sentences
stringlengths
0
6.86k
labels
int64
0
8
このイラストは尾田栄一郎原作の漫画「ワンピース」のキャラクターを、ディズニー風のタッチで再現したもの。同作品のファンが制作し、ネット上にアップロードしたものといわれている。 韓国のSNSやネット掲示板では「ディズニーがアニメを製作しても面白そう」「整形したみたい」「ロビンが格好良くなった」「チョッパーが可愛くない」「ウソップひどすぎる」「ナミの胸が小さい」など、さまざまな反応がみられた。 また、韓国のニュースサイト「日曜時事」でも「期待を下回っている」「あまり面白くなさそうだ」と酷評されている。 【関連記事】 ・ワンピースと一緒に海賊になろう 「水大砲」「狩り」もあるUSJ夏企画 ・「こんな女の子と付き合えたらいいなぁー!」と思うマンガのキャラクター9パターン ・北朝鮮の音楽ショーにミッキーやプーそっくりのキャラが登場 【関連情報】 ・ワンピース ディズニー・バージョン “あまり面白くなさそう”(日曜時事<韓国語>)
8
改題してパワーアップしているわよ。 フフフ…。理由は最後まで読んでいただければわかるわ! さて、突然だけど、あなた、セックスのときイったフリをしたことがある? 正直に答えなさい! あるでしょう!? なんてったって、いろいろなアンケートの結果、約9割の女性がイったフリ経験者だってわかってるんだから! 別にイク演技がいけないって言いたいわけじゃないの。 射精というわかりやすいオーガズムがある男性に比べ、女性のオーガズムってわかりにくいし、得ること自体が、そう簡単ではないのよ。 それなのにこんなにみんながイったフリをしているのは、女性のオーガズムのことが、正しく理解されていないからだと思うの。 ここで一度、イク/イカないのメカニズムを知ってちょーだいッ! 医学的にはオーガズムは、肉体的・精神的に性的興奮がマックスになり、それが一気に解放されたときのことを言うの。 興奮が高まってくると、脳には快感物質が分泌され、局所では血液の充血が起こって膣が0.8秒間隔で収縮する。 呼吸も浅くなり、膣周辺のこの痙攣のような収縮が最高潮になった瞬間、体は一気に脱力モードに切り替わり、ドーパミンやβエンドルフィンなどの快感物質が脳内にブワーーーッ!! これがイクという現象なの。 でも、すべての女性がセックスでオーガズムを得ているわけじゃないのよねぇ。 セックスでオーガズムを得た経験がある女性は、だいたい3割程度のものなのよ。 つまり、大多数の女性はイってないわけ! だから「イケない自分は変なのかも……」なんて、気にする必要はまったくナッシング! それなのに男性を傷つけないために演技してるんだから、ほーんと、涙ぐましいというか、めんどくさいというか……(ため息)。 女性がイクかどうかは、リラックスしてセックスできるかどうかにかかってるとアタシは考えてるわ。 緊張感や不安があると、安心してどっぷり快感を味わうことができないじゃない? もしセックスに関して精神的な悩みや不安があるなら、パートナーにそれを伝えて、解決しちゃいましょ。 体が疲れていたり緊張しているようなら、まず先にお風呂でゆっくり温まるのもいいわよ。心も体もリラックスすることが、イケる女の条件! もうひとつ、イケる女になるには自習がオススメ! え、自習って何かって? もちろんオナニーよ! どこをどうすれば気持ちいいのか自分で知ってなきゃ、相手にどうしてほしいかもわからないんだから。 オナニーは決して悪いことじゃなくて、自分の体や気持ちを知るためには大事な行為なのよ。 今は3割の女性しか味わえていないオーガズム。 アタシの望みはこの数字を100%にすること! すべての女性が、健康で、楽しく、自分の性を満喫できるように願ってるの。 ってわけで、そんなアタシの願いを込めた本が出版されることになったわッ! 『女医が教えるオンナの体ウソホント』(竹書房)、5月10日に発売予定よ〜! 女性の体についての素朴な疑問に医学的な見地から答えているわ。 しかもわかりやすく漫画で描いているの。 アタシが言うのもなんだけど、この本、すっごくイイわよ。 笑いながら読んで、正しい知識を学んでほしいわね。 知識は身を守り、楽しく強く生きていくための武器。 この武器を手に、一緒にたくましく生きていきましょッ! (文/松村圭子 イラスト/藤井昌子) ●監修者名:松村圭子(まつむら けいこ)婦人科・美容皮膚科医者。成城松村クリニック院長。女性誌などを中心に多数の雑誌、TV出演、講演など幅広く活躍中。自らを“暴れん坊女医”と称し、アネゴ肌気質と明るく気さくな性格は多くの女性に親しまれている。 ●イラスト:藤井昌子(ふじいまさこ)女性誌などを中心に活躍中の漫画家&イラストレーター。勢いだけは誰にも負けません。 エッセイ漫画を読みたい方はこちらから! ↓
0
同日、日本テレビ「ズームイン!!SUPER」では、サッカー解説者のセルジオ越後氏、北澤豪氏、城彰二氏らが試合の感想を述べた。 「一戦目から世界のレベルを分かって、守り重視のサッカーが成功している。やはり、先行した試合は勝ってる、先行された試合は勝ってない。やっぱり、基本は守って守って点を与えないこと」と語るセルジオ氏。 また、北澤氏は「試合を重ねるごとにチーム力。言葉では簡単なんですけど、一人一人の努力。予選突破というのは難しいことだとは思うんですけど、力を合わせてよくやった。選手たちの頑張りは、日本人として誇りを感じる」と述べ、城氏は「選手の頑張りは感動しましたし、岡田監督の采配といった部分も非常に素晴らしい部分がありました」と語った。
7
NTTドコモは29日、2011年冬モデルでAndroid 2.3(開発コード名:Gingerbread)を搭載したスマートフォン「AQUOS PHONE SH-01D」(シャープ製)におけるWebブラウザに不具合が見つかったとしてオンライン経由による本体ファームウェアのアップデートアップデート「ソフトウェア更新」を提供開始したことをお知らせしています。 今回の更新で修正される不具合は以下の2点です。AQUOS PHONE SH-01Dのソフトウェア更新は今回が4回目で、更新にかかる時間は約8分となっています。更新期間は、2015年5月31日まで。 ※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。 改善される事象 ・特定サイトでブラウザからファイルをアップロードすると、完了後の画面で一部文字化けが発生する場合がある。 ・ブラウザでGoogle Mapサイトに接続し、ドラッグ操作を行った際に地図表示がチラつく場合がある。 更新は、自動更新に対応しており、新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時〜午前4時)に書換えが行われます。また、ホーム画面にて「メニューボタン」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能となっています。詳しい操作手順は、「ソフトウェア更新 簡易操作手順(AQUOS PHONE SH-01D)(PDF形式:411KB)」を参照して下さい。 ソフトウェア更新を行う際には、以下の注意点がありますので、ご注意ください。 ・ソフトウェア更新はお客様の責任において実施してください。 ・ソフトウェア更新は手順をよくお読みいただき実施してください。 ・ソフトウェア更新はデータを残したまま行うことができますが、万が一に備え、大切なデータは必ずバックアップを行ってから、実施してください。バックアップの方法の詳細については取扱説明書をご参照ください。 ・一旦ソフトウェア更新を実施すると、前のバージョンへ戻すことはできませんのでご了承ください。 ・ソフトウェア更新を実施すると、お客様ご自身でインストールされたアプリケーションが使用できなくなる場合があります。 ・本体のメモリ空き容量が不足(5MB以下)している場合にはソフトウェア更新ができません。不要なアプリケーションを削除して空き容量を増やした後、実施してください。 ・ソフトウェア更新中は電池パックを外さないでください。更新に失敗することがあります。 ・ソフトウェア更新を行う際は、電池をフル充電しておいてください。 ・次の場合はソフトウェアを更新できません。 ・通話中・圏外にいるとき ・国際ローミング中 ・機内モード中 ・Wi-Fiネットワークとの接続中 ・OSバージョンアップ中 ・日付・時刻を正しく設定していないとき ・ソフトウェア更新に必要な電池残量がないとき ・ソフトウェア更新に必要な空き容量が十分でないとき ・ソフトウェア更新(ダウンロード、書換え)には時間がかかることがあります。 ・ソフトウェア更新中は、電話の発信を利用することはできません(ダウンロード中は音声着信が可能です。ただし音声着信時はダウンロード中断されます)。 ・ソフトウェアの更新の際には、サーバー(当社のサイト)へSSL/TLS通信を行います。 ・ソフトウェア更新は、電波が強く、アンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに実行することをおすすめします。 ・ソフトウェアダウンロード中に電波状態が悪くなり、ダウンロードが中止された場合は、再度電波状態のよい場所でソフトウェア更新を行ってください。 ・すでにソフトウェア更新済みの場合は、ソフトウェア更新のチェックを行った際に「更新の必要はありません。このままお使いください。」と表示されます。 ・国際ローミング中、もしくは、圏外にいるときには、[ローミング中もしくは圏外時は更新ができません。]と表示されます。 ・ソフトウェア更新に必要な電池残量がないときには、[充電不足のため更新できません。フル充電をしてから再度更新を実行してください。]と表示されます。 ・ソフトウェア更新中に送信されてきたSMSは、SMSセンターに保管されます。 ・ソフトウェアダウンロード中はSMSの受信は可能ですが、メールアプリを起動するとダウンロードは中断されます。 ・ソフトウェア更新の際、お客様のFOMA端末固有の情報(機種や製造番号など)が、自動的にサーバー(当社が管理するソフトウェア更新用サーバー)に送信されます。当社は送信された情報を、ソフトウェア更新以外の目的には利用いたしません。 ・ソフトウェア更新に失敗した場合、「書換え失敗しました」と表示され、一切の操作ができなくなる可能性があります。その場合には、大変お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までお越しいただけますようお願いいたします。 ・PINコードが設定されているときは、書き換え処理後の再起動の途中にて、PINコードを入力する画面が表示され、PINコードを入力する必要があります。 ・ソフトウェア更新中は、他のアプリケーションを起動しないでください。 記事執筆:memn0ck ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter ・AQUOS PHONE SH-01Dの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
6
このように専用のデザインシート(10種類)を使った着せ替え機能が斬新だ。 本体カラーはサファイアブラック、ルビーピンク、アメジストパープル)の3色から好みに応じて選べる。スペックとしては、有効画素数は約1600万画素で焦点距離5.1〜25.5mm(35ミリ判換算で約28〜140mm相当)の光学5倍ズームレンズを搭載。これに加えて同社が「インテリジェントズーム機能」と呼ぶデジタルズーム+画質補間機能を使えば光学ズームと同等の画質を維持したままで、最大で約36倍相当の高倍率ズーム撮影が行えるという。 他にも被写体の状況をカメラが自動判別して最適な撮影モードにする「シーン自動認識機能」、撮影画面内にある人の顔を検知しピント合わせと最適な露出設定を自動で行う「顔検出AF&AE機能」、ワンタッチ録画ボタンを使った1280×720(16:9)ピクセルで約30fpsのHD動画撮影機能やトイカメラやレトロなど、カメラ内で画像にさまざまな加工処理を施して楽しめる全9種類の「デジタルフィルター機能」など、豊富な機能を備えている。 製品名:PENTAX Optio LS465 本体色:サファイアブラック、ルビーピンク、アメジストパープル 付属品:充電式リチウムイオンバッテリー、本体充電アダプター、USBケーブル、ソフトウェアCD-ROM、ストラップ、着せ替え用シート(10種) 価格:オープンプライス 市場予想価格:1万円台半ば 発売日:6月15日 ■PENTAX Optio LS465製品情報 ■ペンタックスリコーイメージング
1
その黄金時代を作ったともいえるのが、当時「週刊プロレス」を公称50万部といわれるまでの怪物雑誌に作り上げた「週プロ」元編集長・山本隆司氏だ。 だが、その山本氏は、新刊「金権編集長 ザンゲ録」(宝島社)において、衝撃的な告白をした。1990年、ジャイアント馬場率いる全日本プロレスは、エースの天龍源一郎をメガネスーパーが作った新団体SWSに引抜かれ、ジリ貧状態であった。 そこで山本氏が、週プロ紙面で、天龍&SWSを金権プロレスと大バッシングを展開することでジャイアント馬場を援護。週プロの大プッシュもあり、全日本プロレスは人気を取り戻し、その一方でネガティブキャンペーンを延々と続けられたSWSは2年ほどで崩壊してしまった。 しかし、当時のSWSを金権プロレスとバッシングをしていた山本氏は、自分自身がジャイアント馬場から裏金をもらっていた事を明かし、また、全日本プロレスのアングル(ストーリー)作りにも深く関わってた。 それだけではない。週プロの表紙にすることで、大仁田厚からも30万円の裏金をもらっていたと告白する同氏。現在のプロレス界からは考えられないほど、バブリーな接待を受けていたようだが、これらの行為は決して許されることではない。
7
ネット掲示板では、離婚成立以前から紗栄子がダルビッシュに破格の慰謝料を要求したとして批判が多数寄せられていたが、「慰謝料はなし」との報道を受け、「いままで紗栄子を銭ゲバ扱いしていた奴は謝れ」など、紗栄子を擁護する書き込みが寄せられた。 その一方で、紗栄子への批判もいまだ根強く、ネット掲示板では「慰謝料はないけど養育費が相当高額なんだろ? 金額を発表しないのはおかしい」「子供を利用してないか?」などの意見も。養育費の金額を発表しない紗栄子に、「発表すると批判を受けるほど高額な養育費が支払われるのでは?」という疑惑の目が向けられている格好だ。 離婚成立を受け、紗栄子はブログや公の場でどのような発言を行うのか、俄然注目を集めることになりそうだ。 ■紗栄子の写真ギャラリー ■関連記事 ・ダルビッシュ有との離婚成立報道で、紗栄子に再バッシング ・「養育費24億円」ダルビッシュとの離婚協議を長引かせる紗栄子の思惑 ・紗栄子がダルビッシュの離婚条件を受け入れた「胸算用」 ■関連情報 ・ダル離婚成立へ 親権紗栄子、慰謝料なし(日刊スポーツ) ・【野球/芸能】ダル離婚成立へ 親権紗栄子、慰謝料なし(2ちゃんねるスパ)
8
このカテゴリのなかから、2012年8月9日〜8月15日の間に最も多く読まれた記事TOP5をご紹介します! 第1位:LINEで友だちをブロックすると… LINEでは、友だちを「削除」することはできませんが、「ブロック」することはできます。じゃあ、ブロックするとどうなるの…? 相手にわかっちゃうの? ということで、実際にやってみました! 第2位:付き合ってもすぐに飽きられてしまう女性とは? 【前編】 せっかく彼ができたのに、付き合って半年もしないうちに振られてしまったという女性は意外と少なくありません。 男性が女性に飽きてしまう理由のひとつに「重く感じてしまう」という声があります。 では男性が重いと感じる言動は何なのでしょうか? 第3位:初めての妊娠!用意してしまいがちな不要品って? 初めての妊娠、嬉しくってドキドキして、不安で、いろんな気持ちで胸がいっぱいになってしまいますね。自分のことのようなそうでないような、妊娠中の買い物は不思議です。赤ちゃんのためと思うとついつい色々揃えたくなって、散財してしまいがちですね。 第4位:男ウケ抜群!後れ毛ポニーテールのやり方 女性は髪形やメイクで印象をグッと変えることができますよね。これは女性の特権です。髪型・メイクには、男ウケを意識したものと同性から好印象を持ってもらうためのものがあります。そこで、筆者が男ウケを意識した時に実践しているヘアアレンジを紹介したいと思います。 第5位:「モテる女性の5つの習慣」 小学校の頃から美人ではないがなぜか周りに人が集まるモテ子はいなかっただろうか。それは異性からも同性からもで、決して見た目からだけでなく内側からオーラが放たれている…。そういう人間が幸せを掴むのだと思う。貴方も気づいているでしょう?外見だけ磨いても上辺だけの幸せしか待っていないことを。私はモテる女性との共同生活を経て、モテる女性に共通している習慣を突き止めた。 以上、先週の「ライフスタイル」カテゴリ週間ランキングでした!
5
本国スウェーデンをはじめ、欧州では、かねてより家は「自分にとって、無くてはならない大切な場所」との意識が強く、週末や夏休みを使い、家を一層、居心地の良い場所にするための工夫をすることが習慣となっている。 同時にイケアは、「家が世界で一番大切な場所」であり、また「より快適な毎日を、より多くの方々に」というビジネス理念のもと、低価格ながらも優れたデザインと機能性を兼ね備えたホームファニッシング商品を60年の歴史とともに、世界中の方たちに提供している。日本においても同様に、より多くの方たちに「家の大切さ」および「家での暮らし方そのもの」を少なくとも年に一度は真剣に見つめ直す機会をと、今回の記念日登録を行った。 また、1951年以来、毎年夏にイケアが世界一斉に新しいカタログを配布することから、日本でのカタログ配布開始日の8月1日を「ヤ(8)っぱりイ(1)エがいちばん」との語呂を合わせた。 併せてイケア・ジャパンでは、7月15日より、メディアを対象としたニュースサイトを新規に開設するなど、「やっぱり家が、世界でいちばん」であるための情報を積極的に発信するという。
3
本作の主人公は、前作に引き続き、シリーズの人気キャラクターである米国大統領直属のエージェント、レオン・S・ケネディ。内戦が続く東欧の小国・東スラブ共和国において生物兵器“B.O.W.”が実戦投入されているという情報を受け、現地に単独潜入する。その直後、米国は同国からの撤退を決め、レオンにも退去命令が下る。しかし、レオンは真実に迫り、B.O.W.がもたらす悲劇の連鎖を食い止めるべく、命令を無視し、戦場へと独り身を投じる。レオンのもっとも過酷で最悪の一日が始まる。果たして、レオンは真実に辿り着くことができるのだろうか。 原作となるのは、全世界販売累計4,700万本の出荷を記録した、日本が世界に誇る最も代表的なゲーム「バイオハザード」。前作公開後に発売されたDVD&ブルーレイは、全世界で累計160万本以上を売り上げ、ゲームのみならず映画も注目されている。本作では、最新のデジタル技術、モーション・キャプチャを駆使し、ハイクオリティな質感とド迫力の3D効果が加わり、前作を上回る圧倒的な映像を見せつける。『バイオハザード』の真髄でもある“ハラハラ、ドキドキ”をよりリアルに体験することを可能にした。 本作の監督を務める神谷誠は「内戦の続く東欧の小国で誰ひとり味方のいない中、前作より過酷な戦いが繰り広げられます。乞うご期待!」とコメント。また、脚本を担当した菅正太郎は「前作を遥かに凌ぐ作品になりました。激変する時代の中で、バイオハザードの新しい幕開けです」と、本作の仕上がりに自信を見せた。 さらに、プロデューサーの小林裕幸が「まさに今年は『バイオハザード』の年。楽しめる作品となりますのでご期待ください」と言うように、この秋は、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の実写映画『バイオハザード リトリビューション』(9月14日公開)を皮切りに、シリーズ最新作ゲーム「バイオハザード6」が10月14日より発売されるなど、“バイオハザード一色”に染まる。 映画『バイオハザード ダムネーション』は、10月27日(土)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー。 ・映画『バイオハザード ダムネーション』 - 公式サイト 【MOVIE ENTERおすすめ特集】 ・『僕等がいた』特集 - 生田斗真、吉高由里子が紡ぐ純愛ストーリー ・『インモータルズ-神々の戦い-』特集 - 『300』スタッフが放つ、空前の映像革命 ・『Black&White/ブラック&ホワイト』特集 - 美女をめぐる史上最大の“職権乱用”バトルが勃発! ・『ジョン・カーター』特集 - 世紀のディズニー・スペクタクル巨編、誕生!
4
両者は、自画像の絵と台紙の間に大麻を隠して成田空港へと持ち込んだが、自画像については「ファンから貰った」などと容疑を否認しているという。 NOSAWA論外は、昨年2月にも仙台市内で泥酔し、無免許でタクシーを乗り逃げして逮捕されるなど、当時主戦場としていた新日本プロレスからは無期限の出場停止の処分を受けていた。 また、美人姉妹レスラーとして活躍する紫雷イオは、実姉・紫雷美央とのコンビ=紫雷姉妹として多くのプロモーションに参戦するも、一年ほど前に姉妹コンビは解散。紫雷イオは、愛川ゆず季らが属するスターダムに参戦するようになった。 今回の逮捕を受け、姉の美央は自身のブログを更新。 「妹がこのような事になってしまい大変動揺しております」と切り出すと、 「妹と行動を別々にして一年弱。その間、彼女との会話は無いに等しい状態で、彼女は自分の活動を教えてはくれませんでしたし、私がマスコミさんのコメントで妹の事を語るのを嫌がり、私との関係を全て断ち切りたいと行動を別々にするときに言われ、彼女ももう子供では無かったので彼女の自主性を尊重していました」 「別行動をとるようになってから、プロレスに対する考えかたや性格の違いから姉妹としての関係にも亀裂が走り、家族としての会話もほとんど無くなってしまいました」などと姉妹コンビ休止後は、絶縁状態だった関係を告白。 「今考えると、この時に突き放すのではなく、彼女に歩み寄ったり彼女の行動を理解してあげてたらよかったと後悔しています」と後悔の弁を綴った。 ・ポスト風香の一番手 紫雷姉妹 ・あの「華麗なる転職美女」23人の今(3) 愛川ゆず季 グラドル→女子プロレスラー ・愛川ゆず季 フォトギャラリー
7
このCMを見たマリコさん(35歳)は「これって私のことじゃん…」と思ったそうだ。「10年近く同じメイクです。メイクがあまり得意ではないので、日焼け止めを兼ねてファンデーション塗って、ササッとポイントメイクをするだけ。本当はきちんとメイクして流行顔になりたいんですけど、どうすればよいか分からない。メイク雑誌を買ってみるも眺めるだけ。それに女性が多い職場なので、メイクを変えたら変えたで絶対何か言われるので、それも面倒かなって」 たしかに、35歳にもなるとくすみやたるみが気になってくる年齢だ。若い頃と同じメイク方法でそれらをカバーするのは困難になってくる。これを機にベースメイクだけではなく基礎化粧品もアンチエイジングケアラインを揃えないと近い将来が心配だ。 お次はヘアスタイルに関するお悩み。髪型を変えても1ヶ月もするといつもと同じヒッツメ髪になってしまうというヨシミさん(33歳)は、ヘアスタイルを変えられなくて悩んでいる。 「顎のラインに合わせたボブにしても、がんばって伸ばして毛先を巻いてみても、うっとうしくなって結局ひとつに結わいてしまいます。ヒッツメ髪歴長いです。切った直後は美容師さんのアドバイス通りへアワックスを使ったりしてがんばるんですけど続きません。最近、鏡に映った自分をマジマジと見て思ったのですが、この歳でヒッツメ髪だとやつれたおばさんにしか見えません。いい加減ヘアスタイルを変えたいです!」 また、服装の悩みも少なくない。服装については、以前、この独女通信でも紹介したのだが(「悲しいかな、おばさんファッションへと移行していく理由」)、お気に入りだった服が似合わなくなってショックを受けたというアキコさん(37歳)。自分の好きな服と似合う服がマッチしなくなり、老いを実感したと言う。 「3年前に買ったお気に入りのワンピースを久しぶりに着てみたら、『なんか違う?』って感じになってしまいました。これは顔がやっぱり老けたから? それとも体型が崩れたから? って自問自答してしまいました。もう若い子のお店は卒業しなくちゃイタイ独女になっちゃう(笑)。そろそろ年齢に見合う、尚かつ、自分の好きなスタイルのお店を見つけるまで彷徨い続けてみようかな」と、しばらくはファッションジプシーになりそうだ。 大好きだったファンシー系の柄物下着からレースなどのシンプル路線に変えたというジュンさん(32歳)のキッカケはこうだ。 「今の彼氏の家に初めてお泊まりした時、彼氏が私の下着を見て『え?』って顔をしたんです。何も言われなかったけど、その時の彼氏の顔を見て『あ、こういうファンシーな下着はNGなんだな』と理解しました。それからファンシー系の下着は卒業し、男子ウケするような下着を選ぶようになりました」 やっぱりソコかよ〜〜!! と叫びたくなるが、実際の話、キッカケの多くはソコなんですよね…。とはいえど、彼氏がいない独女たちはオトコができるまでそのままでいるわけにはいかない。多くの独女たちが様々な過渡期を迎えている今、イタイ女にならないよう、おばさん街道まっしぐらにならないように、どうか「そのままで大丈夫」と安心させないで!(オフィスエムツー/堂ナツコ) (参考) ・資生堂watashi+ <Photo>(c)Paylessimages,Inc.All Right Reserved.
0
その原動力となっているのは、川澄奈穂美だ。 澤穂希ら一部主力を温存して臨んだ予選初戦のタイ戦では先制ゴールをあげて重苦しい空気を断ち切り、2戦目の韓国戦では決勝点をアシスト、3戦目のオーストラリア戦では苦しい試合で唯一の決勝点をあげ、勝利に大きく貢献している。 ドイツW杯での優勝でフィーバー状態となったなでしこジャパンの中でも、澤に負けず劣らず一躍人気者となったのが川澄である。その愛くるしいルックスにお茶の間の男子は熱狂。メディアもこぞって取り上げるようになった。 そして迎えた今回の予選、中継カメラに大写しにされる川澄の姿には、「川澄、やっぱりかわいい」の声が噴出。試合を放送しているNHKも、意図的かと思えるほど川澄のアップを抜いている。 そんな彼女の人気の一つに、極めて「女子らしい」一面があげられる。オシャレが大好きで、チームメイトのネイルを塗ったりすることから「オシャレ番長」と呼ばれているのは有名な話だが、加えて料理、菓子作りが得意、食事も朝昼晩としっかり手作りするという、できた女っぷり。それでいて、「彼氏もいない。合コンもしたことない」という健気さを持ち合わせている。 その猛々しいプレーとはアンバランスな、キュートな笑顔、無邪気な仕草、図ったようなアニメ声で、サッカーファンのハートをがっちりつかんでいる川澄。この調子なら、ロンドンの地でも「やっぱりかわいい」川澄の活躍を拝むことができそうだ。 ・川澄奈穂美フォトギャラリー ・なでしこ3連勝!余裕・楽勝の展開に終盤は川澄ちゃん鑑賞会となった件。
7
しかし9月の公開を控え、本国アメリカでは14日(日本時間)にニューヨークのリーガルシネマでファンイベントが行なわれ、主演のミラ・ジョヴォヴィッチが登壇。ファンの質問に直接答え、その模様は世界各国でWEB中継された。 そして、日本版最新予告編もついに解禁。徐々にその全貌が明らかになりつつある。 新たに公開された映像の冒頭では、ジョヴォヴィッチ演じる主人公アリスがなんと主婦として登場。これまでのシリーズでは、世界中に“人間をアンデッドに変える”T-ウィルスが蔓延、人類のほとんどが死滅し世界は荒廃しきっていたはずだ。また、前作までで死亡したはずのキャラクター達も総登場しているのがわかる。シリーズ第一作で登場したアンブレラ社の特殊部隊隊員レイン(ミッシェル・ロドリゲス)や、ファンの間では名シーンとして知られる“レーザートラップ”で死亡したワン隊長(コリン・サーモン)、そしてやはり第三作で壮絶な爆死を遂げたカルロス・オリヴェイラ(オデット・フェール)などお馴染みのキャラクター達だ。さらにはシリーズ最強の敵としてお馴染みアルバート・ウェスカーまで再び姿を現している。いったいこの人物たちはどのような形で登場するのであろうか。ますます謎が深まる。 さらには原作であるゲーム「バイオハザード」シリーズに登場したレオン・S・ケネディや、エイダ・ウォンとおぼしき東洋人も登場。映画版ファンのみならず、ゲームファンも胸を熱くする映像が満載だ。また、日本からは前回も登場した中島美嘉が再びアンデッドとして登場することが決定。今回はなんとミラ・ジョボヴィッチと直接対決し、アクションシーンにも挑戦している。日本を舞台に彼女がどのような活躍を見せるのかも気になるところだ。 期待が高まるなか、新たな情報を待つより他にないが、どうしても気になる方は日本公式Facebookをチェックしてほしい。14日に行われたファンイベントのレポートなどが詳しく掲載されている。イベント内ではミラ・ジョボヴィッチの口から、次回作に関する重要な発言もあったようだ。 『バイオハザードV:リトリビューション』は9月14日(金)より丸の内ピカデリーほか全国ロードショー ・『バイオハザードV:リトリビューション』 - 公式サイト ・『バイオハザードV:リトリビューション』 - 公式Facebook ・UMBRELLA CORPORATION - アンブレラ社公式サイト
4
NHN Japanは17日、無料で音声通話やメールができるソーシャルアプリ「LINE(ライン)」のBlackBerry版を、「BlackBerry App World」にて提供を開始した。 LINEは現在、世界230ヶ国以上、世界5,500万・国内2,500万のユーザーに利用されているという人気のアプリ。今回、BlackBerryの利用者が多いインドネシア・シンガポール・タイなど東南アジア圏での利用促進を目的としてBlackBerry版の提供を開始したという。 価格は無料、BlackBerry OS 5 以上が対象となる。対応する言語は、日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語。 Windows Phone、iOS、Android向けは既に提供されている LINEは既にAndroid版、iOS版、Windows Phone版の各OS、プラットフォーム向けのアプリとして配信されており、今回のBlackBerry版の提供開始により、日本国内向けのスマートフォンではバージョンによる非対応端末を除いて全てのOS、プラットフォームで利用できるようになった。 また、従来型のケータイ、PC 版、タブレット向けブラウザ版も既に提供しており、デバイスを選ばず利用できるソーシャルサービスである点が大きな特長となっている。 BlackBerry版においては、“メール機能に特化”したアプリとなっており、テキスト・画像・スタンプを用いて、シンプルに1対1やグループでのコミュニケーションが可能。そのため、現時点では「音声通話」機能および「ホーム・タイムライン」機能は非対応、また「スタンプ」機能においては初期搭載されているオリジナルスタンプ4種類が送信・利用可能で、他のスタンプは受信のみ可能という仕様になっているので注意が必要。 同社では、「BlackBerry 版を提供することにより、クロスプラットフォーム・クロスデバイス対応モバイルメッセンジャーとしてのポジションを更に強化していく」という。 記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ) アプリ名:LINE 価格:無料 カテゴリ:Social >Instant Messaging 開発者:NAVER Japan バージョン:1.0.3 必要なデバイス・ソフトウェア:5.0.0以上 BlackBerry App World:http://appworld.blackberry.com/webstore/content/129864/ ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter ・BlackBerry特集 - S-MAX - ライブドアブログ ・NHN Japan
6
ラインアップとして発表されたのは、今後の復興に対する意気込みと、愛と情熱のシンボルである明るい赤を使ったデフィ・ボールペンと、ライン8ライターの2アイテム。それぞれのアイテムには、日本を象徴する花である「桜」と、一日でも早い復興の意味を込めて「希望」という漢字が美しくあしらわれている。そして、どちらのアイテムにも日本文化をイメージする“美しさ”と“繊細さ”が兼ね備えられたデザインを纏っている。 ■ライン8ライター/3万6750円 ■デフィ・ボールペン/3万3600円 当コレクションは世界に先駆けて4月20日(水)に日本先行発売の予定。また、今回だけの限定生産となるため、貴重なコレクターズアイテムになること間違いなしだ。ライターまたはペン1点につき50ユーロ(約6000円)が日本赤十字社を通じて被災地へ寄付される。 (問い合わせ先/エス・テー・デュポン 銀座ブティック 03-3575-0460) ■エス・テー・デュポン オフィシャルサイト
3
リンクスインターナショナルは11日、ノートPCなどを展開するメーカー「MSI」ブランドのAndroidタブレット「Enjoy 10 Plus-013JP」を2012年5月12日(土)に発売すると発表しています。店頭予想価格は2万6,800円前後。 Enjoy 10 Plus-013JPは、10インチXGA(1,024×768ドット)光沢液晶ディスプレイを搭載し、薄さ11mm、質量約660gを実現した薄型軽量のAndroidタブレットです。販売にあたるリンクスインターナショナルはMSI正規代理店。 プラットフォームにAndroid 2.3(開発コード名:Gingerbread)を採用し、Android 4.0に対応する予定とのこと。 CPUはCortex A8 1.0GHz(ARMアーキテクチャー)、メモリ(RAM)はDDR3 1GB、ストレージ(ROM)は8GB、バッテリー容量は3,500mAhで最大約6時間の連続稼動が可能となっています。 カメラは前後に2つの200万画素を搭載。無線LAN(Wi-Fi)はIEEE802.11b/g/n準拠、Bluetooth 2.1+EDRにも対応。背面はブラッシュ加工を施した金属素材パネルが採用されているということです。 外部接続端子はmini USB×2やmicro USB、mini HDMI、3.5mmヘッドホンマイク端子を備え、マイクも搭載。センサーは照度センサーや加速度センサー、地磁気センサー、GPSを搭載。 サイズは約197×250×11mm、質量は約660g。 記事執筆:memn0ck ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter ・MSI製約660gの薄型軽量AndroidタブレットPC発売 | コンピュータ関連製品の代理店事業 l 株式会社リンクスインターナショナル ・Enjoy 10 Plus-013JP | コンピュータ関連製品の代理店事業 l 株式会社リンクスインターナショナル
6
『ダークナイト ライジング』 ジョーカーが巻き起こした危機が去ってから8年後のゴッサムシティーは“デント法“によって組織犯罪は沈静化に向かっていました。街には表向きの平和が訪れ、ブルース・ウェイン(バットマン)は人々の前に姿を見せることなく暮らしていましたが、街の地下では、庸兵ベインによって、“ある計画”が進行していました——。(作品情報詳細へ) Hot! point 1:ベインが恐ろしすぎる トム・ハーディ演じる悪役ベインは、簡単に人間の首をへし折る強靭な肉体と、壮大な計画を組み立て、実践する頭脳を併せ持っています。ビジュアルも、口の周りにいくつもチューブを差し込んでいて異様。声もかなりの威圧感があります。恐ろしいけど見ていたい魅力的なキャラクターに仕上がっていました。アン・ハサウェイ演じるキャットウーマンも、草食動物のようなかわいらしい顔立ちと、セクシーな全身スーツとのギャップが刺激的。もっと二人のシーンを見ていたかったです。 Hot! point 2:2時間44分27秒、飽きさせないストーリー 舞台は、前作『ダークナイト』で描かれたジョーカーの凶行から、8年後のゴッサムシティです。ゴードン本部長が、ハービー・デントの葬儀でスピーチする場面から始まります。上記のストーリーを読んで、なんのこっちゃ分からない方は、映画館に足を運ぶ前に、再上映やDVD等で見直しておくことを強くオススメします。『バットマン ビギンズ』から引き継がれたストーリーも、後で効いてきます。「ゴッサム」って何なの? 何で「街」のために、命を賭けて戦っているの? など、ストーリーの前提を押さえておけば、極上のエンタテインメントが堪能できますよ。 Hot! point 3:IMAXで見たいド迫力の映像 アクションシーンでは、通常のフィルムよりもはるかに大きなサイズで映像を記録する「IMAXカメラ」を使用しているそうです。ベインの登場シーンや、バットマンが新しい乗り物で街を移動するシーン、予告編にも登場しているアメフトのスタジアムでの破壊シーンなど、鳥肌を禁じ得ない映像が、1時間以上も繰り出されます。私は通常のスクリーンで見たのですが、ぜひIMAXの劇場で、改めてフルスペックで楽しみたいと思っています。 米国では、本作品の上映中に痛ましい事件が起きてしまいましたが、不当な行為に屈せず、より多くの人に、この作品が届くことを願ってやみません。 2012年7月27日(金)先行上映。7月28日(土)全国ロードショー。 ドラマのサイトーの評価 作品の Hot! ワード「ゴッサム」 “続編”が恋しくなります。【Hot! 度】:★★★★★ 一覧を見る ・『ダークナイト ライジング』 - 作品情報 ・「MOVIE ENTER 夏映画2012」特集
4
モデルやタレントならいざ知らず、我々のような一般男性にとって頭を洗ってもらって数万円では、継続して通い続けるのは非常に困難。とは言え、頭皮ケアの大切さは、あらためて考えるまでもない。もっとお手軽に頭皮エステを行うことはできないものか。 そこでlivedoor HOMME編集部が注目したのが、4月21日よりパナソニックから発売されるエステ機器「頭皮エステ」だ。着目すべきポイントは、ヘッドスパでプロがみせるハンドテクニックに学んだというフォーフィンガースパイラル機構。これによりプロのテクニックを簡単に自宅で再現することができる。livedoor HOMME編集部でも実際に試用してみたが、これは確かにキモチがいい。 このキモチ良さを世の男性にも体験して欲しい、そしてスカルプ(頭皮)ケアの大切を知って欲しい。そんな想いからlivedroor HOMME編集部では、スカルプケアの大切さと、気持ち良さを教えてくれる「スカルプティーチャー」を派遣! メンバーは美人広報(?)としてIT界隈を賑わせている弊社広報スタッフ、通称「カネトモ」こと金子智美と、Facebook、Twitterなど今時のソーシャルコミニュケーションツールを使いこなしている女子たち。スカルプケアの伝道師として、広報スタッフとSNSを使いこなす女子が適任という訳だ。 彼女たちの活躍は、次の特設ページで見ることができるので、体験者たちの生の声を是非チェックしてほしい。 スカルプティーチャー 頭皮エステ体感レポート 頭皮まで清潔な“アブラ(皮脂)の乗っていない”大人の男として、「頭皮エステ」があなたの魅力を引き出してくれるだろう。
3
本作は、世界的ベストセラーとなっているジョナサン・サフラン・フォアの小説「EXTREMELY LOUD AND INCREDIBLYCLOSE」を映画化したもの。主人公・オスカーの父が“9.11”で亡くなった。父の突然の死を受け入れられないオスカーは、ある日、父の部屋のクローゼットで、封筒の中に1本の鍵を見つける。父が残したメッセージかも知れないと思ったオスカーは、その鍵の謎を探しに、ニューヨークの街へと飛び出す。突然、愛する者が奪われた時、遺された者たちはどう生きるのか。歴史の悲劇に対峙してきた三世代の物語が紡がれていく。 今回、公開された特報予告編がこちら。 主人公のオスカーを演じるのは、本作がデビュー作となるトーマス・ホーン。演技経験は小学校の学芸会のみだというが、そうは思えないほどの表情と演技を見せている。彼は、アメリカの人気クイズ番組「ジョバディ!」のキッズ・ウィークに出場し、本作のプロデューサーのスコット・ルーディンの目に留まり、オスカー役のオーディションを受け、監督が主人公に大抜擢した。監督は、以前にも『リトル・ダンサー』で、全くの無名だったジェイミー・ベルを起用。その演技は高い評価を得て、英国アカデミー賞主演男優賞などを受賞している。トーマスもまた、ジェイミーに続く名優として成長していくのだろうか。 オスカーの父親を演じるのは、『フォレスト・ガンプ/一期一会』、『フィラデルフィア』で2年連続アカデミー賞主演男優賞に輝いたトム・ハンクス。母親役は、『しあわせの隠れ場所』でアカデミー主演女優賞受賞を果たしたサンドラ・ブロックが演じる。 監督は、デビュー作『リトル・ダンサー』から、『めぐりあう時間』、『愛を読むひと』と3作品すべて、アカデミー賞監督賞候補となった名匠スティーヴン・ダルドリーが務める。脚本は『フォレスト・ガンプ/一期一会』でアカデミー脚本賞受賞のエリック・ロス。その他のスタッフにも、アカデミー賞受賞歴のある顔が勢揃いしている。 豪華キャスト、スタッフが集結した本作。果たして、アカデミー賞受賞となるのだろうか。 2012年2月18日(土)より、丸の内ピカデリーほか全国ロードショー。 【関連ニュース】 ・9.11から10年、アカデミー賞受賞者たちが勢揃いして世界的ベストセラーを映画化
4
Googleロゴは、「ひな祭り」のひな壇に見える。クリックすると、「ひな祭り」という言葉が検索される。今日(3月3日)は、「ひな祭り」だからだ。 「ひな祭り」は、女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事。「男雛」と「女雛」を中心とする人形を飾り、桃の花を飾って、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭りだ。 興味を持った人は、インターネットで検索してみては如何だろうか。 ■Google ■Googleに関連した記事をもっと見る ・今日はそういう日だったのか!Googleロゴが歌うカエルである理由 周波数の単位に関係あり!Googleロゴが波のアニメの理由 ・今日はバレンタインデー!Googleロゴが素敵なドラマを展開 ・今日はそういう日だったのか!Googleロゴが屏風である理由 できるポケット Google スマートに使いこなす基本&活用ワザ 180 [グーグルの便利ワザ160 改訂新版] 著者:渥美 祐輔 インプレスジャパン(2011-09-26) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る
1
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』は製作期間中、メリル・ストリープ演じるマーガレット・サッチャーの写真がネットで公開されると、「そっくり!」「アカデミー賞はすでに射程距離!」といった噂が世界をかけめぐり、ニューヨーク映画批評家協会賞やニューヨーク・オンライン映画批評家協会賞では、すでに主演女優賞を受賞。更に、アメリカ文化への貢献を果たした人物に贈られる「ケネディ・センター名誉賞」をオバマ大統領から受け取るなど話題となっている。 第69回ゴールデン・グローブ賞主演女優賞では「ドラマ部門」にノミネートされ、今回で26回目のノミネートとなるメリル・ストリープは、俳優では単独トップを独走中。アカデミー賞でも作品賞、さらには主演女優賞候補の大本命として呼び声も高く、史上最多16回ノミネート(内2回受賞)を誇るメリル・ストリープが17回目のノミネートを果たし、ギネス更新にも注目が集まっている。 ポスター画像には、強気の姿勢でイギリスを導いた、誰もが知る“鉄の女”サッチャーが映し出されている。その鉄の意志の向こうに、彼女はどんな涙を隠していたのか——。予告編では、愛する夫や子供たちとの時間を犠牲にし、失墜した英国を再建するために、たった一人で闘い続けたサッチャーの深い孤独を抱えた姿が垣間見える。 ハリウッドを代表する演技派女優、メリルのサッチャーそっくりな渾身の演技が見どころになっている本作。年老いたサッチャーがある決断を下すまでのたった2日間を軸にしつつ、栄光と失墜、鉄と涙の物語に心を震わせることが期待される。 ・マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 - 公式サイト
4
先日12日(木)にNTTドコモから発売となった今夏のドコモスマートフォンの中では多機能・高性能なモデルながらXiに対応しないFOMAスマートフォン「ELUGA V P-06D」(パナソニックモバイルコミュニケーションズ製)。 ドコモの今夏モデルは高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応したスマートフォンが主流となっていますが、HDディスプレイやデュアルコアCPU、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線、防水・防塵といったいわゆる“全部入り”といわれるような多機能・高性能モデルとしては唯一Xiに対応していないFOMAスマートフォンというのも魅力のひとつです。 今回は、そんなELUGA V P-06Dの本体のみで画面のスクリーンショットを撮影する方法を紹介します。 パナソニックのスマートフォンでは、これまで本体のみで画面キャプチャを行うことはできませんでした。今回、ELUGA V P-06DになってはじめてAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)になり、Android 4.0がOS標準で本体のみでの画面キャプチャ機能に対応しているため、利用できるようになっています。 そのため、操作方法もAndroid 4.0の標準の方法に従っており、電源キーと音量下キーを同時に長押しするという方法で行います。 下写真のように電源キーと音量下キーは本体左側面(表面から見て)に配置されています。電源キーと音量下キーが近くに配置されているので、ちょっと押しづらいです。 電源キー(青丸)と音量下キー(赤丸)は本体左側面(表綿から見て)に配置されています。 うまくいくとカシャッと音がなり、はじめの写真のような画面が表示され、通知エリアに「スクリーンショットを保存中...」と表示されます。その後、ステータスバーを表示すると「スクリーンショットをキャプチャしました。タップしてスクリーンショットを表示します。」と表示されているので、タップすると画面キャプチャした画像が表示されます。 画面キャプチャをした画像は、本メモリーの「\Pictures\Screenshots」に「Screenshot_2012-05-24-09-34-25.png」(「2012-05-24-09-34-25」部分は日時)といったファイル名で保存され、ギャラリーの「Screenshot」アルバムや、別途、「ESファイルエクスプローラ」などのファイラーアプリを導入することで「\Pictures\Screenshots」フォルダーに保存されているので、そこから利用できます。 やっぱり、本体のみで画面キャプチャができるのは便利ですね! 是非、活用してみてください。 記事執筆:memn0ck ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
6
同ブログでは、離婚について「子供たちの事を第一に考えて、二人でゆっくり話し考えた結果」と伝え、紗栄子については「彼女に関してメディア等で根も葉もない話が出てましたが事実がほぼゼロ」「彼女は献身的に自分を支えようと頑張ってくれてましたし、家庭内の仕事も一生懸命こなしてくれてました」と記載している。メディアで報じられていた慰謝料や養育費に関しても「法外な慰謝料、養育費を求められたこともありません」と言い切った。 さらに「自分と彼女との関係も良好なので子供たちには沢山会えると思います」「彼女の母のように、さらに愛に溢れた母親へなることでしょうね」とネット上で批判の声が後を絶たない紗栄子を擁護し“円満離婚”をアピールしているようだった。 このブログ記事を受け、ネット掲示板では「円満なら離婚すんな」「サエコ擁護しているようで嫌な含みを持たせている」「本音を聞きたいな」など、様々な反応が書き込まれており、円満離婚をアピールするダルビッシュの真意を図りかねているユーザーが多いようだ 「応援していきたい」とお互いにエールを送っているこの2人だが、今後もその動向から目が離せない。 ■紗栄子の写真ギャラリー 【関連記事】 ・ダルが法外な養育費報道に反論、“紗栄子が要求”は「根も葉もない話」。 ・ダルビッシュ、ブログで紗栄子を擁護「自分も彼女を応援したい」 【関連情報】 ・カナ速 ・ダルビッシュ有オフィシャルブログ
8
このアプリは会員登録していない人も画像を閲覧することができる。新着画像の閲覧のほか、お気に入り画像の閲覧、もちろんキーワード検索機能もある。ピンチイン・ピンチアウトで画像の拡大や縮小ができる機能もあり使い勝手がいい。 いつでもどこでも手軽にコスプレ画像を楽しく閲覧したい人にぴったりなこのアプリは、今後英語版の対応も行っていくということだ。 Cure Viewer for Android コスプレCure ■関連記事 ・KDDIがiPhone向けアプリ「auお客さまサポート」 をリリース【話題】 ・電子書籍市場をこっそり支えるのは女の子のエッチな願望?【話題】 ・連載●極・ト書き一行のカット割り!      第6回【ビデオSALON】 ・白物家電はやっぱり店頭買いが主流! 洗濯機のネット通販はたった3.2%【話題】 ・店頭で口コミをささっとチェック! 食品のバーコードをスキャンするiPhone/Androidアプリは「もぐナビ」【話題】
2
投稿者によると20社程度に写真付き履歴書を送付したところ、そのうちのどこかが履歴書の写真と個人情報を使ってFacebook上にアカウントを作っていたというのだ。 掲示板を見ると投稿者は履歴書を送付した企業それぞれに連絡をしてみるということだが、誰が行ったかを見つけるのは難しいのかもしれない。 それにしても、信頼して個人情報を提出したにも関わらずこういった事態になるとは、驚きだ。就職活動をしている多くの人を動揺させる今回の出来事。しっかりと解明させてもらいたい。 履歴書をFacebookで晒されました
2
「仕事が面白くない」・・・若手社会人の悩みは尽きないもの。 そんな様々な悩みに辛口4姉妹がお答えします。 今回のお悩み Q:平日休みの彼女とスケジュールがあわない。 電気メーカー・営業 26歳 男性 <悩める相談者 No.031> 僕は電気メーカーで営業として働いているのですが、付き合い始めてもうすぐ1年になる彼女はホテルのベルガール。お互い休みが合わず、全くデートが出来ません。電話やメールで連絡はこまめに取るようにしているものの、なんだか最近お互いがすれ違っているような気がします。どうしたらいいのでしょうか。 チリちゃんからの甘辛アドバイス A:休みだけが彼女との時間じゃない! どうもチリでーす。今日も頑張ってお答えしまーす! えーと。彼女との時間って休日だけなの?平日だって工夫をすれば会う時間はいくらでも作れるはず。休みの曜日が合わないだけですれ違ってしまうなんてもう愛が薄れている証拠。別れてしまった方がいいのでは? どうしても平日に時間が取れないけど、彼女と一生ずっといたいと思うのなら、思い切って同棲してみる手もアリ! このまま一緒の時間を過ごせずダラダラ付き合いを続けていくより、一緒に住んでしまって毎日会えるようにすることでグッと二人の距離は縮まるはず。 早く覚悟を決めて行動に移しちゃえば? 今回の説教 「愛」は休みによって左右されない! (情報提供元:@type) livedoor求人・転職 livedoor求人・転職は、あなたがどんな求人情報を探しているのかを瞬時に判断しておすすめするコンテンツ。「心機一転、新たな環境で活躍できる! 積極採用を行っている企業特集」など、耳寄り転職情報を提供中です。 http://type.jp/s/livedoor/
3
「自分好きな人って、恋愛の話をするときに自分がイイ女(もしくはイイ男)前提なんですよね。“え、あなたがそれを言うの?”みたいな(笑)」とはライターの光江さん(34歳)。 自分好きな性格か否かは、SNSやツィッターのプロフィール写真でわかるという。 「“勝負顔写真”を使っていたら、『自分好きなのね』と認識します。同じ顔写真でも、気の抜けた感じのものにはナルシシズムを感じません。自分好きな人は常に前向きなんですよ。卑屈でないし、ネガティブ思考の人よりはずっとモテるのではないでしょうか?」 自分好きな人は、たとえ気に入った相手からメールの返事が来なくても、「彼は照れてしまってメールを送れないのね」など自分に都合のいいように解釈できる。理由なく<自分はモテる!>と信じられるハッピーな思考回路。だから深く考えすぎずに、アプローチを仕掛けられるし、恋に破れても引きずらない。だってこんなに素敵な自分には、チャンスが巡ってくるはずだから、と。消極的になりがちな独女は、多少見習ってもいいだろう。 過剰なポジティブシンキングが、ときに仕事にいい影響を与える場合もある。 「仕事関係で知り合った男友達に電話をすると、いつの間にか彼の“凄イイ話”を聞くはめになるんです。こうした人って自分にとてつもない自信を抱いているので、躊躇なく仕事ができるアピールをする傾向が。自信がある→精神的に安定→アピールできる→大きな仕事を任せられるというポジティブスパイラルにいて、そこはうらやましいですね」とは奈美さん(35歳) 自分好きな人は圧倒的に男性に多いと言う。「女は横並びを好むし、女の集団で自分話や自慢話をしたら、絶対反感を買うからしないんですよ」。 ドラマで話題になっているママ友の人間関係ではないが、一部の女たちにはドロドロとした選民意識がある。ヒエラルキーの下層に置かれることを恐れ、足の引っ張り合いをすることも。一方で、自分好きな人はうっとうしいところはあるが、他人に害を与えることが少ないのだ。 「自分中心に生きているから、そもそも他人に対する興味関心が薄い。『○○さんは高級マンションに住んでいてすごい』という話題になったとしても、あまり聞いていなくて、『うちのマンションは会社に近いから自転車通勤を始めた』と、自分の話にすり替えます(笑)。他人の悪口もあまり言わないので、押しつけがましいところを除けば付き合いやすいかもしれませんね」 自分好きな人はたいてい明るく元気である。他人の話を聞くのが苦手な彼らに悩み相談は向かないが、一緒にいるとパワーをもらえそうだ。なんとなく心が沈んだ時はヒーリング音楽ではなく、自分好きな人による「オレ様トーク」を聞くことが意外に奏功するのかもしれない。(来布十和)
0
他のチームにはない圧倒的な戦力からチーム内でのレギュラー争いが白熱している巨人は、外野手だけでも、ラミレス、松本哲也、亀井義行といった昨年の固定メンバーに加え、鈴木尚広、谷佳知、ルーキー・長野久義、WBCでも活躍したエドガー・ゴンザレス、さらには、ケガから復帰を果たす高橋由伸に至るまで、何人ものスター選手が少ない枠を争う。 実際、高橋やラミレスには一塁を守るという選択肢もあるが、こちらはこちらで、“アジアの大砲”イ・スンヨプがおり、開幕戦で発表されるスターティングオーダーは今シーズン最初の目玉といっても過言ではない。 そんな開幕を目前に、日本テレビ「NEWS ZERO」(23日放送分)では、キーマンの一人=高橋に行ったインタビューの模様を放送した。 「(立てた目標は)最低限とはいえないですけどやってこれたので、今のところはよかったかなと思いますね」とケガからの復帰〜オープン戦までを振り返った高橋。だが、厳しいレギュラー争いについては「(外野を)やりたいっていっても、出れないのであればしょうがないし。まずはどうのこうのいってられる立場じゃないし。出れるところがあれば挑戦するだけです(中略)まずは一年間ずっと戦える状態にいるというのが一番ですよね」と語るに留めた。
7
Camera;iPhone4S、iPhone3GS/App;CAMERAtan、INStan Pocket 飛行機が真上を通過する城南島海浜公園 これまでは緑あふれるリラックスゾーンを中心に散策してきたが、今回は「飛行機」がテーマ。飛行機を見るとワクワクする人はとても多いはずで、実際に旅行に行かずとも、飛行機を見に行くというのは、とてもリフレッシュになる。 そこで今回は、羽田を離発着する飛行機が真上を飛ぶことで知られる東京都大田区にある城南島海浜公園で飛ぶ飛行機を楽しみ、その後はモノレールで羽田空港に行き旅行気分を味わうというルートを散策してみた。当連載は今回で最終回。そこで趣向を変え、iPhone写真アプリ「CAMERAtan」「INStan Pocket」の開発者である久米康大さんと共に、アプリのオススメの使い方を伺いながら散策をすることにした。 散策のスタート地点はJR大森駅。ここから京浜急行バス「城南島循環」に乗り、30分ほどの距離に城南島海浜公園はある。公園の周囲は海沿いの倉庫街。湾岸で働く方を主に送り届けるための路線であるため、途中「大田市場」という巨大市場の中をぐるっと一周するという、とてもユニークな路線であり、非日常空間を味わえるおすすめの路線だ。 今回はJR大森駅から乗車したが、京急の大森海岸駅、東京モノレールの流通センター駅もこのバスは通過するので、アクセスしやすい駅を利用すればいい。ただし、日中や土日は1時間に1本ほどしか運行していない。事前に時刻表はチェックしておこう。 目的地である城南島海浜公園は、バーベキュー場があったり、人工砂浜、海沿いのボードウォーク、スケボー広場などがある海浜公園。人工砂浜は飛行機が真上を通過することから「つばさ浜」という名称が付いており、飛行機撮影スポットして有名だ。 本日の目的も、もちろん飛行機。以前、バーベキューを行った際には、飛び交う飛行機の音がうるさくて、最初はワーキャーと騒いでいたものの、次第に「うるさい」という感覚に変わっていくほどであったのに、撮影当日はまったく飛行機が飛ばないという事態に。着陸便が特に真上を飛んでいたと記憶していたが、離陸便が十分おきにちょっと遠くを飛ぶ程度。どうやら、風向きと時間帯によって、真上を飛ばないときがあるらしい。この日は、平日のお昼、晴れというコンディション。みなさんが行かれるときは、真上を飛ぶことを祈ります。 さて、今回の撮影機材はiPhone4Sと3GS。iPhoneのカメラは前から評価が高かったが、4Sは800万画素、開放F値2.4という脅威の性能になった。久米さん曰く、「4Sのカメラはホワイトバランスの精度とスピードが向上していますね。すごくしっかり写りますが、3GSにあった、どこか軟らかい雰囲気ある描写はなくなっています」。だからこそ、アプリを使うことで好みの描写するのはオススメ。 「CAMERAtan」は、普通に無加工で撮影した後、カメラロールから写真を読み込んで加工するのに向いているそう。一方の「INStan Pocket」は、アプリを起動した状態で撮影して楽しむ「トイデジ感覚」のアプリとのこと。好みのスタンスで使い分けてみよう。 【左】バスの車窓から大田市場の風景を撮影。大田市場は生鮮食料品の大規模市場だ。(Camera:iPhone3GS/App;CAMERAtan・ToyStorm1)【右】人工の砂浜「つばさ浜」。貨物船や観光船も頻繁に沖合を通る。(Camera:iPhone3GS/App;CAMERAtan・ToyStorm2) 久米さん撮影の飛行機写真。多重露光モードで飛行機を3機に!(Camera:iPhone4S/App;CAMERAtan・Overlay EXPを2回+Vint.Blue) 【左】ポラロイド風のフチがかわいい。トイデジアプリ「INStan Pocket」を使用。(Camera:iPhone4S/App;INStan Pocket・Toy Storm)【右】接写をすると明るいF値ならではのボケ味が味わえる。INStan Pocketの加工と相まって一眼レフのような描写に。(Camera:iPhone4S/App;INStan Pocket・Toy Storm) 公園内のキャンプ場。画面の4隅が暗くなるトンネル効果が被写体を際立たせる。(Camera:iPhone4S/App;INStan Pocket・Toy Storm) カメラを草むらの中に潜り込ませて撮影。変わったアングルを切り取れるのは小型ボディの携帯電話ならでは。(Camera:iPhone3GS/App;CAMERAtan・ToyStorm2) 何度乗ってもワクワクするモノレールで羽田空港へ 城南島海浜公園を後にしてバスで流通センター駅へ向かい、モノレールに乗って羽田空港へと向かう。羽田空港は飛行機を乗るためだけに行く場所ではない、と思っている人は、僕だけでなく案外な人数いるのではないだろうか。 羽田空港のデッキから飛行機を眺めたり、空港独特の雰囲気を味わったり、お土産屋さんを眺めたり。もちろん、モノレールからの車窓も絶好の被写体であり、この日も、左右の窓に僕と久米さんが別れ、東京湾の眺めを撮影していった。 さて、僕はCAMERAtanをメインに使っていこうと思い、この日は加工なし状態で撮影を重ねていた。 そして、羽田空港で天丼を食しているときに、久米さんにCAMERAtanのオススメモードについてお聞きした。 「CAMERAtanを起動したまま撮影することもできますが、加工時間がかかってしまうため、シャッターチャンスを逃すことがあるといけないので、後から画像加工する方がいいです。良く使っていただいているのは『Toy Storm』というもの。トイカメラ風のトンネル効果やプラスチックレンズっぽい軟らかさが出ます。『XDrop』はクロスプロセスという色転びを再現していて人気がありますね。今のバージョンでは40以上のモードが用意されているので、ぜひいろいろと試していただきたいです。そして、1枚の画像に対していくつもの加工を重ねていくのもおもしろいと思います。『Pattern A』を選びつつモードを選ぶと加工強に、『Pattern B、C』を選ぶと徐々に加工弱になるので、最初に『Pattern A』で何か加工を選び、2回目は『Pattern C』で少しだけ追加加工するのはオススメの手法です」。 僕は「ToyStorm3」+「MinnaRed」という組み合わせがとても気に入り、多用してみた。トンネル効果で周辺光量が落ち込みつつ、セピアとは異なる赤い色転び(RedScaleフィルムというものを参考にした加工)を起こすのだ。 冒頭にも触れた通り、今連載もこれが最終回。この連載では、東京のスポットを紹介するとともに、写真をさまざまな特徴的なカメラで撮ることも主眼に入れてきた。写真は、誰しもが表現者になれるとても気軽で、でも奥が深くやりがいのある趣味。人生をより楽しむために、散策で目に触れた美しい景色を残したり、隣を歩く人の表情を撮ってみてはどうだろう。 【左】モノレールから撮影。ハイキーの明るい描写が美しい。(Camera:iPhone4S/App;CAMERAtan・CoolerBox+Flash)【右】モノレール車内という何に変哲のない風景も、加工を施せば絵になる。(Camera:iPhone3GS/App;CAMERAtan・ToyStorm3+MinnaRed) 【左】羽田空港の展望デッキ。逆光シルエットとレッドスケール効果がマッチする。(Camera:iPhone3GS/App;CAMERAtan・ToyStorm3+MinnaRed)【右】羽田空港の近未来的風景をクールなモノクロモードを用いて撮影。(Camera:iPhone4S/App;CAMERAtan・Chocolate+RichBlack) 展望デッキから飛行機を撮影。(Camera:iPhone4S/App;INStan Pocket・Toy Storm) 使用iPhoneアプリ CAMERAtan 40種類以上のモードを搭載したトイデジ風加工アプリ。日本とシンガポールのAppStoreの写真カテゴリーで第1位を獲得。多くのファンを持ち、CAMERAtanを使った撮影イベントなども開催されている。170円。 http://itunes.apple.com/jp/app/id327075195?mt=8 INStan Pocket アナログ感覚を大切にしたトイデジアプリで、厳選されたトイカメラ・フィルター9種、フィルターの雰囲気を変えるトーンボタン4種がある。多重露光、フォーカス・露出・ホワイトバランスのロックなどもできてしまう。85円。 http://itunes.apple.com/jp/app/instan-pocket/id445365765?mt=8 写真・文 久米康大、鈴木文彦(snap!) エディター。フィルム写真関連の書籍・ムックの企画・執筆・撮影をメインに、イベントやカメラアイテムのプロデュースを手掛ける。主な出版物は、アナログカメラ専門誌「snap!」(インフォレスト)や「SNAPSHOT magazine」(エイ出版社)、「トイデジLOVERS」(インフォレスト)、「トイデジのアイデア」(技術評論社)など。その他,編集を担当した出版物は,「MEDICOM TOY MANUAL 2」(ホビージャパン)、「play set products all works」(朝日新聞出版)など。 snap!ブログ http://snapmag.exblog.jp/
3
サイト内ではどうして坊主にしたのかというインタビューのほか、院長の頭をなでなでするゲームや、ユーザーの高須度をチェックするゲーム、さらにCMで流れている「高須クリニック」という曲などを自由にミックスして遊べる音楽アプリ「YES! プレイヤー」のダウンロードが可能になっている。 この、ぶっ飛んだ内容にネットでは「想像以上のゲームだった」「以外におもしろい」「なんでこのサイトを作ろうと思ったのか謎」と様々な声が寄せられている。 サイト内に掲載されているはしゃいだ高須院長の写真からは、サイト制作の経緯は想像できないが、話題になるという点では成功だと言えるだろう。 高須クリニック 高須院長が丸坊主になりました。 ■関連記事 ・ネットはバカ発見器? SNSの普及で拡大する実名制に要注意【話題】 ・スマホを自分で除菌するのが新常識に!? 手軽な小型紫外線滅菌器「UVサニタイザー」がオススメ【売れ筋チェック】 ・YES! 高須度チェック! 予想の斜め上を行く高須クリニックのスペシャルサイトに困惑【話題】 ・iPhoneを本格的なカメラに変えるかわいすぎるケースが登場!【売れ筋】 ・楽しいことにもいつかは終わりが・・・Google「Picnik」終了のお知らせが気になる【話題】
2
川越氷川神社は、縁結びの神様。素敵な「縁結び玉」を毎日いただくことができます。しかし、恋愛が難しいのと同様、「縁結び玉」をいただくのも至難の業です。というのも、一日限定20個。そのうえ、毎朝8時から配られるというので、いったい何時に行けば良いの? という感じです。正直、私もまだ挑戦できずにいます。できることなら、絶対いただきたいので(恋愛に対してどん欲な私)、前日、川越に宿泊するか、とまで考えたりしています。 この「縁結び玉」は、氷川神社にある境内の小石を持ち帰り大切にすると良縁に恵まれるという言い伝えから、巫女さんが一つずつ丁寧に奉製し、神職さんがお祓いしたもの。ですから、効果絶大なのでは? と思っています。川越氷川神社のBlogによると、今年の元旦に、川越氷川神社にいらっしゃった方のなかに、『縁結び玉のお陰でご縁が結ばれました』とお礼参りにお越しになられたカップルが4組もいらっしゃったとのこと。さすがです。 また、川越氷川神社では、良縁祈願も行われています。良縁祈願というと、どこの神社さんでも行われていそうですが、ここはちょっと違うのです。「良縁祈願祭」と言って、毎月2回。午前8時8分に、ご祈祷が行われるのです。私の友人が、以前出掛けたのですが、7時前に着いたのに、すでに数十名の人がいらっしゃったとか。また、遠方の方の変わりに来ている方もいらっしゃったそうです。ちなみに、神主さんの日記のよると、1月22日の受付は、午前7時15分だったそうです。そして、1月8日の「新春良縁祈願祭」には、430名の方がいらっしゃったそう。すごい人気です! そして、質問が多い初穂料については、事前にサイトに書いてくださっています。縁起を担いで、4150(良いご縁)、2951(福来い)、2222(夫婦)、3333といった方が多いそうです。そして、お包みするのは、紅白ののし袋とのこと。こういうことって、分からないから、教えていただけるとありがたいですね。日程については、サイトをチェックする必要ありです。そして、今月の良縁祈願際は、2月8日と2月26日。午前8時8分〜です。 さて、もうひとつ川越の素敵な神社さんをご紹介します。川越八幡宮です。こちらは、健脚に縁のある神社さんしても有名で、箱根駅伝で大活躍の東洋大学も祈願に訪れているのです。神主さんもランナーなのです。しかし、健脚だけでなく、良縁祈願の神社さんでもあるのです。まずは、境内には、縁結びの木と呼ばれる「男イチョウと女イチョウの2本が結ばれた縁結びイチョウ」があります。これに触れて手を合わせると良縁に恵まれるといわれています。もちろん、しっかり触れてきました。また、御神鳥は夫婦円満、良縁のシンボルでもある鳩です。そして、良縁祈願ということで、寺社コン主催の「川越八幡宮良縁祈願祭コン」が、2月6日に開催される場所。参加条件は、 ・ 独身で彼氏、彼女がいないこと ・ まじめな出会いを意識していること ・ お寺・神社が好きであること とのことです。 また、川越八幡宮さんが行う「良縁祈願祭」もあります。こちらは、良縁を願う方を対象に、毎月第一日曜日の16時より(予約制)行われています。 川越は、恋愛を成就したい人には、素敵な町ですね。そして、街並みもとっても素敵です。ゆっくり歩くと一日楽しめますよ〜。あぁ、素敵な人とデートで行きたい! ・婚活特集「さあ、結婚しよ♪」 ■関連リンク ・川越氷川神社宮-公式サイト ・川越八幡宮-公式サイト ・寺社コン-公式サイト 伊藤緑さん プロフィール 自称神社コンシェルジュ。神社という空間と神社周辺の街並みが好きで友人と神社を愛する女子のためのコミュニティ「神楽女会(かぐらめかい)」を主宰。その他、作詞家、ライター、広報ウーマンネット代表、商品PR、イベント企画・運営などを行う。 ・神社を愛する女性のためのコミュニティ「神楽女会(かぐらめかい)」-公式サイト ・伊藤緑 OFFICIAL WEB SITE-公式サイト ・だから、楽しい! 神社コンシェルジュ、作詞家、ライターの日々-公式ブログ ・広報ウーマンネット-公式サイト
5
■スマホで使える驚愕の次世代眼鏡!身に付けられるディスプレイ スマートフォンのユーザーの中には、手軽にスマートフォンの画面を見たい人もいるだろう。そういう人には、将来、こんな製品を持ち歩いてみては如何だろうか。オリンパスは、日常生活で利用できる超小型ウェアラブルディスプレイの試作機「MEG4.0(メグ4.0)」※1を開発した。Bluetooth搭載で、スマートフォンなどとワイヤレス接続ができる。また、小型・軽量、低消費電力を同時に実現し、長時間の連続使用も可能になる。 ■PS Vita 3G版ユーザーで何割のユーザーが3G通信を解約したか考えてみる【デジ通】 2012年6月のドコモ・プリペイドサービスの純減は98,700台だった。これはポータブルゲーム機のPS Vita 3G版のユーザーが、契約を更新せず解約したことによる影響だ。SCEやドコモはこの詳細を公開していないので、いくつかのデータから実態を計算してみた。 ■写真に友達のタグを付けて公開を知らせる Facebookテクニック【知っ得!虎の巻】 友達とシェアしたい写真をFacebookにアップしたら、相手にも気づいてほしい! 1人や2人なら、それぞれに連絡を入れてもそれほど手間ではないが、人数が増えるとそれもたいへんだ。そんなときには、友達の情報を写真のタグとして貼り付けてみよう。 ■出演者は130人超、前夜祭も開催! 真夏のダンマス4は超熱い! niconicoで人気のカテゴリーの1つである「踊ってみた」。“踊り手”と呼ばれるプロでも素人でもない、いわばプロの卵たちによる見事なダンスの動画が「niconico動画」に大量にアップされている。筆者もお気に入りの踊り手さんが何人かいて、新作がアップされるとマイリスに入れたりしている。 ■星空を好きな時間に自宅で見よう!都会の星 Mook(写真集)を限定販売 「都会の空でも美しい星が私たちを照らしている!写真展「都会の星」を開催へ」で紹介した、doughnuts企画 写真展「都会の星 −写真:東山正宜 ナビゲート:石井ゆかり−」の星空を堪能できる「都会の星 Mook(写真集)」が、完全予約制・期間限定で販売中だ。 ■え?ホントかよ(笑) 合コン用語なる摩訶不思議な用語が話題に そろそろ新社会人になって落ち着いてきた時期、また生ビールがガチでうまいと感じる季節でもありますね。大勢でワイワイとビヤホールで合コンしたり、大画面テレビでサッカー観戦しながらシャレオツなイタリヤンレストランで合コンといったシチュエーションもあるかもしれない。ええ、もちろん筆者とは縁がないことですけどね。そんな合コンでよく使われるという隠語的な用語がユニークだと話題になっている。 ■デジ通の記事をもっと見る ・iPhone 4Sの音声認識機能は使える 新しいiPadでも使える音声認識 ・英語の音声認識で英会話練習 自分の発音を客観的に知る方法 ・サービス終了後はどうなる!電子書籍は永遠に読めるのか ・キンドルが日本に参入する?Amazonの電子書籍をおさらい ・iPhoneが据え置きゲーム機も殺す?多機能化するスマートフォン 【キヤノン純正インク】キャノンインクタンク 5色マルチパック BCI-321+320/5MP キヤノン 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る
1
既報通り、NTTドコモは16日、今夏に発売する予定の新モデルや新しく開始するサービスなどを発表する「2012年夏モデル 新商品・新サービス発表会」を開催し、高速データ通信規格LTEによるサービス「Xi(クロッシィ)」対応のAndroidスマートフォン、「ELUGA powert」(P-07D)が発表されました。 発売は2012年8月予定。 海外モデルではすでに「Pananosic ELUGA」の名称でAndroidスマートフォンを展開していますが、国内向けモデルとしては初登場となる「ELUGA」ブランドのスマートフォンになります。 ワンセグなどのエンタメ機能こそ省かれていますが、急速充電やエコナビ機能を搭載し、余分な電力の消費を抑えるように設計されている「実用度重視」のスマートフォンです。 発表会場にて実機の展示がありましたので紹介します。 ■大画面かつ防水・防塵でありながらも厚みは薄く重量も軽いスマートフォン サイズは、大きさが約136×70×9.6mmで、質量が約133g。OSにはAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)を採用し、1.5GHzデュアルコアCPU Snapdragon S4搭載のQualcomm製チップセット「MSM8960」を採用。IPX5およびIPX7準拠の防水、IP5X準拠の防塵機能を備えています。また、本体メモリーは保存用(ROM)に8GB、作業用(RAM)に1GBを搭載しています。 ELUGA power(P-07D)、本体色はブラックのみ。 モバイルデータ通信においては3GとXi(LTE)に対応し、Wi-Fiテザリングでは同時に5台までの機器に接続することができます。 表面と裏面 表面はホームキーなどが全てタッチパネルになっており完全なフラット状になっています。ディスプレイ上部には通話用スピーカーと約120万画素CMOSのインカメラも配置されています。 裏面には約800万画素CMOSのカメラとNFCタグの他、電源ボタンと音量ボタンがあります。実際に持ってみるとわかるのですが、手の小さい人などは横幅が大きめのスマートフォンだと側面にこれらのボタンがあっても押しづらいことがあります。ところがELUGAのこの配置だと特に気にすることなく押せるようになっています。 また、筆者は左利きですがそれでも問題なく片手で背面のボタンを押せました。 背面に配置された電源・音量ボタン 実はとっても押しやすいのです。 なお、両側面は裏面を見ての通りラウンド形状になっており、どちら側も突起やボタン類のないスッキリとした状態になっています。 天面(中)・底面(下)・天面の端子カバーを開いたところ(上) 天面にはイヤフォンジャックとmicroUSB端子があります、防水・防塵なので蓋はパッキンになっています。 底面には通話用マイクがあります。 裏蓋を外したところ。バッテリーは1800mAhとなっています。 バッテリーを外すとミニUIMカードスロットとmicroSDカードスロット(microSDXC64GBまで対応)が出てきます。 ■ 急速充電やLet'sNote連携 本機には専用の急速充電用ACアダプタが同梱されており、これを利用することで約30分で半分(電池容量残り15%以下のサインが出てからすぐに充電を始めた場合)まで充電が可能で、ちょっとした空き時間を利用することで、外出先でも十分に継続利用ができるようになっています。 また、Panasonic製ノートPC「Let's Note」と連携できる機能のやリモートデスクトップ機能をサポートする予定とのことです。 同梱される急速充電ACアダプタ ■ 動画でチェック 本機を実際に動作させている動画をご用意しましたので、よろしければご覧ください。 記事執筆:河童丸 ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter ・2012夏モデルの主な特長 : P-07D | 製品 | NTTドコモ
6
サムスン電子ジャパンは3日、先月28日(木)から発売開始されているNTTドコモ向けの同社製ハイスペックスマートフォン「GALAXY SIII SC-06D」および今年3月に発売開始された5.3インチディスプレイとSペンによる繊細なタッチペン入力ができるスマートフォン「GALAXY Note SC-05D」の2機種をタッチ&トライでkぃるイベント「GALAXY Studio」を2012年7月3日(火)から東京スカイツリータウンにて開始することを発表しています。 東京スカイツリータウン会場では2012年7月3日(火)〜15日(日)までの計13日間、メイン会場をスカイアリーナスペース、サテライト会場を東1階エントランススペースに設置し、8枚の連続写真の中から最高の1枚を選んでくれる「Best Photo」機能や動画を別ウィンドウで再生できる「Pop Up Play」機能などといったさまざまな「GALAXYシリーズ」の特長的な機能を実際に体験できるようになっているということです。 体験できる機能としては、1)Best Photo、2)Pop Up Play、3)Smart Stay、4)Buddy Photo Share、5)Face Unlock、6)Direct Call、7)ChatOn、8)GALAXY Noteの8つ。 【会場】東京スカイツリータウン 東京都墨田区押上1-1-2 ◎メイン会場:スカイアリーナスペース ◎サテライト会場:東1階エントランススペース 【実施日時】 2012年7月3日(火)〜15日(日) 月曜〜土曜 11:00〜19:00 日曜 10:30〜18:30 お時間ある方や近くまで行く予定がある方は、是非、この機会にサムスン電子製の最新スマートフォンを試してみてはいかがでしょうか。 記事執筆:memn0ck ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter ・ウォールの写真
6
これはオープン戦で本調子とならない松井が、左手一本で短いバットを持ち、バットコントロールの練習に勤しんでいる様子が伝えられた後だった。 野村氏は「僕、こっち(左手)でやっている練習はあんまり好きじゃないですね」と切り出すと、「やっぱりバッティングって両手が大事で、右は右、左は左の役目があるんですよ。こっち(左打席の場合の右)はコースとボールをリードして、こっち(左)は当たる時にバーンって、パワーですよ。リードとパワー。これをうまく使う。これを(片手で)やると、神経ってこう(交差して)はしってるらしいけど(身体が開きやすくなる)。こっち(右側)で壁を作って、こっち(右手でリード)でやるのが正しいと思いますよ」と見解を述べた。
7
Kyleeは、香里奈出演のニッセンCMソング「CRAZY FOR YOU」で、中高生を中心に50万ダウンロードと大ヒットを記録。昨年12月には「TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップジャパン2011」大会オフィシャルソング「NEVER GIVE UP!」を7万人の大観衆の前で披露。さらに今年1月にはオバマ大統領の前で国歌独唱。プライベートでも世界屈指の名門校スタンフォード大学に合格が決まるなど、輝かしいストーリーを紡ぎあげている。 映画『シグナル〜月曜日のルカ〜』は、夏休みを利用して地元の映画館で臨時アルバイトを始めることになった男子大学生が、ミステリアスな美人映写技師と出会い恋に落ちるという物語。アルバイトの採用条件は「月曜日はルカをそっとしておく」「ルカとの恋愛は禁止」「ルカの過去については質問してはいけない」という不思議な3つの約束があった。この約束の意味は、そして、二人の未来はどうなるのか——。 監督を務めるのは『時をかける少女』で第32回ヨコハマ映画祭新人監督賞を受賞した谷口正晃監督。キャストには今作がデビューとなる主演の三根梓をはじめ、西島隆弘(AAA)、高良健吾、井上順、宇津井健など超豪華なラインナップが名を連ねる。 主題歌となった楽曲「未来」は、「限界なんて決めたくないんだ、笑えるまでは泣いたっていいから…」、「描いた夢を捨てたりしない、夜の向こうにはヒカリがまってる」とKyleeが未来に向けて希望を歌い上げる意欲作に仕上がっている。 ■Kyleeコメント 素晴らしいラストシーンにとても感動しました。苦しいことや自分ではどうにもできないことに出会っても、描いた夢に向かって真っ直ぐに進みたいといつも思っています。「未来」はいつもひろがっています。映画と一緒に楽曲もぜひ聴いてください。 ■谷口正晃監督コメント 美しい絶唱に祝福されたヒロインの「未来」。ラストシーンに込めた思いのすべてを、こんなにも見事にあらわしてくれるなんて。映画を作った人間として、これほど嬉しいことはないです 3月より始まる初のジャパン・ツアーのために来日を果たすKylee。今後の活動にも注目である。 『シグナル〜月曜日のルカ〜』は、ショウゲートの配給で6月9日(土)より、新宿ピカデリーほか全国でロードショー。 【MOVIE ENTERおすすめ記事】 ・ダース・ベイダーが織田信長と同盟を結ぶ ・タイタニック乗船券が発売! 船は沈むが彼との愛の指数は浮上する ・マリリン・モンローが新婚旅行で食べたメニュー ・川口春奈の学校の呪いか、怪奇現象が撮影スタッフを襲う
4
ブロンドヘアの女性が日本人の黒髪がうらやましいと言ったり、日本人の鼻がかっこいいというフランス人男性がいたり、日本人はカワイイ民族というスウェーデンの留学生の声もあり、日本は世界から好かれているという嬉しい報告もある。アニメに続きファッションの世界でも、カワイイ日本は世界から注目をされているようだ。 さて、「カワイイ」という言葉だが、外国人はスーパーキュートと認識しているようだが、日本では幼いもの、小さいものに対する情愛や愛着などを表現する形容詞として用いられてきた。最近は、「この服カワイイ」「このバッグカワイイ」「このカメラもカワイイ」「カワイイ部屋じゃない」「カワイイ車に乗っているじゃない」「このケーキ超カワイイ」など、本来の意味合いとは異なった使い方で私たちの生活に溢れている。 「友達と会うと、まずはそれカワイイじゃないって、お互いの持ち物が可愛いか可愛くないかのチェックはしますね。会社でもカワイイものを身に着けている人には必ず褒めるようにしています」という美保さん(32歳)は、「カワイイ」を社交辞令の挨拶に使うという。 「私はカワイイものが好きなので、気に入ったものをみつけるとすぐにカワイイと言いますね」と加奈さん(27歳) 。 「うちのおばあちゃんに、『おばあちゃん、カワイイね』というと喜ぶんです。カワイイに年齢は関係ないと思うし、彼と喧嘩したときに、そんなことで怒ってカワイイというと、すぐに機嫌が直ります」と眞子さん(30歳) 「カワイイ」は相手を心地よくさせる言葉でもあるようだ。 「スカートから下着が見えていた友達がいたんです。それを指摘した後、彼女が恥ずかしそうにしていたので、○○ちゃんってカワイイねと言ってその場を収めました」というのは由香子さん(35歳)。 ドジな人やイタイ人を指すときにも、「カワイイ」を使うが、周りでは相手をからかったりするときに使う人もいるそうだ。 最近よく耳にする、「エロカワイイ」「キモカワイイ」「ブスカワイイ」だが、 「エロカワイイ」は、「エロい」+「可愛い」の合成語であり、セクシーさや性的魅力を含んだかわいらしさを示す。 「キモカワイイ」は「キモい」+「可愛い」の合成語で、気持ち悪さや不気味さを持ちながら、それゆえに可愛らしくもあるさまを示す。 「ブスカワイイ」の「ブス」と「カワイイ」は相反する意味だが、ブルドックなど不細工な顔つきだが愛嬌がある顔を「ブスカワイイ」というらしい。 対極にある形容詞をカワイイと組み合わせることで、「キモい」や「ブス」のネガティブな意味を覆す「カワイイ」という言葉の威力はすごい。あらゆるものを「カワイイ」とひとくくりにできるのは、日本人の度量の大きさなのかもしれない。 なんでもかんでも「カワイイ」とひとことですますのは、語彙不足を指摘する声もあるが、カワイイを連発している女子高生たちは、同じ感覚を共有することで連帯感を生み出しているようだし、今や「カワイイ」は本来の意味を大きく超えて、様々な場面で使うことができる便利な言葉でもある。 相手を皮肉ったりからかったりする場合に使うのは問題だが、人間関係を円滑にする言葉として、「カワイイ」がどんどん使われればいい。 (オフィスエムツー/佐枝せつこ) (参考引用) 「世界カワイイ革命」 櫻井孝昌 PHP新書 「可愛い」ウィキペディア
0
おもしろいのは、仕事のメールを受け取ると「安心する」「気晴らしになる」という人が19%もいたということだ。 パソコンだけでなくスマートフォンや携帯電話からもメールのチェックが簡単にできるようになったことで、休みの間も仕事のメールを簡単に確認することができる。休み明けに仕事に戻る際にスムーズにできるというメリットはあるだろうが、気が休まらないのではないだろうか? 便利なツールが出てくることで、仕事とプライベートの境がなくなってきているのかもしれないが、休むときはしっかりと身体も心も休めたいものだ。 Nearly 70 Percent Of You Will Check Email Over The Holidays ■関連記事 ・シングル700人が参加! ロンブー淳のお見合い企画はまた盛況!【話題】 ・気を付けて! iTunesのギフトを装った怪しいメールが流行中【話題】 ・オフィスでツボ押しリラックス! 小型の温感マッサージャーはパナソニック「プチリフレ」【売れ筋チェック】 ・第8回上映 中野 森 監督作品      『今日は秋刀魚の日』【ビデオSALON】 ・「着る電気毛布」—広電(KODEN) ホットローブCWS-X180LA【売れ筋チェック】
2
資格・スキル・通信教育情報総合サイト「BrushUP学び」が、アラサー世代と呼ばれる20代後半から30代前半のOL女性100名を対象に、「将来のライフスタイル」に関する意識調査を実施したところ、「自分の将来について」の質問には、「人生設計をしっかり計画している」と答えたアラサー女子は全体の30%と大半が「計画をたてていない」という結果に。 一方で、「あなたが思い描く将来は?」についての質問には、理想の将来像を思い描いている人が96%を超え、さらに理想の将来像については「家庭と仕事の両立」、「キャリアアップ」、「プライベートの充実」の3つに大分できるという特徴がわかりました。 また、意外に最も少数派だったのが「専業主婦」で、全体の9%にとどまりました。景気悪化による共働き家庭の増加、女性の社会進出が進む中で、結婚や出産を視野に入れながらも、生涯に渡って自立的に仕事を継続したいという女性が多いのが今ドキアラサーの特徴といえそうですね。 ■アラサー女子の「理想の生き方」ランキング 【第1位】「家庭と仕事の両立」 最も多かった回答は“家庭と仕事の両立”に関するもの。「結婚しても仕事を続けたい」もしくは「結婚後は家庭を優先しながら働いて、家計に貢献したい」というアラサー女子が多数を占める。 【第2位】「キャリアアップ」 「就職・転職してキャリアアップしたい」などのキャリアに関する意見は33%。「今の会社でバリバリ働きたい」「起業したい」という回答が多く寄せられる。 【第3位】「プライベートの充実」 3つ目に多かった意見が「プライベートの充実」を意識した意見で25%。 「仕事はさておき、プライベートをすごーく充実させたい!」「人に言えるような趣味が欲しい」など、日常の中でライフスタイルを振り返り、プライベートを充実させたい、自分を磨きたいと私生活の充実を強く意識しているのもこの世代の特徴。 ■理想はあるが…実際には何も始められていない人が半数 「今、何か具体的に始めていますか?」との質問には、「始めている人」が51%まで大きく減っていることもわかりました。思い描く将来像はあっても、そのために自分がどうすべきかわからずに日々を過ごしてしまっているアラサー女子は意外と多いようですね。 アラサー女子にとって、自分らしく人生を選び、歩んでいくかというのは大きなテーマ。あなたの周りに、常に輝いているアラサー女子がいたら、その人は?生き方上手″なのかもしれません。 ■関連リンク ・「BrushUP学び」
5
14日発売の「週刊アサヒ芸能」(6.23号)では、『パ・リーグが浴びせる「セは二軍レベル」嘲笑肉声!』と題し、関係者の談話を掲載している。 「今は耐えるしかない」というセリフを吐いた阪神・真弓監督について、同誌にコメントをした阪神担当記者は、「正直、パには完全に力負け。嵐が過ぎ去るのをじっと待っている感じですね。関西の新聞でありとあらゆる評論家が、『打席を外して相手投手のタイミングをズラせ』『バントの構えを』などと、あれこれ提案していますが、何もしないのが阪神なんです。真弓監督は、バントなんてする打線じゃないと思ってますし」と語っている。 また、35イニング連続無失点の球団記録を塗り替えたダルビッシュ有らパ投手陣にも、いいようにやられているセ球団。在阪マスコミ関係者は、「阪神を4安打完封した6月1日の試合後、ダルビッシュは大勢の阪神担当記者に囲まれ、『阪神打線は怖かった。一発もあるんで』と殊勝なコメントをしましたが、日ハム担当は、『あれは大ウソ。ふだん言っていることと全然違う』と笑っていました。いつもは『阪神? 大したことはない。いつでも抑えられる』っていう感じですからね。実際、6、7割の力で、ちょっとナメてカーブを投げて打たれたぐらいで、本気を出して勝負に出ると、アッという間に終わらせてしまった」という。 さらに、交流戦優勝確定状態のソフトバンク担当記者は、「ある球団幹部が『セ・リーグと戦って名前を売る時代はとっくに終わった。セ相手だとウチの選手もくみしやすくて、リラックスしてやっている』と本音を漏らしたんです。完全にセを見下した発言ですよ」といい、あるパ主軸打者に至っては「パとセの投手レベルは、一軍と二軍ぐらいの差がありますよ」と言っているようだ。 その他にも、同誌では、DH制の有無、ストライクゾーンの違い、球場の広さによる野球の質の違いなど、セ・パ投手の実力差が生まれた原因をプロ野球解説者の分析を交えて伝えているが、総じてセにとっては屈辱的な状態のまま、今年の交流戦も幕を閉じようとしている。一矢を報いるとすれば、オールスター戦になりそうだが、球宴とはいえ、ここにダルビッシュ、ソフトバンク・杉内、楽天・田中らが並ぶようなら、返り討ちに遭うことも十分に考えられる。 ・週刊アサヒ芸能 [ライト版]<デジタル>(PC版)
7
そして、簡単で美味しいだけでは無く、油を使わずに蒸して調理する為、とってもヘルシー。普段敬遠していた高カロリーなメニューも食べることができ、ダイエット中のストレス解消にもってこい! 今回は、キャベツと豚肉で栄養たっぷりな、“焼かない”ヘルシーお好み焼きを作ってみました。使用したのは、ViV シリコンスチーマーDue。 ■材料(女子1人分) ・キャベツ 60g ・豚バラ肉 2枚 ・万能ねぎ 1本 ・卵 1個 ・小麦粉 大さじ2 ・だし 小さじ1 ・お水 125cc ・青海苔・紅しょうが・鰹節 適量 ・ソース、マヨネーズ 1)スチームケースに、切ったキャベツを平らに敷く。その上に豚バラ肉を2枚ならべ、刻んだネギをまんべんなく散らします。 2)卵、粉、だし、水は器でよく混ぜておき、1)の上に注ぎます。 3)スチームケースの蓋をして、500Wの電子レンジで4分加熱し出来上がりです。お好みで青海苔、紅しょうが、かつおぶしでトッピング。ソースとマヨネーズでいただきます。 これだけの簡単なステップで、ふわふわのお好み焼きが完成しました。今回は、お皿に盛りつけましたが、一人ごはんならもちろんケースのまま食べてもOK♪ 洗い物も少なく済むのも嬉しいポイントです。 現在、心と体に美味しいレシピを紹介するサイト「Oixi(オイシィ)」では、スチームケースを使用した、簡単レシピ特集が公開中。才職兼美ブロガーの影山のぞみさんも、レシピを公開していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 ・電子レンジで、シンプルクッキング。 - Oixi(オイシィ ・「電子レンジで、シンプルクッキング。」 - 影山のぞみのベジフル魔法ライフ 今回のお試しモノ… ViV シリコンスチーマーDue 電子レンジで簡単ヘルシー料理♪ お料理が余っても、蓋をしてそのまま冷蔵庫(冷凍庫)で保存。翌日はそのまま電子レンジで温めて食べられ、エコも意識! ■ お試し隊が行く!一覧へ
5
皆さんは"女を磨く"ために参考にしていることや、教えを乞う先生はいますか?私の場合、そのほとんどが「植物」です。古くから、美しく咲く花の姿は女性に例えられてきました。しなやかで艶っぽく、儚くて可憐な存在、かと思えば凛と咲く姿は強い生命力を感じさせて見る人を虜にします。そんな花の世界にすっかり魅了され、深く学んでいくうちに得た教訓が「女性として美しく生きる術は"植物"に学べ!」。 花の持つ美しさからインスピレーションを受ける女性としての心得や、植物がもたらしてくれる癒しの時間や効能、気づきなど…この連載では私たちの暮らしに役立つ植物の力を「インタビュー編/レッスン編」に分けてご紹介していきます。 【インタビュー編:"知"から始まる美容法!】 意識して見回してみると、私たちの暮らしには植物の恩恵を受けていることがたくさんあります。日々の食事やスキンケア、アロマの香りや旅先で出会う大自然の風景・・・自然と心身共に女性が欲することには植物の存在があり、その偉大さを実感していただけることと思います。そんな植物の力を上手に活用していただけるよう、専門家の方にお話を伺います。 【レッスン編:"心のくすみ"を取る!いけ花】 花をいけると言うと"そんな時間も精神的な余裕もなくて・・・"と思われるかも知れませんが、私は"心のゆとりを作る"ためのいけ花をオススメしています。私がいけ花に出会ったのは中学生の時。ある日のお稽古で作品を完成させると「あら有加ちゃん、恋でもしたの?」と先生に声をかけられました。そう、花をいけるということは、自分の精神状態を映す鏡に向き合う時間でもあるのです。忙しい日々の中でも、肌と同じように自分の心を見つめて労わる時間を作っていただきたい!そんな思いから、美しく花をいけるポイントをご紹介します。 私たちの"美の師"である植物の力をいただいて、心身共に美しく健康なライフスタイルを目指しましょう! ・Botanicalism 花教室 - ご案内 フラワーデザイナー 松永 有加(まつながゆか) 花と暮らしの教室「Botanicalism」主宰。 1982年生まれ。13歳から華道に学び、高校在学中から生花店で修行、19歳でフロリスト養成学校にてフラワーデザインを習得。02年桑沢デザイン研究所(スペースデザイン専攻)在学中より店舗ディスプレイやイベントでの空間コーディネートを中心に活動。同校を卒業後(株)古舘プロジェクトに入社。マスコミ業界でのプロデューサー業を経て、09年9月に関連会(株)ブレイン・コミュニケーションズ所属にて「Botanicalism」の活動を開始。
5
それは、突然のつぶやきから始まった。 孫社長は、 『「万事休す」という状況で、あきらめていないか? 本当は、そこから本物の知恵が湧く。』と、つぶやいた。 これに対して、下記のコメントがついている。 「万事が窮する事は無い。人類は全て乗り越えて来たよな?」 「万事休すは本当に万事休すです、起死回生のチャンスは万中一です、大事のは万事休すの状況落ちないことです。」 「「あきらめ」というのは「あきらかにする」こと。全てゼロにしてから始まるものもある。」 「万事休すはチャンスのサイン!谷深ければ山高し。死んでなきゃどうにかなるのが人生ですね。」 「それ以前に、「万事休す」となる前にさっさと諦めていないだろうか?」 「語れば語るほど、メッキが剥がれていく」 「いくら立派の事を言ったところで、他人に迷惑かけておいて下げる頭を持たない奴を尊敬する事はない。」 「一般人の感覚の「万事休す」ソフトバンク流だと「ピンチはチャンス」 空手に於ける「交差法」みたいなものかな? しかし、返し技が見えなければ攻防一体とは言い難い」 「じゃあ、ファーストサーバの件、どうにかしろよハゲ!」 様々な意見が寄せられている。 ■孫正義 (masason) on Twitter ■孫正義氏に関連した記事を読む ・本当に稼動するのですね。凄い!孫社長 メガソーラーの状況を報告 ・おめでとうございます!孫社長 王会長との記念写真を掲載 ・じゃあ、その分の電気使わないでね!孫社長「大飯原発、運転継続理解できない」 ・不屈の精神力を持っているか!孫社長の格言的な言葉が話題 ・速報!世界初の放射線測定機能搭載!電波の届く範囲も3倍に!驚きのソフトバンク夏モデル発表 あんぽん 孫正義伝 著者:佐野 眞一 小学館(2012-01-10) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る
1
「暴走戦士」の異名で全日本プロレスに来日を果たしたホークとアニマルは、疾風の如くリングに現れると、短時間で対戦相手を蹴散らし“秒殺”という言葉を広めた。しかし、2003年にホークが急逝したことで、もう二度とウォリアーズを見ることはできないものと思われていた——。 だが、そんな伝説のタッグチームが、人気アパレルブランドのTシャツで復活。ウォリアーズの迫力を損なうことなく、Tシャツに再現された注目の逸品が登場した。 「reversal.dogi.design.works(リバーサル・ドーギ・デザイン・ワークス)」から発売された「THE ROAD WARRIORS TEE」は、ウォリアーズバージョンと、ホークバージョン(HAWK TEE)、アニマルバージョン(ANIMAL TEE)の計3種で、今後もキャップやラッシュガード、ファイトパンツのリリースが予定されるという。プロレス黄金時代を知る世代にとっては、是非ともチェックしてほしいアイテムなのだ。 ■詳細はコチラへ ・THE ROAD WARRIORS TEE ・HAWK TEE ・ANIMAL TEE
3
ジェームズ・ボンド役には2006年の『007/カジノ・ロワイヤル』、2008年の『007/慰めの報酬』に続き3度目となるダニエル・クレイグ。監督はシリーズ史上初めてオスカー監督がメガホンをとるサム・メンデス。悪役を演じるのは、こちらもオスカー俳優のハビエル・バルデム。そしてボンドの上司「M」を、お馴染みジュディ・デンチが演じる。注目のボンドガールを演じるのは仏女優ベレニス・マーロウ、英女優ナオミ・ハリス。そのほか、英俳優レイフ・ファインズ、アルバート・フィニーも出演する。プロデューサーはバーバラ・ブロッコリ、マイケル・G・ウィルソン。 正式発表された概略は簡潔で曖昧にしてあるものの、007の上司でこれまであまりスポットライトを浴びることのなかったMを中心に物語が展開されることが判明。公式発表されたあらすじは以下の通り。 Mが過去の亡霊に付きまとわれるにつれて、007の忠誠心が試されることになる。MI6が標的にされるなか、007はその脅威を見つけ、破壊しなくてはならない。たとえ、その代償がいかに個人的なものであったとしても メンデス監督は、「多くのアクションを含む、歴代ボンド映画のすべての要素」を込めると語った。現在はトルコ・イスタンブールにて快調に撮影中。今回は、ロンドン、スコットランド、上海、などでのロケ撮影が予定されている。 ショーン・コネリーが初めてボンドを演じたシリーズ第1作『007/ドクター・ノオ』から生誕50周年という記念すべき年に公開される本作『007スカイフォール』は、10月26日に英国とアイルランドで世界初公開となり、11月9日には米国で公開、日本では12月1日(土)に公開を予定している。 ・MOVIE ENTER(ムービーエンター) 【MOVIE WNTER おすすめ記事】 ・【編集部的映画批評】水谷豊の“相棒”は座敷わらしだった ・壮大な世界観と魅力的なキャラクター、『ジョン・カーター』特別映像を先行公開 ・鉄オタ必須アイテム「JTB時刻表」の表紙を映画『僕達急行 A列車で行こう』が飾る ・二股女を演じたリース・ウィザースプーンって何者なのか
4
既報の通り、NTTドコモは16日、今夏に発売する予定の新モデルや新しく開始するサービスなどを発表する「2012年夏モデル 新商品・新サービス発表会」を開催し、富士通製の「らくらくスマートフォン F-12D(エフイチニディー)」(以下、F-12D)を7〜8月に発売すると発表した。 同発表会の展示会場にてF-12Dを試すことができたので写真と動画で紹介する。 カラーバリエーションは「ゴールド」「ネイビー」「ピンク」の3色展開 ドコモのシニア向けケータイとして人気の高い「らくらくホンシリーズ」の最新モデルとなるF-12Dは、同シリーズで初めてAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)をベースとしたスマートフォン。 アップルのiPhone/iPad/iPod touchに搭載されている「iOS」や、マイクロソフトのスマートフォン向けOS「Windows Phone 7」に比べカスタマイズがしやすいとされているAndroid OSを用いて、いずれ登場すると思われていたらくらくホンのスマートフォン版がいよいよ登場した。 UIのカスタマイズはこれまでのケータイ版らくらくホンシリーズをベースにしており、3つのワンタッチダイヤルも搭載する。スマートフォンと言っても、基本画面は縦スクロールで電話、メール、インターネット、カメラ、アルバム、ビデオ、地図、設定、自分の電話番号といったよく使う機能(アプリ)のアイコンが大きく表示され並ぶ。 通常のAndroidスマートフォンにようにホーム画面、ドロワー、ドックといった表示形態はとっておらず、また「docomo Palette UI」も搭載せず、独自の"らくらくスマートフォンメニュー"となっている。本体カラーは3色で、ゴールドがフラッグシップカラーとなり、ネイビーとピンクも用意される。 画面上部には内側カメラも搭載している ディスプレイ直下には「ホーム」ボタンを搭載する 本体のサイズは約130(高さ)×64(幅)×10.9(厚さ)mm、質量は約139g。ディスプレイは約4.0インチ WVGA(480×800ドット)のTFT液晶(1677万色)を搭載する。ディスプレイ直下には、ホームボタンのみを実装している。 本体左側面(画像上)と右側面(画像下) 本体上部側面(画像上)と下部側面(画像下) 本体向かって左側面には電源キー、+−キー(マナーボタン)を、右側面にはカメラキーを備える。「電源」「マナー」と記載されているところがポイント。 本体上部にはmicroUSB端子と3.5mmイヤホンジャックを搭載。カバーで蓋をすることができる。下部側面には端子類などは搭載しない。 ワンセグ視聴用アンテナを伸ばしたところ。アンテナは5段ロッド 背面のカメラ部分 背面のカメラは約810万画素のCMOSを搭載し、カメラ周辺にはカメラ用のライト、赤外線通信ポート、FeliCaポート、スピーカーを搭載する。内側カメラは約32万画素のCMOS。 本体上部のカバーにはパッキンが取り付けられている 背面のリアカバーを外したところ 電池パックを外したところ IPX5/IPX8の防水性能とIP5Xの防塵性能に対応しており、本体上部のmicroUSB端子を覆うカバーとリアカバーの内側には液体の侵入を防ぐためのパッキンが取り付けられている。防水端末のため、専用の卓上ホルダーも同梱される。 電池パックを外したところに、ドコモ mini UIMカードスロットとmicroSDカードスロットを備える。最大32GBまでのmicroSDHCに対応する。電池パックは3.7V 1800mAh 6.7Wh、型番F25、物品コードAAF29264のものが使われていた。 画面のメニューや文字が大きく見やすいというのはもちろんだが、静電容量式タッチパネルを採用しているにも関わらず、"画面に触れる(タッチ)"ではなく"画面を押す(プッシュ)"操作ができるようになっている。もちろん設定により通常のタッチ操作も可能だが、画面のボタンをしっかり押し込む操作はシニア向け端末としての工夫といえるだろう。 なお、展示会場では確認できなかったが、製品版ではAndroid標準の設定画面(内部ストレージやAndroidのバージョン情報など)の表示も見れるようにはなるとのことだった。 ロック解除画面での画像表示、ロック解除、ホーム、ワンタッチダイヤル、通常ダイヤル、らくらくホンセンター、メール、どこでもヘルプ、などの基本操作を動画で紹介する。 S-MAX:NTTドコモの2012年夏モデル「らくらくスマートフォン F-12D」を試す! ■ 主なスペック 機種名 ARROWS Me F-12D 発売時期 2012年7月〜8月 サイズ(約mm) 130×64×10.9 重量(約) 139g 連続通話 3G(約 分) 未定 GSM(約 分) 未定 連続待受 LTE(約 時間) - 3G(約 時間) 未定 GSM(約 時間) 未定 ディスプレイ サイズ(インチ) 4.0 種類 TFT液晶 解像度 WVGA 発色数(色) 1677万 アウトカメラ 約810万画素 インカメラ 約32万画素 チップセット MSM8255 CPU クロック数 1.4GHz コア数 Single RAM 1GB ROM 4GB 外部メモリー microSDHC バッテリー (容量 mAh) 1800 急速充電 - OS Android 4.0 指紋センサー - 防水 IPX5、8 防塵 IP5X おサイフケータイ ◯ ワンセグ ◯ GSM ◯ LTE(Xi) - 赤外線 ◯ GPS ◯ おくだけ充電 - Bluetooth 3.0 テザリング (最大同時接続数) - NOTTV (連続視聴時間約 分) - SIMカード microSIM 本体色 ゴールド ネイビー ピンク 記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ) ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter ・NTTドコモ、2012夏モデル19機種を発表!スマホとタブレットは全機種Android 4.0 ICS搭載でLTE対応11機種含む17機種 - S-MAX - ライブドアブログ ・らくらくスマートフォン | 製品 | NTTドコモ ・NTTドコモ ・携帯電話(ARROWS) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通 ・富士通
6
本作は、『アバター』『タイタニック』に次ぐ、全世界興行収入歴代3位にランクインした超大作。最強の力を持つヒーローたち“アベンジャーズ”は、地球侵略へのカウントダウンが開始された時、人類の未来が託された。しかし、意思に反して集結させられた彼らは、チームとして戦う事を拒み続ける。人類史上最大の敵を前に、果たして彼らは地球を救うことができるのか。 今回、公開された日本版キャラクター画象は7種類。アベンジャーズ7人の個性を全面に押し出した仕上がりになっている。メンバーは、チームプレイが苦手な戦う実業家アイアンマンを中心に、神々の国を追放された神失格の男ソー、世界を救うために戦い続ける超人ソルジャーのキャプテン・アメリカ、怒りによって巨人に姿を変えてしまう苦悩の科学者ハルク、美しすぎる魔性のスパイのブラック・ウィドウ、エリート・エージェントにして地上最強の射手ホークアイ、そしてアベンジャーズを統率する司令官ニック・フューリー。果たして、彼らは何者なのか。それぞれのキャッチコピーや、背景の戦闘シーンから想像することができる。 監督を務めるのは、『トイ・ストーリー』などのヒット作で脚本を手掛け、ハリウッドのトップクリエイターとして名高いジョス・ウェドン。彼は「キャラクターについての予備知識がまったくない人でも、この作品から『アベンジャーズ』のキャラクターを楽しめるようにすること。そして、キャラクターがそれぞれ複雑な背景を抱えている、というのを伝えること」と、監督として気をつけた点を挙げている。 また、ロバート・ダウニーJr.、スカーレット・ヨハンソン、クリス・ヘムズワース、サミュエル・L.ジャクソンといった豪華キャストが集結。これだけのスターが揃うと撮影も苦労したかと思うが、監督は「一番苦労したのは、キャスト同士が打ち解けすぎたせいで、カットがかかっても延々と喋り続けて次のシーンに移れなかったこと。みんな、一緒に居るのが楽しくて仕方ないって感じだったよ」とコメントしている。 ヒーローたちのチームワーク良さと、監督が描き出すキャラクターたちのヒューマン・ドラマ、壮大なスケールで繰り出すアクション・シーンを見事に融合させたことが、全世界で高い評価を受ける理由なのかもしれない。 ・映画『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』 - 特集 ・映画『アベンジャーズ』 - 公式サイト 【関連記事】 ・先行上映が決定、ついに“アベンジャーズ現象”が日本上陸 ・最強映画『アベンジャーズ』が『ダークナイト』『ハリポタ』越え ・竹中直人が絶賛「スカーレット・ヨハンソンの美しさを見ながら、米倉涼子の声を楽しめる」 ・『アバター』を抜くか? “最強”ヒーローが勢揃いの日本版オリジナルポスター公開
4
『ワイルド7』 元犯罪者によって警視庁内に構成された、超法規的機関“ワイルド7”。罪を免除する代わりに彼らに与えられたのは、凶悪犯の退治だった。ある日、任務遂行中に何者かが犯人を射殺し、飛葉はすぐさま追いかけるも見失ってしまう。そんな中、ユキという女性に出会い——。(作品情報へ) 使用弾丸1500発!過激に撃ちまくり マシンガンを乱射し、爆弾で爆破し、バズーカ砲が火を噴く。とにかく撃って、撃って、撃ちまくる映画だ。日本の映画でこれほどまで銃を乱射する映画は近年なかったのではないだろうか。撃ち放った銃弾の数はなんと1500発。安い銃弾だと1発100円ぐらいのものもあるらしいが、この作品で使われたものは「弁当代以上」と語られている。おそらく1発1,000円から2,000円なのではないだろうか。それが1500発だ。「1発1,000円だから計算すると、何だ150万円か」と思うかも知れない。だが、想像してみよう。「バン!」と一回引き金を引くだけで、高級ランチのお膳が目の前から消える感覚を。それを惜しげもなく1500発も撃ちまくっているのだ。洋画並みの爽快感がある邦画である。 シリアスな深田恭子も魅力的 深田恭子というと「お嬢様」「天然」「ロリータ」というような何となく“かわいい系”のキャライメージがある。しかし、今回の深キョンは、銃をぶっ放すわ、バイクを乗り回すわで、そんなイメージが微塵もない。まさに“ワイルド”な女性になっている。しかも、笑いの要素が全くなく、シリアス。心に闇を抱えた女性を演じている。だが、それが別に悪い気がしない。むしろ「頑張っているな、すごい!」と感心してしまう。以前、実写映画『ヤッターマン』でドロンジョを演じたが、最初、彼女が役に決まった時に、ネットでは「イメージが違う」と大騒ぎ。だが、実際にフタを開けてみれば、それ程、違和感がない。というか、役に良くはまっている。与えられた役に対して、観客の期待以上のパフォーマンスを出す深田恭子の女優力は本当に素晴らしい。この映画でも新たな魅力を発見できる。 思想を入れるところが、やはり日本映画 この作品は、ハリウッドを意識してつくられたのではないかと思う。空撮を使った場面転換や先に述べた派手な銃撃戦など、ダイナミズムを意識的に取り入れている。ただ、“心”の部分については、日本的な要素でまとまっている。例えば、飛葉大陸の“孤独”や“悲しみ”“葛藤”のような心の傷を表現する手段として、一匹じゃないと生きられない魚を登場させるところなどは、いかにも日本的ではないだろうか。ハリウッドアクション映画というと「とにかく派手に!」という部分が強調されて、心の葛藤の部分があまりクローズアップされないことがある。ある意味、何も考えずに爽快感を楽しむという場合はハリウッド方式が良いかも知れない。ただ噛みしめて映画を観る日本人には、多少、この作品のように思想要素を入れる方がウケが良いのかも知れない。 イケメン俳優が多数出演しているが、個人的な感想としては「デートムービー」ではないと感じている。原作漫画も1970年と昔のものなので若い層にはなじみがないし、ロマンスシーンが多いわけでもない。それよりもアクションの迫力や爽快感の方が強い。男同士で劇場に行って、観た後に「あのシーンが格好良い」「このシーンが渋い」と酒を酌み交わしながら熱く語れる作品なのではと。「西部警察」が好きな人ならば、この映画を結構楽しむことができると思う。 ヒーロー妄想のカンタの所見評価 撃ちまくりで爽快度:★★★★ ラブな恋愛度:★ 男らしさ度:★★★ 一覧を見る ・『ワイルド7』 - 作品情報 ・編集部的映画批評 西部警察スペシャル 豪華版 (写真集付) [DVD]posted with amazlet at 11.12.16アミューズソフトエンタテインメント (2004-12-24) 売り上げランキング: 27502 Amazon.co.jp で詳細を見る【 MOVIE ENTER おすすめ記事 】 ・アメリカ大統領選の裏側を暴く作品がゴールデン・グローブ賞にノミネート ・「本人そっくり」と世界中で話題の“鉄の女”、ポスター画像と予告編が解禁 ・制服姿の大政絢やナルニアの王子などにも直撃<2011年インタビューまとめ vol.1> ・【いちおう妖ヶ劇場】第3話:「悪魔(グレムリン)=日本人」は、あくまで噂ですからの巻
4
——今シーズンのスーツは、グレーかピンストライプがオススメということだったのですが、シャツやネクタイのオススメは? 森田敏裕さん:近年、ピンクのシャツがまたフィーチャーされていると思います。とてもグレーのスーツとの相性もよく、顔写りも良く見えると思います。 ——今、着ていらっしゃるシャツですね? 森田さん:そうですね。また、これを引き立てるような寒色の華やかなネクタイをして頂ければ、今までの同じグレーのスーツの着こなし方でも、ずいぶんと幅が広がります。 エストネーション六本木ヒルズ店の森田敏裕さん スーツ \113,400(エストネーション)、シャツ \21,000(オリアン) ネクタイ \12,600(アトリエ F&B)、チーフ \3,990(アリアンナ) 問い合わせはコチラ ——柄のオススメは? 森田さん:これまでのストライプ一辺倒から、チェックも出てきていますが、ワードローブに足りていないものを追加して頂ければいいと思います。 ——なるほど。 森田さん:ただ、スーツの場合は、チェックより無地、ストライプの方がいいですね。 シャツ \21,000(オリアン)、ネクタイ \12,600(アトリエ F&B) 問い合わせはコチラ ——さらに、ワンランク上の着こなしをするために、小物を付け加えるとしたら? 森田さん:バッグは、レザーがオススメです。もし、ナイロンやコットンであれば自立する鋲付きのタイプを持っていただきたいです。そこは、すごく重要だと思います。 ——どきっ(笑)。 森田さん:いやいや、ほとんど9割5分の方がナイロンですし、やはり丈夫で、発色もよくて、長持ちして、形も崩れにくいというのはあるのですが、バッグを持つ時は、やはりレザーのバッグのほうがいいです。初期投資は大きいのですが、使い込むほどに良くなっていきます。しかも、昔のレザーバッグと違って、最近のものは軽いです。これを持つだけでも印象はだいぶ変わると思います。 バッグ \126,000(シャンボール セリエ) 問い合わせはコチラ ——靴は、どんなものがいいでしょうか? 森田さん:これは大きく2つに分かれると思います。スーツの方は、よりクラシックになるので、英国調のストレートチップ、フルグローブのウィングチップもいいです。ジャケットとパンツで、よりカジュアルな時には、スリッポンというのもキーワードになりますね。しかも、ほとんどラインニングが入っていないのがいいでしょう。今年は例年よりも、スリッポンのバリエーションも多いですね。また、ビジネスシーンでもカジュアル化が進んでいるように感じます。より、ジャケットとパンツスタイルのニーズは高まっています。 靴 \40,950(エストネーション) 問い合わせはコチラ ——色や素材のオススメは? 森田さん:スウェードですね。色よりも素材です。 ——夏でもですか? 森田さん:はい。ただ、スーツの場合は、レザーの黒、こげ茶が鉄板でしょうね。 ——ありがとうございます。最後にユーザーの方にメッセージをお願いします。 森田さん:まず大切なのは、とことんベーシックを追求することだと思います。基本を知らないと応用が利きません。その上で、時代感や自分らしさを、あまり流行だけにとらわれることなく、主張していければいいと思います。 ・新生活特集 2010 SPRING - livedoor HOMME ■関連リンク ・エストネーション - 公式サイト ■問い合わせ エストネーション六本木ヒルズ店 東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ ヒルサイド けやき坂コンプレックス1F・2F Tel:03-5159-7800(代表) 営業時間:11:00-21:00 定休日:不定休
3
筆者の周囲で始まった議論を何気なく聞いていたんだが「化粧で、ここまで変わるの? それってサギじゃね?」という人もいれば「可愛いってことは、素材がいいから可愛くなるんだよ!」とまあ熱く語っている君たち! まず画面から出てこない彼女しかいないんじゃなかったっけ? とは言えませんでしたが・・・。おかもとさんの公式ブログでも「ものまねメイク連載」と称して化粧の方法が解説されているようなので興味がある人は見てみるといいだろう。 togetter:おかもとまりさんの『ものまねメイク』 ■おかもとまりオフィシャルブログ
1
AppComing(アップカミング)は19日、関西・中国・四国地域のドコモショップ8店舗の協力によってNTTドコモが発売しているAndroidタブレットおよびスマートフォン、モバイルWi-Fiルーターなどを安く購入できる「AppComing読者キャンペーン」を2012年7月28日(土)〜2012年8月5日(日)の期間に実施し、これに合わせて福岡県にあるドコモショップ西新店およびドコモショップ薬院店において「AppComing読者キャンペーン特別企画『Androidスマホセミナー・タッチ&トライ』イベント」を開催することを発表しています。 まずは、今回実施予定のAppComing読者キャンペーンの詳細については後日あらためて発表されるとのことで、Androidスマホセミナー・タッチ&トライの内容が公開されています。 Androidスマホセミナー・タッチ&トライは、NTTドコモ向けにAndroidスマートフォン「Optimusシリーズ」を提供しているLGエレクトロニクスやスマートフォンアプリ開発を手がけるjig.jpの協力の下、スマートフォンのタッチ&トライやセミナー、トークイベントが実施されます。 日時と場所は、ドコモショップ西新店が2012年8月3日(金)13:00〜20:00、ドコモショップ西新店(福岡)が2012年8月4日(土)13:00〜18:00となっています。 トークイベントには、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」やITmediaなどで活躍するライター井上翔(せう)氏やスマートフォン情報サイト「Gapsis(ガプシス)」を運営する編集長長田氏らが参加し、ドコモの2012年夏モデルについて熱く語る予定だとのこと。 また、イベントでは、NTTドコモの2012夏モデルのうちLGエレクトロニクス製のモバイルWi-Fiルーター「L-04D」やスマートフォン「Optimus it L-05D」「Optimus Vu L-06D」のモニター貸出も実施する予定だということです。 読者キャンペーンは、これまで2月に「AppComing読者キャンペーン」、3月に「続・AppComing読者キャンペーン」、5月に「AppComing読者キャンペーン ゴールデンウィークSpecial!」と開催されてきましたが、それぞれ好評だったことから夏モデルの発売に合わせて実施することになったとのこと。詳細はまだ公開されていませんが、今回も期待が持てる内容になると思われます。 実施店舗は、5月に実施した中国エリア(中央通店/広島・ジョイフルタウン店/岡山)や四国エリア(末広店/徳島・松山空港通店/愛媛)、九州エリア(薬院店/福岡・西新店/福岡)に加え、関西エリア(京橋店/大阪・播磨太子店/兵庫)も加わり、合計8店舗でのキャンペーンとなります。 一方、Androidスマホセミナー・タッチ&トライは、九州エリアのみでの実施となりますが、以下の3つのテーマにて、LGエレクトロニクスジャパンおよびjig.jp、GAPSIS、井上翔氏、ドコモショップ西新店、ドコモショップ薬院店の協力の下、AppComing主催で開催される予定。 1)LG ドコモ2012夏モデル タッチ&トライイベント LGエレクトロニクスジャパンのドコモ2012夏モデル新製品3機種(Xi対応モバイルルーターL-04D、docomo with series Xi対応キャップレス防水スマートフォン Optimus it L-05D・docomo NEXT series Xi対応5インチ大画面スマートフォン Optimus Vu L-06D)について製品の紹介およびタッチアンドトライを実施します 2)「jigtwi for Androidのご紹介」セミナー ケータイ向けのTwitterクライアントNo1のjigtwiが4月よりAndroidスマートフォンに対応したjigtwi for Androidをリリースしており、商品担当者から製品の紹介と開発秘話についてお話頂くTwitterアプリセミナー 3)「docomo夏モデルについて語る」トークセッション AppComingメディアパートナーでAndroidスマートフォン総合情報サイトGAPSIS編集長とフリーライターの井上翔氏によるdocomoの2012年夏モデルについて熱く語って頂くトークセッションを実施します。 なお、イベントの事前申し込みをして来場したAppComing読者には、来場記念品としてLGエレクトロニクスジャパンからノベルティを、店舗からはキャンペーンで購入する人向けの特別なオファー(案件商品)を用意する予定だとのことです。 さらに、NTTドコモの2012夏モデルのうちLGエレクトロニクス製各製品(L-04D、L-05D、L-06D)のモニター貸出※1、※2も実施する予定だということで、かなり魅力的なイベントになりそうです。 ※1 モニター貸出実施の際は、規定の貸出申込書にご記入頂き、ご自身のブログ・Twitterにて、商品の良さをレポートして頂く事が条件となります。 ※2 応募多数の場合は、選考の上、お貸出を実施致します。 イベントの事前申し込みにて参加希望の人は、概要を確認の上、AppComingのTwitterアカウント「@AppComing」宛にメンションまたはダイレクトメッセージを投稿するか、メールアドレス [email protected] まで連絡して欲しいということです。その際に、参加希望会場やご自身のTwitterアカウント、お名前(ハンドルネーム可)を記載するように案内されています。 ■Androidスマホセミナー・タッチ&トライ in ドコモショップ西新店 日時:2012年8月3日(金)13:00〜20:00 場所:ドコモショップ西新店(福岡) 〒814-0003 福岡県福岡市早良区城西3-22-24NTT西新ビル1F マップ http://bit.ly/docomo_nishijin TEL:092-841-8007・フリーダイヤル:0120-848-007 営業時間:【平日】 10:00〜20:00 【土・日・祝】 10:00〜19:00 URL http://www.docomoshop.co.jp/?action=shop_detail&shop_id=125 内容: 1)LG ドコモ2012夏モデル タッチ&トライコーナーを13:00〜17:30に開設します。 店舗スタッフ、AppComingなかの人、講演者などがイベント開催30分前まで、商品にご興味頂ける方へのアドバイスを実施する予定です。 2)イベント 13:00〜17:30 LG ドコモ2012夏モデル 展示+タッチ&トライコーナー開設 17:30〜17:55 開場・受付(セミナースペースにて実施します。) 17:55〜18:00 イベント開催のご挨拶(AppComingなかの人) 18:00〜18:30 Android用Twitterアプリ『jigtwi for Androidご紹介』 株式会社jig.jp 事業推進部 マーケティンググループ グループリーダー 島田純氏 iモード用のTwitterアプリとしてランキング1位のjigtwiが今年4月よりAndroidスマートフォン対応版をリリースしました。 ケータイからスマートフォンに乗り換えるユーザにとって、とても使いやすいユーザ志向のTwitterアプリとして仕上がっています。 本セミナーでは、jig社でjigtwiの商品企画を担当されている島田純氏を迎えて、製品のご紹介と開発秘話をお話頂く予定です。 18:30〜19:10 LGエレクトロニクス ドコモ2012夏モデル タッチ&トライ LG Electronics Japan 橋本様 LGエレクトロニクスジャパンによる、ドコモ2012夏モデルに関するご紹介と実機でのタッチ&トライを実施する予定です。 19:10〜20:00 『docomo夏モデルについて語る』トークセッション GAPSIS編集長xライター 井上翔氏によるドコモ2012夏モデルについて語って頂く予定です。 各製品の特徴や、お二人がイチオシの商品、そしてLG製品の夏モデルにおけるポジショニングなど、日頃の記事では見れないホンネが聞けるかもしれません。 ※20:15〜23:15に『AppComing Day! 2012 Summer in 福岡』をドコモショップ西新店近隣にて、会費制のオフイベントを開催致します。詳細はこちらをご参照下さい。 http://app-coming.jp/ja/articles/detail/215 ■Androidスマホセミナー・タッチ&トライ in ドコモショップ薬院店 日時:2012年8月4日(土)13:00〜18:00 場所:ドコモショップ西新店(福岡) 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8福岡小学館ビル1F マップ http://bit.ly/docomo_yakuin TEL:092-752-3081・フリーダイヤル:0120-133-132 営業時間:【平日】10:30〜20:00・【土・日・祝】11:00〜19:00 URL http://www.docomoshop.co.jp/?action=shop_detail&shop_id=124 内容: 1)LG ドコモ2012夏モデル タッチ&トライコーナーを13:00〜17:30に開設します。 店舗スタッフ、AppComingなかの人、講演者などがイベント開催30分前まで、商品にご興味頂ける方へのアドバイスを実施する予定です。 2)イベント 13:00〜15:30 LG ドコモ2012夏モデル 展示+タッチ&トライコーナー開設 15:30〜15:55 受付(待合オープンスペースで実施となります) 15:55〜16:00 イベント開催のご挨拶(AppComingなかの人) 16:00〜16:30 Android用Twitterアプリ『jigtwi for Androidご紹介』 株式会社jig.jp 事業推進部 マーケティンググループ グループリーダー 島田純氏 ※同上 16:30〜17:10 LGエレクトロニクス ドコモ2012夏モデル タッチ&トライ AppComingなかの人による、ドコモ2012夏モデルに関するご紹介と実機でのタッチ&トライを実施する予定です。 17:10〜18:00 『docomo夏モデルについて語る』トークセッション GAPSIS編集長(http://www.gapsis.jp/)xライター 井上翔氏(http://shoinoue.eshizuoka.jp/) 数多くの最新機種を発売前から実際に触れて記事執筆をしているお二人から、ドコモ2012夏モデルについて語って頂く予定です。 前日の西新店イベントで伝えきれなかった事などを中心に、AppComingなかの人がモデレーター的にツッコミを入れながらのトークセッションを実施する予定です。 18:15〜21:15 AppComing Day! 2012 Summer in 福岡 非公式オフ! 前日に公式オフイベントを実施しますが、参加できなかった方が、イベント講演者などと交流できるように(2日連続で参加希望される方がいらっしゃるかもしれませんが)、ドコモショップ薬院店近隣にて、会費制のオフイベントを開催致します。 会場は未定ですが、概ね前日のオフイベントと同様の会となりますので、こちらをご参照下さい。 http://app-coming.jp/ja/articles/detail/215 九州、特に福岡在住の人で8月3日、4日にお時間が取れる人は是非イベントに参加してみてはいかがでしょうか。 この他、AppComingではキャンペーンに先立ち、2012年7月23日(月)19:30から東京・錦糸町にて「AppComing Day! 2012 Summer in 東京」イベントを開催します。こちらのイベントでは、テルルモバイル大岡山店協賛による「Optimus it L-05D」MNP新規一括0円購入権やテルルモバイル秋葉原2号店協賛による「MEDIAS X N-07D MNP新規一括0円購入権」が提供される予定だということです。 また、ファーウェイ協賛によるEMOBILE LTE対応モバイルWi-Fiルーター「GL04P」のモニター貸し出しも行われる予定。 こちらのイベントも注目ですね!日程が近いことと、前回のAppComing Day参加者が優先されるため、参加可能人数は後若干名とのことですが、場所的・スケジュール的に参加できそうな人は、AppComingのTwitterアカウントなどに連絡してみてください。 記事執筆:S-MAX編集部 ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter ・AppComing読者キャンペーン特別企画『Androidスマホセミナー・タッチ&トライ』をドコモショップ西新店... | 特集記事 | Android(アンドロイド)総合情報サイト AppComing(アップカミング) ・Androidオフイベント『AppComing Day! 2012 Summer in 東京&in 福岡を開催します! | 特集記事 | Android(アンドロイド)総合情報サイト AppComing(アップカミング)
6
すでに該当ツイートは削除済みだが、多くのサッカーファンが非公式RTしたことでTwitter内に拡散。2012年01月18日12:00時点で、「@Orix_Buffaloes」で検索すれば多くの書き込みを読むことができる。 このツイートのうち「伸二」という単語は小野伸二(清水エスパルス)のことと思われ、特段の問題はない。しかし「ヘディング脳」という単語は、「ヘディングのしすぎで頭が悪くなった」という意味を含意する、サッカーファンへの蔑視をこめたネットスラングだ。そうした言葉を公式アカウントがつぶやくのは、あまりほめられた行為とは言えない。 このツイートはまたたく間に拡散され、主にサッカーファンからの批判が殺到。「公式がつぶやいたらダメじゃん」「球団を代表する立場のアカウントで2chのネタ使って他競技批判ですか^^;」「万が一イチローが帰ってきても絶対応援しない」「どのような意図でこのような発言をするのか、ヘディング脳の人間にも判るように教えていただけませんか?」といった書き込みが並んでいる。 ■関連リンク ・ヘディング、年1,000回以上で脳損傷の恐れと発表される - ネタフル ・外傷性脳損傷と同じ!?サッカーのヘディングをしすぎると脳にダメージを与え、記憶力や問題解決力が低下する - ロケットニュース24 ・第61号捉え方一つで、サッカーは変わる - 風間八宏オフィシャルブログ
7
国内向けにも6月下旬〜7月にNTTドコモから発売予定の「GALAXY SIII」(サムスン電子製)。グローバルでは5月3日に発表され、日本市場向けにも発売されるものの、各地域によって対応する通信方式や搭載するチップセットが異なるというように細かな仕様が違っていたりします。 特にドコモ向けはLTE規格による「Xi(クロッシィ)」に対応するためにチップセットがデュアルコアCPU搭載のQualcomm製「MSM8960」になっているということで、グローバルモデルのひとつの売りだったサムスン独自製造のクアッドコアCPU搭載から見ると、性能はどうなの?と心配になるところもあります。 実際には普段利用している限りはそれほど違わないのかなと思いつつも、思わず、GALAXY SIII(グローバルモデル型番:GT-I9300)の国際版(香港SIMフリー仕様)を入手してしまいました。 まだ、GALAXY SIIIは日本でまだ発売されていないモデルであり、外観を含めて気になる人も多いと思いますので、今回は、この国際版のGALAXY SIIIを触ってみた感想を外観やベンチマーク結果、カメラ機能などを中心に紹介したいと思います。 ■外観はどうなの 4.8インチHD(720×1280ドット)有機ELディスプレイを搭載しており、大画面かつ発色が非常にキレイです。 例えば、ほぼ同等の解像度を持つ「GALAXY Note SC-06D」に比べても発色がさらに良くなっています。 また、これまでのGALAXYシリーズと同じく、メニューや戻るボタンは浮き出てきます。 <表面> 曲線デザインと大画面有機ELディスプレイがグッドです。 <裏面> センターにカメラ、左側にライトやスピーカーとシンプルなデザインです。 これまでのGALAXYシリーズのホワイトと比較すると、パール感が増しており高級感があります。GALAXY Noteと比較してもかなり良いです。 GALAXYシリーズのホワイト色のチープ感がどうも……と思っていた人は、今回購入しても問題ないと思います。 パール感のあるホワイトになっています。 GALAXY SIIIはGALAXY Noteよりも小さいものの、iPhone 4Sより大きいということがわかります。これらの3台を並べると、iPhone 4Sがものすごくコンパクトにみえます。 左からGALAXY Note、GALAXY SIII、iPhone4Sを並べたところ。 ■ベンチマークはどうなの さすがに、クアッドコアCPUを内蔵する国際版GALAXY SIIIは圧倒的なベンチマーク結果をはじき出します。 ただし、国際版と国内向けのドコモ版は搭載するCPUやメモリが異なるためベンチマーク結果が異なりますご注意ください。 Antutuベンチマークは9689点をマーク! Quadrant Standard Editionベンチマークは5218点をマーク! ■カメラ性能はどうなの カメラもサムスン電子でははじめて裏面照射型CMOSを搭載しており、高性能化がなされています。まず、感じたのはフォーカス合わせや保存時間が非常に短くなり、iPhone 4Sと同等にサクサク写真撮影可能です。 また、有機ELディスプレイの鮮やかさもあってプレビュー時はきれいにみえます。 裏面照射式800万画素カメラを搭載した結果はいかに なにはともあれ、サンプル撮影したものを以下に貼り付けますので、下の写真をご覧ください。 <接写写真> GALAXY SIII GALAXY Note iPhone4S <風景写真> GALAXY SIII GALAXY Note iPhone4S 今回はこのあたりで、また気づいたことがあればレビューしたいと思います。 記事執筆:k_tuned ■関連リンク ・エスマックス(S-MAX) ・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter ・GALAXY SIII SC-06D 特集
6
ポテンシャルが高い人はココが違う! 通信関連会社 採用担当 白石 康祐氏(仮名) 弊社には国際事業部があり、海外営業職を定期採用しているのですが、“語学力”活かせる華やかな仕事というイメージがあるせいか、若い方が多く応募されます。弊社はポテンシャルを重視した採用を行っているので、そうした第2新卒や未経験の方でもウェルカムなのですが、なにをもって「ポテンシャルがある」と判断するか、その判断が一番難しいところですね。 私の場合、まずは少ないキャリアの中でもきちんと自分で考えて仕事を進めている人、自分の仕事内容をきちんと説明できる人かどうかを見るようにしています。常に考えながら仕事をしてきた人は、「どんな目的でどんな風に仕事を進めてきたか」を適切に伝えることができる。たとえ業務内容が変わっても、業務の目的を見極めて仕事が進められるので新しい環境でも活躍していける。逆に上から言われるがままに仕事をしてきた人は自分の判断で動けないから、環境が変わってしまうと、一から教えてもらわないと動けない人が多いんです。 いままで何をしてきたのか、これから何をしていきたいのか、そのためにどんな努力が必要なのか、この 3 つをきちんと把握できているかどうか、というのも未経験採用をする際のポイントですね。こうしたことを判断するために、私は学生時代の勉強振りや最初の就職先を選んだときの選考基準などを聞くようにしています。やはりポテンシャルが高い人というのは、学生時代してきたことと就職先に選ぶ会社での仕事がなんらかの形でリンクしている。「受けたら受かったからこの会社に入りました」というのではなく、ちゃんと自分のキャリアを考えて選ぶことができているんです。 それから、現在は英語を使わない職場で働いていても「グローバルな仕事がしたい」という意思を持って忙しい仕事の合間に勉強して、 TOEIC のスコアを着々とあげている人は評価に値しますね。むしろ、語学留学のためだけに前職を退職してしまう人より評価は高いかもしれません。語学留学って、語学力を高めるためには一番手っ取り早い方法なのですが、生産性がない「モラトリアム」っていう印象がどうしてもある。あくまでも私見ですが、「そうじゃないんだ」という強いアピールもなく、ただ「語学留学して語学力を高めました」では、無駄に時間を費やしたというイメージをもたれても仕方ないかもしれませんね。 要はポテンシャルが高い人というのは、目的とその目的を果たすためのプロセス、この二つがしっかりしている人であるということなのだと思います。転職を考えている方はこの部分できちんとアピールできるかどうか、もう一度よく考えてみてください。 (情報提供元:@type) livedoor求人・転職 livedoor求人・転職は、あなたがどんな求人情報を探しているのかを瞬時に判断しておすすめするコンテンツ。「東京都内で年収700万以上の営業職で未経験OK」などあなたのこだわりにマッチする転職活動を完全サポート。 http://type.jp/s/livedoor/
3
今回はついにDSLRカメラでの動画撮影に挑戦しました。 ここ数年、ハイデフィニションビデオ撮影の可能なDSLRカメラ多くマーケットに出ています。HDビデオカメラと比べ価格がかなり安いため、最近では独立のフィルムメーカーの方々によく使用されています。 DSLRカメラでのビデオ撮影はこれが初めてということで、少々戸惑いつつもレモンタルト作りの様子を撮影してみました。 Lemon Tart from Nobuka Kojima on Vimeo. ■ビデオカメラと違う点 ・カメラのLCDスクリーンを使ってピントを合わせなくてはならないので少々難しい。 ・カメラレンズが交換できる(レンズを換えるたびにいちいちカメラの電源を切る必要があります) ・フルHDでの撮影では12分間が撮影し続ける限度(とはいっても、ドキュメンタリーの撮影や意図的に12分以上の1テイクの撮影をする計画のない限り、あまり問題にはなりません) そのほかに、実際に撮影をしてみてバッテリーがかなりの速さで切れてしまう事に気づいて驚きました。 まだ手探り状態の撮影でしたが使ってみた印象として「今まではプロ用のカメラでないと得られないコントロールの幅広さがDSLRのカメラで得られる」「高性能の映像が撮影できる」と感じました。使い勝手はやはり“慣れ”が必要になのかと思います。 みなさんも写真だけにこだわらず、動画撮影を試してみてはいかがでしょう。 小島 暢華 (Nobuka Kojima) 現在オーストラリアに在住。ブリスベンのグリフィス大学でBachelor of Digital Media Productionを勉強し、卒業後はアシスタントエディターとしてABCとナショナルジオグラフィックチャンネルで放送されたドキュメンタリーThe Lost Years – A Sea Turtle OdysseyやTop Gear Australia Series 3の製作に携わる。またウェディングビデオの編集の仕事も行なっている。 ホームページ ■関連記事 写真からアートな動画を作る! タイムラプスに挑戦 イルミネーションも景色もバッチリ! 難しいと思っていた夜景撮影に挑戦 自分で作れる! 太陽撮影キットを使って、金星の日面通過を観測 意外に難しくない露出の活用! EV (Exposure Value)/露出値を学ぶ 露出を理解してクリエイティブな写真を撮る!プロのテクに近づく露出を学ぶ 写真を合成してより自然な1枚を作る!「ハイダイナミックレンジ合成」に挑戦
2
その陰で、「美貌だけで金メダル」と言われる美しすぎるフィギュアスケーターもいた。フィンランド人のキーラ・コルピ(22歳)だ。今大会は総合9位で終わったものの、その美しさから世界中にファンがおり、欧米のネットユーザーの間でも、「フィギュア選手の中で間違いなく一番美しい」という声が聞かれる。 確かにその美貌は圧倒的。加えて4ヶ国語を操る才女でもあるという。日本人スケーターだけでなく、美人度ナンバーワンスケーター、キーラ・コルピの今後にも注目だ。 ●写真で追う! 女性アスリート
7
「行き過ぎた発言には冷たい視線で対応します」と言うのは調剤薬局に勤務する麻美さん(32歳)。20名いるスタッフの内8割が女性。男性たちのライトな下ネタは多いにも盛り上がるというが…。「中学生男子レベルの下ネタならOKです。例えば新婚の同僚に向かって『週に何回ヤッてるの?』みたいな内容になってきたら、一斉に話を止めて冷たい視線を向けますね。特定の人に向けての下ネタは厳禁です! いきなり雰囲気が変わるからたいていは気がつきますよ。言っている本人が気がつかなくても上司が止めます」 女性が多い職場ならではの対処方法と言えるだろう。また、宴席の空気をちゃんと読んでくれる上司がいることも心強い。 部品メーカーに勤務する真梨子さん(42歳)は「行き過ぎた下ネタには『今のはレッドカード! 退場!』とか『この言葉はNG!ブ〜!』って、冗談ぽく大きな声で言います。そうすると男女関係なくみんなノリで『退場!』とか『ブ〜!』って言って盛り上がるんですよ。場もしらけませんし、行き過ぎた下ネタ発言も止まります」と話してくれた。 相手が取引先の人や他部門の上司だと対応も変わるのだとか。真梨子さんの対応が面白い。「笑顔で『○○さん、酔っているみたいですね。そんなこと言っちゃダメですよ。明日から下ネタ王子とかエロ大魔王って言われちゃいますよ。女性は後々まで記憶していますからね』って言います。先生風やスナックのママ風にやや厳しい口調で言うのも効果があります」 晴美さん(31歳・建築関連)は「“セクハラ返し”で応戦します」と答えてくれた。例えば「30過ぎて一人身なんて寂しくないの? AVとか見てなぐさめてんじゃないの?」と言われたら「そういう○○さんこそ、よく見ているんじゃないですか?」「奥さんがいてもやっぱり見てるんですか? それも寂しいですよね」など、言われた内容をそのまま言い返していくのだという。過剰な反応はせず笑顔も見せず、ごく普通の口調で言い返して行くのがポイント! セクハラは下ネタやお触りとは限らない。お酌の強要もセクハラにあたる。英里さん(28歳・不動産関連)は「ウチの支店は、女性が私と派遣の人の二人だけなんです。だから飲み会では取引先の人や支店長の隣に座って、お酌や話相手をするように幹事から言われていました」と話してくれた。 何度か幹事から言われた通りにお酌や話相手をしていた英里さんだが「これは我慢することでは無い」と思い、昨年の忘年会の前に幹事に断ったという。 「『お酌担当は嫌です。これもセクハラなんですよ。ストレスもたまるし、このままだと忘年会で支店長や取引先の人に暴言を吐くかも。それでもいいですか?』って言いました。幹事は私のことをおとなしいタイプだと思ってたので、ビックリしていました(笑)」 それ以来、取引先や支店長の隣には営業の男性が座るようになったそうだ。ただ、職場の雰囲気によってはなかなか「嫌!」と言い出せない場合もある。一人で悩みを抱え込まずに信頼できる同僚に相談してみよう。まずは味方を増やすことが大切だ。 ちなみに友人の会社では忘年会を居酒屋からフレンチレストランに変えた。ビッフェ形式ではなく着席でのコース料理にしたそうだ。会場が上品になると会話の内容も変わる。会費はやや高くなったが女性だけでなく20代の男性たちにも好評だという。 最後にセクハラといえば、男性から女性に対する嫌がらせだと思いがちだが、女性が男性に対して言う場合もセクハラになることを覚えておきたい。例えば、女性が新婚の同僚男性に対して新婚生活についてしつこく聞いた場合、男性が不快だと感じたならそれはセクハラになる。 1年を締めくくるお酒の席は会話のマナーと話題を選んで楽しいものにしたい。(オフィスエムツー/神田はるひ)
0
特にパソコンの出荷台数はハードディスク装置(HDD)が不足することから大幅に減少すると予測される。米国の市場調査会社IHS iSuppli が現地時間2011年12月8日に公表した市場予測では、2012年第1四半期における世界のPC出荷台数は当初予想の8800万台から380万台減少して、8420万台になると見込んでいる。来年の前半は商品の入荷待ちの状態が続きそうだ。 第1四半期からHDDの供給不足問題は改善し始めるが、完全に回復するには時間がかかり、HDD業界が需要に応えられるようになるのは第3四半期になると予測される。主要なHDDサプライヤーはタイ国外へ生産拠点を移しており、それによって、供給不足が徐々に緩和されていくだろう。逆に2012年の終わりにタイの工場がフル生産に戻った後、HDD市場は供給過剰に直面するかもしれない。 IHS iSuppli ■関連k時 タイ洪水被害でパソコン、デジタルカメラ生産に影響 年末商戦大ピンチ!タイの大洪水でHDDの価格高騰、品不足の恐れ (牧田 亜紀子) ■関連記事 ・配達人がモニタを庭に投げ込む衝撃映像! FedExは映像を社員教育に採用【話題】 ・SANYOの歴史終わる……今後はパナソニックに統合【話題】 ・いよいよ今夜! NHKスペシャル「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」放送【クリスマス】 ・今年の流行りをアプリでおさらい! J-POP100曲が無料で聞ける「Music Beam」【話題】 ・「江」「南極物語」は大失敗か − 「週刊新潮」が日本の最低ドラマ賞を発表【話題】
2
渋谷のスクランブル交差点をジャックして呪いの手紙を配ったり、ケロロ軍曹やキティちゃんに呪いをかけたり、巨大な“メガ貞子”を街に解き放ったりと、やりたい放題の貞子。一体、“4D”とは、どんなことをするのだろうか。 ・“貞子”が渋谷に大量出現、呪いの手紙を配る ・ケロロ軍曹が貞子に!? 恐怖のコラボ第2弾が決定 6月7日に角川シネマ新宿で行われる『貞子4D』イベントは、観賞後の「まるで遊園地のお化け屋敷にいるよう」「ジェットコースターに乗った気分」という感想を具現化。実際に映画館をアトラクションのようにしてしまう。その演出内容の一部がこちら。 ・音量全開での爆音上映! ・鑑賞中、何者かに突然足をつかまれる! ・場内前方から、白い煙をものすごい勢いで大量噴射される! ・一部の座席では、マジックテープで腕を縛りつけられる! ・貞子の大群が場内に突如現れる! ・場内に置かれた井戸から、何かが出る!? 渋谷でもパニック状態だったのに、映画館の中に貞子の大群が押し寄せたら、恐怖度をMAXまで引き上げるのではないだろうか。絶叫、悲鳴は勿論、飛び上がり、逃げ出し、全て許可されている。最後まで、行儀よく観られる人は、果たして何人いるのか。我こそはという勇猛な人はチャレンジしてみよう。 ・貞子3D - 作品情報 【MOVIE ENTER おすすめ記事】 ・平野綾と“ファイナルファンタジー”の魅力がタッグを組む ・世界の“心霊動画”を霊能力者が解説 ・【いちおう妖ヶ劇場】第13話:アダムス一家が変でも、まっ、いっかの巻 ・“衝撃の実話”ジェイソン・ステイサムが病院内でガチンコバトル
4
「東京島」は、桐野夏生のベストセラー小説であり谷崎潤一郎賞受賞作品。生にすがりつく人間たちの極限状態を容赦なく描き、発行時には30代以上の女性を中心に大きな反響を呼びました。 世界を代表するトップブランド「エルメス」が日本映画に対して史上初のコラボレーションを行い、通称“カレ”と呼ばれるスカーフが大胆かつエレガントに劇中に登場していることでも注目されています。今回解禁となったポスターでも、主演の木村多江さんが“カレ”を身にまとっており、非常にインパクトのあるビジュアルに仕上がっています。 また、主題歌としてキャロル・キング作詞・作曲、1967年ソウルの女王アレサ・フランクリンがアルバム「レディ・ソウル」で発表し大ヒットを記録した名曲「ナチュラル・ウーマン」をSuperflyが歌いあげます。原作の中にもこの「ナチュラル・ウーマン」が印象的に登場する事から、今回のコラボレーションが実現しました。 楽曲の起用についてSuperflyは、「キャロル・キングの『ナチュラル・ウーマン』は昔から大好きな曲で、この曲を歌うたびに、弱さや優しさ、そして凛とした強さ、女性がも色々な感情が表現できるような気がします。今回このような素敵な映画に主題歌で参加させていただき、本当にうれしく思います」と感激の様子。 女優界を代表する“ジャパニーズ・ビューティ”木村多江さんのかつてない演技と、「HERMES POUR TOKYO JIMA」と刻まれたエルメスの“カレ”、そしてSuperflyが歌う「ナチュラル・ウーマン」の豪華コラボレーションに、期待が高まります。映画「東京島」は夏、全国ロードショー。 ■関連リンク ・映画「東京島」 - 公式サイト ・Superfly - アーティスト情報
5
5月19日よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかで全国公開となった映画『サニー 永遠の仲間たち』は、2008年に公開された『過速スキャンダル』が830万人(韓国の総人口は約5,000万人)を動員し、興行記録を打ち立てたヒットメーカーのカン・ヒョンチョル監督の新作。昨年5月に韓国で公開されると、世代を超えて口コミが広がりロングランヒットを続け、740万人を動員する大ヒット作となりました。 『サニー 永遠の仲間たち』 主婦のナミは、母の入院先で余命2か月の病に冒されている高校時代の友人チュナと再会する。ナミは、チュナの願いを叶えるため、25年前に永遠の友情を誓ったが、ある事件を機にはなればなれになってしまった仲良し7人組、通称“サニー“のメンバーを探し始める。 もう一度、輝いていた人生の主役に 主人公のナミは、ソツのない夫と高校生の一人娘をもつ42歳の専業主婦。毎朝目覚ましの音で起き、家族を起こして朝食を済ませると、会社や学校へ向こう夫と娘を見送る。世間的に見れば何一つ不自由のない幸せな日々を送りながら、一人残された家で、ナミは心のどこかに満たされないものを感じていました。そんなある日、入院する母を見舞った病院で、苦痛に悶える高校時代の親友チュナとの再会を果たします。かつて7人組の仲良しグループ“サニー”のリーダーだったチュナはガンに冒され、余命2ヵ月。「最後にもう一度、皆に会いたい」というチュナの願いを受け、ナミは25年前に起きたある事件が原因でバラバラになってしまった“サニー”の仲間を探すことを決意します。 “少女時代”にケンカを売る石原さとみ似のカリスマリーダー 25年前、田舎から首都ソウルの女子高へ転向してきたナミは、方言のせいで笑い者にされてしまいます。そんな彼女を仲間に迎え入れてくれたのが、姉御肌のチュナでした。ナミは残る5人の仲間探しを始め、一人また一人と現在に生きる親友たちとの再会を果たし、その度に青春時代の記憶を色鮮やかに蘇らせていきます。最後の一人は、当時モデルとして活躍していた美少女スジだけ。そして無情にも、チュナに残された時間もまた刻一刻と失われていきます。 痛々しい制服姿のコスプレも披露しつつ、垢抜けない田舎娘ナミの25年後を演じるのは、美しく年を重ねた松嶋菜々子似のユ・ホジョン(43)。個性豊かな他の仲間達も25年間で起きたそれぞれのドラマが描かれますが、幼い頃に夢見た将来に辿り着いた者は少なく、現実はなかなか思うようには進みません。高校時代“サニー”に敵対するライバルグループ“少女時代”を相手に、誰よりもケンカが強かった石原さとみ似のチュナ(カン・ソラ)が、現在では実業家として成功しながらも病室で苦痛に蝕まれていく姿は、人生の儚さを感じさせます。また、最後まで消息のつかめない、26歳にして高校時代のスジを演じるミン・ヒョリンは、グループに属しながらも時にはチュナとさえも対立する孤高の華。近寄り難いオーラを放つクール・ビューティに、きっと誰もが目を奪われることでしょう。 人生の場面を美しく彩る懐かしの名曲たち オープニングにラジオから優しく流れるのは、シンディ・ローパーの名曲をカバーしたタック&パティの「タイム・アフター・タイム」。懐かしい音楽を耳にすると、誰もがその当時の記憶を思い出すように、シンディ・ローパーの「ガールズ・シャウト・ワナ・ハヴ・ファン」や、当時16歳のソフィー・マルソーが主演を務めた映画『ラ・ブーム』(1980年公開)の名場面を再現した、リチャード・サンダーソンの「愛のファンタジー(リアリティ)」など、70〜80年代の大ヒットナンバーがそれぞれの場面を美しく演出し、観客の心へと響きます。往年のディズコ・ミュージックであり、映画のタイトルにもなっているボニー・Mの「サニー」に合わせて踊る仲間たちの姿は、観る者の気持ちまでも軽やかな笑顔に変えてくれるハズ。 人生は永遠ではなく、年を重ねていくほどに「あの頃は良かった」と失った若さを羨む機会は増えるのかもしれませんが、たとえ今この瞬間は辛い現実に直面していたとしても、過去に輝かしい時間が確かに存在したように、これから進む先には明るい未来が待ち受けているのかもしれません。『サニー 永遠の仲間たち』は、何歳になっても輝きを放ち続け、今の自分が一番好きだと誇りながら最期の時を迎えられるよう、この瞬間を精一杯に生きたいと思わせてくれる映画です。 本作は男女問わず友達3人で来場すると、1986年当時の映画鑑賞料金(窓口・一般)と同じ一人1,500円で鑑賞可能となるので、これを機に親友と再会を果たすのも良いでしょう(※インターネットを除く劇場窓口のみで適用 ※一部劇場を除く)。 ・サニー 永遠の仲間たち - 作品情報 映画は芸術ハラの所見評価 メッセージ性:★★★★ 映像美:★★★ サウンドトラック:★★★★★ 映画は芸術ハラの「編集部的映画批評」一覧
4
問題のシーンは、スリムクラブ真栄田が料理を作っている場面で、関係のない岡本夏生が自身のすっぴん等身大パネルを持って立つ姿が映されるというもの。これは同局「火曜曲!」のワンシーンでもあり、番組の流れから明らかに不自然な映像であったため、ネット掲示板やツイッターでは、「テレビが壊れたのかと思った」「猫がリモコン踏んだのかと勘違いした」「心霊現象かと思った」など、予想外の出来事にあ然とするユーザーが続出した。 また、岡本夏生のすっぴんについては「放送事故にも驚いたし、すっぴんにも驚いた」という意見が多く見られるなど、視聴者に強烈なインパクトを与えた模様。その他にも「TBSからの謝罪がない」「スポンサーが激怒するのでは?」と、TBSが番組中に謝罪しなかったことを指摘する声も寄せられた。 【関連記事】 ・竜巻被害を報じるフジ報道番組で、安藤アナの笑顔が映る放送事故 ・【エンタがビタミン♪】「次女の異様な行動は自分の責任」。長女を交通事故で亡くした風見しんご、涙の告白。 ・【エンタがビタミン♪】放送事故寸前! 磯野貴理子が考案した“あんこ明太子甘辛クラッカー”で生田と吉高が犠牲に。 ・【京都暴走事故】容疑者の姉らしき人物がブログで心境暴露! 「私と弟は吉本芸人でジャルジャルと同期だった。TKOと交際してた」と激白 【関連情報】 ・リンカーンで放送事故動画「突然岡本夏生のスッピン出てきてビビったw」#リンカーン #TBS
8