sentences
stringlengths 0
6.86k
| labels
int64 0
8
|
---|---|
そんな場面をダイナミックに表現したのが、この深い闇のようなつや消しブラックのシリコンケースであり、絶妙なバランスで配置された穴なのだ。装着時、iPhoneのリンゴマークのへこみに合わせた穴からは、新月のようにほっそりとリンゴがのぞく。禁断のリンゴを『クリーム』が食べてしまった痕なのだとか! さらに付属ストラップには、『クリーム』がムシャムシャと何かを食べている姿のフィギュアも。これだけの小さな空間に、ストーリーがモリモリひろがっていくではないか!
原作への愛あふれるこのiPhoneケースが、千値練(せんちねる)から2012年3月31日発売予定。アマゾンでは予約受付を開始しているのでお見逃しなく!
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 クリーム iPHONE4Sカバー 予約受付中
■関連記事
iPhoneを本格的なカメラに変えるかわいすぎるケースが登場!
傷が消えるケースは世界初! 日産が開発のiPhoneケースに注目
脚の生えたエアカウンター!? —日本トラストテクノロジーのスパイダーポディウム
iPhone用防水・防塵ケースで快適サイクリング
(MIYUKI KOMATSU)
■関連記事
・重さで容量がわかる! コンクリートでできたUSBがおもしろい!!【話題】
・充電中の青い光が美しい! サンワサプライ「光るiPhone・iPad USBケーブル」【売れ筋チェック】
・グラミー賞直前に衝撃! 受賞歌手でもあるホイットニーヒューストンが死去【ニュース】
・ぶっかけシーンに9時間! AKB前田敦子もがんばる「最高の人生の終わり方」の今後に期待【話題】
・娘がFacebookでハブられて激怒! 父親が元友達2人を殺害【話題】
| 2 |
それは、突然のつぶやきから始まった。
孫社長は、
「漆黒の、闇に浮き立つ、春桜。 http://lockerz.com/s/199893327」と、つぶやいた。
Twitter上では、下記のコメントが寄せられている。
「いよっ風流人!」
「全開の、デコに燦めく、汗ひとつぶ。 というにはまだ肌寒いですね。桜も散らずに元気に咲いて欲しいもんです。」
「「ふりさけみれば 花色の空」 孫社長の歌に後句をつけてみました〜 写真ではまるで桜色の空のようだったので。」
「満開の枝に揺らめくハゲ頭」
「グットです♪( ´θ`)ノ」
「今年は桜の写真、撮りに行けなかったけど、みんなのたくさんの写真に癒された〜(^^)ありがとう」
「おおぉ!!!この写真もすごく美しいです*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*」
「お、いいですな」
「満開の、枝に揺らめく、桜かな。」
様々な意見が寄せられている。
■孫正義 (masason) on Twitter
■孫社長に関連した記事をもっと見る
・写真の撮り方がうますぎる!孫社長 桜を詠んだ句と写真が話題
・日本も捨てたもんじゃないですね!孫社長 自然エネの普及活動を強調
・世界一周に挑戦する学生にiPadを贈る!孫社長の粋なはからいに感動の嵐
・今までがひどかったことの裏返しでは?孫社長 通信速度の大幅改善を強調
・生命の勢いを感じます!孫社長"厳しい日々の後にも春は必ず来る"
孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 (PHP文庫)
著者:板垣 英憲
PHP研究所(2011-04-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
| 1 |
■MSIは独自ファン搭載でオーバークロック可能なモデル
写真1■MSIが発売するGeForce GTX 680製品は「MSI N680GTX-PM2D2GD5」。
MSIが発売するGeForce GTX 680製品は「MSI N680GTX-PM2D2GD5」だ(写真1)。CUDAコア数が1536ユニットに8ユニットのSMXを持つ。電源は6ピン×2で動作する。消費電力は最大195ワットとハイエンドGPUらしいが、これでもGeForce GTX 580と比べると低消費電力になっている。ほぼリファレンスデザインを踏襲したカードデザインになっている。GPUコアの黒くは1006MHz、GPUBoostで1058MHzまで自動でクロックアップが行われる。グラフィックスメモリーは2Gバイト(GDDR5)で付属ソフトのTweak機能である「Afterburner」を使って、さらなるクロックアップも可能だ。
製品名:MSI N680GTX-PM2D2GD5
型番:N680GTX-PM2D2GD5
発売時期:3月23日
予想市場価格:6万円前後
■ZOTACはノーマルで安定動作重視ユーザーにオススメ
ZOTACのGeForce GTX 680搭載カード「ZOTAC GTX680 2GB DDR5」は、リファレンスデザインに準拠した安定志向の製品になっている。安定動作を徹底的に追及するためにカードに搭載するコンデンサは、すべて日本製のソリッド・キャパシタを使用しているという。これにより動作可能な温度が-55℃から150℃までと幅広くなり、さらに製品寿命も長寿命を実現している。4枚のディスプレイに出力できるが3枚までを3D化して立体視が楽しめる「3D Vision Surround」もサポートする。
写真2■ZOTACのGeForce GTX 680搭載カード「ZOTAC GTX680 2GB DDR5」
製品名:ZOTAC GTX680 2GB DDR5
型番:ZTGTX680-2GD5NVTR001/ZT-60101-10P
発売時期:3月22日
予想市場価格:6万円前後
■グラフィックボード情報
■アスク
ZOTAC NVIDIA GeForce GTX680 搭載グラフィックカード GTX680 2GB DDR5 日本正規代理店品 (VD4562) ZTGTX680-2GD5NVTR001
クチコミを見る
| 1 |
本作の監督を務めるマーク・ウェブの「まずファンの方に観てもらいたい」との想いから、先行イベント「THE UNTOLD STORY」は、アメリカ(NY、LA)、メキシコ、ブラジル、フランス、ドイツ、スペイン、ロシア、韓国、オーストラリア、イタリア、日本の11ヶ国13都市にて同時開催。日本では、東京・秋葉原のアキバシアターに、抽選で選ばれた80名を招いて行われた。
会場のスクリーンでは、スパイダーマン=ピーター・パーカー役のアンドリュー・ガーフィールド、ヒロインのグウェン・ステイシー役のエマ・ストーン、悪役リザード=カート・コナーズ博士役のリース・イーヴァンズ、マーク・ウェブ監督からの紹介コメントが映し出され、今朝届いたばかりの最新3D予告(字幕無し)が本邦初公開。続いて、先日の来日会見にて公開された8分半のフッテージ映像(字幕有り)が上映された。
上映後のトークイベントに登場したアメキャラ系ライターの「杉山すぴ豊」氏は、これまでのスパイダーマンとの違いを「前のピーター・パーカーは単なるイジメられっ子だったんですけど、今回はクモに噛まれる前から正義の資質があり、スケボーも持っているので運動神経もそこそこ良いんでしょうね。」と分析。
また、スパイダーマンと他のヒーローとの違いを「アメコミのスーパー・ヒーローはマッチョが多いんですけど、スパイダーマンは痩せっぽち。『僕みたいな子でもヒーローになれる』と子供に勇気を与えてくれます。」と解説した。
そんなスパイダーマンの武器については「クモ糸を投げるシーンで、手首が赤く光るウェブ・シューターを使います。」と述べると「スパイダーマンの武器の一つは『軽口を叩く』とヒーロー事典に書いてあって、一人でベラベラ喋っている所がすごく原作に近くて良いですね。敵をイラつかさせて、ミスを起こさせるという。コミックではスパイダーマンの吹き出しの量が異常に多くて、しょっ中グチってる、元祖つぶやきヒーロー。きっとTwitterをやってたら、すごくつぶやいてると思います。」と原作との比較を述べた。
また、主人公のピーター・パーカーが学校の廊下でヒロインのグウェン・ステイシーを誘うシーンについては「マーク・ウェブ監督は『(500)日のサマー』という青春映画を撮ってる方なので、その辺がすごく良く出来てて、画面がとても綺麗でしたね。」と評価。
続いて「でも、青春映画を撮っている方に『スパイダーマン』を撮れるのかと思ったら、アクションは『007』のアクションチームも付いてるらしいので、ビルを使ったアクションとかとても良かったなと。スパイダーマンのアクションの基本って、悪いヤツをやっつけるんじゃなくて、敵のリザード自身や、事件に巻き込まれている人を助けようとするんですよね。」と語った。
日本の他、LAではマーク・ウェブ監督、NYではアンドリュー・ガーフィールド、ロンドンではリース・イーヴァンズ、ブラジルではエマ・ストーンとプロデューサーのアヴィ・アラドが先行イベント「THE UNTOLD STORY」への参加を果たした。
・アメイジング・スパイダーマン - 公式サイト
・すぴ’s アメコミヒーロージャングル
■関連記事
・『スパイダーマン』新ヒロインのエマ・ストーン「素敵なキスシーンはあります!」
| 4 |
また、1日は先発した新垣渚が無四球完投で、2008年10月6日以来、1273日ぶりの白星を挙げたが、これもまたファンにとっては吉報といえる復活劇だった。
杉内とは義理の兄弟としても知られる新垣。2007年にはシーズン25暴投、2008年には1試合5暴投という不名誉な日本記録を作るなど、荒々しいピッチングもファンにとってはお馴染みの投手だったが、その野球人生はピッチング以上に波乱の連続だった。
松坂大輔と並ぶ有望選手の一人として沖縄水産から春・夏甲子園出場を果たすも、どちらも初戦で敗れ、結果を残せなかった新垣。それでも、98年のドラフトでオリックス・ブルーウェーブと福岡ダイエーホークスから1位指名を受けた。
だが、交渉権を獲得したオリックスに対し、ダイエー入りを希望していた新垣は入団を拒否。イチローを発掘した三輪田勝利スカウトが、獲得を厳命する球団と、門前払いをする新垣の間に立ち、精神的に追い込まれる形で、1998年11月、那覇市内で投身自殺するという事態に発展したのだ。
その後、九州共立大学へ進学した新垣は、2002年のドラフト会議において、自由獲得枠で福岡ダイエーホークスに入団したものの、8月にくるぶしを痛めて戦線離脱。球場では「新垣ドラフト事件」から、心ない悪質な野次が浴びせられることも少なくなかった。
2004年から3年連続2桁勝利を記録するも、2006年には虫垂炎からの急性腸炎により入院。翌年には前述した通り、暴投が目立って、当時監督だった王貞治氏から「暴投王」と揶揄される始末。その後も、度重なる故障と付き合いながら、1軍と2軍をいったりきたりの野球生活をおくった。
昨季に至っては1軍登板すらなかった苦労人だが、蓄積した経験と制球力は、戦力ダウンによるチームの窮地を救う勝利を呼び込むだけの力量に——。今ようやく“遅れてきたエース”新垣のプロ野球人生・第2章が幕を開けたのだった。
・新垣、見事な復活完投!
・「契約金問題の研究」どうするべきか?
・岩崎粘投に本多報いる
| 7 |
女子忘年会に参加したHappy OLは
池田花菜子さん
(29歳 医院受付)
相葉直子さん
(30歳 美容関連会社勤務)
西野綾香さん
(24歳 受付)
※Happy OLとは、「ニッポンの働き女子をもっとhappyに」を合言葉に世界中のコト・モノを
OL目線で変えていく働き女子による働き女子のためのコミュニティサイトです。
一年を振り返って大変だったこと
相葉直子(以下、直子) :久しぶり。あれ、なんか疲れた顔してるね。
池田花菜子(以下、花菜子) :あ、分かる?年末で残業が増えてきたし、資格試験も近いから、もう休日も休んだ気がしなくて…。昨日も11時まで残業した後に診療報酬の勉強もしてたから、さすがにちょっと疲れたかも。
西野綾香(以下、綾香) :花菜子さん、頑張ってますね!確かにこの時期って仕事をこなすだけでも大変なのに…。
直子:綾香ちゃんも疲れ気味じゃない?最近、会社忙しいの?
綾香:はい。一応定時には終わるんですけど、年末の挨拶でいつもよりも来客数が多くて。同じ業務時間内にいつもよりも倍の仕事量って感じで…。もうホント焦っちゃいますよ。今日も人が多かったなぁ。
花菜子:確かに、仕事は嫌いじゃないけど、年末の慌ただしさには慣れないわよね。直子さんは?
直子:ん〜、私のところは予約制だから、いつもとそんなに忙しさは変わらないよ。あ、でも年末で急いでいるお客様もいるから、まあいつもよりは肩に力がはいるよね。
Happy OLストレス解消の方法とは
綾香:ストレスってすぐに溜まっちゃいますよね。じゃあ、お二人はストレス解消のためにしていることとかあります?
花菜子:う〜ん、やっぱり簡単なところだと音楽でも聴いてスカっとする感じかな。
直子:私も!音楽を聴いていると自分の世界に入り込めるからストレス解消にはピッタリだよね。音楽だったらいつでも聴いていたいタイプだから。移動中とかはずっと音楽を聴いているかも。
花菜子:私は家でも聴いている。旦那が寝てたり仕事をしてたりしたら、その横でパソコンにイヤホンをさして聞いてるよ(笑)
綾香:あ、私も家事をしながら音楽を聴いてるんですけど、もうK-popを聞くと、テンションが上がるんですよね!
直子:綾香ちゃんはK-pop好きなんだ。花菜子ちゃんはどんなジャンルの音楽を聴いてるの?
花菜子:私は旦那がパソコンにダウンロードしてくれたのを聴いてる。普段、自分が聞かないジャンルの音楽が入ってて結構面白いよ!
Happy OLの女子会で話題になったモノとは
花菜子:そう言えば、直子さん、お店に入る前にかわいいイヤホンしてませんでした?
綾香:そうそう、ピンクできれいなピアスみたいな感じで。服にもちょうど合ってましたよね。
直子:これパナソニックのイヤホンで、最近買ったんだけど使い心地が良いんだ。カラーバリエーションも10色揃ってて、全部かわいいの!今あなたが着ている洋服に似合うのもあるよ!つけてみる?
綾香:あ、なんかつけ心地が違う!密閉感があって、自分の世界に没頭できそう。
花菜子:音もキレイに聞こえるね!低音がよく聞こえるから臨場感もあるし!
直子:でしょ。しかも音漏れもしにくいから、花菜子ちゃん、旦那さんの横で聞くにはちょうど良いんじゃない!
綾香:音漏れが気にならないのは嬉しいですね!音楽を聴いてる最中に音漏れしたら自分の趣味がばれちゃいそうで、恥ずかしいですし(笑)
花菜子:それに、やっぱり服のコーディネートにイヤホンの色を合わせていくのは良いかも!そう言えば、直子さんの服ってHappy OLがコラボして作ったワンピースですよね・・・
と、Happy OLたちの女子会は時間とともに話題も変わり、盛り上がっていきました。しかし、やはりさすがはHappy OL。使いやすいものやカワイイものについてはとっても敏感な様子。ちなみに、この女子会で話題になったイヤホンはパナソニック ステレオインサイドホン HJE255でした。みなさんもぜひ良いイヤホンで良い音楽を聴いて今年のストレスを吹き飛ばしてみて下さい。[詳しくはこちら]
■関連リンク
女子会で話題となったイヤホンの詳細はこちら
| 5 |
無料通話&メールアプリを使って複数の友達と一斉に女子会の日程を取り決め、SNSアプリで自動的に更新される気になる彼の近況を確認してコメントを送信、ともはや友情にも恋愛にも(?)スマホは欠かせない時代となりました。
そばにあるものはいつだって“自分らしくかわいいモノでなきゃ!”なのが永遠の女子ゴゴロ。そこで、イマドキ女子のための人気グッズをご紹介。
まずはスマホケース。思わず食べたくなるような板チョコやビスケット、ショートケーキなど甘〜いデザインが女子高生や女子大生を中心に継続的に売れているそう。
カカオチョコレート、ウサギケース ラビットしっぽ
また、スマホの頭からぴよんと飛び出た耳が愛らしいうさぎ型ケースは、女子高生から人気に火がつき、今やアラサー、アラフォー女子の心までも掴んでしまうかわいさ! 耳の部分だけキラキラのラインストーンがついているタイプも人気です。
そしてスマホグッズで今一番注目されているグッズと言えば、ジャックピアス。スマホの上部にあるイヤホンジャックに差し込むタイプの、スマホ専用アクセサリー。
フォンピアス イヤホンジャックアクセサリー クマ、ブラウンポンポンゴールド スマートフォンアクセ
ラインストーンであしらわれたクマやスマイルマークなどのキャラものから、チェーン付きの存在感たっぷりポンポンチャームまで、ガラケー時代のストラップ的な存在として、アクセサリーブランドなどからも続々販売されています。
イヤフォン利用時以外にジャックをふさぐことで、ホコリや水の浸入を防ぐ効果も期待できるという、賢い一面もアリ。
侵入を防ぐと言えば、絶対に防ぎたいのがウイルスなどの不正アプリの侵入。パソコンとほぼ同様のWEBブラウザが閲覧でき、個人情報が多く取り扱われ、さらに世界中で制作されたアプリが簡単にダウンロードできるスマホが今、不正アプリによる個人情報の流出やフィッシング詐欺の格好の餌食になっているのです。
自分がウイルスに感染した挙句、今度は自分が周りの人に感染を広げる加害者…、なんてならないためにも、スマホを買い替えたらパソコン同様まずはすぐにインストールすべきなのが、スマホ版セキュリティソフトなのです。
そこで、ご紹介したいのが「ウイルスバスターモバイル for Android」。パソコンのセキュリティ対策ソフトとして人気のウイルスバスターからスマホ(Android)用に開発されたアプリ。
不正なアプリを検知して削除を促してくれる機能やフィッシングなどの不正なWebサイトをブロックしてくれる機能を搭載する他、紛失した時に遠隔でロックを掛けてスマホの操作を禁止できる上に中のデータ消去もできるリモートロック・リモート消去機能も搭載。大切なスマホをセキュリティ面からしっかりサポートしてくれます。
ここで嬉しいニュース♪ 7月31日までに30日間の無料体験版をインストールすると抽選で100名様に3千円分のAmazonギフト券! さらに無料体験版から製品版にアップデートすると、抽選で10名様に5万円相当の体験カタログギフトが当たる「ウイルスバスター モバイル for AndroidだけのWプレゼントキャンペーン」を実施中だそう!! スマホビギナーもヘビーユーザーも、この機会にインストールしておくのが賢明です♪
見た目はかわいく、中身は賢く。“男子にモテる条件”と、“女子的正しいスマホライフ”は限りなくイコールに近いのでは?
[PR企画]■関連リンク
・スマホライフを影から支える存在「ウイルスバスター モバイル for Android」
・ウイルスバスター モバイル for AndroidだけのWプレゼントキャンペーン
・カカオチョコレート
・ウサギケース ラビットしっぽ
・フォンピアス イヤホンジャックアクセサリー クマ
・ブラウンポンポンゴールド スマートフォンアクセ
| 5 |
さて筆者の部屋は断捨離的にはどうか。本棚や、仕事の参考資料の書類入れは定量オーバー。奥の服が出しやすそうと買ったロータリーハンガーはパンパン過ぎて回らなく、自分が回る始末(笑)。
断捨離の基準は「使うか」「気に入っているか」で、時間軸は「今」。「いつか使うかも」というモノであふれた筆者の部屋は、「未来不安型」。過剰に所有していたり、捨てられないモノには自分が執着している思いや不安が隠れているそうだが……外見的、内面的にも自分を良く見せたい意識が強いということか!?
しかし結局アピールできるのは今の自分でしかないと、いざ捨行。量が多く大変な仕事の書類、服は後回しにし、やりやすそうな本棚からスタート。読み返したい、未読、読み返さない(処分)という3つの基準で分けたら、我ながら驚いたのは、未読本の多さ! 分類基準で本棚も分けると、使い勝手も読書意欲も向上。同じ要領で他もコツコツ片付けていると、すっきりした部屋をイメージしてだんだん楽しくなってきた。
実家暮らしの真弓さんも、家のリフォームを機会に捨行。元漫画編集者で、会社を辞めてからも漫画がたくさんあったが、どうしても捨てられないのは強い感銘を受けた作品ぐらい。それと、夢中だったバンドのCD、DVD。モノへの思いが強くて捨てられないタイプは、幸せな時代へのこだわりが深層にある過去執着型だというが、「これからはお気に入りのモノだけに囲まれていたい」と語る真弓さんの場合は、執着ではなく愛着。「押し入れも本棚も、スペースが空くと、気持ちが晴れ晴れしてくる。空いたスペースには未来が入ってくるよ、と友人が言ってました」と笑う。空間のゆとりは心にも通じるのかもしれない。
優子さんは、面倒くさいことと片づけが嫌い。レシートやポイントカードはもらわない。携帯で済むから、時計も手帳も使わない。もらいもので使わないモノは人にゆずる。断捨離の本を読んで、「私はできてるじゃない」と思ったが、「ホコリが発する運気を「腐敗運」と呼びます」という一文にドッキリ! あまり掃除をしない部屋には常に綿ボコリが……。
「友人に話したら、慢性鼻炎もホコリのせいかもよ、と言われて。これからはまめに掃除しようと思いました」。掃除が開運につながるとよく言われるのは、環境を清潔・快適にすることが心身の健康につながり、それが運気向上につながるという論理なのだろう。
由枝さんは、モノが捨てられない性分だったが、シンプルに生きようと考えを改めた。数年前、東京に転居するときに、処分費用がかかるから取っておいた家電を数点処分。財産だと思っていた本も、胸の中に仕舞っておけばいいと、なるべく処分している。大切にしているのは親や友人からもらったモノ。人との関係性を大事にする由枝さんがそこから見えてくる。
意外と奥が深い片づけと自分の関係。断捨離に興味を持つ人は転機を迎えていることが多いと、やましたさんは著書で触れている。片付けをするうちに筆者も、10代に自分で初めて買ったタンスと食器棚を処分するまでモノを絞り込みたい気持ちが高まってきた。「今度大きく環境が変わったら捨てよう」と決めていたそれらを捨て、未来にブレていた意識を「今」にリセットしたい。これも転機? さて皆さんの周りのモノはどんな自分を投影してますか?(オフィスエムツー/オオノマキ)
| 0 |
ホテル ユニバーサル ポート(大阪)では、バレンタインに向けて、様々なキャンペーンを開催中です。恋の願いごとがある人のためには、「ラブボード」がオススメ。願いごとを「ラブカード」に書き、ラブボードに赤い糸で括り付けておくと、縁結びで有名な神社「愛染堂勝鬘院」 に奉納してくれるという嬉しいサービスです。
また、カップルのために、1階ロビーの特設ステージに撮影用のフォトボードを設置。ボードの前に立っても後ろに立ってもハートが二人を包み込んで写るようにデザインされており、用意されたセルフタイマー台で、誰にも気兼ねなく撮影することが可能になっています。
あの人との2ショット写真に憧れるなら、まずは恋愛祈願から! 恋を叶えたいお友達と一緒に書いて、お互いの悩みや必勝法を相談しあうのも良いですね。神頼み&女の子パワーで、今年のバレンタインをハッピーにしちゃいましょう。
■関連リンク
・ホテル ユニバーサル ポート
☆才職兼美 バレンタイン特集 2010
| 5 |
同番組は視聴者から寄せられた怒りの声を番組内で紹介し、それに対してマツコと有吉がコメントを添えるというもの。この日は番組内で「“自分へのご褒美”という言葉に違和感がある」という視聴者の投稿を紹介し、“自分へのご褒美”という言葉を使う人へ批判を展開したが、まさかのハプニングが起きたのはこのときだ。
有吉は夏目に「自分にご褒美をあげたことある?」と何気なく質問するや、夏目は、意味深な笑みを浮かべたまましばらく言いづらそうにし、「……会社を辞めたとき」と明かしたのだ。
アナウンサーとして日本テレビに所属していた2009年、夏目がコンドームを持った姿を映した写真が流出するというスキャンダルに見舞われ、これが原因で番組を降板。そのまま2011年に退社しタレントへ転向した経緯がある。
意図せず夏目のタブーに触れてしまったマツコと有吉は、こらえきれずに大爆笑。マツコは夏目の発言までは“自分へのご褒美”を散々批判していたが、「それは許す! 5、60万買っちゃいな。あれは寿退社だ!」と寛大な姿勢を示しつつ、「アンタも酷なことを!」と地雷を踏んでしまった有吉にツッコミを入れた。
「一番高価なものを買いました」とも語った夏目は、退社時の心境がただならぬものであったことをうかがわせたが、放送直後、ツイッターやネット掲示板では「この発言が聴けただけで大満足だわ。いいぞ夏目ちゃん!」「うん、いいよ、買っちまえよバーキンとか買っていいよマジお疲れだよ」「夏目ちゃん。強いな!」など、彼女に対するエールが相次いだ。
コンドーム騒動からすでに3年が経っているが、いまだ視聴者へのインパクトは絶大のようだ。
■夏目三久の写真ギャラリー
【関連記事】
・もはや日テレへの嫌がらせ? テレ朝『モーニングバード』司会に夏目三久
・破廉恥写真流出夏目三久アナ 恐れおおいと古巣オファー断る
・“新・嫌われ女王”にニンマリ 田中みな実が狙う第2のる夏目三久
・マツコ&有吉もびっくり!? 空手選手・塚本徳臣の一撃必殺の蹴りとは…(11日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」番組内容を紹介する記事)
【関連情報】
・マツコ&有吉の怒り新党(テレビ朝日)
| 8 |
『スパルタカス』は、過激なエロティックさと、圧倒的なバイオレンス描写をふんだんに盛り込みながら伝説的な剣闘士(グラディエーター)スパルタカスの、波乱の人生と死闘を脅威のVFXを駆使して描いたアクション超大作。製作総指揮を担当したのが「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ監督。このことからもクオリティの高さは折り紙つきの衝撃作である。
そんな男臭い作品のキャンペーンガールになぜ紗綾が就任したのか? それには理由がある。この『スパルタカス』のDVD&ブルーレイ版は製作者の意図を反映し、18歳未満は鑑賞できない“完全無修正版”でのリリースが決定している。そこで、昨年“18歳”を迎えた規格外グラビアイドルということで紗綾に白羽の矢が立ったのだ。紗綾は、作品に関わることへの意気込みを「主人公スパルタカスのようなセクシーな魅力を出せるよう頑張ります!」と熱く語っている。
今回のキャンペーンで、紗綾は、その美しい肢体にグラディエーターの命ともいえる“甲冑”をイメージしたオリジナル水着を着用し、作品を盛り上げるキャンペーンガールに挑戦。5月1日にオープンするMOVIE ENTERの『スパルタカス』特設サイトで、撮影の模様をおさえた秘蔵のメイキングシーンを含め、紗綾ファンはもちろん、全ての漢(おとこ)ども必見のセクシーな“甲冑”水着の写真や映像が順次公開される。
規格外のエロティシズム&バイオレンスを兼ね備えた“禁断”の海内ドラマに相応しい、過激で大胆、究極の“規格外”な紗綾のセクシーなショットに期待してほしい。
・『スパルタカス』公式サイト
・オタメシFOX - 『スパルタカス』が1話無料で観られる!
・総額100万円を手に入れろ!「かかってこい マジな漢!連打バトルキャンペーン」
| 4 |
「カズって言われるのは慣れているので、(呼び捨ては)全然OKです」と笑顔を見せたカズ。あしたのジョーがあまりに好き過ぎて、「子供の時、こういう帽子(ハンティング)被って、ずた袋持って町を歩いていたんですよ。カッコよかったですね、ビジュアルが。でも、不思議なことに、今、中一の息子が同じ格好しているんですよ。この前の誕生日に“何が欲しい?”つったら“帽子とずた袋欲しい”って急に」という意外なエピソードも明かした。
また、もう一つ、ルパン三世のファンでもあるカズは、「(あしたの)ジョーの部分が自分のサッカー選手、ルパンの部分が私生活」と話すと、「これまた息子も好きなんです。下は今8歳なんですけど、ルパンのフィギュアがあるんですよね。あげたんですよ。そしたら、下の息子が不二子ちゃんの服脱がして、おっぱい出さしちゃった。DNAですね」とぶっちゃけた。
さらに、カラオケ好きを訊かれたカズは、「ライブですね。(“カラオケ行こう”ではなく)“ライブ行こうか、俺の”って。(周囲の人は)10曲に1曲くらい。コーラスだったら、入ってきてもいい。あと、ダンサーとかエアギターとか」、「皆さん、カラオケ行った時、帰る時、なんていいます?お勘定して下さいですよね。(カズの場合は)“ギャラの清算して下さい”っていう」と語ったが、MCの加藤浩次からは「カズさんが(お店に)ギャラ払ってる」と突っ込まれた。
| 7 |
もちろんLinuxのディストリビューションであるUbuntu(ウブントゥ)もアップデートプログラムが提供されている。ということで、今回はUbuntuのアップデート方法について解説しておこう。
■アップデートの頻度は高い
Ubuntuのアップデートは、非常に頻繁に行われている。Windowsは月1回、提供されるプログラムは20個以下であることが一般的だ。一方Ubuntuは、毎週20個以上のアップデートプログラムが提供されることがザラにある。
これは、Ubuntuを構成するカーネル(Linux)やさまざまなソフトウェアが基本的にオープンソースでアップデートの回数が多いことと、発見されたバグや脆弱性がすぐ修正されることによる。けっして中途半端だからアップデートが多いということではない点に注意しよう。
■アップデートマネージャーを使う
Ubuntuのアップデートには、専用ソフトである「アップデートマネージャー」を使う。以前のLinuxのように、長いコマンドを入力する必要はないので楽ちんだ。
デフォルトでは、アップデートプログラムがあると自動的にアップデートマネージャーが起動するようになっている。だが、これはUbuntuの起動から数分後になるので、そろそろアップデートかなと思ったときは手動でもチェックするのがよいだろう。アップデートマネージャーはランチャー、もしくは右上の歯車状アイコンから起動する。
■基本的に再起動は不要
実は、歯車状アイコンで「ソフトウェアは最新状態です」と表示されていても、修正プログラムがないとは限らない。アップデートマネージャーを起動し、「再チェック」をクリックして少し待つと「アップデートがあります」と再表示されることもあるので要チェックだ。
この表示が出ているならば「アップデートをインストール」をクリックする。パスワードを求められるのでタイプすると、プログラムのインストールが自動的に行われる。多くの場合、Windowsとは異なりパソコンの再起動は不要だ。なお、「重要なセキュリティアップデート」に限るなど、アップデートのオプションを変更することも可能。これは、アップデートマネージャーの「設定」ボタンから行う。
修正プログラムの適用は、UbuntuをUSBメモリにインストールして出先だけで使っているようなユーザーにも必須だ。数はWindowsほどではないとはいえ、Linux向けマルウェアなどの不正プログラムも出現しているからだ。定期的にチェックするようにしておきたい。
■Ubuntu Japanese Team
大島克彦@katsuosh[digi2(デジ通)]
digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。
■ITライフハックTwitter
■デジ通の記事をもっと見る
・いつでもどこでも自分専用環境! Ubuntu起動ができるUSBメモリーを作成!
・Windowsトラブル時にデータを救出!Ubuntuの便利な機能アレコレ
・非公式アプリでも結構イケる! UbuntuでもEvernoteが使える
・「Dropbox」のUbuntu版を試す Linuxでも同じ使いこなし!
・「Ubuntu One」はLinux対応 楽曲ストリーミング対応のクラウド
| 1 |
■拡張機能がそろったFirefox
Firefoxは、Mozillaが開発したレンダリングエンジン「Gecko(ゲッコー)」を搭載したWebブラウザである。
Firefoxではアドオンが多数公開されており、外観を変える「テーマ」、機能を拡張する「拡張機能」など、その種類は実に多い。これらのインストールも、Firefoxの「アドオンマネージャ」から簡単に行うことができ、再起動することで反映されるようになっている。
■右クリックでも「起動」
Evernote Clearlyは、名前の通り、Evernoteが提供するアドオンだ。インストール後、ツールバーの「Clearly」アイコンをクリックするか、Webページ上で右クリックして「Clearly」を選ぶことで、利用できる。
Safariのリーダーは画面下からヌルッとあらわれるのに対し、Evernote Clearlyは画面左側からあらわれる。外観はリーダーと似ているが、ブラウザのウィンドウ内をおおってしまうのが違いだ。
■Evernoteへのクリップも簡単
Evernote Clearlyの画面から、右側にあらわれるおなじみのゾウのアイコンをクリックすることで、Evernoteへのクリップができる。もちろん、この場合は文字と記事内の画像のみがクリップされる。
また、フォントや背景画面を変更することも可能だ。デフォルトでは「Newsprint」「Notable」「Night Owl」という3つのモードが用意されており、文字の大きさなどをカスタマイズした自分だけのモードを作成することもできる。ただ、Safariのリーダーにある「メール送信」機能はない。複数ページにわたるコンテンツをいちどに表示する機能も、備えていないようだ。
Safariのリーダー同様、コンテンツに集中したいユーザーには重宝する機能といえるだろう。なお、Evernote ClearlyはGoogle Chrome用も提供されている。
■Evernote Clearly
大島克彦@katsuosh[digi2(デジ通)]
digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。
■ITライフハックTwitter
■デジ通の記事をもっと見る
・「リーダー」機能は意外に便利! iOSのSafariを上手に使う方法
・ダウンロードよりもCDの方が便利 これからもCDを買い続ける理由
・ピークシフト機能がさらに進化 パソコンの節電も高機能へ
・MS「SkyDrive」が機能アップ! クラウドサービスが「総Dropbox化」
・Google Drive対抗か!? Dropboxが着実に機能アップ
| 1 |
今回、日本語吹き替えキャストとして、雨上がり決死隊の宮迫博之が弓の名手であるホークアイ役で本作に参加することが決定した。すでに、アベンジャーズの紅一点、女スパイのブラック・ウィドウ役を米倉涼子、アベンジャーズを統率する司令官であるニック・フューリー役を竹中直人が演じることが決定している。
7月10日、宮迫の声優決定の発表に併せて、本作の最強ヒーロー、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクの等身大フィギュアがお台場シネマメディアージュに集結。また、精巧に3Dモデリングを行った宮迫のホークアイ等身大フィギュアもお披露目された。
“最強”ヒーローにちなみ、“最強芸人”という紹介とともに登場した宮迫は「その呼び名は勘弁してください。それにしても一人で出るのは恥かしい」と照れた様子を見せ、インタビューが行われた。
——本作についてどう思いますか?
宮迫博之(以下、宮迫):アイアンマンとか単品ではほとんど観ているので、それが一堂に集まる画期的な映画だから、ワクワク感でいっぱいです。
——自身が声優を務めるジェレミー・レナー/ホークアイについてどう思いますか?
宮迫:ホークアイは凄い。人間としての能力をフルに使っている。そしてジェレミー・レナーは今、ハリウッドでも最も注目されている俳優。いつも吹き替えだと悪役が多いのですが、今回は正義のヒーローでうれしいです。息子と「映画館に観に行こう」と約束しています。
——自分のフィギュアを見て、いかがですか?
宮迫:うれしいけど恥かしい。でも、ここまで筋肉質ではないですね(笑)。等身大とかは、AKB48がやるものだと思っていました。だから今、恥かしくて背中がビチョビチョです。このフィギュア、使い終わったらいただけるというので、オカンの“みや蛸”というタコ焼き屋に置こうと思っています(笑)。
——もし、芸能界で“アベンジャーズ”を結成するとしたら、メンバーは誰がいいですか?
宮迫:一番最初に思い浮かんだのは、優しくて力持ち、熱血漢の照英さん。次は、昔ワルで、今はとても素敵な宇梶さんあたりですね。
——これから本作を観る方に一言お願いします。
宮迫:すごいヒーローが集まる、すごく面白く、これぞハリウッドといった映画です。ぜひ映画館に見に来てください。
インタビュー後、“最強”ヒーローに囲まれた宮迫は、照れながらも“最強”の仲間入りを果たした。本作が歴代全米興行収入ランキング第2位を記録したことを知ると「このスピードなら『アバター』も超えられるんじゃないですか?」と本作の最強ぶりに太鼓判を押した。
今回、展示された等身大フィギュアは、7月16日までシネマメディアージュ内にて展示。その後、全国各地の劇場に登場する予定だ。
映画『アベンジャーズ』は、8月14日(火)より全国公開。
あらすじ
最強の力を持つヒーローたち“アベンジャーズ”は、地球侵略へのカウントダウンが開始された時、70億人もの人類の未来を託されていた。しかし、意思に反して集結させられた彼らは、ひとつのチームとして戦うことを拒み続ける。次第に、彼らの知られざる過去と苦悩が明かされていく。果たして、人類史上最大の敵を前に地球を救うことができるのか。
・映画『アベンジャーズ』 - 作品情報
【関連記事】
・【プレゼント】“最強”のヒーローが日本上陸!『アベンジャーズ』ジャパンプレミアにご招待
・即完必至!『アベンジャーズ』BE@RBRICK付き鑑賞券を限定発売
・映画『アベンジャーズ』の“最強”ヒーローがストラップに
・ありえないほど“最強”なヒーローが集結、『アベンジャーズ』日本版キャラクター画象が公開
・先行上映が決定、ついに“アベンジャーズ現象”が日本上陸
| 4 |
先週27日(木)にNTTドコモから発売された富士通モバイルコミュニケーションズ製の「F-09D ANTEPRIMA(エフゼロキューディー アンテプリマ)」(以下、F-09D)をお借りすることができたので数回に渡ってレビューを行っていく。
今回は非接触充電規格「Qi(チー)」に対応した「おくだけ充電」機能を試してみた。同梱されている充電台を含め充電状態の確認などをレビューしていく。
同梱される充電台用のACアダプタ(左)と充電台(右)
ACアダプタの仕様(左)と充電台の仕様(右)
充電台と充電台用のACアダプタが同梱される。ACアダプタの品名は「ワイヤレスチャージャー専用ACアダプタ02」となっており、AC100-240V、DC12V 650mAhと記載されている。充電台は品名が「ワイヤレスチャージャー F02」、入力 DC12V 650mAhと記載されている。
充電台の上部側面にはACアダプタを接続するジャック
F-09D(左)と充電台(右)。充電台も薄くて軽く持ち運びしやすい
電池パックにはQiのロゴマーク
このおくだけ充電の仕組みは対応した電池パック(または端末本体)と充電台が必要となる。ケーブルで接続して充電するのとは異なり、充電台に端末本体をポンとおくだけで充電ができる。
おくだけ充電対応機種によっては端末本体側に仕組みが施されていることもあり、電池パックだけでおくだけ充電できないということもあるが、F-09D ANTEPRIMAでは電池パック自体がおくだけ充電の仕組みに対応しているため、電池パックだけを充電台に乗せても充電が可能だ。なお、電池パックのみで充電できる機種であっても、端末本体側も電池パックを装着したまま充電できるように工夫されているとのことだ。
電池パックのみ充電台に置いても充電できる
電池パックの向きが逆になると充電できない
仮にもう一つ予備の電池パックを購入した場合、F-09Dを使っている最中に電池だけ充電するといったことができるので便利だ。電池パックだけを充電している際も充電台の左側のランプで充電状態が確認できるのもポイントだろう。
充電が始まると充電台の左側のランプでお知らせ(画像はGIFアニメ)
F-09Dのフラワーをモチーフにしたホームキーでも充電状態が確認できる
充電台と本体の間に多少の障害物があっても充電できる
充電状態は、充電台とF-09Dのお知らせランプで確認できる。また、非接触充電の通り、完全な接触は必要ないので、分厚いものや電流を遮るもの以外であれば紙や布、ビニールなどが本体と充電台の間に挟まれていても充電ができる。
ただし、ワイヤレスチャージャーとの間に金属製のものを挟むと火災などの原因となる可能性があるということですので、金属製のクリップやストラップをはじめ、金属製のケースに装着したまま充電したり、プラスチックや布、ビニールであっても一部に金属素材が用いられる場合は危険なので十分に注意して利用してください。
なお、F-09DはIPX5/IPX8等級の防水性能を備えているが、ワイヤレスチャージャーは防水には対応していないので、キッチンやお風呂場などで使わないよう注意しよう。
※今回のレビューに使用した端末は、開発機のため製品版と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・F-09D ANTEPRIMA 特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・2012夏モデルの2機種を発売-「docomo with series F−09D ANTEPRIMA」「docomo NEXT series GALAXY S III SC−06D」-(NTTドコモ)
・docomo with series F-09D ANTEPRIMA(NTTドコモ)
・NTTドコモ
・携帯電話 - FMWORLD.NET(富士通)
・富士通モバイルコミュニケーションズ
| 6 |
今年10周年を迎えた“マッスルアパレル”シリーズは、この記念イヤーに一ヵ月限定で「正義超人×悪魔超人」の人気超人10キャラクターのTシャツを販売。その注文締切が、5日後となる9月29日に迫っている。
10月29日(金)、日本記念日協会が定める「キン肉マンの日」(29日の金曜日)に注文したTシャツが届く同イベント——、締切5日前の25日には、同アパレルブランドから、注文状況の途中経過が届いた。
現在の一番人気は、なんとブロッケンJrで、2位を大きく引き離して圧倒的な人気を集めているという。また、2位には黒いボディカラーにインパクトあるデザインが魅力の悪魔将軍が続き、3位にはピンクのボディカラーで、過去の“マッスルアパレル”シリーズでは数少ないポップなイラストが人気を誇るテリーマン。4位には感情豊かな主人公をストレートに表現したキン肉マン、5位には「オラは人間だから」の名言でお馴染みジェロニモが並んでいる。
購入者の中から抽選で10名にプレゼントが当たる特典も付いている同企画だが、そのプレゼントには、著者のサイン入りソフビや、バッファローマンの版画といったファン必見の内容になっているのだ。
・「キン肉マン」“マッスルアパレル”コラボ10周年記念 特設サイト
| 3 |
「結局、元の鞘に収まったのですが」と元同僚B子さん(37歳・専業主婦)の離婚騒動について語るイズミさん(38歳・編集)。「きっかけは、ご主人からの離婚申し立てです。家事が嫌い、家をよく空ける、自分の友人ばかり家に招くとか、B子も決してよい妻とは言えないけど……。少しでも離婚に有利な条件を引き出そうとダンナの素行調査を依頼したら浮気が発覚。お互いに弁護士をたてて調停にはいりました」
そのころ、イズミさんはダンナの悪口を散々聞かされていた。ところが半年すぎたくらいに「離婚は止めた」との連絡がはいったのだ。
「理由を聞いたら『今の生活は捨てられない』と言うんです。B子は仕事もできたし結婚願望が強いとは思わなかったから、退社したとき驚かされたけど、今回もビックリでした」
「B子のダンナは東大医学部出身。最近はマスコミからコメントを求められたりして、知名度も上昇中。世田谷のゲストハウスやパーティールームがある高級マンションに住み、ブランド品を身につけてセレブな暮らしを満喫していました。
一度贅沢してしまうと生活のレベルはなかなか落とせないということなんですね」
「もしB子の立場だったら、たぶん同じ選択をする気がします」と言うイズミさん。こうした意見は多いのだろうか。
「経済的に保障され、社会的には妻の座を維持しつつ、ある程度の自由も許されるはず。賢明な選択だと思う」(ジュンコさん・36歳・美容関係)
同棲相手と別れたあとも、お互いお金がなくてしばらく一緒に暮らしていたことのあるアサミさん(32歳・デザイン会社)は、「お金の問題は切実だから。割り切ってしまえば、そんなにいい暮らしをあえて捨てる必要はないのでは」
別居、離婚。その後再び同居したナオミさん(43歳・会社員)は「私の場合、離婚後、パート勤務から正社員になって一応自活はしたけど再同居は金銭的な理由からです。B子さんの状況がよくわからないけど気持ちの整理がつけば、あとはシェアハウス感覚でルールを決めていくと一緒に住むのも可能です」
「生活水準を下げるのはプライドが許さないのかもしれませんね。でも私だったら再就職先を見つけて住む場所を確保してと、離婚後の準備を進めます。仮に子供がいても、今の時代いくらでも方法はあると思うし。養育費は払ってもらいます」(ヒロミさん・39歳・会社員)という、B子さんの選択に理解を示しつつも自分は同じ選択はしないという意見と、経済重視の賛成派が多数をしめていた今回の取材。
「私は出来心とわかっていても、彼を信じることはできなかったし、裏切られたことを思い出して責めてしまいそうな自分も嫌で、そんな気持ちを抱えては一緒にいられませんでした。だから、どんなに相手に財産があったとしても、私のなかではB子さんのような選択はありえません」(ダンナの浮気が原因で離婚したジュンさん・31歳・広告関係)
「周囲は離婚しても結婚しても自分で稼いでいる人がほとんどで、その選択は私にとってまったくの想定外」(アキコさん・29歳・編集)という意見もあったが、全面否定は少数にとどまった。
この不況の時代、お金の縁はそうそう簡単に捨ててはいけないと思うが、もしB子さんの立場だったらどうするか。えっ、その前に、そんな生活を保障してくれる相手との出会い方を知りたいって? ごもっとも。(オフィスエムツー/オオノマキ)
<Photo>(c)Paylessimages,Inc.All Right Reserved.
| 0 |
とはいえ「世田谷ベース」などで、男の子の憧れを体現し続ける所ジョージ氏のようなガレージライフは夢のまた夢なので、少なくともツールぐらいは……という現実派のために、ハイグレードツールを紹介したい。
アメリカ生まれのメジャーブランド「Snap-on」
今回紹介したいのは、ツールブランドの筆頭「Snap-on」だ。スナップオンとは、1920年代のアメリカに生まれた最高級ハンドツールメーカー。その歴史はハンドル分離型ソケットレンチの発明から始まる。精度や耐久性に優れるのはもちろん、鏡面仕上げされたスパナなどは工芸品的な魅力も併せ持つ。また、ほとんどの工具が無期限保障されていることも特筆もの。高価だがそれだけの価値ある逸品で、一般ユーザーから自動車メーカーまで広く愛されているアイテムなのだ。
まず紹介するのはTOOL STORAGEと呼ばれるツールケース。スナップオンといえばコーポレートカラーといえる赤がポイント。これら赤いツールボックスはF1などのモータースポーツでも採用されている信頼の証しでもあるのだ。
(左)ワークステーション KRL7023WS (右)KRL756C
本格的なガレージがあれば「ワークステーション KRL7023WS」のようなプロ仕様のものも購入したいところだが、あくまでも“マイガレージ”気分を味わうのであれば「KRL756C」がオススメ。使いやすい手ごろなサイズ感と、ボックスコーナーに設けられたハードトリムが、強度とスタイリッシュさを演出。荷重時にもスムーズに、そして静かに引き出せるボールベアリングスライドも採用されているのだ。
ラチェット式スクリュードライバー
(左)ガングリップ/(右)フラットグリップ
そしてスナップオンの代表的なツールといえばラチェット式スクリュードライバーだ。特徴はネジ部分に合わせて交換することのできる「交換式シャンク」。作業に合わせて長さとスタイルを選択できる。ソフトグリップ採用のグリップ部はフラット、ガンタイプともに握りやすく使い勝手も抜群だ。
高強度シールド・ラチェット
そしてもう1品はラチェットだ。握りやすさ、強度、安全性のすべてが高い次元で融合した高強度シールド・ラチェットは、特殊なOリングにより恒久性潤滑剤を密封し、ほこり、ゴミ、湿気をシャットアウト。メンテナンスを行わなくとも、常に最高のパフォーマンスを実現してくれる。
クルマを楽しむ人生を送りたいが、マイガレージまで手が届かない、という人は、せめてガレージツールを充実させることで、その夢の第一歩を踏み出してみるのもいいかもしれない。
■関連特集:
・livedoorHOMME -LIVINGカテゴリ特集- 「ガレージハウス特集」
■スナップ・オンツールズ
| 3 |
発売当初の参考価格が170,666円だったのが、現在の最安値は99,971円と40%以上ダウンしているのだ。
こんな傾向が来年も続くのか。いや、新年は今年の反動で各社新製品ラッシュの予感がする。現在発表されているのは2012年3月下旬発売予定のCANON EOS-1Dくらいだが、来年1月10日〜1月13日に米ラスベガスで開催される世界最大の消費者向けテクノロジートレードショー「INTERNATIONAL CEA」でCANONのほかニコン、富士フィルムなど各社から発表されるかもしれない。新年の一眼レフカメラ市場の動向に注目だ。
(牧田 亜紀子)
■関連記事
・クリスマスはテレビを見よう! 23日はNHKスペシャル「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」が放送に【クリスマス】
・GREEのアメリカでの本気に注目! 開発要員を倍増へ【話題】
・ツイッターやミクシィ、フェイスブックでかわいいクリスマスメッセージを送って被災地支援!【クリスマス】
・オープンしたての「Apple Store, Grand Central」の様子が公開! オープン前には行列ができる大賑わい【話題】
・トイレでお小遣い稼ぎができるかも? 自分のトイレを有料で貸し出すアプリ【話題】
| 2 |
女王安藤美姫、浅田真央、村上佳菜子ら実力者が群雄割拠する日本女子スケート界において、次代を背負って立つ逸材として注目されているのがこの今井だ。
スラリと長い手足を優雅に使った抜群の表現力に加え、やや童顔気味のアイドル顔負けのルックスにより、男女問わずファンが急増中。実力的にもルックス的にも、次代のエースに押す声が多い。
今夏に右足甲の疲労骨折をした影響で、今回のグランプリシリーズ第1戦に向けては満足に練習できなかった。逆境をはねのけての4位入賞にも、決して満足する素振りは見せない。愛らしい顔の裏に、アスリートとしての矜持をのぞかせ、次戦ロシア杯での巻き返しを宣言。
スター性抜群の強烈な才能をたたえる18歳は、さらなる高みに向けて加速していく。
| 7 |
楽天入りを決めた理由として、「星野監督がお電話で“新しい歴史を作っていこう”というお言葉を頂いた」(松井)、「お前と一緒に野球がしたかったんや」(岩村)といった星野仙一監督の口説き文句を明かした両者だったが、その後、「本当にユニフォームじゃない時ってね、本当に優しい、穏やかな…」と二人が星野監督の印象を語ると、阪神時代にその下でプレーをしていた広澤氏がその豹変ぶりを力説した。
「ユニフォーム着て、本当にプレイボールっていった瞬間に人が変わる。楽天も18時開始かな。17時半くらいのノックが終わって、ミーティング終わって、20〜30分時間あるじゃない? あの時間の顔と、5分前に選手がバァーっと出ていった時の表情が全く変わる。まあ、百聞は一見に如かずだよ。
丁度、17時半くらいから相撲観てんだよ、相撲。後ろで。ひいきの力士がいて、応援してんだよ。俺も一緒におうおうってやってるのが、55分になった瞬間にガーって変わるから。ああ、広澤が言ってた通りだって。もうバカって変わるよ。スイッチが入った瞬間」と、一気に話し続けた広澤氏。
プロ野球パ・リーグ開幕戦では、試合開始とともに“戦闘モード”のスイッチが入る星野監督の豹変ぶりにも注目が集まりそうだ。
| 7 |
五輪の重圧について、「プレッシャーはあったんですけど、48kg級と52kg級の選手が試合の後、すぐに声をかけてくれて、プレッシャーは全部吹き飛びました」と切り出した松本は、「福見選手は頑張れと。で、中村選手は“最初の金メダルは松本さんだね”と声をかけて頂きました」と明かす。
また、彼女の代名詞となった“闘志剥き出しの目”については、「気づいたら、こうなってました」と苦笑い。「第三者的にどう思うか?」と訊かれると、「ちょっと、いかれてるなとは思います」と語り、スタジオに笑いを誘った。
さらに、スポーツジャーナリスト・二宮清純氏から「相手も松本選手だった場合。自分の目を相手も持っていたら、どう戦いますか? 怖いのでは?」と尋ねられると、「嬉しいです、逆に。同じ目を持っている人と戦えるのは」と答え、「過去の対戦相手にいたか?」と訊かれれば、「みんな、目を合わせてくれないので……」と呟いた。
| 7 |
「知っ得!虎の巻」はパソコン初心者だけでなく、上級者にも役に立つ技も数多くある。そんな「知っ得!虎の巻」の記事の中から、パソコンを高速化する記事を振り返ってみよう。
■誰でも簡単!パソコンをワンクリックで高速化
使っているパソコンの動作を速くしたいと、誰もが感じたことがあるだろう。パソコンのシステムを高速化、メモリは最適化して、さらにはインターネットのアクセスも高速にしたい。単に動作を速くしたいと言っても、対応すべきものはいろいろあり、それぞれ個別に対応するのは面倒だ。実は、こんな望みを解決してくれるソフトがある。それが「X-TUNE」だ。「X-TUNE」なら、簡単な操作でこれらの問題を一気に解決することができる。
■マイクロソフトの診断ツールでパソコンを高速化
来年には、Windows 8が登場するとのニュースも聞こえる今日この頃。使い続けてきたWindows 7も、そろそろくたびれてきたのではないだろうか? もし、最近どうもマシンが遅くなったなどと感じているなら、マイクロソフト製ツールで診断して、パソコンを高速化してみよう。
■スキマ時間を有効活用!パソコン高速化とメンテナンスの極意
Windows 7で作業しているときに、いきなり動作が遅くなったと感じることはないだろうか? 実は、Windows 7はセキュリティやメンテナンスに関する各種機能を定期的に実行している。PCの作業と定期実行の時間が重なると、作業速度に影響が現れる。実行のスケジュールを確認して、必要なら変更してみよう。
■PC起動も終了も高速化!ビジネスユーザーのための時間節約術
忙しいビジネスユーザーにとって、時間は大切なものだ。どんなに忙しい日であっても、工夫次第で時間は作り出せるもの。パソコンを使っている人であれば、パソコンの起動や終了を高速化するだけでも、日常生活は大きく変わってくるだろう。そこで今回は、パソコンを活用して時間を節約する方法を紹介しよう。
■無料アプリで実現!ファイル検索を超高速にする術
作成したファイルが増えると、見つけ出すのに時間がかかる。通常は、フォルダーを作成して整理していると思うが、細かく分類するほどどんどん階層も深くなってしまい、実際にファイルを取り出すのはけっこう面倒だ。また、複数のフォルダーのどれにも分類上当てはまるなんていうファイルが出てきたときには、どこに保存したかを把握しておくのも大変だろう。けれど、Windows XPの検索機能で探すのでは時間がかかる。もっとスピーディに検索できるツールを使ってみよう。
■軽くて速いPDFビューアで業務も効率化
環境の違うパソコン同士でも、まったく同じようにドキュメントを閲覧できるPDFファイルは、ビジネスの現場でも扱う機会が増えてきた。ときには、サイズの大きなPDFファイルを開くこともあり、起動やファイルが表示されるまでの時間にストレスを感じている人も多いのではないだろうか? そんな人には、起動や表示が高速で、閲覧に便利な機能も備えているフリーソフトの「Foxit Reader」をお勧めしたい。業務の効率もアップするはずだ。
■無料ツールで速度アップ!ファイルコピー爆速化計画
画像や動画などサイズの大きいファイルや、大量のファイルを一度にコピーしようとすると、どうしても時間がかかってしまう。コピー中はずっと見ている必要はないとはいえ、ほかの動作も鈍くなってしまうこともある。作業がスムーズにいかず、いらついた経験がある人も多いのでは? そんな時は、高速にファイルコピーを行えるソフトを利用してみてはどうだろう。イライラをすっきり解消、仕事の効率もアップすること間違いなしだ。
■不要な情報を消去!高速化支援アプリでPCが快適に
パソコンを使用していると、インターネット閲覧やシステムの一時ファイルなど、さまざまな不要ファイルが蓄積される。また、プログラムの追加や削除をするうちに、レジストリ内に不要な項目が残っていく。そのままにしておくと、パソコンの動作が遅くなったり、不調になることもあるが、その都度自分で判断して削除するのは難しい。不要ファイルや不要情報をまとめて削除してくれるソフトを利用しよう。
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
■「知っ得!虎の巻」の記事をもっとみる
・Excelで5ずつ増える数を入力!Excelで意外と知らない便利ワザ
・写真に友達のタグを付けて公開を知らせる Facebookテクニック
・iPhoneで撮った動画を仲間で共有!その場で動画を共有するテクニック
・Excel表をらくらく修正 ドラッグで列の順序を入れ替える
・オシャレなページで情報発信 Tumblrのデザインを設定してみよう
【エプソン純正インク】インクカートリッジ 6色セット IC6CL50
エプソン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
| 1 |
記事によると、指原ともともとAKB48のファンだったという元カレを名乗る男性が付き合うようになったのは、08年10月。指原はその男性に「胸が大きくなった」と胸の上部を露わにした、セミヌードのような写真を送っており、その写真も公開している。
また、「お互い経験がなかったのでエッチまで4ヶ月かかった」「別れ話をすると『あたし諦めれん ほんとにここまで好きになったのはじめてなの(中略)エッチだってしたのにふざけんなよ!』と指原からメールが送られてきた」といった赤裸々な事情も告白している。
これを受け、ネット掲示板には「飛ばし記事かと思ったらマジでびびった」「立ち読みしてきたけどお互い初セックスだったとはね〜」と、驚きの声が殺到。指原のファンと見られるネットユーザーからは「絶対許さない」「前回と今回、総選挙で指原に30票ずつ入れたが、まさかオタと付き合っていたなんて。芸能人同士ならあきらめられたがこれはダメージでかい。友達にいろいろ言われるだろうし今週は学校休みます」と、ショックを隠せない書き込みもあった。
また、なかには「AKB48は恋愛禁止だから指原は解雇だ」「指原ほど人気が高いと解雇されないのではないだろうか?」「解雇処分にしないと、恋愛禁止の掟がなし崩し的に無効化する恐れがある」と、指原やAKB48の今後を懸念する声も数多く見られた。
■指原莉乃の写真ギャラリー
| 8 |
11月2日にグラビアアプリ『くるカノ』(スパークジャパン)の記者発表会に出席した山路氏が会見中に、前妻2人を「貧乳呼ばわりした」と各メディアが報じたのが事の始まり。
山路氏はこの報道に、自身のツイッターで「“貧乳”ではなく“控えめ”と話したはずですが…。」と弁明したが、江川紹子氏が自身のツイッターに「品性下劣なヤツが下らない言い訳をしているのが見苦しい。さんざん迷惑かけた女性たちをネタにして商売するとはサイテー。」と激怒のコメントを載せた。
これに対し、山路氏は「そんなに怒らないでください」と、ひょうひょうとしたコメントを直接江川氏に返したものの、その後、 山路氏の会社「APF通信社」のツイッターから、「スポーツ紙で人柄がわかるの? オウム事件や麻原の娘を散々ネタにしてきたひとがよくいう 呆れた」とのコメントが江川氏へ送られ、江川氏の怒りはさらに激化。
「先ほどの貴社のツイート中、私が「麻原の娘を散々ネタにしてきた」という記載について、本日中に謝罪の上取り消されることを求めます」と江川氏がコメントを送り返す事態に発展してしまった。
ネット掲示板では「(山路氏は)当分女性から支持は得られそうにはない」といった声が上がった。また、代表である山路氏が「そんなに怒らないで下さい」とコトを収めようとしているにも関わらず、暴走して江川氏を激怒させた「APF通信社」ツイッターの運用方針にも「この会社大丈夫か?」と心配する声が上がっている。
【関連記事】
・【エンタがビタミン♪】山路徹を「品性下劣なヤツ」と罵った、江川紹子。また何かした?
| 8 |
売れっ子芸人でありながら、母親が生活保護を受給していたことで世間に糾弾され謝罪会見まで開いた河本。今回の記事では、彼の謝罪会見で明かされなかった部分について報じられた。
記事によれば、河本は売れない時期に、生活を妻に支えてもらっていたため、頭があがらないという。河本が母に向けた仕送りの額を増やそうとするや、妻は「『なんでうちで稼いだお金なのに、お義母さんに送らなきゃいけないの!』と激怒」し、仕送り増額を断念したとされる。
ネット掲示板では、「嫁が怖いから? 嫁のせいにするなよw」「逃げ道を用意しにかかってきたな」「オカンをネタにトークや本で稼いでたくせに」「その割に河本が豪遊しているという矛盾」といったコメントから、中には「ネットで匿名ならいくらでも綺麗事言えるけど、たいがいの奴なら嫁からこう言われたら親には金は出しにくいだろう」と、河本に同情する声も見られた。
【関連記事】
・杉村太蔵、片山さつき議員に「議員は個人攻撃するな」
・河本準一の父親が資産家疑惑 1000万円近いゴルフ会員権譲渡の証拠?
・河本準一 「TVの仕事がなくなっても一生安泰」と芸能関係者
・河本準一の「超リッチ伝説」続々 後輩連れ一晩で100万円豪遊?
【関連情報】
・河本準一 「なんでお義母さんに金送らなあかんの!」と嫁激怒【河本準一】
| 8 |
右がプラズマクラスターありのドライヤーで左がそうでないもの。
まず、モデルさんが髪の毛に静電気を起こし、髪をボサボサにする。そこに、左右別のドライヤーを同時に当てる。
気になる結果は歴然。
右側のプラズマクラスターを使った方はきれいにまとまっているが、そうでない方はボサボサのままだ。ズームで確認してみよう。
こちらはドライヤーを当てるだけで滑らかな指通りが実現。
一方こちらはやはりまとまっていない。
今回の結果からもわかるように、プラズマクラスタードライヤーを使うことではっきりと効果が実感できる。静電気はブラシや指で髪に触れるだけでも発生してしまうため、特にこれからの季節、また髪をキレイに伸ばしたいという人には要注目のアイテムだと言えるだろう。
このプラズマクラスタードライヤーは12月2日に発売を開始する。
Plasmacluster for Women(シャープ)
■関連記事
・これは便利! iPhoneにキーボードを付けられるケースが登場【売れ筋チェック】
・感想をシェアしながら映画鑑賞! ニコニコ動画がワーナーと連携し映画配信【話題】
・駐車場の出し入れはスマホにお任せ! 日産が公開の電気自動車「PIVO(ピボ)3」がすごい!【話題】
・約2倍の広さで日本最大級規模! ヨドバシカメラ梅田店が新ビルを建設へ【話題】
・iPhoneユーザー予想外! iOSアップデートでもバッテリー問題が解決しない!?【話題】
| 2 |
「仕事が面白くない」・・・若手社会人の悩みは尽きないもの。
そんな様々な悩みに辛口4姉妹がお答えします。
今回のお悩み
Q:海外転勤が言い渡された。
専門商社・営業
29歳 男性 <悩める相談者 No.026>
もともと転勤しないという話で転職したのですが、今年になっていきなり海外転勤を言い渡されました。
職場の同僚からは栄転と見えているようですが、私は転勤がないからこの会社に入ったんです。結婚もしたばかりで何年の転勤になるかもわかりません。英語も苦手でとても海外赴任に向いているとは思えないのですが、上司に何度訴えても「決まったことだから」と相手にしてくれません。今本当に悩んでいます。
タバス子さんからの中辛アドバイス
A:会社で働くなら腹を括りなさい。
どうもタバス子と申します。よろしくお願いいたします。
お悩み拝見したわ。会社はたくさんの人が働いています。組織としての要請が、ときに個人に無理を強いるのはある意味当然のことと言えます。
組織の中で働く以上、多くの人は自分の主張と組織の要請をすり合わせることが求められるわけです。そんなつもりじゃなかったと、悩んでいるあなたは組織で働くことに腹を括りきれていないのでは?寄らば大樹の陰のような気持ちで働いていませんか?
自分の好きなようにやりたければ起業するしかありませんよ。あるいは、海外転勤が本当に嫌ならば、退職という選択肢もあるはずです。
妥協できないことならはじめから態度でそう示すべきです。どうしようどうしようと悩んでいるだけなら、本気で海外転勤を嫌がっているわけではないと周りから見られるでしょう。
いっそ謙遜しているだけと思われているかもしれませんね。
今回の説教
本当にイヤならば転職という道もあるはず。最も優先させたいことを明確にして。
(情報提供元:@type)
livedoor求人・転職
livedoor求人・転職は、あなたがどんな求人情報を探しているのかを瞬時に判断しておすすめするコンテンツ。「心機一転、新たな環境で活躍できる! 積極採用を行っている企業特集」など、耳寄り転職情報を提供中です。
http://type.jp/s/livedoor/
| 3 |
どうやらこれは、パソコンスキルが関係しているらしい。部下が抱える不満の一部を紹介しよう。
・ファイルの圧縮やエクセルなど基本的なことができない
・メールの返信がなぜか社内の一斉メール
・ブラインドタッチができないからタイプが遅い
学生時代や入社当時からパソコンに触れていなかったからだということもあるのだろう。とはいえ、パソコン作業が当たり前になっているこのごろでは、まったく使えない! というのでは少し恥ずかしい。簡単なことは今からでもおさえておいた方がいいようだ。
| 2 |
ゲストの一人のココリコ遠藤が“入店”してからしばらく突然立ち上がり、「マスターにご挨拶していなかったので」とダウンタウン浜田に挨拶をした。
そこから、遠藤が吉本の若手の挨拶がなっていないと語り始める。
同じくゲストのフットボール岩尾に対し「お前らより下の世代におるやろ。20歳そこそこの。違う番組、違う現場でも、同じ局に入れば挨拶に(行くべき)」と主張したのだ。
ここで思い出されるのは、芸能界を引退した島田紳助さんも、2009年のオールスター感謝祭で、若手芸人を恫喝した要因に「挨拶が出来ていない」というものがあった。
・「お前ら、潰すぞ!」生放送中に東京03を恫喝した島田紳助 その後の和解劇真相
しかし、挨拶を重視した紳助さんを彷彿させるようなココリコ遠藤の“年功序列”重視を批判する芸人が現れる。
山崎邦正だ。「吉本の“タテ”がおかしくなってる」と説明され、「挨拶はしなきゃあかんわ」と山崎も最初は笑顔で同意していたが、その後、遠藤の方に目を向けつつ「芸人は年功序列じゃないからな」と言い放った。
その瞬間から、山崎はどんどんとヒートアップしていく。「芸人は年功序列関係ない 面白さ」「俺はやったるで!」。ここで笑い声がスタッフ側か、どこからか沸くも、それを聞いた山崎邦正は激怒した。
「おい、誰だ笑ってるの!」。その顔は真剣そのものだった。
山崎邦正のように「芸人は実力主義」と考える芸人もいるが、紳助さんが長らく吉本のトップに君臨し続けたことを考えれば、ココリコ遠藤のように年功序列を徹底重視する吉本芸人のほうが一般的なのだろう。
このような吉本の“タテ”関係が、紳助さんの恫喝の背景にあったことも十分考えられる。
芸人に酒を飲ませて“ぶっちゃけさせる”企画は賛否両論あるかもしれないが、意外な本音が垣間見えた一瞬であった。
| 8 |
記事は22日、香川がジョージ・ベスト、カントナ、ベッカム、クリスティアーノ・ロナウドなど、歴代エースが背負った背番号7番を「まだ準備ができていない」と固辞し、「代わりに個人的な意味を持つ23番を求めた」と報じた(23番は香川がドルトムントで背負っていた番号)。
また、ファーガソン監督の「シンジは素晴らしいMFだ。スキル、ビジョン、ゴール決定力にも優れている」「彼がマンUを選んできてくれて嬉しい。彼はマンUのスタイルのプレイに適しているのですぐに慣れるはず。皆期待している」というコメントも伝えている。
同記事のコメント欄には「金のために入ってキャリアをめちゃくちゃにする選手とは違うな」「全くエゴのないプレミアリーガーだ。もう好きになった」「彼はマンUでうまくいくはず」「イギリスの選手が見習うべき精神」と、香川に対する賞賛の声が相次いだ。
一方、「7はアジアでは不幸の数字なのでシャツが売れない。シャツを売りたければ8か9にすべき」など、アジア(日本)を誤解した意見も散見された。
【関連記事】
・英紙「シンジ・カガ…誰?」「経済効果狙い」に英国ネットユーザーから反論相次ぐ
・香川、マンチェスター・Uの“栄光の背番号7”は辞退「自分は入ったばかり」
・香川「歴史に名を刻む」マンUと4年契約
【関連情報】
・ I don't deserve it... yet! Kagawa turns down chance to wear United's iconic No 7 shirt(The Daily Mail)
| 8 |
試合中継後に放送が始まった、テレビ朝日「報道ステーション」では、サッカー解説者・澤登正朗氏が試合を振り返りつつ、ロンドン五輪本番に向けて「ロンドンで勝つにはまだまだレベルアップが必要です。もちろん、チーム内で競争がないとチーム力上がらない」と課題を挙げた。
そして、今後大きな議論となるであろう、23歳以下の選手以外を3選手まで起用できるオーバーエイジ枠についても言及した澤登氏は、「やはり縦の軸、これがしっかりしているといいです。本田(圭佑)、遠藤(保仁)、闘莉王。まあ、闘莉王はザックジャパンに選ばれてないんですけど、非常にディフェンス力あります。本田選手、まあ非常にシュート力もありますし、ボールキープ。そういう場面でも役に立つ。フリーキックもありますからね。遠藤選手はゲームをコントロールができる選手なので、彼がいることでゲームが落ちつきますよね。まあ、長短のパスもありますし、ゲームを読む力を持っている」といい、この3選手をプッシュした。
さらに、闘莉王に「強さですよね。ボールが入ってきても跳ね返す力を持っています。ディフェンスリーダーとしてのコーチング。まとめ役もできますので、心強い」と付け加えた澤登氏は、香川真司、宮市亮についても「今日いてもおかしくない。彼らがいることで更にチーム力がアップする。彼らが入ることで競争がありますから、チームの底上げになる」と語った。
・【試合詳細はコチラ】日本、バーレーンを下し5大会連続で五輪出場を決める!
・追加点の清武、「メダルを獲りにロンドンへ」
| 7 |
NTTドコモから1日(水)に発売開始されたシニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン F-12D」(富士通製)は、シニア向けユーザーインターフェース(UI)を搭載し、Androidの標準アプリ配信マーケット「Google Play」に対応しない、従来のAndroidスマートフォンとはまったくく違うモデルとなっています。
また、らくらくスマートフォン F-12D専用のパケット定額プラン「らくらくパケ・ホーダイ」の上限額が2,980円と安価に設定されているのも大きな魅力です。
今回は、そんな異端児(?)とも言えるらくらくスマートフォン F-12Dの中身をチェックしてみましたので、詳しく紹介したいと思います。
■らくらくスマートフォン F-12Dの単体でスクリーンショットを撮る方法
すでに個別に「本日発売開始!NTTドコモ向け簡単操作のシニア層向けスマホ「らくらくスマートフォン F-12D」で本体のみで画面キャプチャする方法を紹介【ハウツー】 」で紹介しましたが、本体ソフトウェア紹介にあたり、スクリーンショット(画面を画像で保存すること)を撮りました。本体単体で撮影する方法を紹介します。
本体左側面の電源キーと音量下キーを同時押しで保存できます。
写真のように端末を持つと、スムーズに撮影できます。
■ホームメニューをチェック!
まずは、ロック画面で画面を上にスワイプ(画面をなぞること)するとホームメニュー画面が表示されます。逆に、メニュー画面で下にスワイプすることでロック画面にすることもできます。
また、ロック画面を左右にスワイプすると、事前に設定しておいた画像をアルバムとして見ることができます。
ロック画面。
らくらくスマートフォン F-12Dは、2種類のメニューから選択することができます。
購入時は「標準メニュー」に設定されています。
それでは、標準メニューを見ていきましょう。
標準メニューには「電話」や「メール」「電話帳」の基本機能、ワンタッチダイヤルが一番アクセスしやすい場所に置かれています。電話として使う場合、この3つがあれば大体困らないですよね。
また、天気が表示されている部分はiチャネルとなっています。この表示の有無は設定で変更できます。その下にはブラウザとdメニューがあります。
「標準メニュー」の様子。
さらに下に進みますと、カメラ、アルバム、ビデオ、地図、めざまし、しゃべってコンシェルといった生活ツールが揃っています。
「地図」はGoogleマップではなくドコモ地図アプリが起動します。「しゃべってコンシェル」はダウンローダーとなっているので、初回起動時にアプリの更新が必要です。
「設定」で端末全般の設定をすることができます。どのような設定ができるかは、別の機会に詳しく触れたいと思います。
標準メニューの続き。
そして、さらに下に進みます。「自分の電話番号」からは自分の情報を編集、閲覧することができます。ここから赤外線送信ももちろんOKです。
「らくらくホンセンター」から専用のコールセンターに電話をかけることができます。「使いかたガイド」は、端末の操作で分からないことがあるときに調べるのに便利なアプリです。
標準メニューのさらに続き。
プリインストールアプリは4つのカテゴリーに分かれています。
<健康・生活・趣味>
歩数計、健康管理に役立つアプリや、俳句、落語などのシニア向けコンテンツがインストールされています。
<テレビ・ラジオ>
ワンセグはもちろん、ネットラジオにも対応しているのが嬉しいところです。
<便利ツール>
しゃべってカンタン操作では、電話をかける、メールを起動するなどの操作を音声ですることができます。しゃべってコンシェルと操作系は似ています。ウィジェットにもひっそりと対応しています。
<あんしんツール>
遠隔サポート、エリアメール、あんしんスキャンなど、ドコモのサービスにはきちんと対応しています。
Androidスマートフォンでお馴染みの「通知」はなくなったのか?と思っていましたが、しっかりと対応していました。
アンテナが表示されているエリアをタップすると、通知画面が表示されます。
マナーモード、公共モード、エコモードはここから簡単に切替可能です。
ターゲット的に需要が少ないと判断されたのでしょうが、Wi-Fi設定も欲しかったなぁ……と思っています。spモードの設定中によくオフにしろと注意されるので……。
今回は、らくらくスマートフォンのメニュー周りについてチェックしてきました。基本的な機能は充実しているなという印象を受けました。次回は、内蔵アプリケーションについて細かくチェックしていきたいと思います。
記事執筆:ちえ
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
| 6 |
ソニーモバイルコミュニケーションズは29日(現地時間)、ドイツ・ベルリンで行われているイベント「IFA2012」にあわせてプレスカンファレンスを開催し、新しい「Xperia」シリーズのスマートフォン「Xperia J」を発表しています。
開発コードネーム「JLo(モデル名:ST26)」で知られていたこの機種は、4.0インチフルWVGA(480×854ドット)液晶を搭載した小型〜中型に類するAndroidスマートフォンです。
カラーはブラック、ゴールド、ホワイト、ピンクの4色で、端末下部にさまざまな通知を知らせるイルミネーションが備わっています。サイズは124.3×61.2×9.2mm、重さは124g。
基本スペックはAndroid4.0 ICS、1.0GHzシングルコアCPU(MSM7227A)、512MB RAM、4GB ROM、背面500万画素/前面30万画素カメラ、1,750mAhバッテリーという構成。
通信は2G/3Gに対応しており、LTEには非対応です。このほか、IEEE802.11 b/g/n無線LAN、Bluetooth2.1+EDR、DLNA、GPSなどをサポートします。
■主な仕様
端末サイズ:124.3×61.2×9.2mm
重さ:124g
ディスプレイ:4.0インチ FWVGA(854×480) 液晶
OS:Android4.0 ICS
CPU:1.0GHzシングルコア(Qualcomm Snapdragon MSM7227A)
RAM:512MB
ROM:4GB
外部メモリ:microSD/microSDHC(最大32GB)
カメラ:500万画素
フロントカメラ:30万画素
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n
Bluetooth:2.1+EDR
NFC:×
通信:UMTS HSPA、GSM GPRS/EDGE
対応周波数(ST26i):UMTS HSPA 900 (Band VIII), 2100 (Band I)、GSM GPRS/EDGE 850, 900, 1800, 1900
対応周波数(ST26a):UMTS HSPA 850 (Band V), 1900 (Band II), 2100 (Band I)GSM GPRS/EDGE 850, 900, 1800, 1900
防水・防塵:×
バッテリー容量:1,750mAh
その他:DLNA、GPS/aGPS、3.5mmオーディオジャック、microUSB
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン
■ゼロから始めるスマートフォン
■
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・
| 6 |
“ヘルプ”とは、お手伝いをする人のことで、かつてのアメリカ南部では黒人メイドたちのことを意味していた。しかし、自由のない時代に様々な苦しみを抱えて生きるメイドたちこそ、声にできない自分たちの叫びを聞いてくれる誰かの“ヘルプ”を必要としていた。時代を変えたのは、力強く生きる黒人メイドたちの声を一人の白人女性が紡ぎ出した、一冊の「ストーリー」だった。
白人女性スキーターを演じるのは、2010年に公開された『小悪魔はなぜモテる!?』でゴールデングローブ賞にノミネートされ、来年6月に公開を控える超大作『アメイジング・スパイダーマン』のヒロインに抜擢されたハリウッド注目の若手女優エマ・ストーン。黒人メイド、エイビリーンは『ダウト〜あるカトリック教会で』でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされた演技派ヴィオラ・デイヴィス。
エイビリーンの親友ミニー役には2009年エンターテインメント・ウィークリー・オンラインの「ハリウッドの名女優25人」にも選出されたオクタヴィア・スペンサー。さらに、『ツリー・オブ・ライフ』のジェシカ・チャステインら実力派女優が重要な役を演じ、芸達者な名女優たちによる丁々発止のアンサンブル演技を堪能できる、エキサイティングなドラマが誕生した。音楽は、エンディング・タイトル“The Living Proof”を、グラミー賞受賞のメアリー・J・ブライジが歌っている。
公開に先駆けて、本日より『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』の予告編が解禁。数々の映画賞で主演女優や助演女優をはじめ、様々な部門で受賞を勝ち取った本作は現在27受賞、53部門でノミネートを果たし、今後に発表を控えるアカデミー賞でも本命の作品として期待を集めている。
この物語はきっと、あなたの物語になる──。ハリウッド最大の“サプライズ”、ついに日本上陸。
ゴールデン・グローブ賞:4部門5ノミネート(2012年1月15日発表)
・作品賞(ドラマ部門)
・主演女優賞(ドラマ部門):ヴィオラ・デイヴィス
・助演女優賞(ドラマ部門);ジェシカ・チャステイン、オクタヴィア・スペンサー
・主題歌賞:メアリー・J・ブライジ「The Living Proof」
・ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜 - 公式サイト
| 4 |
キヤノンマーケティングジャパン株式会社が提供するPHOTOPRESSOは、写真や言葉を自由に並べて、ウェブ上でオリジナルの本を作成できるサービス。そこで作成した本は、製本して購入することもできる。
今回このサービスを使い、河瀬直美監督が一般から募った写真と言葉をセレクト。現代の万葉集として作品を仕上げた。この作品はPHOTOPRESSO公式サイトのギャラリーで公開されているほか、全国の映画館やカフェなどでは実物の展示もされている。
2011年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式招待作品である映画『朱花の月』は、渋谷ユーロスペースほか、全国順次公開中。飛鳥地方を舞台に愛しい人を待ち続ける男女を描いた儚くも美しいストーリーが見どころだ。
【関連リンク】
・映画『朱花の月』公式サイト
・PHOTOPRESSO公式サイト
| 3 |
東京・武蔵野高1年生の15歳。今大会の競泳陣でも最年少となる渡部は、1992年のバルセロナ五輪で金メダルを獲得した岩崎恭子さんを彷彿とさせる美少女スイマーなのだ。
「岩崎恭子2世」「平成のマーメイド」とも呼ばれる彼女は、荒川区出身で4歳のときに水泳をはじめ、中学1年生で平泳ぎに専念。2010年の全国中学総体で100メートル、200メートルの2種目で優勝し、代表入りを期待される存在となった。翌2011年5月にはジャパン・オープンで日本中学新記録を樹立。まさに「美少女」と呼ぶにふさわしいルックスもあいまって、一躍スターダムにのし上がっている。
そして今月7日に行われた競泳日本選手権において、2分23秒56で2位に入り、見事ロンドン五輪への切符を獲得。爽やかすぎる笑顔にほんのり瞳をうるませながら代表入りを喜ぶ姿に、お茶の間のファンもうっとりだ。
まだ15歳、正真正銘の美少女スイマーが、ロンドンの表彰台で可憐な笑顔を咲かせる瞬間に期待したい。
■フォトギャラリー リンク
・渡部香生子フォト一覧へ
・岩崎恭子フォト一覧へ
・女性アスリート写真特集
■関連記事リンク
・岩崎恭子が語る“バルセロナの真実とアトランタの転機” - 2008年6月インタビュー前編
・岩崎恭子「オリンピックに対して、初めて前向きに考えられた」 - 2008年6月インタビュー後編
| 7 |
従来気流が届きにくかった横方向への気流の風速をトップユニット構造の採用により2倍にすることができ、気流到達距離も約1.7倍と向上している。この「ロングワイド気流」を実現することで、部屋全体に空気を運ぶことができるようになった。暖房が必要になる季節には特にうれしい機能だ。
また、新開発「リズム温度制御」も注目だ。「ひと・ものセンサー」が人がいるかどうか判断し、周囲温度を変化させて節電する。冷房時のみの機能だが、快適性が失われることなく節電することができる。
色は白とベージュの2色だ。
エアコンは家庭での消費電力量の約25%を占め、昨今より一層高い省エネ性が求められている。快適さを保ちながらの省エネ対策として、「Xシリーズ」はオススメといえるだろう。
ルームエアコン「Xシリーズ」を発売(パナソニック)
■関連記事
・「電力使用状況グラフ」にダマされるな【デジ通】
・【話題】ネット上での顔出しに抵抗ある?20代の88.4%が「抵抗ある」
・スマホをカーナビに!ドコモが「ドライブネットクレイドル01」を発売に
・iPhoneに高く、Androidに低い「キャリアのカベ」【デジ通】
・【話題】「ガラスマ」VS「グロスマ」!満足できるスマホはどっち?
| 2 |
それは日本にいながら、イタリア気分を満喫できる「イタリア映画祭」。2001年春に始まった「イタリア映画祭」は、今年で12回目を迎える。多くの映画ファンやイタリアファンに支持され、毎年1万人を超える観客が訪れるゴールデンウィーク恒例の大きな映画祭に成長。今年は、2010年以降に製作された新作が東京で14本、大阪で7本を上映される。
作品のラインナップは、こちら。
『楽園の中へ』
ナポリのスリランカ移民街を舞台に、イタリア人とスリランカ人の奇妙な友情と協同がコミカルに描かれる女性監督ランディの長編デビュー作。ガヤンは希望を胸に、スリランカからイタリアに渡って来た。けれども、クリケットの名選手として祖国で味わった栄光とはかけ離れた現実を前に、早々に帰国を望む。一方で、科学者の職を失ったアルフォンソは、再就職のために怪しい依頼を引き受ける。だが、トラブルに巻き込まれ、偶然に逃げ込んだ先はガヤンの仮住まいだった。
『気楽な人生』
昨年の映画祭で上映された痛快な喜劇『星の子どもたち』のペッレグリーニ監督が、友情や恋愛、陰謀や裏切りがないまぜになった物語に、ユーモアをまぶして味わい深いドラマに仕上げた。ケニアの僻地で医療に従事するルカに、名うての医者で親友のマリオがローマから加勢しに来る。現地になかなかなじめないマリオだったが、二人は親交を温める。だが、マリオがローマに残してきた妻が突然ケニアにやって来たことから、三者それぞれの思惑が明らかになっていく。
1 2 3
| 4 |
モデルは、主演する「映画版 ふたりエッチ」の続編製作が決定し、女優としての活躍も多いグラビアアイドルの森下悠里さん。
Gカップ、B90・W55・H90cmの抜群のスタイルは圧巻の一言。目の前にいたら直視できないほどの眩しい肢体だ。
今回、撮影に用いたのは、JVCの3Dビデオカメラ『GS-TD1』。
これまで3D映像を「撮れる」ビデオカメラは少なかったが、本機はハイビジョンムービー“Everio (エブリオ)”シリーズの3D対応モデルであり、手軽にフルハイビジョンで3D映像を撮ることができるのだ。
実際に撮影された3D映像はこちらで確認いただくとして、今回は通常の2Dのカメラで写したオフショット写真を紹介したいと思う。
(撮影:野原誠治)
2Dでも充分すぎるほどその魅力は伝わるだろうが、3Dの立体感はまた別物だ。
3D映像は「3Dビデオカメラ『GS-TD1』であの森下悠里さんを撮影してみた!」でご覧いただきたい。
■関連URL
・撮る!3D MOVIE研究所
・3Dハイビジョンムービー Everio GS-TD1
・GS-TD1スペシャルサイト
・森下悠里オフィシャルブログ「本日の森下悠里」
3Dハイビジョンムービー Everio GS-TD1
2本のF1.2高解像度レンズと2つの高感度B.S.I.CMOSセンサーを搭載した本格2眼3Dハイビジョンムービー「エブリオ(Everio)」GS-TD1。
・「エブリオ(Everio)」GS-TD1 製品情報
・GS-TD1スペシャルサイト
| 3 |
昨年夏に開催された「2011 FIFA女子ワールドカップ」で見事初優勝を果たし、震災からの復興に向かう日本人に勇気と希望を与えた“なでしこジャパン”。サッカー以外の競技でも女子アスリートの活躍が世間の注目を集める一方で、3月1日からは、誰にも頼まれていないのに、ただひたすらに挑戦するうら若き娘たちの姿と身体を追ったドキュメントバラエティがケータイ専用放送局「BeeTV」で配信され、人気を集めている。
伝説の深夜番組“ギルガメ”のMCでもお馴染み、イジリー岡田が指揮する全30名の水着女子たちの名は『箱入り娘』。本来ならば、大切な物を箱に入れて保管するように、みだりに外へ出さないように大切に育てられた娘を意味する言葉だが、番組内でグラビアアイドルたちが挑戦するのはギネスでも感動でもなく、ただ素朴な疑問の答えを出すという情熱だけを武器に、“箱”状のモノの中に何人入れるのか?挑戦を繰り返す。
記念すべき初戦の舞台となる“箱”は最近、街頭から姿を消しつつある懐かしの公衆電話ボックスだ。世界記録16名に対し、倍近い30名のグラビアアイドルたちが見事全員入れた暁には「週刊プレイボーイ」のグラビアを飾る権利を獲得! 誰の目から見ても無謀な挑戦であることは、当の本人たちや番組スタッフ全員が感じていると想像されるが、あきめたらそこで試合終了ですよ…? 気になる挑戦の結果は如何に!?
無謀な挑戦を続けるのは、グラビアアイドルだけに限ったことではない。“奇跡を呼ぶ男”江頭2:50が毎回過激ロケに挑戦する、地上波では絶対にNGの衝撃番組が待望の復活を果たし、まさかのサードステージ『がんばれ! エガちゃんピン3』へと突入した。前章からの因縁で「アイツだけは絶対に許さない!フルボッコにしたいんだよ!」と深い恨みを抱くイジリー岡田との芸能界最底辺“高速ベロ”対決や、人気セクシー女優を昇天させる加藤鷹との“ゴールドフィンガー対決”などなど、エガちゃんが日本中に勇気と笑顔をお届けする!
最後に、上半身裸&スパッツ繋がりで、もう一人の奇跡を起こす男が、「ハイ〜ッ」の決め台詞でお馴染みの“エスパー伊藤”だ。『エスパー伊東の毎日ハイ〜ッ!』では、超能力ならぬ“高能力”芸人として、正体不明な掴み所のない超強力キャラクターで芸能界に君臨する彼が毎回、様々な奇跡に挑戦。「熱熱おでんニコニコ喰い」や「高速ホワイトボードまっ黒」などなど、その奇跡が成功しようとしまいと、彼は今日もまたドヤ顔で「ハイ〜ッ」を決めるのだ。
今日もまた人知れず繰り広げられる奇跡への挑戦の数々、あなたも歴史の目撃者となれ!
・「BeeTV」特集ページ - livedoor
・箱入り娘
・がんばれ! エガちゃんピン3
・エスパー伊東の毎日ハイ〜ッ!
| 3 |
それでもやはり、氷に対応できるブレンダーは希少といってよい。さらに1.25リットルという大容量。コップ一杯を210ミリリットルとして、コップ約6杯分のフローズン・マルガリータができあがるなんて、実にゴキゲンなマシンが誕生したものだ。
ブレードの回転の速さは4段階に調整でき、野菜や果物の繊維もなめらかな口当たりになるまで粉砕してしまう。もう、あのざらっとした自家製ジュースではなく、本格的スムージーだって、自分好みの材料で作れてしまうのだ。生の果物と氷で作れば、新陳代謝に欠かせない酵素が摂取できる。もちろん、もったいないからと冷凍しておいただけの果物だって、手間をかけずにヘルシーでお洒落なドリンクに変身だ。
ヨドバシ.comでは1万4800円(送料込)で、すでに入荷済みの店舗もあるようだ。ミキサーとしては高価だが、なんといっても奥様方羨望の的、実力派ブレンダーなのだ。「母の日プレゼント」として我が家に導入し、オヤジは盛大にフローズン・カクテルを作りまくろうではないか!
Cuisinart(R) ホームページ
■関連記事
スタイリングってなに? いつもの写真をワンランクアップ! かわいい写真を撮る方法
フレッシュな野菜ジュースを朝食に!容器がタンブラーになる手間なしジューサー
野菜でキレイになる! 自宅でパックが簡単に作れるフェイシャルパックメーカー
(MIYUKI KOMATSU)
| 2 |
NTTドコモは3日、Android 2.3(開発コード名:Gingerbread)を搭載したスマートフォン「MEDIAS PP N-01D」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)においてマナーモード設定時に音声着信を応答保留にすると正常にガイダンスが流れないなどの不具合が見つかったとしてオンライン経由による本体ファームウェアのアップデートアップデート「ソフトウェア更新」を提供開始したことをお知らせしています。
今回の更新で修正される不具合は以下の2点です。MEDIAS PP N-01Dのソフトウェア更新は今回で4回目で、更新にかかる時間は約7分。更新期間は2015年9月30日まで。
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
・マナーモード設定時に音声着信を応答保留にすると、正常にガイダンスが流れない場合がある。
・microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。
ご注意
・ソフトウェアアップデートを実施しても、microSDXCカードはご利用いただけません。
更新は、自動更新に対応しており、新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時〜午前4時)に書換えが行われます。また、ホーム画面にて「メニューボタン」⇒「本体設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能となっています。詳しい操作手順は、「ソフトウェア更新 簡易操作手順(MEDIAS PP N-01D)(PDF形式:528KB)」を参照して下さい。
ソフトウェア更新を行う際には、以下の注意点がありますので、ご注意ください。
・ソフトウェア更新はお客様の責任において実施してください。
・ソフトウェア更新は手順をよくお読みいただき実施してください。
・ソフトウェア更新はデータを残したまま行うことができますが、万が一に備え、大切なデータは必ずバックアップを行ってから、実施してください。バックアップの方法の詳細については取扱説明書をご参照ください。
・一旦ソフトウェア更新を実施すると、前のバージョンへ戻すことはできませんのでご了承ください。
・ソフトウェア更新を実施すると、お客様ご自身でインストールされたアプリケーションが使用できなくなる場合があります。
・本体のメモリ空き容量が不足(5MB以下)している場合にはソフトウェア更新ができません。不要なアプリケーションを削除して空き容量を増やした後、実施してください。
・ソフトウェア更新中は電池パックを外さないでください。更新に失敗することがあります。
・ソフトウェア更新を行う際は、電池をフル充電しておいてください。
・次の場合はソフトウェアを更新できません。
・通話中・圏外にいるとき
・国際ローミング中
・機内モード中
・Wi-Fiネットワークとの接続中
・OSバージョンアップ中
・日付・時刻を正しく設定していないとき
・ソフトウェア更新に必要な電池残量がないとき
・ソフトウェア更新に必要な空き容量が十分でないとき
・ソフトウェア更新(ダウンロード、書換え)には時間がかかることがあります。
・ソフトウェア更新中は、電話の発信を利用することはできません(ダウンロード中は音声着信が可能です。ただし音声着信時はダウンロード中断されます)。
・ソフトウェアの更新の際には、サーバー(当社のサイト)へSSL/TLS通信を行います。
・ソフトウェア更新は、電波が強く、アンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに実行することをおすすめします。
・ソフトウェアダウンロード中に電波状態が悪くなり、ダウンロードが中止された場合は、再度電波状態のよい場所でソフトウェア更新を行ってください。
・すでにソフトウェア更新済みの場合は、ソフトウェア更新のチェックを行った際に「更新の必要はありません。このままお使いください。」と表示されます。
・国際ローミング中、もしくは、圏外にいるときには、[ローミング中もしくは圏外時は更新ができません。]と表示されます。
・ソフトウェア更新に必要な電池残量がないときには、[充電不足のため更新できません。フル充電をしてから再度更新を実行してください。]と表示されます。
・ソフトウェア更新中に送信されてきた、SMSはSMSセンターに保管されます。
・ソフトウェアダウンロード中はSMSの受信は可能ですが、メールアプリを起動するとダウンロードは中断されます。
・ソフトウェア更新の際、お客様のFOMA端末固有の情報(機種や製造番号など)が、自動的にサーバー(当社が管理するソフトウェア更新用サーバー)に送信されます。当社は送信された情報を、ソフトウェア更新以外の目的には利用いたしません。
・ソフトウェア更新に失敗した場合、「書換え失敗しました」と表示され、一切の操作ができなくなる可能性があります。その場合には、大変お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までお越しいただけますようお願いいたします。
・PINコードが設定されているときは、書き換え処理後の再起動の途中にて、PINコードを入力する画面が表示され、PINコードを入力する必要があります。
・ソフトウェア更新中は、他のアプリケーションを起動しないでください。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・MEDIAS PP N-01Dの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
| 6 |
「本当にすごかったですよ。20代そこらで一晩10万くらい使って遊びましたから。今となっては信じられないでしょうが、タクシーチケットだって使い放題、有給を使って海外旅行も年に2回。あ、ジュリアナも行ってました(笑)」と語るユミさんに当時の写真をみせてもらった。黒髪のワンレングス、口紅はショッキングピンク、コバルトブルーのボディコン姿のユミさんの隣にはホストと思われる当時のジャニーズ顔の男性と一緒に写っていた。
「将来、お金で苦労したくない」というユミさんは現在、宅地建物取引主任者の資格を持ち、様々なセミナーに参加し起業を目指している。今でこそワンレンボディコンではないが、ユミさんはまだ当時の華やかさを漂わせている明るく陽気で豪快な野心家である。
一方、「一度でいいからバブルの恩恵を受けたかった」と言うカズミさんは1972年生まれの38歳。バブル崩壊後に社会に出た、いわゆる団塊ジュニア世代(1971年生〜1974年生)、又はロストジェネレーション世代ともいう。この世代は第二次ベビーブームであったため人口が多く、大学受験時には受験戦争で志望校に入れなかった学生で溢れ、その後そのまま就職氷河期に突入する貧乏くじ世代である。
「短大含めて7〜8校受験しましたが、全部落ちて一浪しました。進学校ではなかったので周りはそれが普通でしたよ。私が高校生の時は“女子大生ブーム”で、一浪して四年制大学に合格し、いざ女子大生になったとたん、今度は“コギャルブーム”ですからね。受験戦争と就職難で良い事がひとつもなかった世代です。正直、夢も希望もなく大学生活もなんとなくブラブラしてた感じです」と語るカズミさんだが、大学2年の後半から始めた受難続きの就職活動を乗り越えなんとかメーカーに就職したものの「本当にやりたかったことじゃない」と1年で退社してしまう。
「正直、バブル世代の先輩たちを見て妬ましかったです。お気楽でいくつになってもキャッキャッしていて『アホか!』って思いました。それに比べ自分はいつも『ついてない』なんて思って時代のせいにしてました。でも、今考えると時代のせいだけじゃないんですよね。バブルなんてなかったことにして、若い時から目的意識を持って行動することで全然変ってたんじゃないか? って。20年前の自分を反省しています。でも、だからこそ今がある。これからは時代のせいにしたり、人を羨む前に自分の意志で自分に見合った人生を送りたいです」
バブル独女とロスジェネ独女。彼女たちの今までの人生は光と闇のごとく対照的である。もちろん、育った環境、個人の性格など様々な要素が伴って人格は形成されるわけで、前記のカズミさんが言うように時代のせいにするわけではないが、どのような時代背景の中で生きてきたのかという影響は少なからずあると思う。
しかし、「自分」をきちんと持っている人は、時代に惑わされずに自分スタイルを貫いている。派手だろうが地味だろうが、どんな時代だろうが、自分スタイルを貫くという “強さ”は変わりない。
かくゆう私も団塊ジュニア世代である。おいしいところを全部かっさらっていった調子の良いバブル世代を遠くから冷めた目で眺めていた時期もある。そして、バブル世代はこの不景気のさなかにも関わらず、未だにお目出度い人もいる。バブルというぬるま湯の泡風呂にずっと入りっぱなしでは、自分スタイルも確立されないだろう。お目出度いキリギリスは、ずっと泡風呂で歌を歌っていればいい。最後に笑うのは地道で強固なアリたちだと信じたい。(オフィスエムツー/堂ナツコ)
| 0 |
2006年から2010年と、川崎フロンターレでプレーをしたことで、日本にも馴染みのあるテセだけに、北朝鮮サポーターが5万人集まり、物々しい雰囲気の中で行われた今回の一戦では、激しく、時に危険なプレーで攻める北朝鮮代表に対し、複雑な心境を垣間見せた。
「(応援は)想像以上ですね。日本が相手で、皆も合わせてきて、スタジアムの一体感も凄かった。その影響で選手達の一体感も強まったのを見て感じました」と振り返ったテセ。北朝鮮代表のプレーについては、「荒いプレーが今日は多かったですけど、そういうのを見たら罪悪感を感じちゃって、やっぱ、ピッチに立っていた(日本人選手の)半分以上は友達だし」と寂しそうに語る。
だが、「やっぱ、(北朝鮮代表の)皆凄いなって正直思いました。皆みたいな力を出さなきゃ、同じテンションでやんなきゃ、朝鮮代表を選んだ僕としてはダメですね。今日は納得していない。全てにおいて。罪悪感が芽生えている時点でプロフェッショナルじゃないなと思いました」と反省の弁を述べたのだった。
| 7 |
同日、田中将大は自身の公式ブログで、「既に報道等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、タレントの里田まいさんとはいいお付き合いをさせて頂いています」と交際を認め、その30分後、里田まいも同様に、公式ブログ「里田米」で「一部報道にもありましたが わたしは、楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手と良いお付き合いをさせて頂いております。温かく見守って頂けると嬉しいです」と綴っている。
また、この日は、JRA騎手・三浦皇成と、タレント・ほしのあきも、それぞれのブログ上で交際を認めるブログを投稿している。
| 7 |
昨年の9月、転職を期に一人暮らしを始めたタカコさん(27歳・会社員)も、この映画を見て自身の家計管理の甘さを反省したという。「家計はざっくりと把握しているつもりだったんですが、実家にいたときは違いますから、出費もかさむんですよね。財布に入れておいた1万円が、あっという間に消えて行きます。ちゃんと家計簿をつけてみようと思いました」と話してくれた。
ただ、頭ではわかっていても、なかなか続かない人も多いし、市販の家計簿を購入してみたものの「使わずじまいだった」という人は少なくない。私もそのひとりだ。家計簿を上手に活用するにはどうしたらいいのだろうか? 長続きさせるためのコツは? 長年つけ家計簿をつけている女性たちにお話を伺った。
「5年前、一人暮らしをきっかけに家計簿をつけるようになりました」と言うのは、カナさん(28歳・会社員)。愛用しているのは、いわゆる家計簿ではなく、少し大きめの手帳。「最初は、母が使っていたのと同じA4サイズで、やや厚めの家計簿を使っていました。日付ごとに縦に区切られているタイプです。でも、1人暮らしだと購入する物も限られているし、なんかしっくりこなかったんです。家に帰って改めて家計簿に向かうというのも、なんとなく苦手でした」(カナさん)
当初、カナさんは購入した物の金額を一旦手帳にメモしておき、帰宅後、家計簿に転記するようにしていたのだが…。「だんだんと転記が面倒になって、手帳がそのまま家計簿になっていきました。スケジュール帳としても使っているので、常にバッグの中に入っています。昼休みや休憩時間、1人でお茶したときなどに、書き込むことが多いですね」(カナさん)
家計簿を長く続けるコツについて、引き続きお話を伺った。「私の場合は、収入収支がキッチリ合わなくても気にしないことです(笑)。端数は繰り上げて、625円なら650って記入したり、1170円なら1200円と記入しておきます。この方法だと、月末に家計簿の計算と実際の残額と比べると、残額の方が少し多くなるんです。自分のお金ですが、お得感があるんですよね」(タエさん)
幼稚園教諭のナナミさん(29歳)は、封筒に1週間分のお金を入れる「袋分け」という方法で家計の管理をしている。「給料が入ったら、まず、電話代や高熱費などを全て支払います。残りの金額から、2万円ずつ4つの封筒に入れて、『○日〜○日、金額2万円』と記入しておきます。あとは、その週に使った金額を封筒に記入していき、週の最後に集計します」とナナミさん。「週単位で残額を把握できる」点がいいそうだ。
「私の場合は、1ヶ月に必要な金額をまとめて銀行から引き出します。少しずつ引き出すより、家計が把握がしやすいように思うんです。友人の結婚式に出席したり、忘年会があったりというときは、先に必要な金額用の封筒を作って仕分けしておくと、いいですよ」と話してくれた。
既婚女性は、どのように家計簿をつけているのだろうか? 周囲の女性たちに聞いてみると「新婚当初はつけていたけれど、今はつけていない」という人や「出産や子どもが幼稚園に入園したときなど、支出がかさむときだけ家計簿をつける」という人が少なくなかった。つまり、大きな変化がないときは、おおよその収支を把握していれば大丈夫ということ。
ただし、マンションや家の購入を考えている場合や、目標額を決めて貯金をしている場合では、家計簿が活躍するようだ。
上のお子さんが小学校に入学するまでに、マンションを購入したいと考えているタカギさんご夫妻は、ネット家計簿を利用している。ネット家計簿とは、パソコンにソフトをインストールしたり、ダウンロードしたりすることなく使用できる、Web上の家計簿。
「パソコンの横の箱にレシートを入れておいて、時間のあるときに入力しています。自動計算なので楽ですし、月に食費にいくらかかっているなども、すぐにわかるからとても便利です。ネット家計簿をはじめてみて、何を節約すればいいのかわかるようになってきました」(タカギさん)。パソコン好きで、家計簿の計算が面倒という人には、ネット家計簿はお勧めだ。
冒頭で紹介したタカコさんだが、最近ケータイ用のネット家計簿を利用し始めたそうだ。「コンビニで買い物をしたら、すぐに使った金額を入力、外食のあとも友だちと分かれて電車に乗ったら、すぐに入力、といった感じで記録しています。自動計算だし、どんなことにお金を使っているのかもワンクリックでわかるので、とても便利ですよ」とタカコさん。 友人たちとメールでのやりとりが多く、ブログもケータイで書いているタカコさんにとって、ケータイは一番身近で気軽なアイテムだ。
今回、お話を伺って感じたのは、家計簿を長続きさせるには自分にあった方法を選ぶことと、お金をためる目標を持つこと。当たり前といえば、当たり前だが、これがなかなかむずかしい。ひとまず、パソコンに向かう時間が多い私は、ネット家計簿にチェレンジして、今年こそは貯金額をアップさせようと思う。(オフィスエムツー/神田はるひ)
| 0 |
そんな中、今年3月に誕生したのが、新感覚の大人向けフルーツミント「フリスク オレンジミント」。今までの「フリスク」には無いオレンジのビビットなカラーパッケージは、売り場でも一際目をひき、デスクに置くだけで気分がアガる“チョイアゲ”アイテムとして、女性を中心に人気を博し、発売週だけで1,000個以上売れたお店も出るなど、非常に高い人気を誇っているようだ。
また、「フリスク オレンジミント」の販売を記念して、クラシエフーズでは20〜39歳の男女500名に「フリスク」に関する意識調査を実施。「フリスクに今後あればいいと思う味」という質問に対し、ピーチ、グレープ、レモンなどフルーツ系の味が多数の回答を集める中、オレンジより上位であったのが実は「グレープフルーツ」だった。
「フリスクの味に求める物」として多かった意見は、ミントと相性のよいフルーティさと爽やかさ。柑橘系の味を望む人が多い傾向となり、先に発売された柑橘系代表ともいえる「フリスク オレンジミント」が人気を集めているのは納得の結果。しかし、オレンジよりもさらに求められていたのは、さらに爽やかでフレッシュなグレープフルーツだったというのだ。
そして、「フリスク」ファン待望の新フレーバー「フリスク ピンクグレープフルーツミント」が、8月23日より全国で販売がスタート。希望の味調査の声を活かして日本向けに開発した独自の風味は、ミントの刺激をしっかりと出しながら、やさしい口当たりで爽快感があり、これから話題を呼ぶ事間違い無しだ。
また、鮮やかなピンクを基調に、ロゴが白くなった「フリスク ピンクグレープフルーツミント」のパッケージは、今までのクールな「フリスク」とは違うジューシーな印象。バッグやデスクから取り出す度に、ハッピーな気持ちになれる優れ物だ。最も登場が望まれ、ついに登場した「フリスク ピンクグレープフルーツミント」であなたも可愛くリフレッシュしてみてはいかがだろうか?
・フリスク ピンクグレープフルーツミント
| 0 |
“公開処刑”とは、サマンサタバサの記者会見に出席したAKB48・板野友美が、本職のモデルに囲まれ、その低身長があまりに際立ち、晒し者にされているように見えたと感じたネットユーザが揶揄の意をこめて使い始めた言葉だ。以来、ネット上ではモデルの中に低身長のタレントが混じっているシチュエーションを“公開処刑”と呼ぶことが定着した経緯がある。
しかし、今回のきゃりーぱみゅぱみゅの発言に対して、ネット掲示板では「板野よりはマシ」「タイプが違う三人が並んでるって風でそこまで公開処刑感はないな。どうやったって板野のあれは越えられない」と、きゃりーぱみゅぱみゅが自ら言うほど「公開処刑」ではないとする声が多かった。
他には「きゃりーぱみゅぱみゅ絶対2ちゃんねらーだろ」「暗に板野のスタイルの悪さを批判してるように見える」「黒歴史としてなかったことにされているジュニアアイドル時代のセクシーグラビアを蒸し返される方が本人的には公開処刑だろうな」など、さまざまな意見が寄せられている。
【関連情報】
・サマンサタバサのイメージモデルになったAKB48指原莉乃が“公開処刑”の被害者に
・AKB48板野友美 人気モデルに囲まれた″公開処刑″に、やはり涙していた
・サマンサタバサ社長、寺田和正氏が女子大生に性的行為を要求したとネットで話題
【関連情報】
・“未確認生物”きゃりぱみゅ 引け目感じて「私なんか公開処刑」
| 8 |
Googleロゴにファスナーが付いて見える。ロゴをクリックすると、「ギデオン・サンドバック」という言葉が検索される。今日(4月24日)は、ギデオン・サンドバック氏の誕生日だからだ。
ギデオン・サンドバック氏は、スウェーデン系アメリカ人の電気技師。彼は1906年に ニュージャージー州ホーボーケンにある「ユニバーサルファスナー社」に雇われてから、ファスナーが現在の形になるまでひたすら改良を重ねて行った。
1951年には生まれた国のスウェーデン王立アカデミーより「技術科学部門金メダル」を授与。2006年に「ジッパーの開発の功労」によって米国発明者名誉殿堂に顕彰された。なおサンドバック氏は1954年に心臓病により他界。
興味を持った人は、インターネットで検索してみては如何だろうか。
■Google
■Googleに関連した記事をもっと見る
・なるほど、そういうことか!Googleロゴが写真である理由
・今日は、そういう日だったのか!Googleロゴが馬の写真である理由
・なんだ、そうだったのか!Googleロゴが四角い建築である理由
・そういうことか!Googleロゴが絵画である理由
・春分の日のトリビア!Googleロゴがイラストである理由
できるポケット Google スマートに使いこなす基本&活用ワザ 180 [グーグルの便利ワザ160 改訂新版]
著者:渥美 祐輔
インプレスジャパン(2011-09-26)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
| 1 |
AQUOS PHOEN ZETA SH-09Dはシャープ初のXi対応スマートフォンで、4.7インチHD液晶や1.5GHzデュアルコアCPUを搭載し、おサイフケータイ、ワンセグ、防水・防塵などに対応したいわゆる“全部入り”モデルです。
一方のOptimus it L-05DはXi対応で4.0インチディスプレイという比較的コンパクトなサイズのAndroid 4.0搭載スマートフォン。Xiだけではなく、こちらもおサイフケータイやワンセグ、赤外線機能、防水に対応しており、ミドルクラスながら機能的には揃っているモデルです。
今回はこれらの機種の気になる価格をお知らせします。
AQUOS PHOEN ZETA SH-09D
Optimus it L-05D
都内ドコモショップにてで案内された価格は以下の通り。ただし、店舗によって特典などがあり、違いなどがあるかと思いますので、実際に予約したり、購入したりする店舗で聞いてみてください。
■AQUOS PHONE ZETA SH-09D
○新規
本体価格:67,200円
月々サポート:2,310円×24回(総額55,440円)
実質負担額:15,960円
○機種変更
本体価格:67,200円
月々サポート:2,205円×24回(総額52,920円)
実質負担額:14,280円
○MNP(新規)
本体価格:67,200円
月々サポート:3,255円×24回(総額78,120円)
実質負担額:-10,920円
■Optimus it L-05D
○新規
本体価格:53,760円
月々サポート:1,680円×24回(総額55,440円)
実質負担額:13,440円
○機種変更
本体価格:53,760円
月々サポート:1,680円×24回(総額55,440円)
実質負担額:13,440円
○MNP(新規)
本体価格:53,760円
月々サポート:2,730円×24回(総額55,440円)
実質負担額:-11,760円
価格の傾向としては、ハイエンドモデルのAQUOS PHONE ZETA SH-09Dは「GALAXY SIII SC-06D」と同様に本体価格が高めでその分月々サポートも高く設定されており、実質価格は1.5万円程度と低く抑えられています。
一方で、ミドルクラスのOptimus it L-05Dは本体価格はハイエンドモデルよりも低く抑えられていますが、その分月々サポートも低くなっており、実質価格ではハイエンドモデルとあまり差がない状況です。
実質価格を見れば、ミドルクラスの販売状況はなかなか難しいものになりそうですが、初期コストを考える人が多ければ、ドコモの方針通りにうまくいくのかもしれません。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
| 6 |
車で大きな街道沿いを走っていると「作業服・ユニフォーム」といった看板を立てたお店を見かけたりするし、都内なら東日本橋界隈の衣料系問屋街にも作業服やユニフォームといった看板のお店を見かける。そうしたお店に行って注文すればいいと思うのだが、中々入れないというか入る勇気が出ないことがある。
正直言うと、街道沿いのお店も入りにくいし、問屋街に至っては「素人さんお断り」といった雰囲気があって、お店に入るのにも気が引けてしまう。もし仮にお店に入れたとしても、最低十数枚単位じゃないと注文できない場合もあるし、探していたデザインのモノがなかったとき、今度は「この店どうやって出ようか?」ということになりそうで気が引けてしまうようなことになりそうだ。
■かゆいところに手が届く!ユニフォームタウン
品ぞろえが豊富で少数枚からでも注文を受けてくれるユニフォームのWeb系直販サイトを見ると、注文の仕方がよくわからなかったり、デザインがイマイチだったり、オリジナルプリントや刺しゅうを追加する方法が用意されていなかったりと、意外とかゆいところに手が届かないようなサイトでがっかりしたりすることもある。
そんなこんなで困っている人たちにオススメしたいのが、株式会社ランドマークが運営するポロシャツなどの通販サイト「ユニフォームタウン」というサイトだ。このサイトを訪れて、まず驚くのが圧倒的な品ぞろえである。ポロシャツだけでなく、エプロン、ジャンパー、防寒服、Tシャツ、シャツ、はっぴ、事務服、スウェット、キャップ、ベスト、コックコート、パンツ、つなぎ、スカート、安全靴、バンダナ、作業服と実に18種類にも及ぶ。他にもキャップ、ニットキャップ、ネクタイ、軍手、バッグがあるので合計すると23種類になる。
株式会社ランドマークは、スタッフジャンパー専門メーカーとして出発し、現在では先述したように18種類にも及ぶ品ぞろえが自慢のユニフォーム専用メーカーへと大きく成長した。また経済産業省主催の「中小企業IT経営力大賞 認定企業」にも選出され、ユニフォーム直販のWebサイトとして高い顧客満足度を誇っている。
ポロシャツ一種類ではなく複数を取りそろえるのが自慢だ。
ユニフォームタウンのポロシャツは「ポロシャツなら何でも揃う」をキャッチにしているのは伊達でなく、それこそ様々な種類のポロシャツを取りそろえているのが自慢だ。いろいろな条件を選んでいくことで求めるポロシャツが必ず見つかると言っても過言ではない。
条件を絞り込んで行くことで求めるポロシャツを見付けることができる。
注文の流れやパソコン、電話、FAX、メールでの注文方法について解説が用意される。
■初めての利用でも安心!分かりやすさに配慮したサイト設計
ポロシャツが大人気のユニフォームタウンは、サイトの使いやすさにも配慮されているのもポイントだ。通常の店舗と異なり「サイトの使い勝手=店構え」なので、使いやすさに配慮してサイトが作られている。それでも理解できない人のために注文の流れといった部分も細かな説明ページを設けている。注文方法もパソコン、電話、FAX、メールといった注文ごとに、それぞれの方法を解説してくれているので困る部分は少ないだろう。
ポロシャツのプリント見本。各角度やアップなども用意される。
■豊富なプリント見本!イメージ通りのプリントができる
おそろいの文字を印刷したり刺しゅうを入れたりといったこともできるようになっている。プリント見本が用意されている以外にも「デザインシミュレーション」が用意されており、素材を選んだら文字を入力し、どういった感じでプリントされるかを確認できるようになっている。無地のポロシャツに「STAFF」というプリントが型代無料・プリント代のみで制作できる驚きのサービスもある。
以上、ざっとユニフォームタウンの取扱い商品をポロシャツを中心に紹介したが、一度使うとその便利さが理解できるはずだ。お揃いのユニフォームを作ろうと考えているのであれば、ユニフォームタウンは、自信を持ってオススメできるサイトと言えるだろう。
■ユニフォームタウン
| 1 |
「冷え性の私は、エアコンが苦手なので、なるべく使わないようにしているんです。でも、今年の夏は、さすがにエアコンを使わずには眠れないので…。昼間も、屋外とオフィスなど屋内の気温差が激しすぎて、心なしか身体がだるいんですよね。いつもの夏なら、冷房の効いた部屋では温かい飲物を飲むようにしているけど、今年はついつい冷たい飲物や食べ物に手が伸びてしまう。二十代の頃は、暑くてもありあまる体力で乗り切っていたけど、三十代となった今では、『本当に気をつけないとバテる!』と危機感さえ感じます」。
そう語る良美さんだが、酷暑ではもう一つ困ることがあるという。
「あまりに暑いと、オシャレしようというテンションが下がっちゃうんですよね。通勤するだけで汗だくになってお化粧は落ちちゃうし、『ファッションで涼しげに』と思っても、この年齢であんまり露出度の高い服装をするのもはばかられるし、水着姿になるプールなんてもってのほか。夏のデートは本当に困っちゃいますね」
あまりにも暑すぎると、デートもお休みして家にいたい、というのが本音かもしれない。
しかし、そんな夏だからこそ、独女世代が輝ける瞬間がある、と語るのは、会社員の利幸さん(仮名・36歳)。
「夏のデートの定番といえば、やっぱり花火大会ですよね。夜なら少しは涼しいし、出やすいでしょ。それに、女性を花火大会に誘って、浴衣を着てきてくれたら、男としては『おっ!』と思いますよ。その上、一緒に入ったお店などで、彼女の浴衣姿に『これから花火大会ですか?』なんて聞かれたら、男としてはちょっと誇らしい気持ちになるし」
この「おっ!」は、驚きと新鮮さ、嬉しさといったさまざまな気持ちがこもった「おっ!」のようだ。
「浴衣姿って、洋服に比べて動きにくいから、ふだんシャキシャキしている人でも奥ゆかしい雰囲気がでるんですよね。浴衣に合わせて髪をアップにすれば、涼しげでさらにいい。浴衣を着ると、美人度は確実に5割増しになりますね」。
なるほど。しかし、それは独女世代に限ったことではないのでは?
「もちろん、若い子の浴衣姿がだめってわけではありませんよ。ただ、着物や浴衣では落ち着いた立ち振る舞いが求められるでしょう。となると、しっとりとした雰囲気を出してくれる大人の女性の方が、魅力的に見えるんですよ」
編集者の隆裕さん(仮名・31歳)も、「デートの相手が浴衣を着てきたらテンションが上がる」と言う。
「花火大会やお祭は非日常だから、一緒にいる女性が浴衣姿だと、非日常感がさらにアップするんですよね。日本人は、本能的に着物姿に惹かれるんじゃないかな。町中で浴衣姿の人を見かけると、つい目が行きますから」
隆裕さん曰く、現代女性の浴衣姿の最大の魅力は「ギャップ」だという。
「普段デニムやパンツスーツで男っぽくしてる人が浴衣でおしとやかにしていたり、いつも下している髪をアップにしていたり。浴衣には、そういう『非日常感』もあるからいいんですよね」
しかし、独女世代の中には、「女っぽさ」をアピールすることに抵抗がある人も多いかもしれない。すると、隆裕さんがこんなアドバイスをしてくれた。
「着物や浴衣って、洋服で育った僕らにとっては、ある意味コスプレみたいなもの。そう割り切ってみたら、気楽に着られるのでは?」。
花火大会やお祭という非日常を舞台に、浴衣というコスプレを身にまとって、たまには女らしさを演じてみるのもいいかもしれない。(栗頭渋子)
| 0 |
Googleは31日、Android向け日本語に対応した文字入力(IME)アプリ「Google 日本語入力」をバージョンアップしています。
最新版の「バージョン:1.5.1089.3」では、画面が狭い場合に全画面表示することができるようになったり、キーボードの文字やアイコンが綺麗に表示されるようになるなど、より快適に利用するための細かな機能改善が行われています。
アップデート内容は以下のとおりです。
・辞書を更新しました。
・よみがなの一番最後の濁点を省略したり小文字にしていなくても、変換候補が表示されるようになりました(ケータイ配列のみ)。
例: “とうきよ” → “東京”
・画面が狭い場合に全画面表示するようにしました。
この動作は設定で変更可能です。
・絵文字入力画面にて、各キャリア特有の絵文字を入力できるようになりました。
・絵文字が使えない入力欄では、絵文字タブに注意が表示されるようになりました。
・入力欄の種類に応じて、キーボードを切り替えるようにしました。
例: パスワード入力欄では英字入力に切り替わります。
・キーボードの文字やアイコンがさらに綺麗に表示されるようになりました。
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン
アプリ名:Google 日本語入力
価格:無料
カテゴリ:アプリ > 仕事効率化
開発者:Google Inc.
バージョン:1.5.1089.3
ANDROID 要件:2.1 以上
Androidマーケット:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
■ゼロから始めるスマートフォン
■Android向け「Google日本語入力」がアップデート、より快適に利用するための各種機能改善 | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
| 6 |
昨年、10歳以上も年下の彼と結婚したタレントのほしのあき(13歳年下の三浦皇成騎手)や女優の鈴木砂羽(11歳年下の俳優の吉川純広)、昨年第一子を出産した女優の坂井真紀(11歳年下のカメラマン)や先月第一子を出産した小雪(9歳年下の俳優の松山ケンイチ)、磯野貴理子に至っては24才も年下のイケメン彼氏がいるというではないか! 「まだまだ私にだって!」と目を輝かせ希望に満ちている独女たちも少なくない。
が、しかし、それはやっぱり華やかな芸能界の話。そんな芸能人の話を自分に置き換え夢みる独女たちへ、心を鬼にして苦言を呈したい。10歳以上も年の離れた年下くんと付き合うことのリスクについて考えたことがあるだろうか。
カズミさん(40歳)は昨年、自分を慕ってくれる14歳年下の男性と知り合った。一緒に食事をしたり、映画を観たり、仕事の話を聞いたりとよいペースで年下くんと仲良くなり、一度カラダの関係をもってしまった。しかし、お互い、いま一歩踏み切れないもどかしさがあったと言う。
「最初は素性を明らかにできませんでした。もちろん、年齢も言えずに。自分に自信がないし、傷つくのもこわかったし、深入りするのはやめようって自制していました。ある時、年齢の話になって正直に自分の年を言いました。彼の反応は特に驚く様子でもなかったですけど…」
後日、カズミさんは、共通の友人から年下の彼の想いを聞いた。「彼は私のことを好きだと言ってくれていたそうです。でも、つきあうとなると結婚を考えなければいけない。まだ自分は結婚のことは考えられないから、期待させちゃうのも悪い。どうしたらいいのだろうか? と友人に相談したそうです。そりゃそうですよ、まだ彼は20代半ばですもん」(カズミさん)
彼の想いを聞いたカズミさん。彼のことは好きだが、やはり傷つくことを恐れ、つきあうことを躊躇してしまった。結局、彼の方から何も切り出されず段々と距離が遠くなってしまい、今では友人から彼の噂を聞く程度。どうやら彼には20代の彼女ができたらしい。
昨年の秋、合コンで10歳年下の彼ができたフミさん(38歳)。同じ職場の独女たちから歓声があがったという。
「最初は胴上げされたかのような気分でした。毎日が楽しくて浮かれてしまって。でも、実際、年下くんとつきあって思ったことは、ジェネレーションギャップを感じることです。話が噛み合わない、考え方の違いなんてざら、理解不能なこともありました。それでもいいからって結婚を意識してしまって…」(フミさん)
彼との結婚を望むばかり、だんだんとエスカレートして先走ってしまったフミさん。今年になって彼から「もう連絡してこないで」と一方的に別れを告げられてしまった…。
「理由を聞くまでは納得できないです。今でも彼からの連絡を待ってしまう自分がいて、次に進めません」(フミさん)
昔と違って最近の女性は見た目が実年齢よりも若い。また、熟女ブームとはいえど、実際、10歳以上も年が離れている年下くんと結婚まで辿り着くのは至難の業であるようだ。
ガツガツしたくない反面、年齢的に結婚したい、子どもが欲しい。加えて、年の差婚の場合、相手の両親がどう思うかという問題も出てくる。それが芸能人ではなく一般人の年の差婚の現実のほんの一部であると言ってもよい。ただひとつ、芸能人でも一般人でも共通する“授かり婚”という技がある。ここはひとつ策士になって一旗揚げるのも手かも?(オフィスエムツー/堂ナツコ)
| 0 |
オフィスで活躍、ベーシックな革ブーツ
傷つきやすい皮ブーツは、ゴシゴシこすらずに、柔らかい布や専用ブラシで汚れを落とすのがポイント。皮の栄養分となり、光沢を出すクリームも皮によっては変色やまだら模様の原因になる為、要注意。ブーツの裏など目立たない場所にちょっぴりつけて、試してみましょう。
雨の日もガンガン歩けるのがブーツの魅力ですが、革はとっても雨に弱いもの。お手入れが終わったら、防水スプレーをかけて来季も履けるようにしっかり対策しておきましょう。
大流行! UGGをはじめとするムートンブーツ
ムートンブーツは、全てがスウェードというわけでは無く、短く起毛したタイプが現在の主流。ですので、皮のブーツ以上にゴシゴシとこするのはタブー。ふわふわとした可愛い質感が損なわれてしまいます。優しくこまめにブラッシングしてあげることが大切です。味気ないブラシも自分で“デコ”って、玄関に常に置いておいてはいかが?
汚れすぎてもう手遅れかも…。そんな時は?
日頃のこまめなブラッシングや、買った時点での防水スプレーが大切と言われても、もう汚れてしまった場合はどうしたらいいのでしょうか? ブーツが女子のファッションに欠かせなくなった今、“ブーツのシャンプー”をとも言える、お役立ちアイテムが登場しています。
ブーツ専用洗剤 ブーティー 1,980円
革ブーツ、ムートンブーツ、スウェードとオールマイティに対応可能ので、お買い得。洋服を洗うかのように水洗いでき、気になる臭いも取り去ってくれます。
あなたもこの冬のオシャレを支えてくれたブーツをちゃんとキレイにして、スッキリした気持ちで春服にシフトチェンジしてみませんか?
・ブーツ専用洗剤 ブーティー - dinos
今回のお試しモノ…
自分でブーツのお手入れ
ポイントは毎日のブラッシング。手遅れの場合は、専用洗剤で一気にキレイにしちゃいましょう!
お試し隊が行く!一覧へ
| 5 |
本作は、世界で最も恐れられ、アメリカを支配した男であるジョン・エドガー・フーバーの半生を実写映画化したもの。彼は、1924年に初代FBI長官に任命され、当時の米国大統領のカルビン・クーリッジから、リチャード・ニクソンまで8代の大統領に仕え、FBIを今のような影響力を持つ巨大な組織へと発展させた。その巨大過ぎる権力から歴代の米国大統領からも畏怖と非難と崇拝の対象にされていたという。しかし、そのイメージもキャリアも人生さえも失いかねない人知れぬ秘密があった。現在に至るまで最も長く政府機関の長を務めた人物の禁断の半生がついにベールを脱ぐ。
主演を務めるのは、オスカー候補に3度あがったレオナルド・ディカプリオ。また、『21グラム』でオスカー候補にあがったナオミ・ワッツ、『恋におちたシェイクスピア』で同賞に輝いたジュディ・デンチ、『ソーシャル・ネットワーク』のアーミー・ハマー、『かぞくはじめました』のジョシュ・ルーカスらといった豪華なキャストが脇を固める。
監督は、2度のアカデミー賞に輝いたクリント・イーストウッド。『ミルク』でアカデミー賞を受賞したダスティン・ランス・ブラックが脚本を担当する。製作は、イーストウッドのほか、『フロスト×ニクソン』でアカデミー賞候補になり、『ビューティフル・マインド』で同賞を獲得したブライアン・グレイザー、『ミスティック・リバー』と『硫黄島からの手紙』で同賞にノミネートされたロバート・ローレンツが担当。製作総指揮をティム・ムーアとエリカ・ハギンズが務める。
キャスト、スタッフ共に豪華な顔ぶれが勢揃いし、早くも2012年度アカデミー賞受賞の呼び声が高い。正義が問われるこの時代に、J・エドガーの輝かしい功績のウラに隠された真相はどう映るのだろうか。
今回、公開された予告映像がこちら。
予告映像では、自身のナレーションとともに彼の禁断の半生が描かれていく。彼の行いは、純粋な正義だったのか? それとも悪だったのか? US版ポスターは、まるでJ・エドガーの光と闇をイメージしたビジュアルのようで実に印象的だ。この予告映像は、12日より都内の劇場を皮切りに順次全国の劇場で上映予定だ。
2012年1月28日(土)より、丸の内ピカデリーほか全国ロードショー。
【関連ニュース】
・アカデミー賞有力候補か、映画『J・エドガー(原題)』の日本公開が決定
| 4 |
「au Wi-Fi SPOT」は現在、au スマートフォンで利用できるが、今回新たにさらにもう1台無料で現在所有のPC やタブレットなどのWi-Fi 搭載機器が利用できるようになる。
また、「au Wi-Fi SPOT」のサービスエリアについても、日本国内だけでなく、北米、アジア、ヨーロッパなど海外100 以上の国・地域に拡大し、より多くのスポットでの利用が可能だ。
「au Wi-Fi 接続ツール」をあらかじめ設定することで、海外旅行先や出張先でもauスマートフォンやPC、タブレットなどを使って1分27円(免税)から1日最大1,480円(免税)で快適なインターネットを楽しめる。
同社は、2012 年3 月末の「au Wi-Fi SPOT」国内10 万スポット展開に加え、自宅で高速インターネットが楽しめる「Wi-Fi HOME SPOT」の提供を開始しており、今後も快適なインターネット環境をご提供するため「au Wi-Fi」の充実を図っていくとしている。
■公衆無線LANサ−ビス「au Wi-Fi SPOT」のサービス拡充について(PDF) - リリース
■KDDI
■KDDIに関連した記事をもっと見る
・小森純さんが「auスマートバリュー」で子作り宣言!KDDI、家族でお得な新サービスを開始
・最大約615万台の端末に影響!au、Eメール障害の原因が判明
・KDDI、オンライン書店「au Books」を終了へ
・今だから聞きたい新常識!auブランドマークが変わった理由
Transcend SDHCカード 16GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS16GSDHC10E
トランセンド・ジャパン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
| 1 |
記事によると、2011年3月福井県おおい町での春季キャンプ中、投手のことを「君付け」した後輩選手を呼び出し、床に並べたバット3本の上に正座させたという。その後、2011年秋に後輩選手は膝を傷めるなどして退団し、同年12月、球団は投手に試合出場禁止の処分を下していた。事件当時、他の後輩選手2人もその場にいたが、投手の行為を止めなかったと見られ、3か月間の謹慎処分にしたという。
この記事を受け、ネット掲示板では「江戸時代の拷問かよww」「プロスポーツ選手の選手生命奪うって普通の傷害事件より悪質だな」「日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい」など、年功序列を重視するあまり暴挙に及んだ投手への批判の声が多く寄せられた。
また、「野球に限らず先輩後輩の歪んだ日本式主従関係ってなかなか無くならんなあ。死者も逮捕者も随分出てるのに」と、スポーツの世界以外にも見られる日本社会の主従関係に疑問を呈する声も目立った。
【関連記事】
・プロ野球先輩、バット上で長時間正座させる
| 8 |
Mozillaは20日、Android向けWebブラウザー「Firefox」の最新ベータ版「Firefox Beta」を公開しています。最新版のバージョンは「15.0」で、すでにアプリ配信マーケット「Google Playストア」からダウンロードできます。
バージョン15.0では、タブレット向けにパフォーマンスの向上とデザインの刷新が行われています。スマートフォン向けUIと共通のデザインが採用されたほか、新しい「タブビュー」などによって、より効率良く素早い操作が可能となりました。
また、モバイルサイトとデスクトップ向けサイトが切り替えられるようになりました。画面右上にあるブラウザメニューから「Request Desktop Site」を選択することで、デスクトップ向けサイトを見ることができます。これはスマートフォンからでも利用できる機能です。
この他、より速く簡単にする新機能と改良が数多く行われています。
■更新内容
・タブレット向けにネイティブ UI を実装。起動が高速になり、スマートスクリーンも洗練された。
・メニューからモバイル向けサイトとデスクトップ向けサイトを切り替えて表示できるようになった。
・タブをさらに改良し、スワイプで閉じられるようになった。
・ページ内検索機能を再実装。
・Android 標準ブラウザからブックマークと履歴を取り込めるようになった。設定画面に項目あり。
・ダウンロードマネージャに、中止、再開、キャンセル、再試行の各機能を追加。
・設定から、プライベートデータの種類を指定して消去できるようになった。
・Adreno 端末では WebGL が動作しない問題を修正。
・SPDY ネットワークプロトコル v3 に対応。
・CSS word-break プロパティを実装。
・高精度イベントタイマーを実装。
・Opus オーディオコーデックにネイティブ対応。
・source 要素の media 属性に対応。
・audio/video 要素の played 属性に対応。
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン
アプリ名:Firefox Beta
価格:無料
カテゴリ:アプリ > 通信
開発者:Mozilla
バージョン:15.0
ANDROID 要件:2.2 以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
■ゼロから始めるスマートフォン
■Android向けFirefox 15のベータ版が登場、タブレット向けデザイン刷新のほか新機能を複数実装 | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・タブレット向けにデザインを刷新した Android 版 Firefox の最新ベータ版を公開しました | Mozilla Japan ブログ
・Android 版 Firefox 15 ベータ版リリースノート
| 6 |
「ビデオパス」は、月額590円(税込)で映画(洋画風邦画)やドラマ、アニメ、音楽、韓流、エンタメ、オリジナル作品など様々なジャンルの映像作品が見放題となるうえに、新作も毎月一本視聴できる「見放題プラン」のほか、話題の新作映画や人気作品をアラカルトでレンタル視聴できるプランも用意している。
また、より多くのユーザーが「ビデオパス」を体感できるように、「ビデオパス」アプリをダウンロードするだけで、ドラマ唇アニメの第一話など一部作品を無料で提供する。
スマートフォンはもちろん、ケーブル(HDMI)接続することでテレビでも視聴が可能になるほか、au lDを利用することで、パソコンやタブレットでも追加料金なしに本サービスを利用できる。
また、今後は現在KDDIが開発を進めているAndroid搭載次世代STBへも対応を拡大していくとしている。
「auスマートパス」会員特典として、「見放題プラン」を2週間無料で試せるほか、「見放題プラン」に加入しない場合でも、話題の作品を複数、毎月視聴することができる。
■製品情報
■KDDI
■KDDIに関連した記事を読む
・auスマホの春モデルを5秒で解説!「au発表会2012 Summer」速報
・関西エリアが予感させる、「auスマートバリュー」の破壊力と可能性
・海外でも快適インターネット!KDDI、「au Wi-Fi SPOT」のサービスを拡充
・小森純さんが「auスマートバリュー」で子作り宣言!KDDI、家族でお得な新サービスを開始
・最大約615万台の端末に影響!au、Eメール障害の原因が判明
Transcend SDHCカード 16GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS16GSDHC10E
トランセンド・ジャパン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
| 1 |
NTTドコモは9日、今夏に発売する予定の「2012年夏モデル」のうち、唯一のXi非対応の“全部入り”スマートフォン「ELUGA V P-06D」(パナソニックモバイルコミュニケーションズ製)を2012年7月12日(木)、Xi対応で薄さ7.8mmの“全部入り”スリムハイスペックスマートフォン「MEDIAS X N-07D」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)を2012年7月13日(金)に発売開始することを発表しています。
ELUGA V P-06DはマルチコアCPUやHDディスプレイ、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線、防水・防塵、おくだけ充電といった主要な機能を搭載した“全部入り”モデルの中で唯一、高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応しないFOMAスマートフォンです。
全部入りだけでなく、今夏からパナソニックのスマートフォンは「ELUGA(エルーガ)」ブランドを冠していますが、これまでのカメラブランド「LUMIX(ルミックス)」の機能も引き継いでおり、1,320万画素カメラと非常に高画素なカメラ機能も注目となっています。
一方のMEDIAS X N-07Dも高速データ通信サービスのXi対応するほか、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線、防水・防塵、NOTTVというように機能的に“全部入り”であり、さらに、今夏モデルで最薄の7.8mmとスリムなのが特徴のスリムハイスペックスマートフォンです。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・報道発表資料 : 2012夏モデルの2機種を発売 | お知らせ | NTTドコモ
・NTTドコモ向け ELUGA V P-06Dの納入を開始 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic
| 6 |
ZTEは19日(現地時間)、現在シンガポールで開催されている展示会「Communic Asia 2012」にてAndroidスマートフォン「Grand X LTE(T82)」を発表しています。
2012年第3四半期にアジア太平洋地域とヨーロッパで発売予定です。
Grand X LTE(T82)は、同社初のシングルチップLTEスマートフォンで、SoCとしてQualcomm製「Snapdragon S4」を採用しています。同チップは製造プロセス28nmの1.5GHzデュアルコアCPUとLTEモデムをシングルチップで実現しており、省スペースと省電力性に優れています。
OSはAndroid4.0 ICS。ディスプレイは4.3インチQHD(560×960)。カメラは800万画素で、1080pフルHD動画撮影をサポートします。720pHD動画撮影をサポートするフロントカメラも搭載します。バッテリー容量は1,900mAh。
端末サイズは65×11.2×131mm、重さは約151gとなっています。
国内の大手メディアの報道によると、日本でも発売される可能性が高いようです。キャリアはソフトバンクとなりそう。
■スペック
端末サイズ:65×11.2×131mm
重さ:151g
ディスプレイ:4.3インチ QHD(960×540)
OS:Android4.0 Ice Cream Sandwich
CPU:1.5GHzデュアルコア(Snapdragon MSM8960)
RAM:不明
ROM:不明:
カメラ:背面800万画素(1080pフルHD動画撮影)、前面130万画素
Wi-Fi:対応
Bluetooth:対応
LTE:対応
対応周波数:GSM GPRS EDGE(850/900/1800/1900MHz)、HSPA UMTS(900,850/2000MHz)
バッテリー容量:1,900mAh
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン
■ゼロから始めるスマートフォン
■ZTE、Snapdragon S4搭載のLTEスマートフォン「Grand X LTE(T82)」を発表 | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・ZTE Launches Grand X LTE (T82), Company’s First Single-Chip LTE Smartphone - ZTE Corporation
| 6 |
まずは使ってみてほしい。みらいサーチの音声検索でドラえもんを呼んでみよう。なお、このサービスは10月5日までの限定サービスだ。またiOS版は専用の検索アプリを落とし、そこにある音声検索機能で「ドラえもーん」と呼んでみると、ほぼ同様の検索結果を出してもらえる。
GoogleによるとGoogle音声検索は2009年の公開から早3年。音声検索の対応言語は42か国語に増え、今や世界中で50億人以上が使うサービスに成長したという。今後も進化を続けて行く同社の検索機能に期待したい。
■みらいサーチ
■iOS向けGoogle 検索アプリ
■Google Japan公式ブログ
| 1 |
原作は、1980年代を舞台に、上京したての大学一年生・横道世之介の日常と、彼を取り巻く人々を優しい目線から描いた吉田修一の青春感動長編「横道世之介」(毎日新聞社 刊)。主人公の世之介を演じるのは、2011年『軽蔑』(廣木隆一監督)にて主演を務め、NHK連続テレビ小説「おひさま」に出演するなど、話題作への出演が続いている注目の俳優、高良健吾。『南極料理人』『キツツキと雨』に続き、沖田作品初の主演を務める。
世之介のガールフレンドで社長令嬢の与謝野祥子は、連続ドラマ「私が恋愛できない理由」(CX)や映画『カイジ2〜人生奪回ゲーム〜』(佐藤東弥監督)、『ロボジー』(矢口史靖監督)でヒロインを務め、今年3月に『僕等がいた』(三木孝浩監督)の公開を控えるなど、若手実力派女優として高く評価されている吉高由里子が演じる。
脚本を読み終えて、高良は「とにかく面白い! 世之介が大好きになりましたし、なにがなんでも世之介役をやりたいと思いました。沖田監督の作品は、脚本を読んだ以上に現場で更に面白くなるので、楽しみでしかたないです。」とコメント。一方、吉高は「なんだかわからない出会いや話題で毎日過ぎていく中の、なんだかわからない事や、なんでもないような日が、ふと吹く生暖かい風のような思い出されかたでも、誰かの人生の地層の一部になっていることに、生きてる意味の輪郭に触れたような、記憶に対するいとおしさを抱いたような、不思議な気持ちになりました。」と述べている。
また、お互いの印象について、高良は「吉高さんとは『蛇にピアス』で共演させて頂いているのでとても安心しています。久しぶりに会う友達みたいに再会できたら嬉しいです。吉高さん自身がコメディ映画のように面白い方ですし、しっかりしているので、現場をひっぱってくれると思います。だから、世之介のように吉高さん演じる祥子にひっぱられていけば大丈夫だと思っています。安心して、僕は前向きな他力本願で頑張ります。」とコメント。
対する、吉高は「高良さんと共演させて頂くのは約5年ぶりで19歳の頃、ご一緒しました。今回すごく楽しみでもあり、あの頃から自分が成長してなかったらどうしようと思う不安もあります。高良さんと共演という形で再会するのはとても嬉しく思います。信頼しあえるような関係性を作って、いい作品を残したいです。」と述べている。
一生懸命生きる人々を優しく見つめ、独特のユーモアを生み出す絶妙な演出に定評のある沖田修一監督が、劇団「五反田団」主宰、『生きてるものはいないのか』(石井岳龍監督、2月18日公開)の劇作家・小説家の前田司郎と共に脚本を手掛け、1980年代後半に青春時代を送った若者たちの日常と彼らのその後を温かく描く。撮影は、3月下旬から5月上旬にかけて、都内近郊各所や長崎ロケにて行われる予定。2013年、全国ロードショー。
『横道世之介』ストーリー
横道世之介は、長崎の港町生まれ。大学進学のために上京したばかりの18歳。嫌みのない図々しさが人を呼び、人の頼みは断れないお人好し。描かれるのはそんな世之介とガールフレンドの与謝野祥子をはじめ、まわりの人々の青春時代と彼らのその後。そしてその後、世之介に起こったある出来事から呼び覚まされた、その愛しい日々と優しい記憶の数々…。究極の青春感動作!
・映画『横道世之介』公式サイト
| 4 |
『短い記憶』は犬のトリマーとして働く主人公ヘファが、傷つきながらも懸命に生きるヒューマンドラマ。17歳の高校生ヘファと恋人のハンス。ヘファが妊娠するとハンスは忽然と姿を消してしまう。しかし、5年経ったある日ヘファの前に突然ハンスが訪れ、衝撃の事実を伝える。突然消え、そしてまた突然現れたハンスにヘファの心はどうしようもないほど揺れ動く。
あらすじだけ読むとヘビーなテーマを扱っているだけに、重く暗い作品を連想してしまうが、物語はとても静かに展開していく。まず、はじまって数分間で映像美に惹き込まれ、ヘファを演じた女優ユ・ダインの圧倒的な透明感に惚れ惚れするだろう。
同じ様な境遇の人は多くないだろうが、若い頃に恋愛で傷ついた事がある人なら、10代の頃の2人の無邪気さと、自分の傷を誤魔化すように忙しく日々を過ごす大人になった2人の対比は切ないほどリアルに感じられるはずだ。
舞台挨拶で監督は本作を撮ったきっかけについて「TVのドキュメンタリーの仕事で野良犬を助ける女性の撮影をしたこと」と明かし、「傷ついた犬を見て彼女は涙を流していたが、その涙にはもしかして彼女自身の辛い出来事の思い出も込められているのではないかと思った」と話した。
過去に大なり小なりいくつかの傷を持つ、大人の女性ならヘファの流す涙の意味にきっと気付くことだろう。ユ・ダインも「未熟さゆえに傷つく10代の姿と、女性の母性愛が感じられる作品」と話しており、10代から20代を演じ分けた彼女の熱演にも注目だ。
映画のキャッチコピー「あの時もし…を考えても、答えは白くなる。」は、色々な経験をしてきた大人の女性にこそ刺さる言葉。静かながら色々な事を考えさせられる傑作映画が誕生した。(中村梢)
『短い記憶』
6月9日(土)より全国のコロナシネマワールドにて公開。
配給:マグネター
| 0 |
キヤノン
iVIS HF M52
オープン(実勢8万5千円前後)
3月上旬発売
画素数をHDに必要な約207万画素とし、1画素あたりの面積を大きくすることで感度アップを図ってきたHD CMOS PRO。前モデルのM43から搭載されていたが、マイクロレンズやカラーフィルターの透過率を改善することで最低被写体照度が従来比1.5luxから 1.2luxになった。
さらに本体サイズ、重量は小型軽量化。消費電力が前モデルの約2.9Wから2.7Wになり、バッテリー電圧も7.4Vから3.6Vタイプに変更。それによって、今回から新しいバッテリーが採用された。残念ながら従来バッテリーとの互換性はない。
注目の機能としては撮影状況に応じて4種類の手ブレ補正機能をカメラが自動で切り替える「マルチシーンIS」。そして、撮影場面に応じて予め設定されたシーンモードを選ぶだけで臨場感あふれるオーディオ設定で撮影できる「オーディオシーンセレクト」を搭載。
そして、目玉となるのがWi-Fiの搭載だ。これにより、MP4形式(720p)で撮影した動画をWi-Fi経由でiPhone、iPadなどのiOS 端末で視聴、保存、YouTubeやfacebookで共有できるようになった。アクセスポイントを介さず、直接通信できるAd-Hoc(アドホック)接続を採用。iOSアプリ「Movie Uploader」は、カメラの発売時期に合わせてApp Storeで無償提供される。他にも専用ソフトをインストールしたPCにワイヤレスで接続し、データ保存や共有サイトへのアップロードができたり、 DLNA対応テレビと組み合わせて、テレビのリモコンの操作でワイヤレス再生も可能だ。
また、旅先等で撮影した大量の映像データをPCレスで外付HDDにダイレクト保存できるバックアップ機能も搭載。HDDにバックアップした映像は、ビデオカメラ経由でテレビで鑑賞もできる。
その他、UIやタッチパネルの操作性を改善。また、最上位機種のG10にも搭載されているシネマルックフィルター(9種類)も採用されている。
*関連記事:キヤノンiVIS HF M52のWi-Fi機能速攻チェック! iPadで視聴してみた
○その他の併売モデル
キヤノン キヤノン
iVIS HF M51 iVIS HF R31
オープン(実勢8万円前後) オープン(実勢7万円前後)
3月上旬発売 3月上旬発売
HF M51はM52からWi-Fi機能と外付HDDのバックアップ機能を省略したもの。エントリーモデルのR31は小型ながら、アドバンストズームをONにした状態でワイド端は33.9mmと広角を実現しながらもテレ端は1729mmと約51倍の望遠撮影にも対応している。昨年発売になった最上機種HF G10は今年も引き続き販売される。
○2012年ラインナップ一覧
◆プレスリリース
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-01/pr-hfm52.html
◆キヤノンHF M52の製品ページ
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfm51m52/
■ビデオSALON 最新記事
・ニコニコ動画、生中継用エンコーダーや画質向上など新サービスを続々発表
・ふるいちやすし氏の新作上映とトークイベントをアップルストアで開催
・ブラックマジックデザイン、Thunderbolt対応のIntensity Shuttleを発売
・TVF2012の入賞30作品が決定
■ビデオSALON最新号
■関連記事
・AKBで「けいおん!」実写化? 「ジョジョ」など人気マンガの実写化にファンが大反対【話題】
・パーティを楽しむはずがテロリストと勘違い「デストローイ!(破壊)」のつぶやきで逮捕されたイギリス人【話題】
・まだ間に合う! 今年こそしっかり豆をまく人へ向けたアプリ「節分セット」【売れ筋チェック】
・真似しちゃダメ! 金属を回しながら壊れていくかわいそうな洗濯機がネットで話題に【話題】
・水に浮いているようなリラックス姿勢で本格派—ソファ型マッサージチェア「Zerofloat マッサージチェアAS−650ZG」発売【売れ筋チェック】
| 2 |
本作の舞台は、ハリウッドにある世界中の人々が富と名声を夢見て集まる憧れのストリート“サンセット・ブルバード”。1980年代は、とてつもないサクセスストーリーとスキャンダルがあふれ返る黄金時代だった。輝かしい成功か、華々しい転落か。一度は夢を叶え、人気絶頂だったロックスターもまた、崖っぷちに立つ一人だった。彼は、目の前の現実に挫折しそうになりながらも諦めない若者たちの姿に、もう一度、自分の夢を取り戻そうとする。
“ROCKの日”である6月9日に公開された最新ポスタービジュアルの中心には、裸に毛皮を羽織ったトム・クルーズ。キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、アレック・ボールドウィン、ポール・ジアマッティなど豪華キャストが勢揃いしている。その他、ディエゴ・ボネータ、ポール・ジアマッティ、ラッセル・ブランド、R&Bの女王メアリー・J・ブライジ、マリン・アッカーマン、ブライアン・クランストらも出演している。
初のミュージカル作品に挑むトムは、本作のために、1日5時間、週5日のボイストレーニングを敢行。今までのトムからは想像つかない姿が観られる予告映像がこちら。
“ロックの神様”と呼ばれるカリスマ・ロックスターを演じたトムは、ボン・ジョヴィ“ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ”を熱唱。その他、豪華キャストが続々と登場し、ジャーニー“お気に召すまま”、ウォレント“ヘヴン”、デイヴィッド・リー・ロス“ジャスト・ライク・パラダイス”などの名曲を披露している。
『ミッション・インポッシブル/ゴースト・プロトコル』で華麗なアクションを披露したトムが、今度は鍛え上げた歌声で日本中を魅了する。
映画『ロック・オブ・エイジズ』は、9月21日(金)より全国ロードショー。
・映画『ロック・オブ・エイジズ』 - 公式サイト
【関連記事】
・スパイからロック・スターへ転身? トムがミュージカル映画に初挑戦した予告映像が公開
・トム・クルーズがロックの神様に! 絶大な人気を誇るミュージカルが映画化
・MOVIE ENTERのTOPへ
| 4 |
8月22日、ドイツリーグの開幕戦(vsレバークーゼン)で開始9分、最初のシュートをねらった場面を挙げた香川は、そのファーストタッチで相手DFを一瞬にして抜き去ったことに触れると、「自分の中ではイメージ通り、ファーストタッチで相手を抜けました。ファーストタッチでいかに前を向いて、どこにボールを置くか。常に動きながら、ボールを蹴るように意識していますね。いかにスペースにボールを運んでトップスピードになれるか。止まらず、入りこんでいく姿勢が今ゴールに繋がっているのかなと思います」と明かした。
また、今月行われるAFCアジアカップについては、“仕掛ける”とフリップに書き込み、香川は「常にゴールに向かって仕掛ける。自分の真価が問われるので楽しみ」と意気込むのだった。
| 7 |
演じているだけ。本当はとても不安で満たされていないのに』
始まる早々ドキッとさせられたこの一言。
20代前半にこの映画を観た時は、ただただ女優陣の“演技”に圧倒された記憶が残っている。あれから10年が経ち、30代になった今、やっとこの映画を本当の意味で“鑑賞”できるようになったのかもしれない。
それぞれ全く違う環境の中で生きる“独女”たちのストーリーをオムニバス形式で描き、第53回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリ受賞、サンダンス・NHK国際映像作家賞を受賞(’99)した『彼女を見ればわかること』。
“結婚に失敗し、認知症の母と暮らす中年産婦人科医”(グレン・クローズ)
“不倫相手の子を中絶せざるを得ない女社長39歳”(ホリー・ハンター)
“思春期の息子を持つシングルマザー”(キャシー・ベイカー)
“死にゆく恋人を見守るレズビアン”(キャリスタ・フロックハート)
“盲目の妹の幸せを何よりも願う女警官”(エイミー・ブレネマン)
彼女達に共通して言えることは、誰にも頼らず、“自立”した女性であること。そして、自分は“幸せ”だと思っている(正確には思おうとしている)。でも本当は“表”と“裏”を使い分け、どこか無理をして生きている。
特にグレン・クローズ演じる産婦人科医が占い師に言い当てられる数々の心の“闇”に、何度もハッとさせられた。
『あなたはとても秘密主義者で、簡単に人を信じない。人に期待しても、失望するだけだと思ってる』
年を取ればとるほど、「自分は一人でも大丈夫。」と、自分を“演じ”、幸せの“フリ”をするようになる。キャリアがあれば尚更だ。でもそうやって心を閉ざせば閉ざすほど、人との“表面的”な関係が増え、“真”の友達も恋人も出来ず、“孤独”へまっしぐらになる。何よりも恐ろしいのは、そんな自分に“気付いていない”ことかもしれない。30を過ぎたらもう誰にも言って貰えないような“真実”を、占い師という立場を使ってさらりと言い放つ演出が逆に胸に響く。
5人の中で一番印象に残ったのはホリー・ハンター演じる女社長。
“成功”という意味では、誰よりも成功している。親のコネでも、女を武器にした出世でもなく、実力でのし上がり、男性社員からも慕われる敏腕社長。
同じ独女としては、“女”でありながら、ここまで成功している彼女を素敵だと思うし、尊敬する。でも彼女は“幸せ”ではない。恋人には妻がいる。割り切った関係に満足しているように演じているが、中絶手術中に見せた“39歳の女心”は、どんな言葉よりも胸に突き刺さり、やりきれない想いに、ただただ涙が溢れる。
本当の“幸せ”とは何なのか?自分を“演じる”ことで、自ら自分の首を絞めているのかもしれない。“キャリア”の成功だけでは決して得られない“女の幸せ”を考えさせられる一本。(安部沙織)
(配給:ギャガコミュニケーションズ)
| 0 |
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
宇宙の戦士トランスフォーマーのオプティマス・プライムやバンブルビーと固い友情を築いた若者サムに、新たに迫る危機。悪のトランスフォーマー集団ディセプティコンが、強力な秘密兵器を擁して3度彼らの前に立ちはだかる。地球を舞台にした最終決戦の行方は!?
映画史上最高の3Dをご家庭に
マイケル・ベイは当初、『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』を3Dで撮影する予定はありませんでしたが、ジェームズ・キャメロンの推薦により、採用を決定。『アバター』撮影スタッフの協力により、圧倒的な破壊力をもつ巨大なトランスフォーマーたちのみならず、3Dカメラをヘルメットに取り付けたスカイダイバーによって撮影された、ビル群の谷間を弾丸のごとく高速飛行する兵士のシーンなど、圧倒的な大迫力の映像が次々と観る者に襲い掛かります。
ただし、ブルーレイは3Dと2Dの両方で発売されますが、一般家庭における3Dテレビとブルーレイ3Dの普及率はまだまだ低く、2Dで観る方がほとんどかと思われます。劇場公開時においても、IMAXなどの設備を完備したシアターを除けば、光量が足りないために画面が薄暗く、鮮明さに難点を感じたのは否めませんでしたが、過去2作品で実証済みのように、2Dで観てもその映像のクオリティは存分に堪能できるハズです。3Dテレビとブルーレイ3Dの導入を検討している方は、これを機に購入してみては如何なものでしょう。
世界で最もセクシーな美女がシャツ一枚でベッドに
1969年、月面着陸に成功したアポロ11号が月の裏側で目撃し、歴史の裏側に隠されたトランスフォーマーたちの存在。あれから40年、世界中の上空に突如現れた月からの侵略者たちによって、都市は壊滅的な状況へと陥ります。地球に味方していたオプティマス・プライム率いるオートボットにも見放され、立ち尽くす人類に残された希望の鍵とは…。
降板したミーガン・フォックスに代わり、新たなヒロインに大抜擢されたのは、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー。世界で最も美しい女性100人(「MAXIM」誌)と、世界で最もセクシーな女性100人(「FHM」誌)のいずれも第1位に選出された彼女の肉体美も存分に堪能でき、ワイシャツ一枚で主人公サムに馬乗りになるベッドシーンや、2千5百万円もするスーパーカーのメルセデス・ベンツ「SLS AMG」から颯爽と降り立つ姿など、釘付けとなります。
主題歌「Iridescent」(アルバム「A Thousand Suns」収録)は、過去2作同様にLikin Parkが担当。ディセプティコンによって、なす術も無く暴虐の限りを尽くされ、絶望に打ちひしがれる人類の姿を映し出しながら、アコースティックピアノの音色から静かに流れる同曲は、鎮魂歌のようでもあり、反撃への狼煙のようにも響きます。
総司令官が孤軍奮闘で大活躍
高層ビルを喰らい尽くす巨大なトランスフォーマーをはじめ、数的優位を誇るディセプティコンに対し、人類に味方するオートボットはごくわずか。予告編でもその一部が見られるように、オートボットの総司令官オプティマス・プライムの孤軍奮闘の活躍が必見となる本作ですが、その一方で、オプティマスが一時戦線を離脱する場面では、その原因に些か納得しがたいものがありました。多勢に無勢を覆した戦いは過去の歴史にもありますが、圧倒的な軍勢を誇るディセプティコンの映像が大迫力で描写されるだけに、ラストはメカデザインの精密さ故に、良く分からない内に勝敗が決してしまった感も否めません。そういった意味でも、何度となく巻き戻して、細部の限りを納得のいくまで鑑賞するのに相応しい映像作品なのかもしれません。
・トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン - 作品情報
【Amazon.co.jp限定】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン オプティマスプライム デュアルモデルキット スキャニングクリア仕様付き ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]posted with amazlet at 11.12.18パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2011-12-16)
売り上げランキング: 375
Amazon.co.jp で詳細を見る
| 4 |
記事によると、大阪市にある柴島高校であった2、3年合同の世界の人権に関する授業で、「ONE PIECE」のDVDが教材として視聴されたという。生まれつき鼻が青い事からいじめを受けてきたチョッパーを通じて、差別や仲間の大切さを考えさせるのが狙いだ。
チョッパーは現代社会の誰のことか。生徒らに感想文を書かせると、「人種差別を受けた黒人」「ホームレス」「障害者」などの記述がある中、「チョッパーは自分」と書いた男子生徒もいた。
この記事を受け、ネット掲示板では「親しみやすいものを教材に使うのは効率的だと思う」「こんな先生がふえたらいいのに」「なかなか面白い試み」など、肯定的な意見はあったものの、全体的には「アニメ・漫画のキャラを不用意に使うと後々思考が変になる」「中学ならまだしも高校の授業かよ!」「海賊漫画で人権教育(笑)本気の馬鹿だな」「生徒の気をひきたかったんだろうけど、これはないな」など、批判的な意見が多く寄せられていた。
【関連記事】
・「メディアミックス」市場の寵児〜ONEPIECE(ワンピース)
【関連情報】
・「ONE PIECE」で人権教育 生徒の心に大ヒット(朝日新聞)
・「ワンピース」で人権教育 先生「チョッパーは現代社会では誰のこと?」 生徒「黒人」「ホームレス」「障害者」「自分」(はちま起稿)
・『ONE PIECE』で人権教育、先生「チョッパーは現代社会の誰のことか?」(オタクコム)
| 8 |
このディレクトリの記事ファイル内容の提供元:
Peachy
http://news.livedoor.com/category/vender/ldgirls/
| 5 |
賞味期限が“30歳”というのは、一体誰が決めたのか?しかも全世界共通。男性には“賞味期限”はないのに、なぜ女性だけは若さを求められるのか?
“子供を産まなければならないから”
確かにそれは一理ある。出産するのであれば早い方が体力的にずっと楽だろうし、何人も産みたいのであれば尚更だ。
それは分かる。分かるけれど……
『鏡見てみろ。もうバアさんだ。頼むから嫁に行って、子供を産んでくれ。』
こんなこと言う父親は、絶対に嫌だ!!
自分の容姿にコンプレックスを持つギリシャ系アメリカ人のトゥーラ(ニア・ヴァルダロス)は30歳。恋愛経験もなく、両親に結婚を心配されながら、父の経営するレストランで働いている。
“女に学問は必要ない”
“女は30までに結婚すべき”
“女は結婚して子供を産み、死ぬまで家族の食事を作るもの”
ギリシャではまだまだ古い考えが強く根付いているらしい。
しかも一番の問題は“血筋”。ギリシャ人は“ギリシャ人”と結婚すべきであり、“非ギリシャ人”とデートをすることすら大問題なのである。アメリカに住んでいながら(?)と思ってしまうが、元々主演のニア・ヴェルダロス本人が経験した実話が元になっているというから、よりリアリティがあり、興味深い。
『もっと勇気があったら…綺麗だったら…幸せになれたのに。でも夢を見るだけムダ。何も変わりはしないんだから』
そんな風に人生を諦めていたトゥーラ。しかし…!レストランにやってきたアメリカ人、イアン(ジョン・コーベット)に恋したことをきっかけに、彼女の人生が180度変わる。“自分改革”に目覚め、外面も内面もどんどん美しくなっていく。身なりを美しくする事はもちろん、仕事への姿勢、何事にも全力で向かって行く気持ちがあるかないかで、“オーラ”が全く変わってくる。恋する気持ちは、どんな魔法よりも女性を美しくする!!オバさん化するのは“恋する気持ち”を失うからかもしれない?!恋をしていないと、うっかり女を捨てる機会が増えてしまう(苦笑)。いくつになっても、誰かのために「美しくなりたい!」「魅力的になりたい!」と思う気持ちを持ち続けなければ…!!トゥーラの変わり様を見ていたら、ちょっとヒヤッとした(笑)。
努力の甲斐あって、イアンと付き合うことになったものの、一番の問題は彼が“非ギリシャ人”であること。この問題をどう乗り越えるのかも見所!自分に自信がなかった人生…。初めて自分を愛してくれた人、そして自分が心から愛した人との“幸せ”を手に入れるため、不可能を可能にするトゥーラ!この“逞しさ”が、きっと“独女の幸せ”を握っている(笑)。決して諦めない強さと勇気を学ばされる一本!!(安部沙織)
(C) 2002 Gold Circle Films, LLC. All Rights Reserved. Distributed by Warner Bros.
| 0 |
Android搭載のスマートフォンおいては、新着メールやアプリ更新のお知らせ、TwitterやFacebook、Google+などの新着を画面上部の通知エリアで知らせてくれる通知機能が実装されている。画面上部の通知バーに通知アイコンが表示され通知バーを画面下部に向かってフリックすると通知エリアが表示されるようになっている。
実はこの通知エリアは、端末毎、メーカー毎にカスタマイズされており、表示される内容やアイコンを含めた表示の仕方が異なり、さらにAndroid 4.0(開発コード名:Ice Cream Sandwich)になってからはそれまでのAndroid 2.xとは若干異なる点がある。
そこで今回は、Androidのバージョン4.0.4を搭載したサムスン電子製の「GALAXY S III SC-06D」の通知エリアを解説していく。これまでAndroidスマートフォンを使った事がない初心者ユーザーはもちろんだが、Andoridスマートフォンを使っていても、Android 4.0を利用した事がないユーザーにも是非参考にしてほしい。
通知アイコンは画面左上に表示される。通知エリアを開く場合は、画面上部から画面下部に向かって通知バーを引き下げるようにフリックする。
通知エリアを表示させると上部には色々なアイコンが並ぶ。通知エリアというものの実は各種設定も可能なエリアとなっている。
GALAXY SIIIでは、「Wi-Fi」「GPS」「着信音(サウンド、バイブ、ミュート)」「画面回転」「省電力モード」「通知」「モバイルデータ」「Bluetooth」「同期」のON/OFF、切り替えがタップするだけでできる。また、通知エリアを開く度に右から左にスクロールする仕様になっている。
この切替アイコンが表示されることによって、毎回「設定」メニューから各種の設定画面を開く必要がなくなる。また、似たようなON/OFF機能を実行するウィジェットを設置する必要も少なくなる。
こちらは同じくサムスン電子製でAndroidのバージョンが2.0(開発コード名:Froyo)となる「GALAXY S SC-02B」の通知エリア画面。上部のON/OFF切替アイコンは5つのみとなっており、他にも細かな点でGALAXY SIIIとは異なる。
さて、GALAXY SIIIに戻って、通知がきて通知エリアを開くと「通知」以降に通知内容が表示される。上の画面では、Facebook、Google+、G-Mail、Google Playのアプリ更新の新着通知が表示されている。各新着を見る場合は、それぞれの枠をタップしてアプリを起動する。アプリを起動せず通知の表示を消したい場合は「消去」をタップすることで通知エリアから通知が削除される。
GALAXY SIIIでは小さいアイコン表示で見落としがちだが、日付表示の右隣に表示されている設定アイコンをタップすると「設定」画面に推移する。
ドロワー(アプリ一覧)から「設定」をタップもしくは、ホーム画面で「メニュー」キー押下→「設定」の操作をしなくても通知エリアからダイレクトに設定画面に移動できるので便利だ。これはAndroid 4.0から実装されており、GALAXY SIII以外でもAndroid 4.0搭載スマートフォンであれば同じく通知エリアに設定アイコンが配置されている。
ちなみに日付表示も密かに便利なのだが、GALAXY S SC-02Bは左上の通知エリアに表示されていたがGALAXY SIIIではレイアウト変更されている。
操作を簡素化できるケースが多々あるので、通知エリアはうまく使ってみよう。
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・エスパステクノロジーがアプリ提供者には強い味方となる「PushMaker」を「SoftBank World 2012」でデモ【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・GALAXYシリーズで画面キャプチャするならコレだ!手軽に使える「スクリーンキャプチャーショートカット FREE」【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・GALAXY SIII SC-06D 特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・GALAXY S II SC-02C 特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidアプリ 特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・GALAXY S III(サムスン電子)
・Samsung Mobile Japan(Facebook)
・サムスン電子
| 6 |
TBS「S1」(25日深夜)番組内で放送された注目の対談。「お会いしたかったです」という佐々木監督に、野村氏は「試合するときには正攻法ですか?僕はね、最下位のチーム、弱いチームばっかりやってきましたからね。奇策を込めていくっていうか、そこで心理的に攻めていくっていう戦法が多かった」と、さっそく質問を投げかけていった。
すると、佐々木監督は「僕の場合は、チーム的には正攻法なんですけど、やっぱり世界で一番小さいチームですから。こないだのドイツW杯では16チーム中一番身体が小さい。準備ですね。準備して戦わせるということはします」と回答。なでしこジャパンのドイツW杯優勝で、団体として初めて国民栄誉賞が授与されたことに言及した野村氏は、「王監督とか衣笠君とか貰ってるんですよね。なんで俺のところにこないんだろうって。欲しいわけじゃないんですけど。生活は一変しましたか?」とボヤき節を交じえて尋ねる。
すると、佐々木監督は「終わってからですね。やはり皆さん認知して頂くことには、天と地ですよね」と答えつつも、「2008年北京(五輪)で40年ぶりにベスト4になったんですけど、上野さん率いるソフトボールが優勝したんですよね。なでしこジャパンのベスト4なんていうのは薄れてきてしまって」と苦笑い。
さらに「まだ若いですし」という野村氏に、佐々木監督が「53なんですけど」といえば、野村氏は「50、60はハナタレ小僧」とキッパリ。その後も、「女性を選手にした監督ってやったことないんで、どうですか?違いとか難しさ」と興味津々の野村氏に、佐々木監督は「思ったよりないんですよね。結構男子も何考えているのか分からないのがいますからね。逆に女子だとすぐ顔に出たり、一言いってくるのが男性よりも反応が早いので」と説明。女子選手を指導することに対し、特別意識しているという点では「鼻毛は女房に指摘されるんですけど“いくら素晴らしい話をしてても、鼻毛出てたらあなた終わりよ”とか。最近は目やにが出るので“あなた目やにを気をつけなさい”っていわれる」という夫人の助言を明かし、「女性は細かいところも気付く」と語った。
・果たして今が、ミスターガンバを監督にするタイミングなのか?の巻
・「サッカーをやってきた人間だから欲しい」と言われるサッカー界に
・女子ワールドカップを日本で
| 7 |
トレードマークの美しい黒髪をなびかせて登場した仲間さんは、パナソニックで商品開発に携わる女性社員が結成した「Panasonic Beauty美容部」の部長に就任したことを発表。「忙しい女性たちにもっと美しくなってもらえるよう、みんなで頑張ります」と、力強く宣言しました。
2004年の発売以来、累計で260万台販売とヒットを続ける「ナノケア」シリーズ。新製品3種類を「どれかお試しになりましたか?」と聞かれた仲間さんは、「もちろん全部使わせていただいています。"部長"ですから!」とユーモラスに答えました。温かいスチームを浴びた時のリラックス感、肌が「ぷるぷるっ」とする感じが大好きで、楽屋でも愛用しているとのこと。また、この発表会で初めて実物を見たという「ハンディミスト」をその場で試し、「軽いですね!どこでも使えるのが嬉しいです。ふわっと柔らかいミストが気持ちいい」と感激していました。
<ナノケアシリーズ 2011年秋の新製品>
ビューティディレクターの小林ひろ美さんの解説とともに紹介された新製品は、全部で4種類。「おうちで集中エステをしたい」「オフィスでうるおいたい」など、目的に合わせて選ぶことができます。
■スチーマーナノケア(EH-SA92) 9月1日発売 ※写真左
広範囲に届く「W温プラチナスチーム」が特長。W温スチームと冷ミストを組み合わせた温冷美容プログラムに加えて、約6分間の「温クイック」コースが追加され、時間のない日でも手軽にケアすることができます。
■スチーマーナノケア(EH-SA31) 9月1日発売
初めてナノケアを使う人にも気軽にトライできる、コンパクトなタイプ。モデルの実演をまじえ、いつものクレンジングにスチームをプラスした「ディープクレンジング」のとっておきテクニックが紹介されました。
・クレンジングする前に、スチーマーに手をかざして温め、クレンジング剤を肌になじみやすくする
・老化が目立ちやすい「目頭、小鼻の脇、口角のすぐ下」を、中指の腹で「の」の字を書くようにプッシュ
・親指の付け根部分で、頬の筋肉を「の」の字を書くようにマッサージ
・老廃物を排出しやすくするといわれるこめかみのツボをプッシュクレンジングは、美肌には基本。いつものクレンジングの時にこのテクニックを加えるだけで、スペシャルケアができてしまいます。
■デイモイスチャーナノケア(EH-SN10) 9月1日発売
目に見えない水のイオン「ナノイー」でケアするタイプ。AC電源に加えてUSB電源にも対応し、水の補給は不要と、オフィスの机の上に置きやすく、仕事中にもお肌のうるおいをキープすることができます。
■ハンディミスト(EH-SM30) 11月1日発売 ※写真左
資生堂とのコラボレーションで誕生した、ミニサイズで持ち運びやすい超音波美容器です。資生堂「アクアレーベルモイスチャーローション(S)」の超音波ミストで、外出先でも手軽にうるおいを補給。
Panasonic Beautyの製品は、現代の女性がどんな美容商品を求めているのか、お客様の声や自分たちの実体験を集めて研究し、企画に活かしているとのこと。お部屋のインテリアになじむデザイン、使っていて嬉しくなるような可愛らしさにも力を入れるなど細かい心配りがされており、忙しくてもお肌や髪をきちんとケアしたい女子の強い味方になってくれそうですね。あなたに合った「ナノケア」で、お仕事しながら、おうちでくつろぎながら、どんどんキレイになっちゃいましょう!
■関連リンク
・Panasonic Beauty
・Panasonic Beauty美容部 Facebookページ
| 5 |
この時期の乾燥は、顔や体の皮膚だけでなく、実は頭皮にまで及んでいることをご存知ですか? 普段は毛髪に覆われているため見逃しがちなのですが、頭皮の乾燥は髪を細らせて、抜け毛や薄毛を引き起こしたり、フケやかゆみの原因ともなるため、 決して見過ごしてはならない重要なポイントなのです。
頭皮にとって“大敵”である乾燥から大切な髪の毛を守ってくれるのが、アヴェダの新製品プレミアム エイジング ヘア&スカルプケア システム『インヴァティ』です。アヴェダは“ピュアな花と植物エッセンスから生まれた美と科学”をコンセプトに掲げ、化粧品業界で最も多くオーガニック認定成分を調達しているというオーガニックブランド。
2月2日から発売を開始した『インヴァティ』は、インド・スリランカ発祥の世界最古の伝統医療である「アーユルヴェーダ」で使用されているターメリック・ジンセンなどのハーブを配合したヘア・スカルプケアシステムです。その場しのぎの応急処置ではなく、内側からケアを行い、これから生えてくる髪を健やかに育て上げるための“究極の頭髪美”を追求した製品となっています。
まずはこちらのシャンプー。手のひらに適量を取り泡立ててみると、まさにアーユルヴェーダを彷彿とさせるようなベージュ色の液体から、上品な香りがたちまち浴室に広がります。サラっとしたテクスチャーで、ふわふわとマイルドな泡立ち加減に「ちゃんと洗えるの?」と若干の疑問を抱くも、洗い上がった髪を触るとその不安は一掃。「汚れが落ちている!」と実感できるようなキュッとした手触りに思わず感動しました。
シャンプーと同じくベージュ色のコンディショナーを塗布して洗い流せば、自然界由来の成分が浸透するためか、しっとりと潤った髪に様変わり。さらにお風呂上がりにスカルプエッセンスで頭皮マッサージを施せば、頭皮の血行が促進され、絶妙なスッキリ感を味わうことができます。
どのアイテムも香りの成分としてラベンダーやローズマリー、イランイランなどの植物エッセンスが配合されているためリラックス効果もあり、まるで浴室でアロマテラピーを受けているかのような、贅沢な気分に包まれます。
ちなみに筆者はこの3本セットを使用して以来、毎年冬場に悩まされていた髪のパサつきや、静電気による広がりなどが気にならなくなりました。また、一日中髪の潤いが持続するので、「まとまる髪を手に入れることができた!」という感動を十分に味わえる商品だと思います。
そんな女性の髪の守護神とも言えるアヴェダ『インヴァティ』のシャンプー・コンディショナー・スカルプエッセンスの3本セットを、2名様にプレゼントいたします! 3本セットでお値段1万円以上のリッチなキットを手に入れて、健やかで美しい髪を手に入れてみませんか?
[Supported]
■アヴェダ プレミアム エイジング ヘア&スカルプケア システム『インヴァティ』
アヴェダ『インヴァティ』セットを2名様にプレゼント!
【賞品・応募数】
『インヴァティ』 プレミアム エイジング ヘア&スカルプケア システム
・エクスフォリエイティング シャンプー 204g
・コンディショナー 195g
・スカルプエッセンス 150ml
/ 3本セット(2名様)
【プレゼント応募期間】
2012年3月2日(金)〜 2012年3月9日(金)18時まで
【応募方法】
『応募する』ボタンの応募フォームから必要事項をご記入の上、ご応募ください。
【当選発表】
・当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。
・当選のご連絡はメールにてお送りいたします。
・なお、賞品の発送は3月下旬頃を予定しております。
・都合により、賞品の発送が多少遅れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
※本プレゼントは、終了しました。※
■商品情報
『インヴァティ』 プレミアム エイジング ヘア&スカルプケア システム
・エクスフォリエイティング シャンプー 204g:2940円
・コンディショナー 195g:3150円
・スカルプエッセンス 150ml:7350円(医薬部外品)
| 0 |
しかし、その結果は、岡見がルッシオ・リニャレスから勝利を挙げたものの、五味、宇野はケニー・フロリアン、グレイソン・チバウを相手に、それぞれ完敗を喫した。
試合の模様は、今月8日にテレビ東京で放送、ゲスト解説には秋山成勲が登場した。大会日より約1週間のディレイ中継となった今回の中継だが、ファンの注目を惹いたのは、終始ハイテンションで解説を行うノリノリの秋山だった。
自分と同階級の試合となった岡見×リニャレス戦では、序盤から「そう、ナイス」「ジャブ、ジャブ、ジャブ、ジャブ」「そうだ、そうだ、ナイスや」と、あたかもセコンドについているかの如く叫び続けた秋山。
テレビ東京・島田アナウンサーから「(秋山の)声が(選手に)聞こえている?」と言われれば、「なんでやろうな」とおどけてみせたが、その後、試合に敗れた五味の放送になると「ちょっともらいすぎや。呼吸しろ、呼吸しろ。頭下がりすぎ。大きいの狙いすぎ。ダメだ、ダメだ」と一変、今度はダメだしを連発するのだった。
| 7 |
1点のリードで後続に後を託すも、6回のオリックスは、荒金久雄の犠牲フライですぐさま同点に追いつき、斎藤の白星を奪ったかに思われた——。しかし、なんとここで三塁ランナー・バルディリスのスタートが早いという裁定によりアウトが宣告され、結果“持ってる男”斎藤が勝利投手となったのだ。
同日、TBS「S1」番組内「ノムさんのボヤキ部屋」コーナーに登場した野村氏は、「日大三高おめでとうございます。よく打つね、しかし」と切り出すも、斎藤については「佑ちゃん、なんか持ってる。さっきのね」と苦笑い。
「タッチアップが早くてアピールでアウトなんてのは、2年に一回あるかないかのプレーだよ。あれはダメだな。あの外人の選手。最低の走塁ですよ。結果的には悠々セーフなんだよ。どうしたんだよ。急いで離れて」とダメ出し。
また、「他に“持ってる選手”はいますか?」と訊かれた野村氏は、「いる。マー君。僕は彼が高校生で入ってきたとき、二軍で育てるか、一軍でいきなりやるかってことで色々迷った末、ピッチャーもいないし、数も足りないし、一軍で育てようってスタートして、出ちゃノックアウトが3試合くらい続いた。ところが不思議に見方の打線が爆発して黒星が付かないんだよ。これは何か持ってるな。『マー君、神の子、不思議な子』は、自分でもビックリするくらいスッと出たんだよ」と答えた。
| 7 |
映画祭開催前には上映チケットを求める観客が発売前日の夜から行列を作るほどの人気で、5スクリーニング(約3000席)のチケットは即完売。チケットを取れなかった方々から映画祭事務局に電話が殺到し、中国版ツイッターの微博(weibo/上海国際映画祭のフォロワーは200,000強)には、「どうしても見たい!」という熱烈な書き込みが続々と投稿され、16日堺、広末が入国した上海の空港では、100人を越すファンが殺到し、空港内は騒然とした。
中国での期待値が高い本作なだけに、レッドカーペットに多数の報道陣やスターを一目見ようと集まった多くの観客が詰めかける中、タキシード姿の堺、フェミニンなドレスに身を包んだ広末が姿を見せると、同カーペットに登場した世界的スターのジャッキー・チェンやトニー・レオン、日本でも人気のリン・チーリンやチャン・ドンゴンを始めとするアジア各国のトップスターにも引けをとらない大歓声が巻き起こり、会場の熱気を更にヒートアップさせた。
レッドカーペットには、堺、広末を見ようと200人以上のファンが取り囲み、急遽、映画祭側が警備員を増加する事態になった。
堺雅人:上海最高です。(「どうして香川さんがいないのか?」という質問に)香川さんは今、歌舞伎という日本の伝統芸能に挑戦しています。俳優として尊敬する方のひとり。でもこの映画では馬鹿やってますけど(笑)。
広末涼子:上海の人たちにこんなに歓迎されて嬉しい。上海、大好きです。
内田けんじ監督:中国でお二人がこんなに人気があるなんて。キャスティングしてよかった(笑)。とにかく楽しい映画なので楽しんで欲しい。
同日の記者会見場にはたくさんのマスコミが押し掛け、場内は撮影に必死のカメラマン同士で小競り合い起こるほどの熱気にあふれていた。
映画『鍵泥棒のメソッド』は9月15日(土)よりシネクイント他 全国ロードショー
・MOVIE ENTERのTOPへ
【MOVIE ENTER おすすめコンテンツ】
・「編集部的映画批評」 - 編集部の視点でオススメ映画をピックアップ!
・「オトナ女子映画部」 - 恋する“オトナ女子”がいま観ておきたい映画を
・「漫画コラム」 - 名作・珍作映画をリスペクトしてマンガで解説
・「DVDエンター!」 - 見逃せないこの1本をあなたに!
| 4 |
livedoor HOMMEでは、今すぐ使えるアイテムから来年の春夏最新作まで幅広いシーンとブランドを連載形式で厳選紹介していく。
今回は、先月に2012年春夏コレクションを発表した「MOLFIC(モルフィック)」にフィーチャー。
今季は「ARCHITECTRIBAL – 建築物を身にまとう」をテーマに、「巨大な建築物の枢軸部分(柱や梁)の力強さからインスピレーションを得た」というように、建築物の存在感を人間のありのままの姿に照らし合わせ、服の普遍性を追求した。
そこで、シーズンテーマであるアーキテクチャに関連するギミックをテキスタイルに落としこんだアイテム、ウォーキングやヨガといった軽運動から普段着まで着回しがきく新作をご紹介。
着心地と高級感を兼ね備えたブランドアイデンティティを感じさせるジャージウェア!
デビュー時から発表しているエンボス加工を施したジャージウェア。
トップスのシルエットは、細身でポケットもあるのでパーカー感覚としても着用できる。
ボトムスのシルエットは、股上が深く、リラックスに着用できる。
共に、ポリエステル素材で品のある光沢による高級感と軽さを備えている。
柄は、レンチ柄(トップス)とナット柄(ボトムス)の二種類が用意されている。
サイズ:1,2,3
カラー:ブラック、ダークゴールド
価格:33,600円(トップス)、27,300円(ボトムス)
入荷予定:2月中旬
問い合わせ:ESTEEM PRESS/TEL:03-5428-0928
顔料プリントが施されたカットソーとレギンス。
ウェアーやパンツのインナーから見える差し色としても役立つアイテム。
また、裾や袖丈は自分で好きな丈にカスタマイズ出来るようにカットオフが出来る仕様になっている。そして、その残布をリストバンド風などにも利用することが出来る融通がきく。
サイズ:フリー
カラー:ホワイト×モカ、ベージュ×ブラック
価格:23,100円(トップス)、29,400円(レギンス)
入荷予定:2月中旬
問い合わせ:ESTEEM PRESS/TEL:03-5428-0928
【ブランドプロフィール】
デザイナー:森崇
2005年企業デザイナーを経て、フリーランスのメンズのデザイナーとして活動を開始。2006年SOMA DESIGNにSound Creatorとして参画。SOMARTAのコレクション楽曲をPIANOSTARGIA名義でデビューシーズンより手がける。2007年から現在に至るまで複数のブランドのローンチに関わりながら、自身のブランドの基盤となる素材研究を開始し、プロダクトとしての表現を試みる。2010年MOLFICを始動し、メンズウェアで2011年春夏コレクションにデビュー。同年11月ロシア・サンクトペテルブルグにて開催された第2回AURORA FASHION WEEKにてコレクションを発表。
新たな普遍性の探求。繊維の持つ様々な可能性に、独自の手法を加え変化させることで、新しい価値観を生み出していきます。 MOLFICの語意は、デザイナー名が主軸に対して左右相称の関係にあること、 シンメトリー「ZYGOMOLPHIC(ザイゴモルフィック)」に由来しています。
文:スナオシタカヒサ(DESERTS)
| 3 |
優木は、吹き替えについて「映画の吹き替えが初めての経験だったので、すごく難しかったです。特に神様の役ということで、人間が普段使うような言葉ではないですし。雄々しくて、元々の英語の台詞もすごくどっしりとした、神様らしい表現だったので、それを吹き替えるのにすごく苦労しました。アテナは美しいんですけど、戦い出すと強いんですよね。神様なので当然なんですけど、頭が良くて、綺麗で、強くて、優しくて、完璧な女性ですよね。」とコメント。また、本作の見所について「なんと言っても映像が美しいことですね。是非大きい画面で観て頂きたいですし、私が吹き替えさせて頂いたアテナも迫力あるアクションで戦いますし、見応えあるアクションシーンを是非楽しんで頂きたいです。」と述べた。
続いて、助っ人として呼ばれた、色々なジャンルの神々が登場。“笑いの神”であり、最近は“縁結びの神”として、お笑いタレントの東MAX。“料理の神”として、イタリアンシェフの川越達也。打たれ強い“ニートの神”として、元衆議院議員の杉村太蔵。“戦いの神”として、元K-1世界王者の魔裟斗。最後は“サッカーの女神”として、黄金の足なでしこJAPAN/INAC神戸レオネッサ所属の近賀ゆかり選手が客席を通って登壇し、観客から拍手で迎えられた。
神々は、本作のイメージである金をモチーフに、金色のグッズを各自持参。東MAXは、本作の感想について「ものすごい圧倒的な映像美と迫力ですよ。映画館で観る映画とは、こういうことだなと。是非この迫力を体感して頂きたいなと思います。」とコメント。“縁結びの神”について「普通、縁結びと言えば、誰かと誰かを結ぶ訳ですよね。僕はどちらかと言うと結ばれた側なんですけどね…。」と述べ、優木がご利益にあやかろうと「後でちょっと触らせて下さい。」と頼むと、「色んな所を触って頂いて結構です。」と答えたが、「肩とかだけで大丈夫です…。」と優木に断られる場面も。また、金のグッズを聞かれると、胸元から金の延べ棒を取り出し、「冷蔵庫で冷やしてたのでちょうどいいです。」と、観客に自慢するように額の汗を拭くポーズを見せた。
川越シェフは、本作の感想について「とにかく映像が綺麗なんですよね。私はよく映画館に足を運ぶのですが、ワンシーンが料理の盛り付けの感覚とか、訳された文章がメニューの表記とかにすごく参考になるんですね。ストーリーも男性がすごくワクワク楽しめる映画だったと思います。」とコメント。金のグッズとしては、ベルトのバックルを披露した。
「“ニートの神”というのは失礼ではないかと思いながらも…」と聞かれた杉村だったが、「とんでもない!お招き頂いただけでもありがたく思っています。」と恐縮。「後々は、日本を変えていく“改革の神”ということでもいいわけですよね?」と持ち上げられると、「もうそういう風に言って頂ければ、なお光栄でございます!」と低姿勢を貫いた。また、金色のグッズとして「ニートは普段なかなかネクタイをする機会は無いんですけど、今日はしっかりとしてきました。」と金色のネクタイを披露したが、東MAXから「そんなに金でもなくないか?」と突っ込まれ、「いやいや、角度によっては金に光ってますから…申し訳ありません。」と謝罪した。
魔裟斗は「もうアクションシーンがスゴイですね。あと、神々がスゴイ身体をしているなと思って。僕もだいぶ感化されて、その後の筋トレにすごく気合いが入りました。なかなかアノ身体は作れないですよね〜。」と格闘家らしく、俳優達の肉体美を絶賛。金色のグッズとして「昔はよくしてたんですけど、最近はあまりしてなくて。こういう機会だから久しぶりに付けようかなと思って。」と指にはめた指輪を光らせた。
「W杯とか大きな試合の前と、プレミアイベントの舞台上とで、どちらが緊張しますか?」と聞かれると、近賀は「間違いなく、こっちの方が緊張しますね(笑)。」と回答。金色のグッズとして「もうコレしか無いです。」と金メダルを披露すると、客席から拍手が起こる。「ロンドン五輪でも、同じ色のメダルを持ってきて頂けるんじゃないかと期待しちゃうんですけど…」と聞かれると、近賀は「はい、ゴールドって良い色なので、また同じ色が持って帰れるように頑張ります!」と意気込みを述べた。
最後に、優木は本作について「私もまだ3Dでは観たことが無いんですけど多分、映像がスゴイと思いますので、是非楽しんで欲しいなと思います。もし良かったら、もう一度劇場に足を運んで、吹き替えも観て頂けると嬉しいなと思います。」とメッセージを述べ、イベントの幕を閉じた。
・映画『インモータルズ-神々の戦い-』公式サイト
・『インモータルズ -神々の戦い-』神キューピーセットをプレゼント!
■関連記事
・光と闇の戦いの結末や如何に!? 神キューピーと金塊が当たるキャンペーン
| 4 |
これは、まだリリースされていないのだがスマートフォンのアプリで、自宅のトイレやオフィスのトイレを登録することで、有料で誰かに貸し出すことができるというものだ。
誰が来るかわからないということから、自宅のトイレには抵抗があるかもしれないが、オフィスなどで導入してみるのはおもしろいかもしれない。
CLOO
■関連記事
・2台目・3台目のテレビとしておススメ!恵安の超薄型地デジ対応液晶テレビ【売れ筋チェック】
・「なんで失恋の歌?」ソニーの「ウォークマン Sシリーズ」CMで流れる西野カナの歌声に疑問の声【話題】
・かわいい姿に怒れない!ねこ界のブーム「ごめん寝」はネットでも話題に【話題】
・豪徳寺美鈴お気に入りのレンジはなに? 「Kiss」で連載スタートの「家電の女」を読んでみた【話題】
・QRコードが照明になった「Wooden QR Code Stool」がおしゃれすぎる【話題】
| 2 |
球団サイドと選手会、さらには節電を訴える政府を巻き込み、その開幕日が二転三転する事態となったが、最終的には、東北電力・東京電力管内における4月のナイターを自粛するなど、幾つかの条件下でセ・パ同時開催が実現する運びとなった。
それでも、13日に発表された視聴率(ビデオリサーチ調べ)によると、日本テレビで放送された巨人×ヤクルト戦・19時以降の平均世帯視聴率は11.8%となり、昨年3月26日の巨人開幕戦=12.3%を下回る結果に。同じ日本テレビで先月29日に放送されたサッカー・チャリティーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」の平均視聴率22.5%(関東地区)と比べれば、遠く及ばない数字となった。
テレビ離れが叫ばれている昨今ではあれ、注目のイベントであれば、それなりの視聴率は出ている。世間はまだ“プロ野球”を求めてはいなかったのか——、このニュースを取り上げた大手掲示板では、
「そこそこだと思ったら去年より低かったのか」
「まあ今季の最高視聴率だろう」
「二桁行くと高いと思ってしまう」
「震災で大変な状況の中この数字はまあまあだな」
「ちなみに加重平均すると開幕戦過去最低視聴率になります」
「これでも結構取ったと思える不思議w」
「一応時間帯トップみたいだね」
「ファンならCS契約してるでしょ」
「テレビの視聴率自体下がってるんだし上出来でしょ。その証拠に他局と比べて一番良かったみたいだし」
「もうプロ野球はゴールデンで流すべきコンテンツじゃないな」
「マスコミが球団を持ってるからマジで何とかやってもらってるだけだわ」
「みんな震災報道の毎日で渇望してたんだからそりゃ見るでしょう」
「昔は開幕戦って一大イベントだったよなぁ」
「本当に人気が落ちてきてるんだね」といったようなコメントが寄せられ、その評価は分かれている印象を残した。
| 7 |
184cmの長身からスラリと伸びた美脚に、グラビアアイドル級のふくよかなバストと、圧倒的なスタイルで人気を博す木村。11月にはフォト・エッセイ『Saori』を上梓するなど、その活躍はコートの外にまで広げている。
埼玉県八潮市出身の木村は中学時代から頭角を現し、下北沢成徳高時にはアテネ五輪に出場。「スーパー女子高生」として注目を集め、卒業後入団したV・プレミアリーグの東レアローズでは、2009/10シーズンに女子史上初となる3連覇を達成。自身も初のMVPを獲得した。
これまで大きなケガもなく全日本を引っ張ってきた木村の原動力となっているのが、早逝した親友・横山友美佳の存在だ。
かつて木村とともに日本の将来を背負って立つ逸材として注目されていた横山は、横紋筋肉腫という難病のため、2008年4月に21歳の若さで亡くなった。親友であり戦友でもあった大切な存在との別れを乗り越えた木村は、コート上の誰よりも熱く戦い、決して諦めない不屈の闘志でチームを勝利に導いている。
幾多の困難を乗り越えていく中で培った精神力とずば抜けた運動能力、そして天性の美貌。今週末の20日には、TBS『情熱大陸』にも登場する予定で、エースの素顔と知られざる苦悩がかいま見られる必見の内容と言えそうだ。
■女子バレー注目選手関連ニュース&フォト
・木村沙織フォトギャラリー
・まさに才色兼備、187cmの“美白の壁”岩坂名奈
・若槻千夏に激似!? 女子バレーのニューヒロイン新鍋理沙
・あどけない笑顔の23歳・迫田さおり
| 7 |
『ラブド・ワンズ』
オーストラリアの小さな町で暮らす高校生ブレントは、内気な同級生ローラからプロムの誘いを受けるが、断ってしまう。彼にはホリーという恋人がいたからだ。そんな彼を何者かが突然誘拐する。ブレントが目覚めるとそこはネオン輝く部屋の中。タキシード姿で椅子に縛られ、目の前にはドレスを着て微笑むローラがいた。王冠をかぶり、プロムの女王に変身した彼女は、抵抗するブラントに世にも恐ろしい拷問を次々と行うのだった…。(作品情報へ)
最高にポップな、監禁拷問地獄へようこそ
本作の一番の見所は、その拷問シーンである。椅子に縛り付けてナイフで足を縫い付ける、胸にフォークでハートマークを彫り、塩を塗りこむ、気道に薬剤を注射器で流し込む、などなど残虐行為のオンパレード。さらに極めつけは、電動ドリルで額に穴を開ける、など筆舌に尽くしがたい恐ろしい拷問が行われる。この文字面だけ見れば、残酷描写に対する耐性が無ければ目をそらしたくなるところ。ところが、こんな描写が妙にポップな色合いとともに繰り出されてくるのである。キラキラと光るミラーボール。妙に甘ったるいムーディーな音楽。さらにプロムらしい、ピンクのドレスに身を包んだヒロイン。すべての場面がまるで『下妻物語』のような、カラフルで不思議なキラメキを持っているのだ。監禁・拷問映画といえば、近年では『テキサス・チェーンソー』、『ホステル』などのヒット作が記憶に新しいが、そういった作品の残酷さを踏襲しながらも、“かわいらしさ”と絶妙なバランスをとっているのが本作である。はっきり言って、カップルで観に行っても問題なし。むしろ、“次はどんな拷問が行われるのか”というドキドキ感はつり橋効果をもたらすので、ギリギリデートに使えます!
新たな流行?肉食系女子を超える“マジキチ系女子”
そして、本作でもっとも魅力的なキャラクターが監禁・拷問を繰り返す女子高生、ローラである。これまでのいわゆる“プロム映画”にはいなかった強烈なキャラクターは必見。プロムを舞台に、マイノリティが残酷な仕打ちを受ける映画としては『キャリー』が有名だが、本作のローラは全くその真逆の性格なのである。その本質はまさに“女王”。普段は冴えない女子高生なのだが、とてつもない本性を隠し持ったキャラクターなのである。“憧れの人”として主人公を誘拐してくるが、実のところ彼女は愛情などは持っていない。そこにあるのは凄まじい支配欲と性欲、そして自己顕示欲のみである。プロムを再現するためだけに誘拐された主人公は、彼女の思い通りの“ママゴト遊びの人形”のように扱われる。そのアグレッシブさは、肉食系女子を超えた“マジキチ系女子”と呼ぶに相応しい。また、ドレスアップしてからのローラの姿も、何とも言えずなまめかしい。モデルのようなスタイルではないのだが、ムチムチ姿が異様な色気を醸し出している。正直なところ、男性ならこの危ない魅力のローラちゃんに惚れてしまうかもしれない。ちなみにこのローラを演じるロビン・マクレヴィー、実は30代になったところである。絶妙な色気を残しつつも、さえない女子高生っぽさを表現する彼女には今後も要注目だ。次回作はティム・バートン製作『リンカーン/秘密の書』で、主人公リンカーン大統領の母親(!)役だとか。
生々しい、禁断の親子愛にドキドキ
ローラだけではなく、その父親も強烈な存在感で活躍する。娘のことを「プリンセス」と呼び、誘拐から拷問の手ほどきまで嬉々としてこなす。すべては娘のプロムを再現するためなのだが、娘に対しての愛情が度を越し、“禁断の愛”にむかうところがまた凄まじい。実はローラにとっての“本当の王子様”はこの父親なのである。直接的な表現は出てこないものの、その直前までいってしまうこの二人のやりとりには常にドキドキさせられる。むろんこの父親もインパクトのある容姿であることは言うまでもない。彼にも、かつてプロムで迫害されていたと思わせる部分があるのだが、それは劇場で確かめてほしい。すべてはプロムのため。まさに“この親にしてこの子あり”な親子なのである。
マイノリティたちのプロムへの憧れと恨み
こんなマジキチ親子にさんざんな目にあわされる主人公だが、アメリカ映画にありがちな軽薄なイケメンではない。たしかに容姿こそ整っているものの、心に恐ろしいトラウマを抱え、常にヘビーメタルを聞いている、やや鬱ぎみな青年である。そしてその過去は、最終的にローラによる誘拐・監禁と深く関わっていることがわかってくる。事件そのものが彼が乗り越えるべき障害として立ちはだかるのである。つまり本作はモテない女子のリベンジ映画ではなく、主人公が困難に立ち向かい成長していく、王道ドラマなのである。
しかし今回あえて“プロム映画”として紹介するのは、本作にプロムへの妙なこだわりが見えるからだ。ローラが凶行にはしり、ブレントがトラウマを引きずる、すべての諸悪の根源としてプロムが描かれている。だが一方で、監督が学生時代にプロムに憧れていたのでは無いかと思われる描写がやたらと出てくる。それを象徴するのが、主人公の親友、ぽっちゃり系のジェイミーである。この男、主人公が拷問されている間、ひたすらにゴシックファッションの美女とイチャついている。しかもストーリーに全く絡まないシーンにも関わらず、全くカットされずに何度も登場するのである。監督はひたすらマイノリティの立場からプロムを描くことに徹したのも、無用な“願望”とも取れるシーンがカットされていないのも、プロムへのこだわりなのではないか。真偽のほどはともかく、これまであまりなかったプロム映画である。余談ではあるが、オーストラリアでは卒業パーティはプロムとは呼ばず“フォーマル”と呼ぶのだとか。英語圏だけではあるが、様々なプロム映画を見比べてみても面白いかもしれない。
『ラブド・ワンズ』はシアターN渋谷にて公開中
・『ラブド・ワンズ』 - 公式サイト
カルト映画のフジモトの所見評価
【キラキラ度】★★★★
【ムチムチ度】★★★★
【監禁拷問度】★★★★★
カルト映画のフジモトの「編集部的映画批評」一覧
【MOVIE ENTER 特別連載】
・編集部的映画批評 - 編集部がオススメ映画をピックアップ
・オトナ女子映画部 - 恋する女子が観ておきたい
・漫画コラム - いちおう妖ヶ劇場、好評連載中
・DVDエンター - おすすめDVDをご紹介
| 4 |
同番組内ではPSYを「韓国では人気No.1のトップアーティスト」と紹介したが、いわゆる韓流スターのような“イケメン”ではなく、かなり庶民的なルックスで、ネット掲示板には「普通のおっさんやないか」「どこに需要があんだよ」「フジテレビのK-POP推しがもはやギャグの域に達した」などの意見が寄せられた。
PSYは日本公演で「韓国では観客を熱狂させる歌手として有名ですが、なのですが(涙)、今日ここでは多少ぽっちゃりした初めましての人です(涙)」と自己紹介しているので、こうしたネット掲示板の反応は覚悟しているのかもしれない。
【関連記事】
・歌手PSY、新K−POPスター浮上なるか…日本メディアが注目
・マツコデラックス、韓国人に「出てけ!日本が嫌だったら出てけ!」
・フジテレビ「FNS歌謡祭」で機材トラブルか 嵐の生歌に批判殺到
・フジで”ネトウヨ”特集に「フジテレビは被害者面するつもりなのか」
・フジテレビが埼玉を山梨に“引越しさせ”非難殺到
【関連情報】
・PSY、日本で“新韓流”として注目を浴びる【画像アリ】(Kstyle)
・PSY - Right Now + Thank You(YouTube)
・フジテレビのK-POP推しがもはやギャグの域に(はちま起稿)
・【速報】K-POPナンバー1スター ついに来日!(2のまとめR)
| 8 |
NTTドコモは1日、前面QWERTY配列によるフルキーボードとタッチパネルによる快適操作に対応し、新しいBlackBerry OS 7を搭載したスマートフォン「BlackBerry Bold 9900」(RIM製)に新色「Pure White(ピュア・ホワイト)」を追加することを発表しています。2012年9月上旬に発売予定です。
BlackBerry Bold 9900は「2011年冬春モデル」として今年3月30日(金)に発売されたモデル。これまではブラックモデル「Charcoal Black(チャコール・ブラック)」の1色のみでした。
BlackBerry Bold 9900は、外でもBlackBerry Boldシリーズの最新モデルで、最新のBlackBerry Device Software v7(通称「BlackBerry OS 7」)や1.2GHzの高速CPUを搭載した前面QWERTYフルキーボードを搭載したスマートフォンです。海外では、昨年8月に発売開始されたBlackBerryシリーズのフラッグシップモデルです。
■主な仕様
寸法
(高さ×幅×厚さ:mm) 約115×66×10.5
質量(g) 約130
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間) 約280
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間) —
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間) 約210
連続通話時間(3G/GSM)(分) 約300/約290
連続テレビ電話時間(分) —
モバキャス連続視聴時間(分) —
メインディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数) 約2.8インチ
640×480
VGA
TFT液晶
1677万色
サブディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数) —
外部メモリー
(最大対応容量) microSD(2GB)
microSDHC(32GB)
外側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) CMOS
約500万/約445万
内側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) —
CPU
(チップ名/クロック) MSM8655/1.2GHz
色 Pure White / Charcoal Black
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・報道発表資料 : 「docomo NEXT series BlackBerry Bold 9900」に新色を追加 | お知らせ | NTTドコモ
| 6 |
動画の再生は100万回を超えており、FedExが今後どういった対応を取るかが注目されていた。この配達人は解雇されたということだが、気になるのは動画を教材として今後利用するということだ。
FedExでは、今回の事件を教訓にするために社員に動画を見せるということを決定した。壊れたモニタを見た受取人のショックははかりしれない。今後はこういうことが起こらないようにしてもらいたい。
監視カメラがとらえた宅配業者--PCモニタをフェンス越しに投げて配達
■関連記事
・初売りは1月2日! アップルの福袋は実店舗限定で3万3000円【初売り情報】
・部屋から見たいのは東京タワー? 東京スカイツリーの夜景価値は7176円で東京タワーは9233円【話題】
・計測時間を2分に短縮、スリムなルックス、量産体制ばっちり準備中!—エステー 家庭用放射線測定器「エアカウンターS」【売れ筋チェック】
・憧れのオシャレ家電をお得にゲット! 「アマダナ」福袋2012予約受付スタート【売れ筋チェック】
・新世代のプロジェクターはPCレスに進化!エグゼモードからクラウドプロジェクター新発売【売れ筋チェック】
| 2 |
同記事では、拉致された29人が北朝鮮の軍人に暴行され無理やり書類にサインさせられるなどの待遇を受けたばかりか、拿捕の地点を誤魔化すために衛星記録を全て消したという証言もあり、中国版ツイッター「微博」には、「北朝鮮食堂をボイコットすべき」「北朝鮮への支援をやめさせるべき」などの意見が殺到しているとを伝えている。このような露骨で強硬な反北世論が中国内で高まったのは、北朝鮮が核実験を行った09年以来だ。
また、北朝鮮側は中国のオーナーに非公式ルートから身代金を要求したとも言われており、その金額は270万元(約3億円)と報じられている。
記事を受け、韓国のネット掲示板には、「さすが北朝鮮。体張っている」「もしアメリカと同じ揉め事があったら我々は北のように行動できるだろうか」「北の連中が新しい稼ぎ口をみつけた」など、韓国と中国の海域争いが続いているためか、冷やかしながらも北朝鮮を支持するかのような反応が続いている。
【関連記事】
・北朝鮮に拿捕された中国船員、「鉄の棒で暴行された」衝撃証言
・「拿捕ではなく拉致」世論は沸騰、中国政府は沈黙
【関連情報】
・北の軍人が身代要求?中国政府、拿捕事件を捜査(ハンギョレ新聞<韓国語>)
| 8 |
UQコミュニケーションズのモバイルWiMAXとauの3G回線が両方使えるモバイルWi-Fiルーター「DATA08W」。
今回はモバイルWi-Fiルーターとしての本来の役割から外れた隠し機能(注:別に隠してません)として「USB接続機能」と「microSDカードリーダー機能」を紹介します。使われる機会は少ないかもしれないこれらの機能、実際の使い勝手はどんな感じなのでしょうか。
モバイルWi-FiルーターをWi-Fiなしで使えるUSB接続機能
一般にモバイルWi-Fiルーターは、上位のインターネット回線をWi-Fiによって配下の端末に提供します。しかし周辺にWi-Fiアクセスポイントが多い場合や、多くの人がモバイルWi-Fiルーターを使用している場合など、Wi-Fi自体が混雑してしまって通信速度が確保できない場合があります。そんな時にDATA08WをパソコンにUSB接続することで、Wi-Fiを使わずにUSB接続経由でインターネット接続することができます。対応OSはWindowsXP (SP3) /Vista/7/Mac OS X v10.5・v10.6・v10.7です。
USB接続経由でインターネット接続するためには、初回のUSB接続時にデバイスドライバをインストールする必要があります。基本的にはプラグアンドプレイ、つまりDATA08Wをパソコンに接続すると自動的にインストーラーが起動するようになっており、別段難しい操作はありませんでした。デバイスドライバのインストール後はDATA08Wがネットワークアダプターとして認識されるので、そのままインターネット接続することができます。
【Windowsからネットワークアダプターとして認識される】
【WiMAXの高速通信なら固定ブロードバンドのピンチヒッターもつとまる】
Wi-Fi混雑時のほか、Wi-Fi機能のないデスクトップPCでの利用などに便利なこの機能、固定ブロードバンド回線のトラブルに備えたバックアップとしてもよいかもしれません。
現状のmicroSD機能はオマケ程度、将来モデルの機能拡張に期待
今回もう一つ紹介する機能は、DATA08WにmicroSDカードを挿入して使用できるカードリーダー機能です。最大32GBのmicroSDHCカードの利用に対応しています(microSDXCは非対応)。microSDカードにアクセスする方法は、ネットワーク経由でWebブラウザから表示する「Web共有モード」と、USB接続時にドライブとしてマウントする「USBアクセスのみ」を設定画面で選択します。両方を同時に使えない点は注意が必要です。
【microSDカードスロットは裏ブタとバッテリーを外してアクセス】
【Web設定画面でmicroSDカードへのアクセス方法を選択】
「USBアクセスのみ」では、USB接続したDATA08WがmicroSDカードリーダーのように振る舞い、パソコンの画面からファイルの読み書きが可能です。ただ本当にカードリーダー以上の機能はないため、この機能を常用するというよりは、microSDカードリーダーが手持ちになかった時に便利に使えるという程度で考えておくとよいでしょう。
【GドライブがmicroSDカード(なおFドライブはデバイスドライバなど)】
一方「Web共有モード」では、Webブラウザにファイルの一覧が表示され、ファイルをダウンロードしたり、Web画面からファイルをアップロードしたりすることができます。Web画面がPC向けのためスマートフォンから見ると小さく見えてしまったり、iOS端末ではブラウザの制限によりそもそもファイルのアップロードができなかったりと、モバイル環境で使うには厳しい感じです。
【Web経由のアクセスは「アクセスできます」という程度の操作性】
正直なところ現状のmicroSDカード機能(特にWeb共有モード)は、機能は正常に動作するものの、実用的に使うためにはもう一歩という印象です。モバイルWi-Fiルーターのネットワーク機能を生かして、例えばファイルサーバー(NAS)として振る舞ってくれれば一気に実用度が高まりそうですが、そのあたりは将来モデルに期待というところです。
記事執筆:えど(吉川英一)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・WiMAX+3GモバイルWi-Fiルーター「DATA08W」をもっと便利に! スマートフォンから状態確認やモード切り替えができるアプリを試す【レビュー】(S-MAX)
・Wi-Fiを身にまとってタブレットを使いこなせ!UQの「DATA08W」とiPadでモバイルタブレットに挑戦【レビュー】(S-MAX)
・モバイルルーターvsスマートフォン!UQモバイルルーター「DATA08W」の通信速度を「GALAXY SII WiMAX」と比べてみる【レビュー】(S-MAX)
| 6 |
では、各球団のキーマンは一体誰なのだろうか——。大手プロバイダ=ソネットが運営するプロ野球情報サイト「ベースボールマニアックス」では、「2010年のキーマンは誰だ!」と題し、全12球団における投手、野手、新入団選手、新人選手の4項目で緊急アンケートを実施した。
例えば、野手の人材が豊富で、そのレギュラー争いが注目を集めている巨人は1位が高橋由伸、2位が坂本勇人、3位が亀井義行、4位がイ・スンヨプ、5位が阿部慎之助という結果が出ており、同サイトに寄せられるファンのコメントも「ポジションにおける競争の状況を考えると、坂本が打つ打たないの差は大きい」といった本格的な意見が数多く寄せられる。事実「新人選手」のランキングでは、阿部の後継者といわれている鬼屋敷正人が、ドラフト1位の長野久義をおさえて1位になるなど(3月9日現在の中間発表)、ファンの高い目利き振りがうかがい知れる結果となっているのも見逃せない。
だが、キャンプ情報やオープン戦の仕上がり具合を見て、「俺なら○○を起用する」「○○に注目だ」と、いまや専門家顔負けの持論を展開する野球ファン達も、悲しいかなこれらをブログやツイッターで語ったところで、結局はファンの居酒屋トークに落ち着いてしまうのが現状だろう。
そんな折、ファンの想いをリアルな数値に換算して競うことのできる興味深い野球コンテンツが登場した。好きな選手でチームを構成、選手のリアルな成績に連動してポイントが付与される“ファンタジー・シリーズ”の流れを汲んだオンラインプロ野球ゲーム=「ASJ ドリームベースボール」がそれだ。
ユーザが選手カードでチームを編成すると、ドリームベースボールが設定する独自の選手評価指数に基づきポイントが算出される。ファンなら誰しも、夢のベストオーダーを考えたことがあるだろう。今後はそんなベストオーダーが決して妄想で終わることなく明確に数値化されるというわけだ。プロ野球ファンにとっては一つの勲章ともなるべき“目利き指数”の登場で、今年のペナントレースの楽しみ方は、また一つグレードアップしたといっていい。
また、今月13日には、ドリームベースボールのリアルイベントとして、東京・恵比寿SPAZIO2で「プロ野球開幕直前スペシャルクロストーク」が行われる。観客参加型のイベントとなっているだけに、大塚光二(元西武ライオンズ外野手)、デニー友利(元横浜ベイスターズ)ら野球解説者陣を相手に、ファンが持論や自ら入手した生情報をぶつけることも可能なんだとか——。ネットとリアルを組み合わせ、自身の野球偏差値を世に知らしめる絶好の機会になりそうだ。
■関連リンク
・ASJ ドリームベースボール公式サイト
・プロ野球開幕直前スペシャルクロストーク 公式サイト
| 7 |
決戦から一夜、TBS「みのもんたの朝ズバッ!」の放送が始まると、「僕は4-0で勝つっていってたんですけど、1-0でしたね」と番組の冒頭から上機嫌のみの。VTR明けには、ゲスト解説のラモス瑠偉とガッチリ握手をかわした。
「もし、ラモスさんが苦言を呈するとしたら?」というみのに対し、「95点、もう一点が欲しかったですね。今日くらい100点あげてもいいな」というラモス。オランダ戦に向けては、「批判じゃないけど、厳しく言葉をいってたのは、本人達、その気になれば勝てるチャンス出てくる。(中略)オランダは最悪引き分けでもいいじゃないですか。デンマークに勝つから」と語るや、番組の後半には、みのも「オランダ戦は4-0で日本だと思うよ」とキッパリ、最後まで上機嫌の二人だった。
| 7 |
「ウエイトリフティングをする人には思えない」と驚く松岡に、「嬉しいのか、嬉しくないのか」と苦笑いする八木。4年前までは体操選手だったが、「結構しんどかった。遊ぶ時も少なくて、もう高校は女子高生をエンジョイしようと思って、部活動でも女の子らしいようなダンスか、茶華道か、演劇がしたくて」と振り返るも、初めて見たウエイトリフティングに「ビビッときた。カッコいい」と一目惚れ。
八木を指導する元日本代表監督・横山氏が「最初から、この(スクワット)姿勢が取れとった」と語る通り、胸を張ったまま、しゃがみ込む、スクワットがいきなり出来たという八木は、体操をしていたことで、柔軟性とバーベルを一気に上げるために必要な脚力がすでに養われてたのだ。
さらに、ウエイトリフティングは「生活の一部」と答える八木。松岡から「自分の身体が変わってきたでしょ?」と訊かれると、「最初は(筋肉が)付いたな。腕出すのも恥ずかしいかなって思ってたんですけど、今はもう全然、付くことや強くなることが嬉しいことや楽しいことなので、友達と鏡を一緒に見ながらポーズをとって、ヤバい、ヤバいって」、「(バーベルを上げた時に出る笑顔は)嬉し過ぎて勝手に顔がニヤけてる時です。上げて、ずっと持っておきたいくらいの」と嬉しそうに語った。
■八木かなえ フォトギャラリー
| 7 |
今回紹介するAndroid向けアプリ「夜景ワールド 全国ドライブ&デートスポットガイド」は独自取材や夜景ファンから寄せられた全国約2,000ヵ所の夜景スポットを収録した日本最大級の夜景ガイドアプリになっています。
緯度経度を搭載しているのでカーナビ(デンソー製NaviConアプリ連携)でも使え、車に乗ったままで夜景が見えるかどうかも表示してくれいろいろなシーンで便利に使えます。
晴れた日のドライブコースは夜景スポット巡りなんていうのもいいですよね。澄んだ空に浮かぶ雨上がりの夜景も綺麗かと思います。
では、早速、紹介していきたいと思います。
アプリを起動すると「場所から探す」「GPSで探す」「新着+α」のタグに分かれているので都道府県別に探したり、GPSを使って現在地周辺の夜景スポットを探すことができます。「新着+α」からは新着写真やクチコミを確認することができます。
GPS検索画面では表示件数や運転技術などの設定、夜景100選のみを表示する設定ができます。
場所検索画面
GPS検索画面
新着+α画面
リスト一覧が表示されるので気になる夜景スポットをタップすると美しさと雰囲気が星印でランク付されています。写真をタップするとその他の写真をブラウザ上で観ることができ、周辺の道路事情を走りやすい初心者向けや上級者向けなどのミニアドバイスや料金などのコメントがあり目安情報として約に立ちそうです。
見頃の時間帯やその場所についての情報も確認できます。
夜景を観るためにドライブしたくなる季節に約に立ちそうですね♪
記事執筆:にゃんこ
アプリ名:夜景ワールド 全国ドライブ&デートスポットガイド
価格:無料
カテゴリ:旅行&地域
開発者:縄手真人
バージョン:1.22
ANDROID 要件:2.1以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.yakeiworld
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
| 6 |
タブレットや画面サイズが大きめのスマートフォン(スマホ)を持っている人で、外付けモバイルキーボードは持っている人はいますでしょうか?国内モデルのスマホやタブレット端末にはハードキーによるQWERTYキーボードを搭載したモデルはごく一部のものを除きほとんど存在しません。
しかしながら、長文入力などを行うときにはやはりフルキーボードがあると便利です。そこで、今回はBluetoothに対応したスマホやタブレットユーザーは必見な抜群の使いやすさと使い心地の「ニンテンドーワイヤレスキーボード」を紹介します。
■実はゲームソフトのおまけ(同梱品)なんです
このキーボードは「バトル&ゲットポケモンタイピングDS」というニンテンドーDS用(以下、NDS)のタイピングゲームの同梱品でキーボード単体の販売はなく、あくまでNDS用ゲームソフトのセットに含まれている製品です。
先に言っておきますが、このゲーム自体も面白いんですよ?
そして、このゲームにはBluetoothキーボードとNDSを立てかけて遊ぶ用のスタンドがセットになっています。
ゲーム本体に同梱されているキーボードとスタンドとキーボードに使う単3電池2本。
キーボードは白と黒の2色でパッケージにどちらの色か書かれています。お手持ちの端末に合わせたりなどお好みの方をどうぞ。
白・黒どちらともマットなつや消しカラーとなっています。
少し話は横道に逸れますが、筆者は既に1つこのキーボードを持っていましたが執筆にあたってもう1色分ずつ買ってしまいました(汗
安かったので、つい…
■その使いやすさはまさしく任天堂
Bluetooth接続による周辺機器なので、スマートフォンやタブレットで使うにはまずはペアリング作業をして端末側にキーボードを認識させる必要があります。
まずは、キーボード裏のカバーを外して単3電池をセットしたら、カバーを取り付けてキーボードの「Fn」キーを押しながら電源スイッチを入れ(右にスライド)ます。
「Fn」キーを押しながら電源を入れるとペアリング設定モードになりますので覚えておきましょう。
モバイルに使えるスライドスイッチのBluetoothキーボードは実は少数派だったりします。
後は、スマートフォンやタブレット側からBluetooth機器のスキャンを行うと「Nintendo Wireless Keyboard」が出てきますのでこれを選択してペアリングすれば準備完了です。
Androidで接続した場合
WindowsMobileで接続した場合
WindowsPCでも接続できますが、F1〜F12などのキーがないのでWindowsタブレットPCなどで使う場合は注意しましょう。
なお、iOS端末に接続するとUS配列キーボードとして認識されてしまい、キーボードに描かれている記号配列と実際に入力した記号が異なるものになるのであまりオススメできません。
キーボードとしての使い勝手は非常に良好で、押下感のあるキーピッチ約17mmのもので使っていてあまり小さく感じることはないと感じられます。
また、キーボードと同じ同梱品のDSコンパクトスタンドも折りたたみ可能なスマホスタンドとして非常に便利です。
同梱品のDSコンパクトスタンド、展開すると底面側にゴム足がくるようになっています。
DSコンパクトスタンドを広げたところ。見やすいように斜めになっています。
■このキーボードをS-MAXで取り上げた最大の理由とは
ゲームの同梱品のオマケアイテムだけとしてでは非常にもったいないこのニンテンドーワイヤレスキーボード、「ゲームソフトを買わないと付いてこないんじゃ高くついちゃう…」と思う方も多いかもしれません。
ところがこのゲームソフト(とキーボード等一式)、現時点でワゴンセールなどで非常に安価で投げ売られており都内の大手量販店でも新品で2000円〜3000円前後、Amazonでも大体2000円以下で売られているのです!
これだけの使い勝手の小型のBluetoothキーボードなんてこんな値段じゃとても買えません!
Android&Windowsタブレット端末を持っている人・買う予定の人、とりあえず買っておくぐらいでも損はないかと思います。今のモバイル環境に安価で大きなプラスになるかもしれません。
筆者の手元にはいつの間にか3つありますが(汗)、それくらいオススメなのです!
バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)
クチコミを見る
バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (クロ)
クチコミを見る
記事執筆:河童丸
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・「バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS」公式サイト
| 6 |
週末にこのシリーズをまとめて一気読みして、気がつかなかったテクニックを押さえておくというのはいかが?
■Googleドライブで企画や計算書をメンバーと共有【知っ得!虎の巻】
プロジェクトの参加者でスケジュールを共有したり、企画案を出し合ったりするときには、オンラインでファイル共有しておけば、誰でがこからでも閲覧や編集できて便利。Googleドライブでファイル共有して、このことを実現しよう。
■個性派Facebookにしよう! みんなと違う背景にする方法【知っ得!虎の巻】
Facebookのタイムラインページはみんな同じ感じでちょっとつまらないなぁなんて思っていないだろうか。プロフィール写真だけでは自分をアピールしきれない!というのなら、背景に「カバー」を追加するといいだろう。
■大切な投稿を見逃さない Facebookに親友の投稿だけを表示する【知っ得!虎の巻】
友達がたくさんいたり、「いいね!」を登録してある企業ページがたくさんあると、ニュースフィードには情報がいっぱいで、つい親友の投稿を見逃してしまったりなんてこともおこってくる。そんな時、ある特定の友達だけの投稿を表示させる方法がある。
■必要なファイルを素早く取り出すマル秘ワザ【知っ得!虎の巻】エクスプローラーを開くと、指定したフォルダー内のファイルを一覧で表示できる。しかし、たくさんのファイルがある場合、なかなか目的のファイルを見つけられないなんてことも。ファイルは絞り込んで表示することができるので利用してみよう。
■どこでもファイルを活用 GoogleドライブとローカルPCを自動で同期する【知っ得!虎の巻】グーグルが提供開始した「Googleドライブ」のサービスを使うと、無料で5GBのストレージを利用できる。Googleドキュメントで作ったファイルをどんどん保存できるのも便利だが、使ってみたいのはローカルフォルダーとの同期機能。DropBoxと同じように、ファイルを指定フォルダーに放り込んでおくだけで、どこからでもアクセスして、続きの作業が行える。
■計算式をすばやくチェックできるExcelの便利ワザ【知っ得!虎の巻】Excelで表を作成したら、計算式が正しいかどうか確認する作業は欠かせない。ちゃんと目的のセルを参照しているかどうかをチェックしたいときに使える、便利ワザを紹介しよう。
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ
■【知っ得!虎の巻】の記事をもっとみる
・よく使うファイルを高速に呼び出す タスクバーカスタマイズ術
・肩や腕の負担を軽減するExcel/Wordキー操作術
・目的地にピタリとジャンプするWordの機能
・起動を高速化! いらないアプリはスタートアップから外す
・検索力をアップ! IE9に好みのエンジンを追加する
| 1 |
そんな試合直後に放送が始まった日本テレビ「NEWS ZERO」では、元日本代表・北澤豪氏が試合を解説。開口一番、「いや、勝てなくて悔しい思いはしましたけど、負けなくて良かったなと思いますけどね」と切り出した。
「今日の試合はアウェーということで、相手の攻撃力を警戒して守備的な布陣。特にMFのところで阿部を起用したんですね。トップ下に長谷部を置いたということで、MFには、守備力の高い選手を置いて相手に得点をさせない守りに入った。それが早い段階で失点してしまったことで、全体のバランスが崩れて、相手の攻撃を受け止めるようなカタチになってしまった」と振り返った北澤氏。
また、課題となった前半については、「単調な攻撃。どうしても守備にひかれてしまうので、(攻撃に)出ていく距離というのが長くなってしまうので攻撃に厚みがなかったですよね。前半に関して」と語った北澤氏だが、その総評は、「ゲームの流れでいうと引き分けでよかったんじゃないかと思いますけど。まあ、だけど難しい試合にしてしまいましたよね。アウェーで一回失ったペースを取り戻すのは凄い難しいんですよ。それができたってことは逞しいなっていう印象は持ってます。その中でザッケローニが負けないサッカーを築いてきている。打つ手が早いと思いましたね」と評価した。
| 7 |
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.