|
2024年12月現在、仕事上、石綿が原因で健康被害を生じた方が死亡した場合、「労災保険」の遺族補償給付を受ける権利が時効により消失するのは、死後何年か選択肢の中から選べ
|
8年
|
2年
|
3年
|
5年
| 3 |
jamcqa-test-government-00039
|
government
|
2024年12月現在、年末調整の寡婦控除対象者について、令和2年以降の控除金額はいくらか選択肢の中から選べ
|
38万円
|
26万円
|
27万円
|
35万円
| 2 |
jamcqa-test-government-00040
|
government
|
2024年12月現在、東京ゼロエミポイントの対象家電について、LED照明、冷蔵庫、エアコンとあとひとつはどれ?
|
掃除機
|
洗濯機
|
電子レンジ
|
高効率給湯器
| 3 |
jamcqa-test-government-00041
|
government
|
有効期限内のパスポートを更新する際、特別な場合を除き、通常の申請時に提出不要な書類はどれか
|
一般旅券発給申請書
|
有効なパスポート
|
パスポート用顔写真
|
住民票
| 3 |
jamcqa-test-government-00042
|
government
|
総務省の行政相談マスコットキャラクターの名前はどれ?
|
ソウタ
|
ミミ
|
キクゾウ
|
キクーン
| 3 |
jamcqa-test-government-00043
|
government
|
2024年現在、行政相談委員は全国に何人配置されているか選べ
|
約4000人
|
約5000人
|
約2000人
|
約3000人
| 1 |
jamcqa-test-government-00044
|
government
|
2024年12月現在、気象庁のウェブサイト「キキクル」で警戒レベル5を知らせる色はどれ?
|
黒
|
紫
|
赤
|
黄色
| 0 |
jamcqa-test-government-00045
|
government
|
2024年12月現在、東京都教育相談センターが設けている各種相談窓口のうち、24時間対応している窓口はどれ?
|
思春期サポートプレイス
|
青少年リスタートプレイス
|
東京都いじめ相談ホットライン
|
学校問題解決サポートセンター
| 2 |
jamcqa-test-government-00046
|
government
|
2024年12月現在、TOKYOふたり結婚応援パスポートの対象者はどれ?
|
結婚してから半年以内の新婚カップル
|
1年以内に結婚を予定している婚約カップル
|
2年以内に結婚を予定している婚約カップル
|
結婚してから1か月以内の新婚カップル
| 1 |
jamcqa-test-government-00047
|
government
|
2024年12月現在、マイナンバーカードを利用してもコンビニでは取得できない証明書はどれ?
|
受理証明書
|
戸籍証明書
|
住民票記載事項証明書
|
印鑑登録証明書
| 0 |
jamcqa-test-government-00048
|
government
|
2025年2月現在、国が運営している消費者トラブルや消費生活に関する相談窓口はどれ?
|
国民生活センター
|
消費者ホットライン
|
消費生活センター
|
法テラス
| 0 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.